2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:18:41.91 ID:5oKu/g7U.net
放送前から炎上している2021年春アニメのアンチスレです
今後立つ予定の本スレで批判はやらずこっちでお願いします

アニメ公式
https://supercub-anime.com

※前スレ
スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:08:58.05 ID:HGNDe66B.net
ユアペディアに記事作られてるな
気になったのは
>「ばくおん!!」の作者であるおりもとみまなは友人で漫画版を執筆している蟹丹や小説のイラストを描いている博に祝福のリプを送っているが、トネ・コーケンに対してはRTのみで済ませている。
>「ご注文はうさぎですか?」ファンの某絵師は「チノを投稿したらあまりに気持ち悪い絡みをしてきた人がいたのでブロックした。確認したらアニメ化が決定している小説の作者で驚いた」とツィートし、のちにそれがトネ・コーケンであることが判明している(そのツィートは削除済み)。
これは初めて知った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:17:02.59 ID:NVl8eI9U.net
>>949

>>934
ほんとこれ
普通キャストにまでは波及しないのに主演に事務所ぐるみで炎上商法やってる役者をわざわざ起用って稀有だよ
他二人の事は知らないけど性格の悪さがにじみ出る芝居はベストマッチで出来てると思う
本当に全てが噛み合った前代未聞のすごい作品

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:23:03.26 ID:aoRS0icg.net
スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622243921/
どうせスレ立て成功しないだろうなと思いつつ試してみたら立ってしまった
立てる必要あるかどうかも微妙だったが950踏んでしまったので慣例に従ったということで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:25:35.17 ID:GzFEZ0tH.net
糞アニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:27:32.16 ID:JfkUXjiW.net
>>936
>>939
>国産バイクをディス

違うぞ
正確には「国産の小型バイク」をディスだぞ
もろスーパーカブを全否定www

ついでにtwitterやまとめブログで叩かれ始めたら声優の事務所が訴訟チラつかせて火消ししました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:37:41.63 ID:CiFQgar2.net
>>952
>>「ご注文はうさぎですか?」ファンの某絵師は「チノを投稿したらあまりに気持ち悪い絡みをしてきた人がいたのでブロックした。確認したらアニメ化が決定している小説の作者で驚いた」とツィートし、のちにそれがトネ・コーケンであることが判明している(そのツィートは削除済み)。

そう言えばこのおっさんツイート見てると内容以前に引用RTでウザ絡みばっかしててマジでTwitterの使い方下手糞だなとなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:57:02.99 ID:8N1yifYA.net
>>954
助かる〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:20:25.81 ID:WfNmvCpL.net
>>952
おりもとみまなにしょっちゅううざがらみしててよくブロックされないなと思ってたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:21:31.85 ID:u5J4ek9Y.net
>>905
ヘイト発言掘られてアニメ中止になったラノベ作家もいたなあ
編集もこういうの注意したれよ。ラノベ作家は馬鹿ばっかりだぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:37:13.04 ID:fRxTl+nS.net
なにが助かるのか知らんが、お前ら外出て遊べ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:54:54.30 ID:a/RMOjsj.net
文庫化する時にイラストを東本昌平に依頼すればよかったんだよ
そうすりゃイキろうが二ケツしようが少年に蹴りを入れようが違和感なかったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:57:47.31 ID:nSd0s6VH.net
そうだなあ。CB感みたいにしちゃえば全て解決してたかもね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:07:47.66 ID:ZS9LIWZT.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669/episodes/1177354054880318952

例の小熊蹴り事変回カクヨム版読んでみたがパンク男が小熊と同年代の少年で大人しいひ弱そうなキャラにされてる分
小熊の理屈がより意味不明過ぎてコミカライズ版以上に性格悪いを通り越してパワー系の狂人にしか見えなくて震える
あと幾ら自転車のタイヤと同じっつったってパンク修理ってそんな素人が一朝一夕に出来る様なもんなのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:07:52.76 ID:HGNDe66B.net
>>959
ブロックしたら蟹丹にとばっちりきかねないからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:13:21.45 ID:8N1yifYA.net
>>961
何もしてないのにそうやってエラぶるアホは嫌われますよ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:28:27.69 ID:qBJj6TXK.net
>>964
> あと幾ら自転車のタイヤと同じっつったってパンク修理ってそんな素人が一朝一夕に出来る様なもんなのか?

素人の定義がわからんとなんとも。
私が厨房時代はまだ粗大ごみで原付が捨てられていた時代だったから拾ってレストアしてた。
機械が楽しいだけで乗りたい願望はゼロだから仕上がった蕪は親が乗ってた
レストアっつー事はパンクだけじゃなくて一通り全部出来るって事になる

ということを踏まえて言わせてもらうと、
原作から読み取れる小熊像では無理、センス無さすぎる
連続パンクって多分作者の実体験だな
見様見真似でちゃんと修理の基本が出来てなかったか、
町の自転車屋でもパッチ貼るだけの見せかけ修理はやるがきちんとした修理しない(多分すべき内容を知らない)ところがゴロゴロあるがその経験を元にしたか。
描写にパンク修理の肝が一切書いてないから作者は“修理体験”はした事あるかもしれないけど実際は出来ない人だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:33:53.62 ID:5IIdYgMr.net
夜道雪の愛車
230万円 イタリア MVアグスタ製 ドラッグスター 800 RR 140馬力 最大トルク 8.87kgf・m (at 10250rpm)
https://b.imgef.com/kzUYQKy.jpg

ちなみに国産車と600cc以下には人権無しが格言(声優デビューの時に黒歴史は一斉削除済)
https://b.imgef.com/hrxTixc.jpg
20年4月の発言
私のツイにぽかぽか言ってくる人の大半がバイク乗りで
国産で小型から中型なのどうしてなの…?
まじで8割でびっくりしちゃう

数年前、私や私のバイクを批判してくる人達は国産小型バイク乗りの方が本当に多かった。
馬鹿なりに考えた結果、きっと張り合いにされてるんだろうと感じた。
私は大型も小型も全く別の良さがあって素晴らしい物だから、張り合う事自体が間違っているとも感じていた。
排気量ってバイクの良さに直結しない
午後7:14 ・ 2021年5月6日

これか
ディスってるねw
人選間違ったなw


>>954
おつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:35:58.74 ID:IAXqIuT7.net
>>967
一応原作では廃タイヤで練習したらしいけど、わざわざ長時間練習しないといけない苦労を知った上で「こんなことも出来ない若造」に蹴りをいれるのがおかしいわな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:38:30.75 ID:yNl13rLE.net
つまり、田舎のDQNが 田舎のヤンキーJK小説を書いたけど、アニメではイイ子ちゃんに改変されちゃって、
そのとばっちりが作者に行ってる感じか。

要するに、アニメが原作通りに作られてれば作者や声優の性格の悪さも神キャスティングだったのに
改変のおかげでみんなが苦労してるって、そういう事ね。やっと意味が判った。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:45:39.90 ID:JfkUXjiW.net
確かに原作のまんまの方がマシだったかもな
炎上はすると思うが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:46:50.03 ID:IAXqIuT7.net
原作無視して、校則違反と教師へのだけにしておけばまだ別物だったはずなのに、
富士山で事故起こしまくったり、
鎌倉で取得一年未満の免許で、スケボー用のヘルメット被ってシートもないのに2ケツなんてするから原作者がイキりはじめた。
最初から原作無視しておけば四話までの流れできれいなままだったのにな。
完全にプロジェクトの失敗。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:56:34.69 ID:qBJj6TXK.net
>>969
> わざわざ長時間練習しないと

そうそこが決定的
数十回ってのは当然実体験より盛ってるだろうけど、
失敗を都度分析して考えてやり方を改善すればどんなに下手でも5回もやらないと思う。
自転車のパンクは直せると言い切ってるから5回で出来ても遅い
盛って数十回だから実際は十数回だろう
“正しい自転車のパンク修理”が出来るなら一発で出来てもおかしくない
十数回も繰り返すのは失敗の原因をフィードバックしない猿未満の光景が目に浮かぶ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 11:53:45.60 ID:iulX9Hhw.net
>>969
>「こんなことも出来ない若造」に蹴りをいれるのがおかしい

マンガ版しか見てなかったから原文も見て来た
マンガ・原文共に野郎の態度は良くないけど、
小熊が苛ついてたのが“ヒョロヒョロという身体的特徴”もだったのね
極端に言うなら障害者に人権は無いって糞だったのか
自分より弱いもの見つけてマウント取るのは今さら意外性は無いけどw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 11:54:48.66 ID:fbkHcT61.net
>>973
わざわざそれで食ってる人の仕事場と工具を借りて素人修理の監視までさせてわざわざ「助けてやる」をやってるのが本当に気持ち悪いわ。
チャラ男も勝手が解らない中で礼を尽くしたいと言うのに、その回答が蹴り。
独善にもほどかある。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 11:56:42.37 ID:fbkHcT61.net
>>974
チューブの常備はカブの嗜みとしてだな。
それをわざわざ直してやる必要なんてなかった。こういうのを偽善と言う。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:11:43.07 ID:yNl13rLE.net
>>952
あーなるほど。だからスーパーフリー書いたのか。なんとなく人間関係が判るw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:14:33.82 ID:rh+Sm1ay.net
>>962
東本昌平は極端で露骨にせよw
安野モヨコとかねむようことか、
もっとイキリ系女子を描いてる
女性漫画家にお願いすればよかっ
たのにね、博に依頼した時点で
作品と読者、後の視聴者との
乖離が生まれ、悲劇が起こった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:15:47.57 ID:PtANqij0.net
漫画単行本おまけの10.5話では
カブのパンクの修理はどこでもやってくれるからそこに任せたほうがいいと言われたけど
修理費がもったいないからと自分でやるようになっただけなのに
なぜパンクを直せない人を見下す醜い性格にしたのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:22:55.81 ID:yNl13rLE.net
そもそもバイク=不良って構図が古すぎてもうね・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:30:51.34 ID:6M9BIhkp.net
バイクで富士山走らせるために「仕事の一環」って言い訳してたけど
業務としてバイク走らせてるならあれ全部労災事故だよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:32:18.48 ID:fbkHcT61.net
>>981
絶対ろうさいおりない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:36:04.28 ID:RQmbhd00.net
>>962
所十三の方が小熊や礼子達のアレさがより顕著になったんじゃね?w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:45:18.99 ID:bOB3HQqJ.net
アニメ効果で「スーパーカブ」人気急上昇 売り上げに影響は?ホンダに聞いた

カブ人気はアニメのおかげ🤔❓

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:47:03.61 ID:7ViLoJJu.net
そういやキリンにカブ乗った爺の話があったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:50:10.88 ID:fbkHcT61.net
>>984
いや、コロナで去年から人気

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:02:17.50 ID:xC6DzFlG.net
>>117
>>952
ごちうさチノが好き過ぎて、ファンアートにまで異常な執着を見せるコレの作者が、
自分のオナペット用に魔改造したのが椎ってキャラなのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:02:56.29 ID:iulX9Hhw.net
>>984

> 年3万台前後を販売しておりましたが、20年6月に新発売したCT125・ハンターカブの導入で年4万台規模まで台数が伸びております

> 『HondaGOバイクレンタル』では、ピンクのカラーリングを施したスーパーカブ110を借りられるお客様が大変多く、スーパーカブの人気の広がりを感じています」

天気じゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:12:42.62 ID:fbkHcT61.net
天気の子は見てないけど、ピンクのカブのおっさんは見るな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:27:32.26 ID:6qwvr1DE.net
業界的には昨夏のCT125発売時の方が盛り上がってただろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:38:53.84 ID:Z6pstXcW.net
2穴はもうお腹いっぱいなので珈琲警察の方いらっしゃいませんか?
パン警察も歓迎しますよ、個人的に。
モールトン警察も随時募集中♪

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:09:31.05 ID:wC0LA9PA.net
街乗りならリード125とかの方が断然いい
カブとか選択肢にはいらん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:11:40.08 ID:wyKWsVWL.net
埋め
>>992
それは知らんけどもw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:16:18.70 ID:fbkHcT61.net
>>992
もう大半のカブは仕事用とファッション用だからな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:17:30.70 ID:Ykp/KFZp.net
>>764
蛙の子は蛙ってわけか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:19:46.64 ID:RQmbhd00.net
基本作者は自分より頭の良いキャラは作れないとはいうけど小熊を筆頭に登場人物みんなかなり酷いw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:21:06.42 ID:fbkHcT61.net
病んで色彩すら失った孤独な女の子がスーパーカブで人生開ける、、、筈が、
汚い50才児の作者がが転生したなろう小説だったわけだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:22:30.65 ID:Ykp/KFZp.net
スレの速さが爆速で草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:43:55.37 ID:XREZYcH6.net
一澤帆布警察だけど、特に問題ないです
受注生産だからほしいときは頑張って待ってね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:44:19.91 ID:LRiuhjjE.net
アンチスレに反論は無用かw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200