2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2596

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:31:56.50 ID:2YUQU89g.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2595
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621521559/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:28:55.98 ID:kSVmsbOm.net
>>453
おれも2、3話くらいたまってんだよなあ、ゴジラ
あとで消化すっか。いいかげんゴジラ出てきて大暴れしてるよな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:30:00.80 ID:6hHgl2iY.net
ビビむちゃくちゃ面白かった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:30:52.63 ID:xOqxYS8t.net
>>472
何か意味ありげなシーンを全部飛ばすとすぐに見終わる

蜘蛛って必要だったのか謎なんだな
時間つぶしか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:30:53.34 ID:jZo7lHIH.net
vivy展開についていけなかったな
メタルフロート編はすごく良かったけど9話はな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:32:47.22 ID:xOqxYS8t.net
ゴジラはめんどくさくなりそうだったら1分単位でスキップしても問題ない
特段何も言ってない
無駄だから考える必要もないしオナニーに付き合う必要はない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:32:51.39 ID:RCaWpyrd.net
>>465
そうは読めない気がするなー

聖女は「関連書籍」「シリーズ累計」の両方を使ってるが
スライム300は「シリーズ累計」しか見つかっていないからだ

「関連書籍=シリーズ累計」だというなら
スライム300の方でも「関連書籍〜万部」が見つからないと
おかしいと思うんだが
(見つかってないだけかもしれないが)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:33:30.18 ID:zNwPqRfo.net
ヴィヴィは終盤に向けて伏線をまとめにかかってるから複雑になっていくぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:34:25.66 ID:kSVmsbOm.net
なぜビビはちょこちょこ単発が現れて一言だけ持ち上げて去っていくのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:34:45.96 ID:RCaWpyrd.net
下記のような表現も見つかった

シリーズ累計だけだと「関連書籍全体」にも
「小説のみ」にも使うらしい

https://akiba-souken.com/article/48745/
小説「魔法科高校の劣等生」のシリーズ関連書籍(原作小説・コミカライズ含む)が、累計100冊を突破したことが発表された。シリーズ累計発行部数も2000万部(原作小説シリーズ累計1200万部)を突破している。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:36:03.39 ID:RCaWpyrd.net
>>459
>>480を考えると多分そうだな
「シリーズ累計」だけだと何を指してるのか
さっぱり分からない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:38:36.36 ID:dEyy8LgD.net
電撃は基本発行部数にコミカライズ入れてないとか前聞いた気がする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:39:51.53 ID:yblit0Dk.net
強いなマイキーくん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:40:20.84 ID:lM2DDgZf.net
別の作家が描いてるのも合わせたらそりゃ増え続けるわな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:41:49.69 ID:wRasURH1.net
リベンジャーズのヤンキーものらしいお下品ギャグ
加瀬あつしみを感じる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:46:20.65 ID:RCaWpyrd.net
シリーズ累計が小説のみ、関連書籍全体の
両方に使われる言葉であることが解った

やはりスライム300のシリーズ累計は小説のみ、
聖女は関連書籍全体のことを指してると思う

聖女は漫画版もシリーズ累計に加えてるような情報があるが
スライム300は漫画版をシリーズ累計に加えてるような
情報が見つからないからだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:48:33.99 ID:YZSUQEzt.net
慎重勇者がわりと好きだったからフルクソ我慢して見てたけどもう流石に限界だわ
ギャグが1つも面白くないし、テンポ悪過ぎだし、登場人物に全然魅力感じないしマジで終わっとる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:50:22.54 ID:P2AMro+2.net
フルクソ一番可愛い妹が全然出てこないのが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:51:22.23 ID:T+oa99Qx.net
フルクソはラストまでこの低空飛行を続けるのかという興味だけで見てるとこある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:51:54.61 ID:jRlt0kBG.net
>>488
出てきても主人公と罵倒し合うだけだしw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:52:43.46 ID:KSAygT07.net
メインヒロインを店長にした時点で負けだったのかもな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:52:45.22 ID:UvuIYp9H.net
なろう系読者にとって「丁寧」は
地獄の始まり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:53:43.25 ID:h4ENhAoD.net
>>487
フルクソは主人公のツッコミの下手さがものすごく鼻につく
リトライでも思ったけど、アレはもう少し何とかならんのかね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:54:01.89 ID:jRlt0kBG.net
>>491
慎重のヒロインの女神も
微妙だったがなw
それでもあの店長よりかはマシではあるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:54:08.18 ID:P2AMro+2.net
つまらないはつまらないんだけどやっぱテンポが悪いせいでつまらなさに拍車がかかってる感がすごい
2倍のペースなら結構マシなんじゃって感じはする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:54:37.58 ID:T+oa99Qx.net
店長は何であのゲームやってるのかがさっぱりわからん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:55:20.59 ID:RCaWpyrd.net
>>484
聖女が関連書籍による水増し部数だったなら
原作の過大評価だったことになるかな

反対にスライム300が原作小説のみの部数だったら
過小評価だったことになる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:58:05.31 ID:Qe6lsuOh.net
>>460
>スライム300ってテンプレ的キャラがテンプレ的なセリフを言ってるだけで

AIが小説書けばヒットするんじゃね?
異世界ものって獣人エルフ精霊ドラゴン魔族とかテンプレを都合よく使ってるだけだし
魔法も火水土風雷氷光闇とかテンプレを適当に組み合わせて冒険者ギルドにランキング
ステータスとか指輪物語D&DドラクエJRPGのテンプレ流用だろ
中世近世混在した欧州風世界で科学文明水準も魔法があるせいかバラバラ
いろいろ設定がおかしくても「異世界だから魔法あるから異種民族だから」で済む

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:59:08.11 ID:lM2DDgZf.net
フルダイブはEDだけ素晴らしいw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:00:21.84 ID:pZ22fMpT.net
>>497
聖女はアイラ主人公のスピンオフとかもあるからでしょ
アニメはそっちの設定も拾ってるから過大ってほどでもないんじゃね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:00:34.76 ID:Qe6lsuOh.net
>>492
ストーリーはいい加減でも話に勢いあって可愛い女の子がいて
エロ要素あったらランキング上がるのがなろうだしな
書き手も読み手もそういうノリだけだから冷めて後から読むと酷くて耐えられん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:01:20.03 ID:jyE97M47.net
>>497
お前はスライムが売れてると思いたいからそういう歪んだ考え方をしているのか?
普通に考えて漫画も含めた累計だろう、ハッキリとは規定が書いてないからよく分からないけど……っていう程度の話だろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:02:21.68 ID:RCaWpyrd.net
聖女小説 角川
聖女漫画 角川

スライム300小説 SBクリエイティブ
スライム300漫画 スクウェア・エニックス

なるほどなー
聖女は原作小説・漫画版が同じ出版社だから
シリーズ累計を統合できるが
スライム300は出版社が違うから統合できないんだ

やはりスライム300のシリーズ累計は
小説のみしか指してないだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:02:44.15 ID:4ylIUl7O.net
>>501
話に勢いあって可愛い女の子がいてエロ要素あったらなろう関係なく見るわそれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:03:35.28 ID:T+oa99Qx.net
スラ3みたいな絵ありき声優ありきみたいなのを小説で読んで楽しいの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:04:48.41 ID:ZItXg288.net
86面白いな
後進のためにならないのに黙って低賃金で働く非正規労働者を見ているようだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:05:37.70 ID:Qe6lsuOh.net
スライム300は小説16巻+スピンオフ(ヒラ社員)1冊(コミックは8+3)
聖女は小説だけなら7巻(コミックは5+1, アンソロジー1)
だから売り上げに差があっても仕方ないというか16巻まで出せる実力あると思うか
スライム300はサザエさん化してるから延長しやすいが聖女はどっかで決着つくよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:06:27.86 ID:Jjw0pUzM.net
たこ焼きがなんか食べたくなって検索したら「串たこ焼き バクテン」で出たな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:06:32.33 ID:YZSUQEzt.net
>>493
ボケ役の店長のボケもつまらないけど主人公のツッコミが絶望的に下手なのが致命的だよね
脚本がつまらないのは前提としてももうちょい声優の力でなんとかなったんじゃないかと思うわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:06:46.23 ID:bxA0m84o.net
俺は読む気にならんからただの想像だけど
アニメから入ったら絵や声優ありきに思えるが
小説(ラノベに限らず真面目な小説でも)
美女とか美少女という文字で勝手にイメージを膨らまし
描写から脳内で勝手に声をつけて楽しむわけで
小説でも楽しむことは普通にできそうだとは思うけどね

だからこそ逆にアニメ化実写化されたときにイメージと違う!って文句が出るわけで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:08:59.04 ID:Qe6lsuOh.net
>>504
だからページの半分が擬音語で埋まるような小説がいっぱい出てくるし
改行ばっかりでスカスカ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:13:05.23 ID:vJZVqiIp.net
>>499
おさまけもOPだけはいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:13:12.56 ID:BcTEmUdt.net
>>511
そういうのを話の勢いっていうならアニメなら見れるけどテキストはきついわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:13:41.73 ID:T+oa99Qx.net
脳内作画は表紙イラストで再現できるとして声はどこまで想像してるんだろう
自分で小説読んでる時に声までは意識しないけど、アニメと近いジャンルだとそれは当たり前にすることなんだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:15:01.12 ID:bxA0m84o.net
>>514
具体的にどんな声とまで認識するかは別にして
アニメ化実写化したときにイメージと違うってない?
あったらそれは自分の想像の声と違うってことでしょ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:15:19.38 ID:RCaWpyrd.net
劣等生小説 電撃・角川
劣等生漫画 電撃・角川・スクウェアエニックス

>>480の劣等生は複数の出版社を統合した
シリーズ累計部数を出せている

じゃあスライム300も小説・漫画を
統合した部数の可能性は残るかー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:17:25.13 ID:aEGlYI+z.net
実際の声は想像しないけどお嬢様はこんな感じの声、ヤンキー女はこんなのってのが色々な作品やら見てテンプレみたいなのがそれぞれにあるんでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:19:17.56 ID:T+oa99Qx.net
>>515
漠然としたイメージはあるけどね
でもなろうやなラノベだとイラストにじ準ずるだろうからより具体的にイメージするのかなと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:19:19.26 ID:Qe6lsuOh.net
>>513
改行擬音語だけとは言わんがアニメになることを意識してるようなのも結構あるね
絵になればまだ見られるんだろうがその前に原作しっかり書けよと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:19:43.72 ID:B5e2Q5KX.net
実写化で声に違和感って感じたことないなぁ
だってその声の本人の顔でやってるわけだし
そもそもこの役じゃないやろってのはあるけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:22:09.48 ID:Qe6lsuOh.net
声優オーディションの時に
鳥山明「この野沢雅子さんって有名な人なんですか?」
アニメ化の後は野沢雅子声で再生されつつ原稿描いていたらしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:25:12.85 ID:mn5MubBP.net
相変わらずの過小評価
https://i.imgur.com/K3bnVNa.jpg
https://i.imgur.com/ZVlt5ZM.jpg
https://i.imgur.com/5HRUVvV.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:25:13.70 ID:T+oa99Qx.net
アニオタで特に若いと一般小説でもイメージするのは二次元キャラなんだろうか
これ前から興味あるんだよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:26:49.69 ID:CYgcfGvw.net
>>522
豚アニメなので妥当評価

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:27:15.84 ID:T+oa99Qx.net
おっとこれはさすがにスレチ過ぎるか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:27:59.67 ID:AQ1Ro+TS.net
>>522
星の数よりレヴューの数がゴミと語っている

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:28:18.20 ID:iyKJFMco.net
>>523
古典や一般文芸のイラストを漫画家やアニメ絵のイラストレーターが描くなんてとっくにやってるしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:28:27.61 ID:jRlt0kBG.net
>>499>>512
駄作は大抵曲だけはいいんだよな
クソゲと同じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:29:14.47 ID:Jjw0pUzM.net
海外アニメ、ドラマの吹き替えも最悪なのもあるからな
上手いタレントは別に問題ないがAKBの篠田、次長課長の井上はけっこう叩かれてたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:29:22.27 ID:B5e2Q5KX.net
昔はいろいろよん出たけど今となってはそもそも小説の類は時間なさ過ぎて一切見なくなったな
ラノベとかも読んだことないし(ハリーポッターがラノベなら少しはあるかも)

絵だと一瞬で表現できることを文字で長ったらしく表現してるの読むのが時間の無駄感あってな
ハリポタで思ったけどハリポタ映画化に際してカットされまくった部分も映像化したアニメ化とかしたらいいのに
もうだいぶ忘れたけどカットされた部分も結構面白いとこあった気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:30:07.64 ID:RCaWpyrd.net
>>502
「シリーズ累計」が漫画と小説、
両方を含んだものを指す場合もあるけど
そういう場合は「関連書籍シリーズ累計〜万部」と
言われてるものだぞ

スライム300にはそれが見つからない以上、
小説のみを指してる可能性が高いと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:33:59.80 ID:h4ENhAoD.net
>>509
極論、店長は乳だけ揺れてればまだ戦えるw
でもツッコミが下手なのは声優さんの問題だと思ってるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:36:14.60 ID:ycKNbPsY.net
>>297
膵臓は実写化、アニメ化前からぶっちぎりで売れてたよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:36:55.44 ID:ukEiQMtc.net
フルダイブはテコ入れに店長の乳首解禁ねーかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:37:30.94 ID:aVw0l70d.net
>>522
シャドーハウス覇権じゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:38:05.31 ID:ze0MJqRJ.net
膵臓の実写は好きだなあ
上手なアレンジだった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:38:10.36 ID:pZ22fMpT.net
>>498
機械学習でAIに星新一の小説読ませて星新一っぽい小説自動生成する
プロジェクトが星新一賞で一次審査通ったりしてるし
人狼の対戦ログから小説自動生成するプロジェクトもあったりするから
そのうち好きな設定とキャラ配置登録して自分好みのテンプレ小説読むだけって
時代が来るかもしれんな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:38:29.95 ID:cwqqnvkH.net
86のシャワーシーンはテコ入れなん?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:41:26.86 ID:VfYiH4o3.net
だいぶ前からプロットは自動で作れたりするよ
昔はラノベプロット作成プログラムなんてのもあった

ハーレクイーンロマンスとか、洋ドラはわりにそういうのも活用してるとか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:41:42.59 ID:R18ZvJtO.net
ラーメン屋で
○○(店の名前)ラーメンないんですか?
ときいたら
タッチパネルの資本系のお店で
ネギラーメンにチャーシュー4枚のです、ってされた
1210円とかたかすぎだろうと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:42:13.54 ID:M2X6SEIW.net
>>498
AIよりAI作る奴の方が優秀だとおもう
なのでプログラマーに書かせろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:42:20.06 ID:tRUsz7ze.net
小説はトリップする為に読むものだよ
そうした感覚をAIに作成させる事は出来ないから
星新一のを再現は難しいだろうね
小松左京レベルなら可能だろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:42:57.18 ID:R18ZvJtO.net
おさまけなのか
おまさけなのかよくわからなくならない?
おれをすきなのはおまえだけかよとここさけみたいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:43:29.16 ID:B5e2Q5KX.net
え?むしろ糞ゲーが一番つまらない要素でしょ詐欺店長
見てて一番不快要素

惨殺されて欲しいわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:43:45.33 ID:Jjw0pUzM.net
シャドーハウスってみなみけおかわりを思い出すんだが
俺だけ?ヒント、アニメ内の周囲の人々

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:44:26.09 ID:R18ZvJtO.net
一時期あった伊藤計画とかああいうSF系アニメってほんとにもりあがったの?
ああいうのまったくみてない
ハーモニーとかそのへん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:45:20.18 ID:jyE97M47.net
エミリコは最高に有能

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:47:46.70 ID:NobpXbq3.net
シャドーハウスここまでやってることはバカ貴族の暇つぶしなだけだな
ほんとに面白くなるのかこれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:48:26.16 ID:R18ZvJtO.net
https://www.youtube.com/watch?v=oXTaVsGY_NI
おれすきな良作アニメって認識
こういう申し訳程度の野球要素のラブコメアニメはいいよね

野球とカメラ女子がいる恋愛アニメあったけどどうだったの
https://gyazo.com/2235d2dbe5cb0bda5583cc567e09fefe
ジャスコビコーズみてないわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:49:02.67 ID:kSVmsbOm.net
シャドーハウスってまさにいつ面白くなるのコレっていう感じだな
エミリコとか一部の豚が名前出すだけで容姿がモブレベルだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:49:43.04 ID:M2X6SEIW.net
長瀞でお祭り回だけど、コロナのおかげでお祭りも行ってないな
閃ハサもシドニアも延期だし外食もしにくいし、少しつらいなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:50:28.36 ID:5SvIsAth.net
スターウォーズ新作の脚本は人間じゃなくAIに書かせるべきだったっていう意見があったね
ハリウッド大作の合理主義的な脚本なら考え方としては分からなくもない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:51:19.20 ID:aEGlYI+z.net
シャドーって何?生き人形って何?ってならないならずっと面白くならないままだと思うけどな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:52:26.36 ID:P2AMro+2.net
このままコロナは収束しないものとして定着して
コロナがなかった時代を知らない視聴者に世代に移ったら
アニメの世界観はどう変化するのか、それともしないのかは少し気になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:52:57.20 ID:YNM5fqUk.net
AIが雛形作ってそれを人間が弄るとかもよさそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:53:43.28 ID:YNM5fqUk.net
>>553
原作もエンジンかかるの遅すぎて打ち切りの危機に瀕してからの奇跡の復活したんじゃかったっけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:53:43.78 ID:M2X6SEIW.net
2〜3年後はみんなフェイスマスクしたキャラばかりのアニメになるかもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:54:25.71 ID:aVw0l70d.net
シャドーハウスはケイト様のやらなければならないことがわかってからが本番だろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:54:32.10 ID:4VQljtME.net
AIに過去の人気作とか勉強させて面白いもの自由に作らせたらポリコレガン無視で差別だらけの作品が出てきそうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:56:30.34 ID:R18ZvJtO.net
レビュースタァライトの新作劇場版も延期なんだぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:56:48.13 ID:t8QegANb.net
今日は聖女、フルダイブ、戦闘員の一挙振り返り祭りか
全部切ったけど
飽きるとこまで見てみるか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:57:18.61 ID:Yp4gfxP2.net
>>558
わかった頃には1クール終わりそうだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:57:33.10 ID:R18ZvJtO.net
シャドーハウスはアニメの絵だけみたなんじ美少女アニメっぽくてよさそうじゃん
三ツ星カラーズの琴ちゃんみたいなロリ好きならみてもいいのでは

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:58:00.62 ID:ze0MJqRJ.net
シャドーはなんかミステリ系だと勘違いしてたわ
かわいい鈍感主人公系やん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:58:37.63 ID:M2X6SEIW.net
AIを成長させるためにAIの書いた小説を読む新しい仕事が生まれそうだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:59:34.14 ID:Ut59NBsM.net
今月末までの映画割引券あるけど見たい映画がない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:00:04.76 ID:Qe6lsuOh.net
>>546
すでに絶滅危惧種だった200x年代のSF業界の中では伊藤計劃は盛り上がった
作り手など業界には影響を与え翻訳されて欧米でも評価はされた
日本国内のサブカル全体の中では小さなさざ波でしかない
もうSFアニメも枠だけ借りたライトなものが主体になっていくだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:00:49.71 ID:Jjw0pUzM.net
ファイバードも食玩プラモデル出るんだな
エスケーエイトのせいで火鳥が出るとジョーが脳裏に浮かぶw
アンドロイド火鳥は魔改造できそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:01:41.83 ID:ze0MJqRJ.net
これがSFだ!
って求めてるSFってなんなんだろね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:02:39.08 ID:BmI0y7+H.net
そんなん人によって違うがな!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:04:26.83 ID:5SvIsAth.net
死者の帝国とか原作とアニメで全然違ってたからな
良い原作があろうともアニメはアニメでシナリオ用意しないといけない
SF小説界が盛り上がろうともあんま関係ない気がする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 17:05:15.05 ID:R18ZvJtO.net
柴田勝家ってSF作家いるじゃん
この人の作品てアニメ化可能なの
https://gyazo.com/fc504dc86eb94e2ccf3e13a0857f4c2e
星海社って炎上したところだっけ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200