2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2596

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:31:56.50 ID:2YUQU89g.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2595
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621521559/

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:06:43.22 ID:F/8cZlcX.net
勝利条件はアニメ制作会社のそのアニメの総収入÷そのアニメに対する費用が最も高いアニメだろ
無職転生とかは結構話題になってたしDVDや配信収入や他も高いけどあれ費用が高いと思うし上位勝者ではない
無能なナナとかは低予算アニメであんだけ売れたり配信でやたら見るので当期の優勝者だと思ってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:08:22.11 ID:7zjSgKUH.net
アニメーターが儲かれば素直に勝利認定していいんだけど
実際のところ儲かったアニメって誰が儲かってんのかわかんないんだよな
鬼滅映画とか原作者は儲かってないしたぶんアニメーターも儲かってないだろうし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:08:53.65 ID:TzuRNhQa.net
アントニオはちょっと意味不明すぎたとこあるよな
適当にそれっぽいセリフ言わせただけ感が凄い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:09:36.36 ID:Af/6/Aus.net
アントニオにしても垣谷にしても尺を節約するためにダイジェストっぽくする価値があったんだろうか?と思えてもきてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:09:43.74 ID:T+oa99Qx.net
>>780
それは知らんけどやりようはありそうだけどな
例えばNPCと仲良くなったところで、店長がこんなのただのNPCだからと躊躇なくぶっ殺すとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:10:21.49 ID:P83jnpCP.net
vivy見てるとシグルリ見てたときの気持ちを思い出す

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:10:39.18 ID:D2uTZBo3.net
数が多いから海外発注丸投げもあるしな
丸投げ先もハズレだったら作画崩壊アニメ一覧の殿堂入りもあり得る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:11:47.27 ID:RCaWpyrd.net
>>784
それだと製作委員会に制作会社が入ってない
大体のアニメは敗北なんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:11:50.05 ID:PBib0+Hu.net
>>764
某格ゲーのネタで某雑誌に漫画描いて投稿したら載った、程度には。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:11:50.98 ID:YBI4H8YW.net
>>783
ええ〜?だから支援する相手が至らないなら
いっそ通な自分が相手の代わりに歌ってやるよ!ってことだろ
プロデューサーとかによくいるだろ
俺の言う通りにしてりゃ売れるんだよ!ってアイドルを自分の操り人形にするケース
アントニオはAIだからオフィーリアの意思も無視して(そもそも人権がないし)
乗っ取ったんだろう 

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:12:11.06 ID:xeKOObh1.net
>>789
またあのケツパンパンが観れるのか
胸熱

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:12:14.69 ID:Af/6/Aus.net
シグルリは見るだけ無駄、撤収
vivyは話がどんどん話が広がって何やってるかわからない
考えるのもめんどいから、撤収になりかけている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:12:56.44 ID:YLOkjErN.net
>>781
異議なしカブ優勝

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:13:23.73 ID:F/8cZlcX.net
>>791
製作委員会方式でやらないアニメはリスクとってそういう舵取りしてんだからそらそうじゃねえの
新自由主義的でええやん 1人は勝つけど9人は何も得られず死ぬみたいな おれは好きじゃないけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:14:21.15 ID:3wazIUkf.net
>>781
イキらないで小熊さん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:14:34.36 ID:Af/6/Aus.net
>>793
そしてアントニオは絶望して自壊をしようとしているんだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:14:38.61 ID:/VwWVeuD.net
カブ面白いよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:16:11.08 ID:JjvFq+Qy.net
カブはますます面白くなってきた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:16:46.26 ID:gdDEozWM.net
これはアンチっぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:17:17.92 ID:3GcaCFfy.net
86、ビビ、シャドーハウス
自己都合でうっかり1話切りしたけどこれから全話見直すつもりです
86とビビは2話以降ネットで拾えたけどシャドーハウスが見つからないな

でもまずは86とビビから見ていくんだけど
その前に長瀞をヨッシー目線で全話見直すかも
ヨッシーヤバいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:17:18.93 ID:jyE97M47.net
>>776-777
そうなんだ
じゃあもう完全に固定民だけで盛り上がってるんだな
前はもっといろんなとこに出張ってきてウザかったが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:17:35.55 ID:Yp4gfxP2.net
>>768
アントニオのセリフによると、
アントニオは自分という支援を必要とするオフィーリアを未熟者と断罪してて、
オフィーリアが完璧なら自分は存在する必要なかったと考えてるんだよ
そんな思考でオフィーリアを高めようとした結果が自分を殺してのオフィーリア乗っ取り
狂ってるけどなんとなく筋は通ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:17:44.12 ID:Af/6/Aus.net
なんか惜しいなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:18:46.15 ID:bxA0m84o.net
>>803
プライムビデオで見ればいいと思うがまさか拾うっていうのは無料でってことか?
それなら知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:19:01.77 ID:gdDEozWM.net
安いんだからdアニくらい入ればいいのに乞食かよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:19:29.19 ID:KDDNXznR.net
カブは最初の頃の面白さとは違うけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:00.04 ID:fya/3hqB.net
ゾンサガは2期アニメらしく信者の精鋭化が進んでスレも徐々に勢い落ちてるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:03.17 ID:a82aqNy9.net
乞食なんか相手にするな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:37.45 ID:Af/6/Aus.net
dアニメ入ってるけど、使ってない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:51.33 ID:0yQj5ZXJ.net
カブは小熊の礼子に対する態度が酷くていつもハラハラするわ
長い付き合いの親友でもなきゃ見捨てられるような態度だぞあれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:51.33 ID:jyE97M47.net
>>792
すごいじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:54.17 ID:3GcaCFfy.net
>>807
もちろん無料で・・・
>>808
・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:58.41 ID:bxA0m84o.net
dアニメみたいな専門チャンネルじゃなくてもアマプラなんてアマゾンにも使える
映画やドラマも見れる
年間数千円のみ
これ以上コスパ良いサブスクを知らんわ
これにも入らずケチる意味もわからん
探す手間とか考えたら圧倒的に安い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:23:10.06 ID:3GcaCFfy.net
カブも面白くなってきたな
まあ本来とは違う意味でだが

>>816
地方民なら入るけど基本タダで見れる環境にいるとお金出せないのな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:23:12.35 ID:Af/6/Aus.net
>>816
アマゾンは配送業者が大手じゃないからほとんど利用してない
だからアマプラなんか入る気がしない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:24:38.38 ID:TzuRNhQa.net
まあゾンサガ1期も爆発したの8話のリリィ回だし2期も8話の夕霧回に期待しよう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:25:49.51 ID:bxA0m84o.net
>>817
俺も横浜だが普通に金出すけどね
まあ人それぞれだから無理強いする気は全くないが
それで結局今回みたいに探し回ってるんじゃ都会とか関係ないじゃんって話

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:26:04.50 ID:YLOkjErN.net
>>813
なんだかんだ半年近い付き合いあるんだから十分だろ
逆に小熊が見捨てられるのを気にしてビクビクヘコヘコするような奴だったら礼子は友達になってなかったと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:28:09.73 ID:mKpDoSkr.net
>>816
文章が意味不明なんだけど
推してるのはアマプラなのかdアニメなのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:29:09.41 ID:pZ22fMpT.net
>>805
支援AIとして作られたのに自分の存在意義を疑い始めるとか欠陥すぎるでしょ

そもそも複数の使命を持たせようとしたら問題があったから一つの使命っていう
条件が作られたのにそれを遵守することだけを考えないとかバグすぎね?
道案内ロボットが道案内を必要とする人類を不要とみなして反逆してもOKってことになるじゃん

AI出始めならともかくAIを何十年も運用しててブラッシュアップが繰り返されてるはずなのに
そんな初歩的な不具合が起きるとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:29:28.59 ID:jyE97M47.net
>>822
みたいな人がライトノベル読んでるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:30:45.18 ID:0ESPxyU2.net
>>771
お前は何も知らないんだな
今期の中では現在他に差をつけての覇権候補の一番手なのに>ゾンサガ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:31:01.70 ID:VA4TsrWZ.net
>>789
脚本が同じ長月だから不安感あるよな
1〜6話でいけるやん!ってなったけど最新3話でまた不安になってきた
違うのはシグルリは1話からクソアニメ感しかないけどvivyは1・2話は名作感あるってこと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:31:11.42 ID:Yp4gfxP2.net
>>819
いやゾンサガ1期の話題は6話7話の純愛回のビームテクノで爆発してて、
8話放送直前にリリィが男の娘というネタバレが流出して、
その噂が本当なら絶対クソ化するって言われてたのがそんな下馬評を見事に覆して人気がさらに跳ねたって流れ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:34:05.24 ID:Af/6/Aus.net
>>826
6話はあまりいいとは思ってない
いままでの積み重ねを全て吹き飛ばしてるから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:35:39.02 ID:Af/6/Aus.net
でもvivy、一応起承転結の形がとれているのな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:36:16.27 ID:hxduJIom.net
viviはどのAIも人間的感情を持ち過ぎてて「1つだけの使命」とかいう設定は最初から無いも同然

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:37:07.87 ID:Aa1vIafS.net
>>784
ナナ爆死だからw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:37:57.29 ID:alptyXDZ.net
vivyはもはや登場人物がみんな人間だもんな
AIって結局なんなんだよって毎回喉につっかかる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:38:35.46 ID:Af/6/Aus.net
>>831
わかります

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:39:00.60 ID:jyE97M47.net
ナナ面白かったな
ぜひ続きやって欲しいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:39:48.55 ID:3/bkRLUp.net
カブはすごい。まさにダークホース。一人も有名な声優がいない。でも思わず見てしまう
アニメは作画なんだ。声優なんかじゃない。だから主人公がヘタだろうが棒だろうが関係ない
よく宮崎駿がそういう考えだというがだとすると宮崎イズムをビジバシと感じる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:40:05.91 ID:Jy22eydF.net
メチャシコどちゃシコキンシコウ!!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:40:13.42 ID:kSVmsbOm.net
ゾンサガもう次回で8話かあ
4話の純愛ちゃん回と最新話のまいまい回はおもろかったんだけどね
一期の野外ライブ回的な神回には及ばないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:40:52.47 ID:mRLi10wd.net
進歩しすぎて人間同然になったから起こった事件でしょ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:41:04.08 ID:jRlt0kBG.net
>>834
配信も大した事ない
円盤も大爆死
これで続きやるのは
無理ーw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:41:28.42 ID:Af/6/Aus.net
今期アニメのうざアニメはゾンサガじゃなくカブだったんだな
ちっ、予想がはずれたぜ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:41:38.72 ID:TzuRNhQa.net
パヤオは娼婦が嫌いなだけだけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:42:26.47 ID:bxA0m84o.net
イキリ小熊はイキリ小熊でなかなか味わい深くて良いけどなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:42:46.92 ID:rw5ovouU.net
>>830
ロボット三原則みたいな有名すぎるルールはプライド的に使いたくなくて使命というルールをオリジナリティとして用意したんだろうけど表向きの意味でも意表を突く意味でも全然上手く機能してないんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:42:56.50 ID:m6t+Cu8D.net
有名な声優とそうじゃない声優に実力差があるわけじゃないんだからアニメに面白さには繋がらないわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:43:32.95 ID:mRLi10wd.net
イキリ小熊はひねくれたヲタクに意外と人気あるように見える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:43:41.13 ID:VA4TsrWZ.net
>>841
要するに萌え声が嫌いってことらしいな
反発するオタクは多いけどまあ分からんでもない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:43:52.03 ID:fvLmSm6v.net
カブは地味な人気にはなると思ったけどまさか今期覇権とはね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:44:02.64 ID:pZ22fMpT.net
>>832
1話からしてヴィヴィよりナビの方が人間らしかったしシスターズより周囲のAIの方が
人間らしかったりでヴィヴィやシスターズの優位性や存在価値が全然わからないんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:44:44.53 ID:3GcaCFfy.net
今期なかなか豊作だな
始めはほとんど見るの無かった感じだったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:45:31.02 ID:mKpDoSkr.net
>>841
パヤオは声優を口説いて振られたから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:45:31.97 ID:Af/6/Aus.net
>>848
自律型AIだから指令をもとに動いてない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:46:53.92 ID:kSVmsbOm.net
>>850
それエヴァ監督さんじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:47:16.20 ID:xeKOObh1.net
東リベはギャグ回だった
なんかタケミッチーの家の財産がぶっ壊されてタケミッチーがキレて終わり
オチもなし
これ夢オチかなんかだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:47:36.28 ID:D2uTZBo3.net
今期は俳優のみのダイナ荘でw
次回も見るぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:47:40.84 ID:ktVTJA7M.net
>>850
庵野秀明じゃなくて?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:48:45.50 ID:T+oa99Qx.net
VIVYはエステラにしてもオフィーリアにしても、一見善良そうなのに実は違ったというAIものにありがちな二面性を逆手に取って、本当に善良でしたっていう裏を書く手法なんだろう
でもこれミスリードとしてもさして上手く無いし驚きもないよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:49:15.69 ID:Z2qGCK6h.net
戦闘員にゃんにゃん言っててかわいかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:49:52.40 ID:bxA0m84o.net
>>857
それは小山力也さんへの恋心です

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:50:35.65 ID:6S+rhvLH.net
中国でウルトラマン人気が再燃している。「抖音(Douyin、TikTok中国版)」といった短編動画プラットフォームからメッセンジャーのスタンプまで、方々でウルトラマンが出現する。
SNSを前提としたマーケティング
従来とは異なり、インターネットに基盤を置くマーケティングが主流の現在、いずれの商品にもインターネットとの親和性が求められる。
アクセスやフォロワーを集め、SNSで拡散するような属性が必須となり、商品を世に出すブランド側もこれらを運営する能力が求められるようになった。商品にはSNSに適合した属性を持たせ、フォロワーがこぞってシェアしたくなるような仕掛けがなされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47566f88245a4ed84b2bc27b2104875d5b6e17d9


なんだただのなろう商売か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:51:06.87 ID:The8cSap.net
無能なナナの続編なんかやらんでええわ
これ以上やったらスポンサー倒産するぞ
実際東海地方ではごちうさ3期が放送されなかったのはこのアニメのせいだとして関連スポンサー商品の不買運動とAT-Xとdアニの解約運動も起きてるし(2期の時も落第騎士が放送飛ばされた元凶だとして
もし2期があった場合1期を放送しなかったKBSは放送されるとかなったら嫌だからな
もしそうなったら京都でも同様の不買運動が起きてる筈
そうでなくても携わったスポンサーは「ナナしゃんの呪い(バンビーノの呪いに肖る)」にかかってるし
スクエニはダイ大が思った通り話題にならず今年に入って発表されたソシャゲはどれも爆死、さらにすばせかはOP担当する筈だったバンドのメンバーがタイーホされ出鼻を挫かれた
角川も今年のアニメはみんな爆死しアニメ以外の書籍や映画もみんな売れず閑古鳥が鳴くだけ
さらにコロムビアはゼンカイジャーが爆死しやくもも地元ですら話題にならず
AT-Xとdアニは今年に入ってから解約者数が急増
アニメーション制作を担当したブリッ痔はマンキンも制作してるが、そちらも「前のが良かった」とブーイングの嵐
俺もマンキンは前のが良かった
ただ日笠の葉は合ってると思う
そして遊戯王セブンイレブンズも風間俊介の遊戯王の方がマシなくらい最低
ブリッ痔こそ放火に遭ってほしかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:54:02.36 ID:i5bNV5fd.net
アントニオも語尾ににゃん付ければ人気出たのに

862 :860続き:2021/05/23(日) 21:54:10.69 ID:The8cSap.net
なんかナナ続編やれとかナナは勝ち組とか言ってる奴がいるけど、脳大丈夫か?
きっとそいつらもナナしゃんの呪いにかかっているのだろう
しかもミスキャストが多すぎる
まず今の中原にミチルのようなロリキャラはもう無理がある
富田美憂もユウカのようなボーイッシュなキャラは向いていないし、中村悠一も今は教師役の方が向いているし、ツネキチはキャラの割にオヤジ臭いし、教師役に高坂篤志というのも合っていない
ましてや中村より年下だから尚更
そして何より、肝心のナナが一番ミスキャストだ
ナナは大久保瑠美が演じているが、このナナはピンク髪キャラだし、これ以上大久保にピンク髪キャラばかり演じさせるな
大久保のピンク髪キャラは、ゆるゆりのちなつ、戦国コレクションの織田信長、めだかボックスの般若寺、ゆゆ式のゆずこ、Fateのアストルフォしか認めない
ついでに言えば富田にも金髪キャラを演じさせすぎだ(ユウカも金髪)
富田の金髪キャラは、アイカツスターズのゆめ、ガヴリールドロップアウトのガヴリール、メイドインアビスのリコ、異種族レヴュアーズのクリムヴェール、はてなイリュージョンの夢未しか認めない
ミチルは豊崎愛生、ユウカは森嶋優花、キョウヤは小野賢章、ツネキチは斉藤壮馬、そしてナナは山下七海の方が良かった
逆に教師こそ中村に演じさせるべきだ
ついでに富田は歌が下手糞
OPはMachicoが担当して欲しかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:54:47.21 ID:YBI4H8YW.net
>>860
チラ裏

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:55:36.03 ID:gdDEozWM.net
構うなよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:55:37.82 ID:BWZDJiYY.net
ダイの大冒険急に面白くなってきたな
今期覇権アニメはダイの大冒険かいじらないで長瀞さんになりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:55:50.31 ID:YBI4H8YW.net
>>861
ログホライズンのにゃん太さんリスペクトやぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:55:57.58 ID:+8Ci9zyB.net
>>832
だから垣谷はそういうのが嫌だってことでトァクに入ってるんだろ
君の感想は作品の狙い通り

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:56:13.42 ID:gdp7Dl3S.net
>>821
あんな性格じゃ礼子が人を選ぶ性格なら友達じゃなくなるって意味だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:56:20.60 ID:mRLi10wd.net
また変なの湧いてんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:56:23.80 ID:lBt57mjv.net
スーパーカブは何もできなくて弱弱な小熊が好きだった奴には気に入らないみたいだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:56:55.33 ID:kSVmsbOm.net
お、長文連投キチか
声優にこだわり、鉄道好きでもある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:57:53.42 ID:YBI4H8YW.net
鉄オタかあ(察し)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:57:57.56 ID:0yQj5ZXJ.net
語尾ににゃん付けはどの時代にも通用する萌え要素だな
エヴァの庵野ももう60歳くらいなのにマリににゃんにゃん語尾付けてたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:58:48.13 ID:BWZDJiYY.net
シャドーハウスは最初は面白かったけど急につまらなくなった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:59:40.52 ID:xeKOObh1.net
アブノーマルクラスの素行って生徒会長の破壊行為に比べれば大分マシだろ
一期で破壊行為やってた生徒は全員アブノーマルクラス以外だし
原作者は原作読んでないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:00:49.96 ID:mXmBxzit.net
そういえばセブンナイツ面白くなってきたよな

877 :862続き:2021/05/23(日) 22:00:54.15 ID:The8cSap.net
無能には羽生キララという色黒ギャルがいるが、日本でも黒人差別は起きているし色黒は不人気だからやめろ
大抵色黒キャラはKYキャラとか暴力キャラとか同性愛キャラとかに指定される事が多い
これだっていじめっ子だったし長瀞もいじめっ子の類だしな
色黒は死ね!

あと角川はもう東海地方(但し静岡はOK)に自社のアニメを放送するな
東海地方の民放各局も角川アニメの放送を禁止すべきだ
ついでにスクエニ・コロムビア・フライングドッグ・角川が制作参加してるアニメ(ダイ大、すばせかも含む)、GA文庫(ノベルも含む)原作アニメ、ブリッ痔・汁婆燐苦・ネクソス・どうかしてる工房・爺死〜スタッフ制作アニメ(遊戯王、ミュークル、エデンズゼロも含む)の放送を禁止すべきだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:01:35.66 ID:YBI4H8YW.net
>>873
モヨコに言わせてるかもしれないだろ!いい加減にしろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:01:57.42 ID:The8cSap.net
>>863
今時チラ裏なんてもんは存在しねーよ
お前は両面印刷て言葉知らんのか
それを言うなら「レシ裏」にしとけ
レジ裏じゃないよ、「レシ裏」だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:02:17.86 ID:YLOkjErN.net
>>849
量は不作だけど質は豊作
一通りゴミは切り終わって残ったのは見るの楽しみな奴ばかり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:02:41.77 ID:CEwjgZZc.net
セブンナイツ切っちまったなあ
おもろいっていってる人は布教する気がもしあったらよかったらプレゼンよろしく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:04:36.83 ID:BWZDJiYY.net
セブンナイツは最初から安定して面白いけどこのスレ住民さえほとんど見てないのが不思議
普通過ぎるんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:05:55.70 ID:YLOkjErN.net
セブンナイツが空気なのは前期のオルタンシアが悪い
というか普通と言われてわざわざ見るわけがない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200