2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:18:41.91 ID:5oKu/g7U.net
放送前から炎上している2021年春アニメのアンチスレです
今後立つ予定の本スレで批判はやらずこっちでお願いします

アニメ公式
https://supercub-anime.com

※前スレ
スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:42:57.53 ID:Pplr8QaD.net
つかよくあれで反省してるように教師も見えたもんだ
明らかに不満たらたらなのを押し隠してる体だったじゃん

あと、お説教の場に礼子がいっしょにいるの変じゃね?
勝手なことしたのは小熊だけで
礼子はそそのかしたわけでもないのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:43:43.30 ID:1Y7C1O4N.net
>>446
消灯だ黙って寝ろっ言われてすんなり寝る良い子ちゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:47:25.25 ID:SO5Wu7dq.net
どうせならザッハトルテぐらい出せよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:56:38.68 ID:bsJGz5Wy.net
天気の子はカブ50ccで2ケツして警官から逃げた挙句カブ水没。
なのに商品化された(笑)

自身がマスコミに不倫報道されたからキレて作ったようなアニメだった。
劇中とにかく反抗・抵抗するのしか印象に残ってない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:43:54.63 ID:HM4f/MpC.net
目白通りに東京堂ってバイク用品店が昔からあるけど息子の世代でカブ専門店に変わった
変な客が多いのは見てて分かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:51:06.91 ID:bsJGz5Wy.net
>>449
何かの攻撃魔法?風属性攻撃っぽい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:53:47.52 ID:g4Nvsw0j.net
>>403
市役所も大変だなぁ、キチガイの相手しなきゃいけないんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:57:59.20 ID:bsJGz5Wy.net
市民の相手が仕事なんだからいいんじゃね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:02:53.95 ID:Mk98F6ge.net
>>412
もう自己愛性人格障害の成虫かよ...

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:05:22.50 ID:Mk98F6ge.net
>>450
私的な欲望や怨恨で創作するのは否定しないけど
その上つまらなかったら許さんw
未来のミライとか未来のミライとか未来のミライとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:12:26.07 ID:5amYtUX7.net
>>450
白ナンバーだったっけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:13:01.61 ID:sIUzU5w5.net
まあ、反省したのか
今年のはサマーウォーズの逆襲みたいな内容だから
いいんじゃねw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:15:00.55 ID:fOQEt2Qq.net
>>445
小熊の礼子の扱いもどんどん雑になってってるしな
礼子が何か喋ってても雑に聞き流してたりリアクションもぞんざいだったり
マジで都合の良い舎弟程度にしか思ってなさそうでとてもリスペクトがある様には見えない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:31:34.67 ID:sIUzU5w5.net
>>444
きらら系萌えキャラかと思えば
やはり両親にイキる内弁慶我侭キャラだったのを
萌え厨はどう思っているんだか訊いてみたいw

いや、アレも原作通りなんだけどねw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:34:30.31 ID:RxjHKJCl.net
>>450
ググったらピンクナンバーやんけ
原付二種で110ccモデルだと乗車定員2人だから問題ない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:36:59.00 ID:5amYtUX7.net
>>461
ただ無茶苦茶な走りだったような気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:53:28.08 ID:z98svXWT.net
芸スポ+より

908 名無しさん@恐縮です[sage] 2021/05/27(木) 14:38:55.05 ID:GKwbt8LY0
この作者50歳ぐらいだぞ
アニメ化決定後挨拶のため又吉っぽい監督や数人の角川関係者と一緒に山梨県庁訪れてたな
応対した副知事の前で「僕ゆるキャン△が好きなんですよ志摩リンかわいいですよね」と言って苦笑させたり出されたお茶に対して「これは南部茶ですか?え違うんですか」とぬかして周りを凍りつかせてたからな
その後角川の人が頭下げまくって副知事も面白い方ですねと言って済んだが県職員の間では変わり者だったということである意味伝説になってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:07:52.89 ID:bsJGz5Wy.net
>>463
ツイッター見れば非常識で変人なのは誰でも判ると思うw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:09:24.33 ID:EBpXaPYq.net
>>463
うわぁ
想像以上にきっついわ、ていうかあの作中のイキりマウントぶりはやっぱ自己投影なのな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:16:41.78 ID:Mk98F6ge.net
言動が幼稚だから拗らせ三十路はなくもないけど50はウソだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:26:02.32 ID:KkggWUN+.net
バイク購入者の平均年齢50何歳かだって記事もあったし妥当な線
イキり方とかの屈折具合が30そこらの年齢では出せないヤバさがある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:30:30.33 ID:Mk98F6ge.net
ちゃんと乗ってきた人ならこんなクソ浅いウィキペうんちくコレクションにはならないだろ
乗ってたらばくおん!!の毛玉みたいにもっと深くて重いことしゃべる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:58:21.83 ID:+bTuPQDF.net
バイクの知識うんちく的にも薄っぺらだから
スーパーカブは抜かり無いよなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:04:29.14 ID:HiWkZ3+m.net
>協力・監修 本田技研工業株式会社

リテイク出せる環境にないなら「監修」はないだろ
クレーム出すかクレジット削除した方がよさそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:20:03.09 ID:Yr+Hw6fp.net
2ケツの件はなろう系の主人公がやたら優しいとか善人とかアピールしときながら突然抵抗できなくなった敵を皆殺しにするような展開に似ている

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:21:21.57 ID:S/CF1Xn8.net
ホンダは電子制御でカブは終わった
言われて文句ないんか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:29:08.93 ID:jHPAAsWc.net
自動二輪免許は特に問題なく取った設定だから書かなかったって、
やっぱコイツまともに自動二輪乗った事無いんじゃない?
少なくとも自分の周りでは漏れなく初めてCB400に乗った感想は『原付とはよく言ったものだ、原付は自転車のつもりで乗れるが自動二輪は自転車の延長じゃ乗れない別物』って異口同音に聞かれる
バイクを描くならここ絶対省かないと思うけど
“蕪に特化したから描けなかった”ならまだ分からなくはない
現50代が16歳当時いい加減な練習で自動二輪免許取ったならバイクと自転車の違いが本当にわかってないかも知れん
50代だと教習所の指導員が横柄だった最終世代だから十分あり得る
あの頃はろくな教え方してなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:47:45.21 ID:wE8xjj9L.net
今の自動二輪は原付より楽に乗れるぞ
車種選ばなきゃビッグスクーターでいいのだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:49:14.70 ID:L9SI7Fsh.net
自転車でも2輪でも4輪でも徒歩でも変わんねーよ
全部気を付けろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:49:15.88 ID:GuXNkI7Y.net
昔漫画の方買ってかなりのクソさに途中でぶん投げたんだが
この作品と呼ぶのもおこがましい何かがアニメ化されるのもヤバい。
ゴミなろうで敷居下がりすぎでは。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:53:49.04 ID:X1BgBfXG.net
>>476
春期のラインナップ、虚無だからねぇ

そんな虚無群の中でカブは明確に悪だから
ある意味では珍しいのでは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:09:16.47 ID:UdObLU2e.net
ハライチ岩井まで参戦かもうこれ炎上ステマだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:11:55.14 ID:1oJjvDaD.net
>>476
なんかなんとなく買ったのがいつの間にかアニメ化とか初めてだったよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:22:12.62 ID:ISmGOE+u.net
>>476
敷居wwwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:40:16.77 ID:sIUzU5w5.net
カクヨム出身のスニーカー文庫が2本、同時期にTV放送は、
去年から今年にかけての時勢の流れによって変動しただろうから
偶然だろうけれど、しかし、炎上上等のいまのKADAKAWAの
やり口がよくわかったというか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:53:34.46 ID:ept+jCGj.net
まあ普通二輪の免許女子が取ると中々厳しいけどね
最初の引き起こしはもちろん200キロ以上の教習車でクランクやスラロームはクラッチ&アクセルワーク身につくまでかなり大変
バイクテーマの作品なら一番美味しい所なんだけどね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:54:28.61 ID:fOQEt2Qq.net
作者小熊役の声優のバイク跨ってる画像ツイートに引用RTでポエム付けてるけど胸がどうとかって完全にセクハラじゃないのアレ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:56:09.16 ID:ept+jCGj.net
>>474
バイクの免許持ってる?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:00:47.56 ID:ISmGOE+u.net
>>474
アホ

>>482
最高のネタなのに書かないのは意味不明だな
作者免許持って無いなw
数話使って書いても良いくらいの題材なのに

>>484
持って無いでしょw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:04:55.74 ID:NlOUXGia.net
本スレがホントに臭い原作者と同じような人間しか残ってないのがこの作品がどういうもんなのかを物語ってるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:07:23.89 ID:KYqjqG7z.net
>>486
「割れた卵にはハエが寄ってくる」という中国のことわざを思い出した

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:12:45.35 ID:tQ8S68JD.net
本スレは原作者いるんじゃない?
なんかふたば民らしいから5chも来るでしょ
ググってでてきたような知識自慢してる変なのいっぱいで笑うんだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:15:04.44 ID:E9/mkEb/.net
原作者がクッソ痛いやつなんですけど大丈夫なんですかね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:17:24.74 ID:aYeQmHDk.net
>>447
バイクで来るの知ってて止めずにかつあえて教師に報告しなかった自分も悪いからってことかな
そこだけ見ると友達思いのええ子やんと思ったら
その当人がすぐ小熊そそのかして2ケツだから作者が思慮深いのではなかったと思い知った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:21:06.75 ID:eaeTKs0b.net
>>391
そこは「フィクションで使い倒すだけ」でもこれだけ叩かれるんだから
実車は大事に乗ろうね…ってメッセージなのではと(強引)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:32:30.28 ID:sIUzU5w5.net
ちゅうか、自ら実車壊してるなんて
アホかバカかてことでしょ
乗ってる身としては

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:35:22.19 ID:eaeTKs0b.net
>>428
何度も繰り返すものじゃないね
とか油断してたら凄いのがドーンと来るのかも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:37:31.80 ID:E9/mkEb/.net
作者が自分のキャラはそこらの萌えキャラと違う
上を行くみたいな事言ってて恥ずかしくなるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:38:17.55 ID:RpelSpQd.net
主人公をおっさんにした方が面白いよ
女子高生の設定は無理がある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:40:45.51 ID:Q3dxcQyL.net
>>494
しかも50歳前後の爺らしいぞ?原作者
気持ち悪いってレベルじゃないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:50:52.26 ID:eaeTKs0b.net
>>439
まあ、2ケツは別の機会にもう一度やらかして捕まるって展開があっても良いかなと
修学旅行の時は、たまたま捕まらなかっただけで、捕まって改めて
「捕まった…ぬかった」「あーくやしいっ!」「………」
なんて事になって、改めてどこかに走りに行く…なんて

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:54:52.49 ID:eaeTKs0b.net
>>461
その免許取得からの期間が問題(蒸し返し)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:55:13.47 ID:eaeTKs0b.net
>>452
おいしいやつです

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:58:55.31 ID:VavT7Gnx.net
>>494
謀反気があるのと、規則破りに快感を見出すのは
まったく違うと作者に伝言したいわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:03:12.81 ID:eaeTKs0b.net
>>465
作者の行動パターンが作中人物に反映されただけでは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:12:36.72 ID:ISmGOE+u.net
>>463
つかこれアニメ化するほど面白いか?
粗探しじゃ無いけど、粗が目立ちすぎて無理だわ
回を増す毎に酷くなる
それほどネタないのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:18:00.57 ID:VavT7Gnx.net
>>502
好感してるやつにしても「ムチャクチャを楽しんでる」ぽいしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:18:53.41 ID:1Y7C1O4N.net
うっかり間違えてAmazonで電子書籍板買っちゃったからとりあえず読んだ
情景描写とか全然だからアニメ観てから読んだら少し心情描写の補完もあって面白いかもしれない
まあ主人公や作者のイキりが肌に合わない人はだめだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:25:07.53 ID:vlkHdj3R.net
>>502
けいおん!みたいに原作が空気になるぐらい切り刻むかと思ったらそうでもなかったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:26:34.03 ID:gA1YlywB.net
>>474
スクーターはそうなのか?
AT限定免許導入時の教習所の研修で自分の付き合いのあるところの指導員で一度もこけずにクリアした人誰もいなかったと聞いた

>>482
自分が自動二輪とったのアラサーだったからもう脳ミソ使わずに乗れる年齢じゃなかったから頭使ったわ
十代だと勢いで“免許は取れる”(乗れるとは言わない)から原作者が仮に免許持ってるとしてもその手だろう
アラフィフで十代で取ったなら教習所がろくな指導してなかった時代のハズだし
自分の頃はもはや都会では“自動二輪は趣味の免許”になってたから高齢教習生にもちゃんと教えてた
友達が田舎の合宿免許に行ったらその田舎ではまだ“自動二輪はガキの免許”で全く乗り方教えてくれなくて12時間オーバー時点で私が遠隔教習する羽目になったw
言葉だけで乗り方教えるって無理ゲーだったが以後順調に進んで卒業したが田舎はとんでもねーわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:28:20.92 ID:H4+Y4qXB.net
>>493
最終回画面がホワイトアウトするのかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:28:37.78 ID:xcx+Xzcj.net
例の二人乗りを公式が「架空世界のファンタジーなので」
みたいな回答しててファン達は
「いちいち突っこむ方がおかしい!」
「アニメと現実の区別もつかない連中がいる!」
「あの世界では法律が違うんだろう」
みたいな事言ってる連中が一杯いるんだがそもそも原作で
もろに「免許取って一年たってないけどバレなきゃOKだぜえ!」
とか言っちゃってるから何の誤魔化しにもなってないんだよなこれw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:31:38.77 ID:vlkHdj3R.net
初老が10代の頃に免許取ったんじゃ現代の教習所事情は書けるはずないわな
イキリワナビーなろう作家風情(web連載当時)程度がいちいちアポ取って取材できるはずもないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:35:16.06 ID:vGAnDVyI.net
>>509
ネットで調べれば大まかになら分かるしその気になれば担当編集経由とかで
教習所に取材させて貰う事もできたんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:35:24.43 ID:ISmGOE+u.net
>>503
コメ有りで見ると面白いなw
コメなしで1人では絶対に見られん
あと1回見れば充分なレベル

>>505
けいおんは最初4コマって知らなかったからビックリしたわ
やっぱアニメ陣の能力差もあるな
京アニって凄いな

どこか優秀なスタッフが揃ってるスタジオに作って貰えばマシになったんだろうか
9割くらい大幅な改良が必須だけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:36:37.47 ID:VavT7Gnx.net
さて来週は物好き自転車マニア垂涎の高級車が
ボロクズのように破壊水没される待望の回ですよーw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:37:24.61 ID:wQ6ay43f.net
どーでも良いことをネチネチと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:37:55.53 ID:ISmGOE+u.net
>>508
>もろに「免許取って一年たってないけどバレなきゃOKだぜえ!」

こんなんで良いから説明あれば良かったのにな
勿論違反だけど、そういう事なんだなと意図は汲める

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:41:34.71 ID:2tiWRplZ.net
>>508
アニメでは朝比奈峠行ってたが近年ローリング族がほぼ絶滅してるから確かに週末以外であそこで白バイは滅多に見ないんだよな
白バイが見れば初心運転期間は下手だからすぐバレるし違反事項があと2つあるからすれ違えば絶対捕まるのに残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:43:51.25 ID:1Y7C1O4N.net
>>512
クルマに置き換えたらフェラーリを燃やすような感じかな
俺のチャリ100台買えるからそれ以上かな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:59:02.76 ID:EBpXaPYq.net
>>512
また燃えるのか
ていうかホントこいつの話はもの破壊してナンボなんだな
そういうのをドヤる性格からしてあのTwitterそのままだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:03:41.28 ID:aHE+O+us.net
>>512
> 物好き自転車マニア垂涎

言い得て妙
その部分では恐らく炎上しない
逆に原作がにわかで命拾いだな
クソ高い自転車を凌辱するのが目的のチョイスだろうがクルマ好きだからってF-1マシンを欲しがる奴はまず居ないようなもんで『自転車乗りなら誰でも知ってるが乗りたい奴は滅多にいない』からな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:23:50.10 ID:xUBpIE2B.net
スーパーカブは
地味ながらも悪い所ばかりで
良い部分が1つもない

これって何気に凄いことのような気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:27:40.17 ID:X1BgBfXG.net
富士山までしか観てないけど、それ以降はもっと酷いのか……
そういう予感しかしなかったからさすがに観続けられなかったんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:30:40.18 ID:1VJaFC/K.net
お前みたいな自分の事しか考えてないキモオタと違って、
交通行政に関わっていたり子供たちに教育指導している側からすると本当に迷惑なんだよこういう演出されるのは
不満や問題提起がされるのは当然の事案に対して気に入らないからといって出て行け見たいなやり方が通るわけないんだよ現実社会ではなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:14:30.71 ID:E9/mkEb/.net
作者の発言をみるにホンダ、北杜市も作者と同じ心意気なのだとしたら交通法違反するのこそ正しいのでは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:29:51.52 ID:sqnX8O2f.net
まあカブ自体が出前の人が片手運転できるようにクラッチ無し、ゲタでも乗れるようにシーソーペダルと
現代の目で見ちゃえば安全意識激低な製品だしね...
そういう時代だったとはいえよく作ったもんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:34:37.46 ID:Lj4/gzjp.net
>>520
でも次は礼子の裸が見れるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:27:01.40 ID:wcDTv654.net
トネさん製作者側の人間なのに著作権を少しも気にしてなくて凄い
他人の著作物を作家垢でばんばんアップするの無頼漢って感じでかっこいいわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:27:34.31 ID:a/kvgGGv.net
作品の描写、作者の言動からしてもホンダや市や警察はむしろ有害図書、有害アニメとして認定してもいいくらいの内容なのにコラボしてどうするって話だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:29:26.37 ID:tZoLygtP.net
>>525
物凄いナチュラルに無断転載画像ツイートしててやべえなコイツってなる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:32:33.36 ID:+U6MGCtA.net
>>525
行動パターンがヤマカンそっくり

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:35:20.23 ID:aHNAVOHv.net
他人の著作物の扱いは編集あたりから釘刺しておくべきなのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:40:57.22 ID:J3JxwqqJ.net
芸能人なら事務所と専属契約だからマネジメントするけど作家は出版社と専属契約してる訳じゃないから義理はあっても義務はない
ただ商材として見込みがあると思ってるなら首に縄かけたほうがいいけどな
野放しって事は、まぁそういうことなんでしょw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:43:45.51 ID:+U6MGCtA.net
>>530
円盤売り切るまで騒がせておいて
あとは捨てる気なのがスケスケたわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:52:51.23 ID:xyaypsmB.net
https://twitter.com/ishikawa_limite/status/1397819871245733889?s=19

クラシックが全て違和感もりもりのヘンテコな演奏で気持ち悪いなって思ってたらテクノボーイズの奴が弾いてんだな
本スレでクラシック云々この演奏でドヤ顔してるのはマジで草しか生えない
(deleted an unsolicited ad)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:01:12.33 ID:8TSk1w+Y.net
え?
古典音楽の確立ってバッハじゃないの?
近代がモーツァルトで現代がビートルズって中学では習ったけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:11:34.72 ID:gWAf2M81.net
メンデルスゾーン

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:13:21.09 ID:b7+KaXTO.net
>>533
バッハはバロックやで
古典はモーツァルトやベートーヴェン
その後はロマン派

この劇伴の弾き方なんか変だなって思ってたけどこれだったんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:48:26.87 ID:v5jcuc6N.net
今日初めて見たんやけど
こんなクソつまらん日常アニメやったんや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:40:23.92 ID:E3ePjB5w.net
正直者の ぬっし:
ただまあ、この2ケツ問題の論点は「フィクションの中の犯罪行為」の有無ではなく、
主人公が「キップ切られるかも」と考えつつもタンデムシート無しで、免許取得から一年未満で2人乗りをして、
それを青春の1ページとして何かキラキラした肯定的な行為だと賛美している点ですね。
「軽い違反なら別にやっても良い」と言う主張は、企業の協力のもとで、ホンダの代名詞であるスーパーカブを語りながらやって良いことではないですね。
作者の思想からも、この道交法違反は「これぐらいの違反はやってもいい」と言う考えで書かれたようなので、特攻の拓のような無法地帯の抗争物語とは問題が違いますね。
なので、
フィクションだから構わないだろう、と言う反論自体がちょっとずれてますね。
単にこのアニメは「これぐらいの違反は青春のスパイスだから問題ない」と伝えてきてるからなんですね。
作者は50代だそうで、やんちゃの溢れた世界観をそのまま現代に持ち込んだから叩かれているようです。
私の分析はこれぐらいです。

私個人の判断としては、アウトですね。
このアニメの主人公の主張から見える作者の意図はつまり、よくある警察不要論なんですね。
警察がいるから、違反が存在する。と言うやつです。これをホンダの協力でやるから、叩かれてるんですね。

大半のプロパガンダの問題は、醜いと言うことです。このアニメも美少女に隠してプロパガンダがかいまみえるから、嫌悪感丸出しにされているだけなんですよ。
このアニメにおける、スーパーカブとは何処にでも行ける自由の象徴なんですよ。
ですがその自由を阻む存在が、富士山の乗り入れ規制だったり、道交法そのものなんですね。
「理由なき反抗」と言うやつですね。

1日、この問題でボコスカして得られた結論はこれです。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:40:52.08 ID:sn5E+1Kr.net
作者がくそつまらんやつだからな
まるで100ワニレベルにつまらん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:56:50.55 ID:brjCTx0u.net
原作者やアニメスタッフは
意図して悪いことをする人ではなくて、
悪いことをしてもそれに気づけないタイプの人間

単純に頭が弱いとか、常識がない、ってだけの話なんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:01:22.97 ID:E3ePjB5w.net
>>539
違うぞ、意図的に法律を破る行為が青春のスパイス、大人への通過儀礼だと思ってるからやらせてるんだぞ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:02:05.25 ID:sryHwYvs.net
> 主人公が「キップ切られるかも」と考えつつもタンデムシート無しで、免許取得から一年未満で2人乗りをして、
> それを青春の1ページとして何かキラキラした肯定的な行為だと賛美している点ですね。

まさにこれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:05:59.83 ID:orhUsjgF.net
コロナでこれからもっともっと大変になってくと言うのに、老害能天気アホンダラおじさんたちは
未だにヤンチャがかっけーとか思ってるから侮れない
ほんとまじで、もうだめねこの国

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:06:13.75 ID:8RS4PGYS.net
スーパーカブでやんちゃねぇ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:08:36.39 ID:L7rV3I3A.net
カブごときで…噴飯ものだよな
中身おっさん脳なのにJKの皮をかぶせれば、お前らどうせ見るんだろ?
という鬱屈した精神

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:14:12.67 ID:E3ePjB5w.net
この礼子と言う女は、孤独につけこんで軽度の犯罪を行わせたりしているが、これは友情などではない。
もし本当に友達ならわざわざ犯罪行為などさせないで自分で運転するだろう。
このような悪の誘いで、ヤンキー社会に溶け込んでいくのである。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:34:38.32 ID:b/MSBL76.net
>>545
> これは友情などではない。
> もし本当に友達ならわざわざ犯罪行為などさせないで自分で運転するだろう。

ほんそれ
まず礼子の自賠責シールが8月だからほぼ間違いなく免許取得から1年経過してると推測できる
更に小豚
134号を抜け駆けして先に走ったんだから普通は友達礼子に花を持たせるだろうが違反してまでも絶対マウントは取らせない
両方屑だ

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200