2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★3

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:01:41.28 ID:3Uu9m/74.net
結局作品内での違反行為を悪いこととして描いてないから問題になるんだよ
無断で修学旅行に来た事も反省してないしその後の2ケツも誰かに咎められるとかなく違反やってやったぜ!で終わってるから見てる方も不快になる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:05:47.52 ID:wnQaZM9m.net
違反そのものよりも
違反しているキャラの内面がキチガイのそれだから
輪をかけて違反描写が叩かれてるだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:06:39.87 ID:XOREO9rL.net
まあバイクの描写や法規違反はバイク無縁のアニメファンには関係ない話だろう
それより登場キャラの行動やセリフに視聴者が共感できない
共感できないどころか理解不能、これが致命的
こうなると視聴者は物語への興味を失うからアニメ作品として成立しない、いわゆる糞アニメの誕生だ

カブに限った事じゃないけど最近のなろうアニメってこんなんばっか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:10:42.80 ID:ubiHNkQy.net
>>434
ちょっと状況がわからないのだけど、
零子のほうがライダーの先輩なんだよね?
なのになんで小豚依存になっちゃってるの?
蕪以前の小豚が一日で200kmのロングライドするようなサイクリストだったら分からなくもないのだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:11:04.05 ID:vYBpSrzD.net
バイク乗ると不良になるって親が言ってた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:13:12.10 ID:ZQkxcwhP.net
違反とかいつの話してんだよ
パン屋椎ちゃんで萌えたろ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:25:23.26 ID:Pplr8QaD.net
>>442
雑な話なんで、キャラ造形とか経験の差とか
以前のエピソードの影響とか
あんま考えないほうがいいと思う
礼子はおそらく小熊単体では広がらない話を
補助するために生み出されたキャラに過ぎない

だから事情通情報通を気取ってるのに
小熊に教える側をさせたいときは
持ってるはずの強みが引っ込むように
できてるんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:39:17.62 ID:phAWjohP.net
道路交通法もそうだが修学旅行中のバイク禁止って先生の指示を無視してヒャッハーやるのはどうなのよ

バレて停学寸前の大問題になって小熊たちが猛省する展開になるならまだ許せたが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:42:57.53 ID:Pplr8QaD.net
つかよくあれで反省してるように教師も見えたもんだ
明らかに不満たらたらなのを押し隠してる体だったじゃん

あと、お説教の場に礼子がいっしょにいるの変じゃね?
勝手なことしたのは小熊だけで
礼子はそそのかしたわけでもないのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:43:43.30 ID:1Y7C1O4N.net
>>446
消灯だ黙って寝ろっ言われてすんなり寝る良い子ちゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:47:25.25 ID:SO5Wu7dq.net
どうせならザッハトルテぐらい出せよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:56:38.68 ID:bsJGz5Wy.net
天気の子はカブ50ccで2ケツして警官から逃げた挙句カブ水没。
なのに商品化された(笑)

自身がマスコミに不倫報道されたからキレて作ったようなアニメだった。
劇中とにかく反抗・抵抗するのしか印象に残ってない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:43:54.63 ID:HM4f/MpC.net
目白通りに東京堂ってバイク用品店が昔からあるけど息子の世代でカブ専門店に変わった
変な客が多いのは見てて分かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:51:06.91 ID:bsJGz5Wy.net
>>449
何かの攻撃魔法?風属性攻撃っぽい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:53:47.52 ID:g4Nvsw0j.net
>>403
市役所も大変だなぁ、キチガイの相手しなきゃいけないんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:57:59.20 ID:bsJGz5Wy.net
市民の相手が仕事なんだからいいんじゃね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:02:53.95 ID:Mk98F6ge.net
>>412
もう自己愛性人格障害の成虫かよ...

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:05:22.50 ID:Mk98F6ge.net
>>450
私的な欲望や怨恨で創作するのは否定しないけど
その上つまらなかったら許さんw
未来のミライとか未来のミライとか未来のミライとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:12:26.07 ID:5amYtUX7.net
>>450
白ナンバーだったっけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:13:01.61 ID:sIUzU5w5.net
まあ、反省したのか
今年のはサマーウォーズの逆襲みたいな内容だから
いいんじゃねw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:15:00.55 ID:fOQEt2Qq.net
>>445
小熊の礼子の扱いもどんどん雑になってってるしな
礼子が何か喋ってても雑に聞き流してたりリアクションもぞんざいだったり
マジで都合の良い舎弟程度にしか思ってなさそうでとてもリスペクトがある様には見えない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:31:34.67 ID:sIUzU5w5.net
>>444
きらら系萌えキャラかと思えば
やはり両親にイキる内弁慶我侭キャラだったのを
萌え厨はどう思っているんだか訊いてみたいw

いや、アレも原作通りなんだけどねw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:34:30.31 ID:RxjHKJCl.net
>>450
ググったらピンクナンバーやんけ
原付二種で110ccモデルだと乗車定員2人だから問題ない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:36:59.00 ID:5amYtUX7.net
>>461
ただ無茶苦茶な走りだったような気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:53:28.08 ID:z98svXWT.net
芸スポ+より

908 名無しさん@恐縮です[sage] 2021/05/27(木) 14:38:55.05 ID:GKwbt8LY0
この作者50歳ぐらいだぞ
アニメ化決定後挨拶のため又吉っぽい監督や数人の角川関係者と一緒に山梨県庁訪れてたな
応対した副知事の前で「僕ゆるキャン△が好きなんですよ志摩リンかわいいですよね」と言って苦笑させたり出されたお茶に対して「これは南部茶ですか?え違うんですか」とぬかして周りを凍りつかせてたからな
その後角川の人が頭下げまくって副知事も面白い方ですねと言って済んだが県職員の間では変わり者だったということである意味伝説になってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:07:52.89 ID:bsJGz5Wy.net
>>463
ツイッター見れば非常識で変人なのは誰でも判ると思うw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:09:24.33 ID:EBpXaPYq.net
>>463
うわぁ
想像以上にきっついわ、ていうかあの作中のイキりマウントぶりはやっぱ自己投影なのな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:16:41.78 ID:Mk98F6ge.net
言動が幼稚だから拗らせ三十路はなくもないけど50はウソだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:26:02.32 ID:KkggWUN+.net
バイク購入者の平均年齢50何歳かだって記事もあったし妥当な線
イキり方とかの屈折具合が30そこらの年齢では出せないヤバさがある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:30:30.33 ID:Mk98F6ge.net
ちゃんと乗ってきた人ならこんなクソ浅いウィキペうんちくコレクションにはならないだろ
乗ってたらばくおん!!の毛玉みたいにもっと深くて重いことしゃべる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:58:21.83 ID:+bTuPQDF.net
バイクの知識うんちく的にも薄っぺらだから
スーパーカブは抜かり無いよなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:04:29.14 ID:HiWkZ3+m.net
>協力・監修 本田技研工業株式会社

リテイク出せる環境にないなら「監修」はないだろ
クレーム出すかクレジット削除した方がよさそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:20:03.09 ID:Yr+Hw6fp.net
2ケツの件はなろう系の主人公がやたら優しいとか善人とかアピールしときながら突然抵抗できなくなった敵を皆殺しにするような展開に似ている

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:21:21.57 ID:S/CF1Xn8.net
ホンダは電子制御でカブは終わった
言われて文句ないんか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:29:08.93 ID:jHPAAsWc.net
自動二輪免許は特に問題なく取った設定だから書かなかったって、
やっぱコイツまともに自動二輪乗った事無いんじゃない?
少なくとも自分の周りでは漏れなく初めてCB400に乗った感想は『原付とはよく言ったものだ、原付は自転車のつもりで乗れるが自動二輪は自転車の延長じゃ乗れない別物』って異口同音に聞かれる
バイクを描くならここ絶対省かないと思うけど
“蕪に特化したから描けなかった”ならまだ分からなくはない
現50代が16歳当時いい加減な練習で自動二輪免許取ったならバイクと自転車の違いが本当にわかってないかも知れん
50代だと教習所の指導員が横柄だった最終世代だから十分あり得る
あの頃はろくな教え方してなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:47:45.21 ID:wE8xjj9L.net
今の自動二輪は原付より楽に乗れるぞ
車種選ばなきゃビッグスクーターでいいのだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:49:14.70 ID:L9SI7Fsh.net
自転車でも2輪でも4輪でも徒歩でも変わんねーよ
全部気を付けろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:49:15.88 ID:GuXNkI7Y.net
昔漫画の方買ってかなりのクソさに途中でぶん投げたんだが
この作品と呼ぶのもおこがましい何かがアニメ化されるのもヤバい。
ゴミなろうで敷居下がりすぎでは。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:53:49.04 ID:X1BgBfXG.net
>>476
春期のラインナップ、虚無だからねぇ

そんな虚無群の中でカブは明確に悪だから
ある意味では珍しいのでは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:09:16.47 ID:UdObLU2e.net
ハライチ岩井まで参戦かもうこれ炎上ステマだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:11:55.14 ID:1oJjvDaD.net
>>476
なんかなんとなく買ったのがいつの間にかアニメ化とか初めてだったよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:22:12.62 ID:ISmGOE+u.net
>>476
敷居wwwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:40:16.77 ID:sIUzU5w5.net
カクヨム出身のスニーカー文庫が2本、同時期にTV放送は、
去年から今年にかけての時勢の流れによって変動しただろうから
偶然だろうけれど、しかし、炎上上等のいまのKADAKAWAの
やり口がよくわかったというか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:53:34.46 ID:ept+jCGj.net
まあ普通二輪の免許女子が取ると中々厳しいけどね
最初の引き起こしはもちろん200キロ以上の教習車でクランクやスラロームはクラッチ&アクセルワーク身につくまでかなり大変
バイクテーマの作品なら一番美味しい所なんだけどね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:54:28.61 ID:fOQEt2Qq.net
作者小熊役の声優のバイク跨ってる画像ツイートに引用RTでポエム付けてるけど胸がどうとかって完全にセクハラじゃないのアレ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:56:09.16 ID:ept+jCGj.net
>>474
バイクの免許持ってる?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:00:47.56 ID:ISmGOE+u.net
>>474
アホ

>>482
最高のネタなのに書かないのは意味不明だな
作者免許持って無いなw
数話使って書いても良いくらいの題材なのに

>>484
持って無いでしょw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:04:55.74 ID:NlOUXGia.net
本スレがホントに臭い原作者と同じような人間しか残ってないのがこの作品がどういうもんなのかを物語ってるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:07:23.89 ID:KYqjqG7z.net
>>486
「割れた卵にはハエが寄ってくる」という中国のことわざを思い出した

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:12:45.35 ID:tQ8S68JD.net
本スレは原作者いるんじゃない?
なんかふたば民らしいから5chも来るでしょ
ググってでてきたような知識自慢してる変なのいっぱいで笑うんだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:15:04.44 ID:E9/mkEb/.net
原作者がクッソ痛いやつなんですけど大丈夫なんですかね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:17:24.74 ID:aYeQmHDk.net
>>447
バイクで来るの知ってて止めずにかつあえて教師に報告しなかった自分も悪いからってことかな
そこだけ見ると友達思いのええ子やんと思ったら
その当人がすぐ小熊そそのかして2ケツだから作者が思慮深いのではなかったと思い知った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:21:06.75 ID:eaeTKs0b.net
>>391
そこは「フィクションで使い倒すだけ」でもこれだけ叩かれるんだから
実車は大事に乗ろうね…ってメッセージなのではと(強引)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:32:30.28 ID:sIUzU5w5.net
ちゅうか、自ら実車壊してるなんて
アホかバカかてことでしょ
乗ってる身としては

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:35:22.19 ID:eaeTKs0b.net
>>428
何度も繰り返すものじゃないね
とか油断してたら凄いのがドーンと来るのかも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:37:31.80 ID:E9/mkEb/.net
作者が自分のキャラはそこらの萌えキャラと違う
上を行くみたいな事言ってて恥ずかしくなるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:38:17.55 ID:RpelSpQd.net
主人公をおっさんにした方が面白いよ
女子高生の設定は無理がある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:40:45.51 ID:Q3dxcQyL.net
>>494
しかも50歳前後の爺らしいぞ?原作者
気持ち悪いってレベルじゃないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:50:52.26 ID:eaeTKs0b.net
>>439
まあ、2ケツは別の機会にもう一度やらかして捕まるって展開があっても良いかなと
修学旅行の時は、たまたま捕まらなかっただけで、捕まって改めて
「捕まった…ぬかった」「あーくやしいっ!」「………」
なんて事になって、改めてどこかに走りに行く…なんて

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:54:52.49 ID:eaeTKs0b.net
>>461
その免許取得からの期間が問題(蒸し返し)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:55:13.47 ID:eaeTKs0b.net
>>452
おいしいやつです

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:58:55.31 ID:VavT7Gnx.net
>>494
謀反気があるのと、規則破りに快感を見出すのは
まったく違うと作者に伝言したいわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:03:12.81 ID:eaeTKs0b.net
>>465
作者の行動パターンが作中人物に反映されただけでは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:12:36.72 ID:ISmGOE+u.net
>>463
つかこれアニメ化するほど面白いか?
粗探しじゃ無いけど、粗が目立ちすぎて無理だわ
回を増す毎に酷くなる
それほどネタないのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:18:00.57 ID:VavT7Gnx.net
>>502
好感してるやつにしても「ムチャクチャを楽しんでる」ぽいしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:18:53.41 ID:1Y7C1O4N.net
うっかり間違えてAmazonで電子書籍板買っちゃったからとりあえず読んだ
情景描写とか全然だからアニメ観てから読んだら少し心情描写の補完もあって面白いかもしれない
まあ主人公や作者のイキりが肌に合わない人はだめだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:25:07.53 ID:vlkHdj3R.net
>>502
けいおん!みたいに原作が空気になるぐらい切り刻むかと思ったらそうでもなかったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:26:34.03 ID:gA1YlywB.net
>>474
スクーターはそうなのか?
AT限定免許導入時の教習所の研修で自分の付き合いのあるところの指導員で一度もこけずにクリアした人誰もいなかったと聞いた

>>482
自分が自動二輪とったのアラサーだったからもう脳ミソ使わずに乗れる年齢じゃなかったから頭使ったわ
十代だと勢いで“免許は取れる”(乗れるとは言わない)から原作者が仮に免許持ってるとしてもその手だろう
アラフィフで十代で取ったなら教習所がろくな指導してなかった時代のハズだし
自分の頃はもはや都会では“自動二輪は趣味の免許”になってたから高齢教習生にもちゃんと教えてた
友達が田舎の合宿免許に行ったらその田舎ではまだ“自動二輪はガキの免許”で全く乗り方教えてくれなくて12時間オーバー時点で私が遠隔教習する羽目になったw
言葉だけで乗り方教えるって無理ゲーだったが以後順調に進んで卒業したが田舎はとんでもねーわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:28:20.92 ID:H4+Y4qXB.net
>>493
最終回画面がホワイトアウトするのかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:28:37.78 ID:xcx+Xzcj.net
例の二人乗りを公式が「架空世界のファンタジーなので」
みたいな回答しててファン達は
「いちいち突っこむ方がおかしい!」
「アニメと現実の区別もつかない連中がいる!」
「あの世界では法律が違うんだろう」
みたいな事言ってる連中が一杯いるんだがそもそも原作で
もろに「免許取って一年たってないけどバレなきゃOKだぜえ!」
とか言っちゃってるから何の誤魔化しにもなってないんだよなこれw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:31:38.77 ID:vlkHdj3R.net
初老が10代の頃に免許取ったんじゃ現代の教習所事情は書けるはずないわな
イキリワナビーなろう作家風情(web連載当時)程度がいちいちアポ取って取材できるはずもないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:35:16.06 ID:vGAnDVyI.net
>>509
ネットで調べれば大まかになら分かるしその気になれば担当編集経由とかで
教習所に取材させて貰う事もできたんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:35:24.43 ID:ISmGOE+u.net
>>503
コメ有りで見ると面白いなw
コメなしで1人では絶対に見られん
あと1回見れば充分なレベル

>>505
けいおんは最初4コマって知らなかったからビックリしたわ
やっぱアニメ陣の能力差もあるな
京アニって凄いな

どこか優秀なスタッフが揃ってるスタジオに作って貰えばマシになったんだろうか
9割くらい大幅な改良が必須だけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:36:37.47 ID:VavT7Gnx.net
さて来週は物好き自転車マニア垂涎の高級車が
ボロクズのように破壊水没される待望の回ですよーw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:37:24.61 ID:wQ6ay43f.net
どーでも良いことをネチネチと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:37:55.53 ID:ISmGOE+u.net
>>508
>もろに「免許取って一年たってないけどバレなきゃOKだぜえ!」

こんなんで良いから説明あれば良かったのにな
勿論違反だけど、そういう事なんだなと意図は汲める

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:41:34.71 ID:2tiWRplZ.net
>>508
アニメでは朝比奈峠行ってたが近年ローリング族がほぼ絶滅してるから確かに週末以外であそこで白バイは滅多に見ないんだよな
白バイが見れば初心運転期間は下手だからすぐバレるし違反事項があと2つあるからすれ違えば絶対捕まるのに残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:43:51.25 ID:1Y7C1O4N.net
>>512
クルマに置き換えたらフェラーリを燃やすような感じかな
俺のチャリ100台買えるからそれ以上かな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 21:59:02.76 ID:EBpXaPYq.net
>>512
また燃えるのか
ていうかホントこいつの話はもの破壊してナンボなんだな
そういうのをドヤる性格からしてあのTwitterそのままだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:03:41.28 ID:aHE+O+us.net
>>512
> 物好き自転車マニア垂涎

言い得て妙
その部分では恐らく炎上しない
逆に原作がにわかで命拾いだな
クソ高い自転車を凌辱するのが目的のチョイスだろうがクルマ好きだからってF-1マシンを欲しがる奴はまず居ないようなもんで『自転車乗りなら誰でも知ってるが乗りたい奴は滅多にいない』からな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:23:50.10 ID:xUBpIE2B.net
スーパーカブは
地味ながらも悪い所ばかりで
良い部分が1つもない

これって何気に凄いことのような気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:27:40.17 ID:X1BgBfXG.net
富士山までしか観てないけど、それ以降はもっと酷いのか……
そういう予感しかしなかったからさすがに観続けられなかったんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:30:40.18 ID:1VJaFC/K.net
お前みたいな自分の事しか考えてないキモオタと違って、
交通行政に関わっていたり子供たちに教育指導している側からすると本当に迷惑なんだよこういう演出されるのは
不満や問題提起がされるのは当然の事案に対して気に入らないからといって出て行け見たいなやり方が通るわけないんだよ現実社会ではなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:14:30.71 ID:E9/mkEb/.net
作者の発言をみるにホンダ、北杜市も作者と同じ心意気なのだとしたら交通法違反するのこそ正しいのでは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:29:51.52 ID:sqnX8O2f.net
まあカブ自体が出前の人が片手運転できるようにクラッチ無し、ゲタでも乗れるようにシーソーペダルと
現代の目で見ちゃえば安全意識激低な製品だしね...
そういう時代だったとはいえよく作ったもんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:34:37.46 ID:Lj4/gzjp.net
>>520
でも次は礼子の裸が見れるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:27:01.40 ID:wcDTv654.net
トネさん製作者側の人間なのに著作権を少しも気にしてなくて凄い
他人の著作物を作家垢でばんばんアップするの無頼漢って感じでかっこいいわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:27:34.31 ID:a/kvgGGv.net
作品の描写、作者の言動からしてもホンダや市や警察はむしろ有害図書、有害アニメとして認定してもいいくらいの内容なのにコラボしてどうするって話だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:29:26.37 ID:tZoLygtP.net
>>525
物凄いナチュラルに無断転載画像ツイートしててやべえなコイツってなる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:32:33.36 ID:+U6MGCtA.net
>>525
行動パターンがヤマカンそっくり

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:35:20.23 ID:aHNAVOHv.net
他人の著作物の扱いは編集あたりから釘刺しておくべきなのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:40:57.22 ID:J3JxwqqJ.net
芸能人なら事務所と専属契約だからマネジメントするけど作家は出版社と専属契約してる訳じゃないから義理はあっても義務はない
ただ商材として見込みがあると思ってるなら首に縄かけたほうがいいけどな
野放しって事は、まぁそういうことなんでしょw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:43:45.51 ID:+U6MGCtA.net
>>530
円盤売り切るまで騒がせておいて
あとは捨てる気なのがスケスケたわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:52:51.23 ID:xyaypsmB.net
https://twitter.com/ishikawa_limite/status/1397819871245733889?s=19

クラシックが全て違和感もりもりのヘンテコな演奏で気持ち悪いなって思ってたらテクノボーイズの奴が弾いてんだな
本スレでクラシック云々この演奏でドヤ顔してるのはマジで草しか生えない
(deleted an unsolicited ad)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:01:12.33 ID:8TSk1w+Y.net
え?
古典音楽の確立ってバッハじゃないの?
近代がモーツァルトで現代がビートルズって中学では習ったけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:11:34.72 ID:gWAf2M81.net
メンデルスゾーン

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:13:21.09 ID:b7+KaXTO.net
>>533
バッハはバロックやで
古典はモーツァルトやベートーヴェン
その後はロマン派

この劇伴の弾き方なんか変だなって思ってたけどこれだったんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:48:26.87 ID:v5jcuc6N.net
今日初めて見たんやけど
こんなクソつまらん日常アニメやったんや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:40:23.92 ID:E3ePjB5w.net
正直者の ぬっし:
ただまあ、この2ケツ問題の論点は「フィクションの中の犯罪行為」の有無ではなく、
主人公が「キップ切られるかも」と考えつつもタンデムシート無しで、免許取得から一年未満で2人乗りをして、
それを青春の1ページとして何かキラキラした肯定的な行為だと賛美している点ですね。
「軽い違反なら別にやっても良い」と言う主張は、企業の協力のもとで、ホンダの代名詞であるスーパーカブを語りながらやって良いことではないですね。
作者の思想からも、この道交法違反は「これぐらいの違反はやってもいい」と言う考えで書かれたようなので、特攻の拓のような無法地帯の抗争物語とは問題が違いますね。
なので、
フィクションだから構わないだろう、と言う反論自体がちょっとずれてますね。
単にこのアニメは「これぐらいの違反は青春のスパイスだから問題ない」と伝えてきてるからなんですね。
作者は50代だそうで、やんちゃの溢れた世界観をそのまま現代に持ち込んだから叩かれているようです。
私の分析はこれぐらいです。

私個人の判断としては、アウトですね。
このアニメの主人公の主張から見える作者の意図はつまり、よくある警察不要論なんですね。
警察がいるから、違反が存在する。と言うやつです。これをホンダの協力でやるから、叩かれてるんですね。

大半のプロパガンダの問題は、醜いと言うことです。このアニメも美少女に隠してプロパガンダがかいまみえるから、嫌悪感丸出しにされているだけなんですよ。
このアニメにおける、スーパーカブとは何処にでも行ける自由の象徴なんですよ。
ですがその自由を阻む存在が、富士山の乗り入れ規制だったり、道交法そのものなんですね。
「理由なき反抗」と言うやつですね。

1日、この問題でボコスカして得られた結論はこれです。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:40:52.08 ID:sn5E+1Kr.net
作者がくそつまらんやつだからな
まるで100ワニレベルにつまらん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:56:50.55 ID:brjCTx0u.net
原作者やアニメスタッフは
意図して悪いことをする人ではなくて、
悪いことをしてもそれに気づけないタイプの人間

単純に頭が弱いとか、常識がない、ってだけの話なんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:01:22.97 ID:E3ePjB5w.net
>>539
違うぞ、意図的に法律を破る行為が青春のスパイス、大人への通過儀礼だと思ってるからやらせてるんだぞ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:02:05.25 ID:sryHwYvs.net
> 主人公が「キップ切られるかも」と考えつつもタンデムシート無しで、免許取得から一年未満で2人乗りをして、
> それを青春の1ページとして何かキラキラした肯定的な行為だと賛美している点ですね。

まさにこれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:05:59.83 ID:orhUsjgF.net
コロナでこれからもっともっと大変になってくと言うのに、老害能天気アホンダラおじさんたちは
未だにヤンチャがかっけーとか思ってるから侮れない
ほんとまじで、もうだめねこの国

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:06:13.75 ID:8RS4PGYS.net
スーパーカブでやんちゃねぇ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:08:36.39 ID:L7rV3I3A.net
カブごときで…噴飯ものだよな
中身おっさん脳なのにJKの皮をかぶせれば、お前らどうせ見るんだろ?
という鬱屈した精神

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:14:12.67 ID:E3ePjB5w.net
この礼子と言う女は、孤独につけこんで軽度の犯罪を行わせたりしているが、これは友情などではない。
もし本当に友達ならわざわざ犯罪行為などさせないで自分で運転するだろう。
このような悪の誘いで、ヤンキー社会に溶け込んでいくのである。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:34:38.32 ID:b/MSBL76.net
>>545
> これは友情などではない。
> もし本当に友達ならわざわざ犯罪行為などさせないで自分で運転するだろう。

ほんそれ
まず礼子の自賠責シールが8月だからほぼ間違いなく免許取得から1年経過してると推測できる
更に小豚
134号を抜け駆けして先に走ったんだから普通は友達礼子に花を持たせるだろうが違反してまでも絶対マウントは取らせない
両方屑だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 04:57:47.57 ID:ujYajpN4.net
男を蹴り飛ばす話必要だったかも知れないな。
あの辺カットしてイイ子ちゃん演出ばかりしてきたから
いきなり2ケツして調子に乗り出した感じになっちゃってる。

サバゲブみたいにゲスかわ要素を最初から見せてた方が良かったと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 05:03:23.07 ID:Gzdg6Fr/.net
2次元の女の子が水着やオッパイを強調した服を着て広告に出た時は(犯罪では無い)
「性的搾取だ!」と騒ぎ立てる奴は山ほど居て擁護の声は少なかったのに、
今回はガチの犯罪行為なのに「フィクションだからw」と擁護多数で、批判の声は少ない

訳が分からないよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 05:09:16.37 ID:Gzdg6Fr/.net
>>547
ロードラッシュかな
原作はそんなエピがあったのか

それでも弱すぎるわ。
未だにクラスの誰とも打ち解けてない根暗のままだし
バイクを通して性格が明るくなって行っての行為ならまだ分かるけど
今の陰キャのままじゃ何やったって奇行にしか見えん。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 05:12:58.79 ID:wKdiR5li.net
>>510
>>361
https://i.imgur.com/fI3wcdK.jpg
作者には肝心の「その気」が全く無い模様
こんな奴が世界で一億台売れたバイクの名前を冠する小説を書いてるんだぞ?
カブ持ってなくて良かったわ(笑)
こんなのと一緒にされたら敵わんからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 05:16:05.07 ID:tZoLygtP.net
>>547
あれやってたら多分手のひら返しするオタク続出でもっと早くに評価駄々下がりだったんじゃないかな
今回の道交法違反の比では無く燃えてたと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 05:19:11.17 ID:Gzdg6Fr/.net
>>550
本田は原作読んだのかな
よくGoサイン出したな
イメージダウンにしかなってないんだが
カドカワのプレゼンに騙されたのか

スタジオKAI
出来たばっかのスタジオか
実績もない
良いスタッフ居なかったんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 05:22:55.41 ID:ujYajpN4.net
修学旅行エピソード丸ごとカットした方が無難だったな(笑)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 06:06:50.28 ID:jhnkbDiu.net
あたまのわるいひとが物語っぽいものをつくると
他人が書き直したところで骨格レベルで歪んでて修復不能なんだな
じゃあお前が書けよっていうのはヤマカンレベルだから勘弁な

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 06:30:50.89 ID:xnBfrMXG.net
>>511
本人がツイートしてたが
作者がいちいち脚本添削して細かい設定足してるそうだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 06:32:11.38 ID:xnBfrMXG.net
>>552
ウマ2期の成功で一流スタジオ入りだぞ
ほぼサイゲのおかげだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 06:35:16.04 ID:wxRgpIJn.net
公式のインタビューの中に“指示通りの絵が上がってこなくなった”エピソードがあったけどたまたま見たプリンセスコネクトのスタッフインタビューに答えが出てた
監督の手抜き指示のオーダーが素人臭くて請け負った制作会社側が手加減止めて本気モードに切替えたのが原因の模様
プリコネ記事から想像するに監督オーダーがどうも的外れで逆効果だったようだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 06:51:12.62 ID:Gzdg6Fr/.net
>>556
ウマ娘は面白かったぞ
スタッフ全員入れ替わってるだろ
じゃなきゃこんな糞アニメが出来る筈無い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:07:26.72 ID:Mg3Yl1/o.net
>>512
今回、新キャラ紹介+ハンカバ取付だったわけだが
今までの超粗い展開と比べて突如無駄に尺取り過ぎ

二度もいきなり免許取ってたんだから
ハンドルカバーぐらいいきなり付いてても何ら違和感無いし
新キャラ今んとこカブ関係ねえし
次回とまどめて一回でやれよ

カブ以外の話までJKがイキって取って付けたような
浅い薀蓄語りまくるのがどうもいただけない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:15:23.86 ID:Fcz3kIuJ.net
>>555
あーそれだれも完成像をイメージできなくなって時間ばかり食ってみんな死ぬやつじゃん
うまくいく作品って、作者だけどいち視聴者として楽しみにしてます、なのな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:19:50.23 ID:hsA6Gn3k.net
>>556
信者の言うことはともかく
1回当てたくらいで1流とは言わない
何本も何本も安定してヒットを連打して
ようやく1流の仲間入り、だよ

少なくともカブは内野ゴロの様子

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:28:06.49 ID:a/kvgGGv.net
>>553
まぁやるにしても無連絡で来たことを怒られる事にはちゃんと反省しないと共感は得られないし2ケツした事も先生に見つかってこっぴどく怒られるとかあればギリ許されてたと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:28:17.30 ID:OvIAKZcY.net
来週の9話目が 氷の中 ってタイトルだけど
アブラッシブウール、ウインドシール、チェーン付けて雪の中走る
どれを描くんだろう まだ椎が事故って子豚が助ける話じゃないよな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:31:28.14 ID:hsA6Gn3k.net
>>560
制作なり監督なり現場スケジュールを管理出来る者が
きちんと調整しなければ、あっと言う間に破綻するのにな

全話納品済んでいると豪語しておいて
「このLONGカットに籠が抜けている」
「このアップに箱が抜けている」という素人レベルの
NGが残っているほどの現場の混乱はこれが原因か

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:45:23.74 ID:tmiTk6ya.net
KADOKAWAに燃料撒かれて山梨県には内情バラされ
それでもツィッターでイキリまくってる見た目はおっさん頭脳は小学生の原作者
こんな哀れな生き物リアルでもそうそういない

常人ならとっくに首吊ってるがこのクズ感覚がズレてるからな
日本の文学界のためにも今後も引き締めて叩かないといけない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:46:45.47 ID:Eo99uW68.net
>>555
つまりアニメ制作陣を信用してないって事だな
原作者は少なくともアニメ素人の癖に。
重要局面で原作が伝家の宝刀抜いて成功した例はのんのんびよりが印象にあるけど他知らない
あれとてネタ提供はアニメ側からの要望だし強権発動は一回だけだった(はず)

>>560
東日本大震災の菅直人と枝野幸男だな
草薙の反乱が某所長のようだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:48:52.33 ID:Gzdg6Fr/.net
>>562
2ケツは怒られるだけじゃ済まんよ
ガチ警察案件
先生に見つかれば通報よ

というか先生はバイクの鍵預かれよ
学校なんかちょっとしたもん持って行くだけで没収されるのに
そこもフィクションだからセーフか?w
話が整合性取れてない。都合良すぎ。バラバラだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:00:02.59 ID:5d4VofxL.net
>>562
まあ反省してないし
むしろいたずら成功してしてやったり位の感覚
2ケツも悪いことしてるって自覚が有るなかのスリルみたいなのもあったんだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:09:19.81 ID:hsA6Gn3k.net
カクヨム上がりのラノベ作家は
文学界からハナから相手にされてないので大丈夫

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:27:42.39 ID:svAY0yEs.net
タイと国を間違えてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:33:42.01 ID:i/vCo3gQ.net
>>567
今は学校制度として没収自体が出来ない、紛失した時の責任が取れなくなるからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:33:42.74 ID:efehelSo.net
>>431
小熊にパパ活しながらモノローグで客のダメ出ししてほしい
絶対ファン増えるし作者も性にあってるだろうし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:34:19.73 ID:MgU5Yz7X.net
もっと根本言ったら良くも悪くもラノベを文学と思ってる人自体が少ない
そしてカクヨムから雑魚を拾って使い捨てる焼畑農法をやってるKADOKAWAがラノベ全体の評価を下げている
「海が聞こえる」は当時文学じゃないって言われてたのに今のラノベの惨状のせいで今にすると純文学って言ってもそんなに違和感ないし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:37:11.34 ID:hsR6yWkA.net
>>525
リテラシーが身についてないとかだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:38:03.23 ID:xpbzDyIq.net
>>572
なんかそれ面白いかも
パパがベタに「こんなことしてちゃダメだよ」って説教するんだろ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:41:21.31 ID:Gzdg6Fr/.net
小熊ばっか叩かれてるけど礼子もナチュラルにクズなんだよな
普通はキャラが複数居たら暴走役、止める役と居るもんだが両方ともクズ
普段からヤンキーやってるなら分かるがクラスでは目立たない根暗のカースト最下位
そんな奴がやるから非常に違和感がある
作品から滲み出る下品さはこういう所も原因なんだろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:56:04.83 ID:C6JcAwn+.net
登場キャラがクズなんだけど、作者はクズのつもりで書いてない無いところに闇が見える

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:56:26.89 ID:He1e0q9e.net
>>571
誰も乗らないバイクの鍵を管理するだけだろ?
じゃあタイヤでも外しとくか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:58:20.09 ID:pA+/hzIa.net
>>578
いやお前、社会人として働いたことあるか?
煽ってるわけじゃなくて

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:58:43.81 ID:He1e0q9e.net
>>571
つうかそれも計算のうちでやってるなら
コイツら心底クズじゃねえか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:00:36.03 ID:He1e0q9e.net
>>579
社会人は自己管理ができてるからな
堪え性のないガキとも
そうだねダメだねが認められない大人のなり損ないとも
違うからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:00:40.81 ID:E3ePjB5w.net
別所で色々話したんだけど、結局これ

作者の性癖がこう言う女なんであって、
イデオロギーやルサンチマンなんてのはそれを隠すためのおためごかしなんだよ。
「フィクションがー」じゃなくて、
平気で法律を破るようなやんちゃな女を作者が好きなだけであって、それを企業から持ってこられたプロットに無理矢理入れたら、

女の子がだんだんスレてくる嫌な話にまとまってしまったと言う、人選の間違いなんですね。
キャラクターの魅力を、作者が歪めてしまった性癖の話なんですよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:00:50.22 ID:smgrp+N7.net
おりもとみまな 12/18 ばくおん14巻台湾編1同時発売!
@mimana_o
創作内で法律を持ち出すようなやつは罰が当たると昔から決まってます
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Szx2nVIAIHTZv.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:03:06.02 ID:He1e0q9e.net
まあしかし、こんなアニメ流されると
バイクは不良化の元凶という昔の価値観が
あながち間違ってなかったと認めるようなもんだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:07:40.95 ID:Gzdg6Fr/.net
>>580
小熊の犯罪
・風邪を引くが熱が下がるが完治して無い場合もあり人に感染させる可能性も高い。インフルならテロ行為
・修学旅行に原付で行く。非常に危険。行きたいならバスや電車で行けよ
・しかも連絡もせず無断で
・先生に修学旅行中は乗るなと言われたバイクに乗る
・2ケツ。完全な交通違反

礼子の犯罪
・小熊からの電話を先生に黙ってる
・小熊にバイクに乗る様にそそのかす
・2ケツ
・ヘルメットがバイク用じゃない

マジでクズだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:12:25.09 ID:E3ePjB5w.net
>>585
こうしてみると、学校内で怒られる事と、実際に犯罪になる事の区別を、作者がつけてないのが問題だな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:13:22.09 ID:iZAJlkKi.net
バイカスおじさんは不良
ttps://i.imgur.com/G7LTqgz.jpg

ttps://i.imgur.com/wNjacSD.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:13:26.98 ID:brjCTx0u.net
>>581
この人の言ってることがよくわからんのだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:15:09.58 ID:He1e0q9e.net
バイクにしろ複雑な家庭環境にしろ
昔から不良化しやすいって言われてて
最近では古い価値観だの色眼鏡だの批判されてたのに
小熊も礼子も古くからの説を補強する側にまわってるのが
なんとも皮肉だ

お話だし、べつに無理させて品行方正を
演じなくてもいいと思うが、
わざわざ悪く描くこともないだろうに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:17:22.33 ID:He1e0q9e.net
>>588
素直に集団行動も取れんガキや
アニメのボロも認められずにムキになるオタと違って
そんな迷惑は最初からかけねえよつってんの

みなまで言わすなよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:21:18.48 ID:He1e0q9e.net
学校の仕切りでやってる旅行なんだから
学校の指示に従うなんて当たり前じゃねえか
生徒が問題起こしたら学校の責任になるし
一学年を数人で面倒見なきゃいけない
教師の負担も考えろってのよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:25:50.57 ID:E3ePjB5w.net
バイクで追っかけたり、自由時間をバイクで回るのまあどうせバレるし、バレても学校内での話で済むんだけど、

シートなしでの2人乗りに、一年未満の2人乗りは完全に道交法違反で、
免許取り立てでやってはいけない行為だからあかんわ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:32:39.72 ID:LtIoSaeX.net
>>588
説明しよう

頭の悪い人ほど、一部を見て全体を騙る
知ったかしてる人ほど、一部を見て全体を騙る
アニメにやたらはまる人ほど、一部を見て全体を騙る
顔真っ赤ID真っ赤な人ほど、一部を見て全体を騙る

多重苦おじさんがこちら ID:He1e0q9e

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:39:45.14 ID:Mr4GZUV8.net
ホンダは脚本監修したりスーパーカブのやることを全面的に支持してるからな舐めるなよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:40:11.97 ID:rXUfC861.net
創作物なんだから道交法ガーとか言うのは無粋だというのは苦し紛れでしかないと思いつつも理解はしよう。
でも小熊の痛々しい性格はただただ不快でしかない。
あたおか思考な玲子も合わせると、作者が発達障害と言われても納得してしまうレベル。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:43:59.10 ID:E3ePjB5w.net
>>594
バイクの監修しかしてないから巻き込むな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:50:16.64 ID:Mr4GZUV8.net
>>596
――協力・監修に「本田技研工業株式会社」がクレジットされていますが、作品への関わり方はどのような感じでしょうか。

カブの実機を取材させて頂いたり、脚本の精査や登場するカブのデザインチェックなど、多大なご協力を頂きました。
https://aniverse-mag.com/archives/71282
ホンダ推奨違反アニメっす

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:54:58.95 ID:E3ePjB5w.net
>>597
俺が間違っていた、ホンダに問い合わせていいわこれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:58:39.82 ID:Gzdg6Fr/.net
>>597
マジで脚本読んだのか?って突っ込みたくなるわ
だって堂々と違反してるんだぜ
自社のカブで
よく許可出したな

未だに信じられないし、本当なら何故許可出したか教えて欲しいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:58:57.48 ID:E3ePjB5w.net
とはいえ、脚本には2人乗りとしか書いてないから、これはホンダチェックを通すためにアニメでは違法性を隠してるんだろうな。
姑息なやり方だよ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:59:05.68 ID:etddEgxU.net
凄いな、お前のレス全部上っ面だけで中身ない。
ITも哲学も経済もどれ1つとして、それなりに学んでいないのが丸わかり。
自分の中身がすっからかんなのに承認欲求だけは人並み以上。
ここらで自覚しとけ、そうしないとあとは狂うだけだぞ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:00:13.30 ID:E3ePjB5w.net
>>599
アニメの脚本と、原作は違う物だわな。
アニメ監督にアニメだけ渡されたらそら違法性は解らないわ。
原作読まないと「キップ切られるかも」なんて描写ないしな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:00:25.09 ID:866VnD6m.net
心底生粋のアホンダラになっちまうぞ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:07:38.89 ID:wi985Uyr.net
本田理研工業株式会社って覚えてた
他の会社名とごっちゃになってるw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:10:33.98 ID:oKlRd1jo.net
興味なければそんなもん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:13:30.80 ID:Gzdg6Fr/.net
礼子の穴あきヘルメット
https://b.imgef.com/tI3dWiP.jpg

(乗車用ヘルメット)
第九条の五 法第七十一条の四第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は、次の各号に定めるとおりとする。
一 左右、上下の視野が十分とれること。
二 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
三 著しく聴力を損ねない構造であること。
四 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
五 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
六 重量が二キログラム以下であること。
七 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

4項。耐貫通も糞も穴だらけだからアウトだなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:14:55.95 ID:brjCTx0u.net
>>593
原因は本人にあるが、叩くのもほどほどで止めとくのが良い

まあスーパーカブは真のゴミ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:19:50.93 ID:BlI5OAPn.net
なるほど
> 単純に頭が弱いとか、常識がない、ってだけの話なんだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:23:20.15 ID:xW9cEf6a.net
>>581
なんて?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:30:08.34 ID:Gzdg6Fr/.net
44スレが3つも立ってて草

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:31:03.43 ID:xvv/bgRb.net
じゃあそろそろ全員で45台目スレでも建ててやるか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:31:43.94 ID:ZirD3Gs9.net
上っ面しか見れない馬鹿ヲタどもに鉄槌を!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:33:13.90 ID:txIx0MI2.net
>>606
そのメットて、チャリカス用じゃね?違うの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:36:25.03 ID:DBxwRcz1.net
モンベルで売ってる、チャリ用に見えたな。こんな軽量バイクヘルメットあるのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:37:41.51 ID:Gzdg6Fr/.net
>>613
だろうな


本スレ荒らされまくってて草
ココが1番平和かもしれないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:40:05.86 ID:7hO3hx4k.net
ここが本スレだゾ?何を寝言を吐いてるのだ

> 本スレ荒らされまくってて草

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:40:10.22 ID:BuyolFGc.net
いかれた無職に粘着されて本田さん気の毒やね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:41:14.42 ID:IZ+GvY6b.net
>>606
だはははははは!!!!
ホンダ監修が聞いて呆れるマジくそアニメだ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:42:14.47 ID:DpsdeHcJ.net
なんで小熊はシールドじゃなくゴーグルにしたんだろ
シールド止めるスナップ付いてるよね?
顔寒くないし1000円くらいで買えるだろうに
ハンドルカバーもいいが防寒ならそれだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:42:32.31 ID:L48sylL7.net
>>617
え?お前無職なの?
まともな企業についてる戦士はコロナのおかげで自宅で笑ってお仕事のはず・・・
(こんなスレで管巻いてる場合じゃねえよな?)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:44:52.18 ID:B5o6tVEi.net
ほらあれですよ
緊急事態宣言、蔓延防止措置等すらないカッペの人

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:46:58.21 ID:Uj9HBL4x.net
>>606
これ完全に自転車用のヘルメットだろ
設定自体が穴だらけだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:47:16.54 ID:VAsn8PV0.net
>>606
チャリ用かスポーツ用だな
バイク用のそれじゃない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:49:55.40 ID:Gzdg6Fr/.net
あれだけバイクに拘ってカスタムして蘊蓄垂れ流す礼子なのにヘルメットはオモチャみたいな穴あき
チグハグだなあ

軍手も違和感あるんよな。
頭はオフロードのヘルメットでシッカリ守ってるのに手だけ軍手。
ナックルガードの付いた本格的なグローブを何故使わないのか
ここもチグハグだな
軍手を使う面白みも感じられないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:50:43.52 ID:xD1I63oZ.net
非常識の知ったかアニオタが作り手に蔓延るとあかんね

バイクの半キャップすら見たことないのか
ロードチャリメットでもおkと思い込んでるのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:50:48.94 ID:JYd/v1dL.net
礼子は1年の時に免許取ってるみたいだから(MD90の自賠責シールが8月)秋の時点で二人乗り出来る設定と読み取れる
あなたはまだダメ私が運転するって展開にすればよかったのにな
小熊は前日カブツー堪能してたし鎌倉のみち走りたがってた礼子に譲るのも自然で気持ちいい友情の話しになる

作者バカなの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:53:21.89 ID:VAsn8PV0.net
>>620
テレワークする人がアニメの交通違反をギャンギャン言わねーよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:55:24.26 ID:ViUjF7TF.net
>>567
ああいう状況(恐らく車両は没収されていた)で勝手に奪還するのも盗難になるんじゃなかったっけ?
鍵は自分だって普段トラブルに備えて予備は違うポーチとかに入れてる
メインは没収されてるでしょ
そうでなきゃ教師が手押し移動も出来ないし

>>578
教師側の問題はもしあの盗難が他人によるものだったら簡単に盗める状態で放置だからガッツリ損害賠償請求される
底辺校の場合あんなのが実際いるだろうから別途タイヤロックも持ってるかもなw

>>582
支持

>>584
だって原作者がその昔の人なんだもの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:55:24.87 ID:VAsn8PV0.net
>>624
コミックだとホテルで借りたような感じだけどね
チャリ乗れなかった人がメットわざわざ買わないだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:55:42.46 ID:xJdzW3+c.net
漫画では半キャップ
https://i.imgur.com/ngEPQ6W.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:56:20.21 ID:Yiknhu5N.net
>>627
なんでテレワークな人が言わないと思った?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:57:59.83 ID:Gzdg6Fr/.net
>>619
ゴーグルが1番安かったんだと

>>622
誰ウマ

>>623
さっきちょっと見直したけど種類は分からなかった
熊「何で持ってるの?」
礼子「備えあれば何とやらよ」
のセリフだけ

バイク用には見えんね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:58:38.12 ID:OvIAKZcY.net
>>626
バカとは失礼な!
基地外だぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:59:30.42 ID:+SmeU1K5.net
>>631
ハロワ行きなよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:00:05.25 ID:y9z+SAXS.net
>>614
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/motostyle/item/str-jt/?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
こういうのならあるよ
下道タンデム用の予備で持ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:02:40.03 ID:Gzdg6Fr/.net
>>628
そうだよな
バイク自体没収、一時預かりされるよな
マジで小熊礼子クズだな

>>629
アニメと全然違うな
チャリ乗れなかった?

>>630
これならセーフだな
半ヘルは危険だけど

>>635
それは穴開いてないじゃん
そもそもバイク用の穴だらけヘルメットってあるのかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:04:17.58 ID:BWjoSiO0.net
>>634
無職じゃないから行く意味ないけど?
昼飯食べたらハロワ行きなよってのが定説だが
まともな仕事下がるなら、ハロワより、ネットのほうがいいよ(アドバイス

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:05:07.74 ID:ujYajpN4.net
>>316
これ。可愛くない。これに尽きる。キャラが好かれなかったのは大きい
元から好きじゃなかったキャラが交通違反したから炎上したって感じ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:07:55.76 ID:ujYajpN4.net
>>538
100ワニは電通と組んでなければ今でも名作になってた可能性ある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:08:44.83 ID:j0u59gUu.net
>>636
もしかして初心者安価君?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:09:07.57 ID:fSs0LdWO.net
>>639
最初から組んでた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:09:34.01 ID:Gzdg6Fr/.net
川原礫;SAOP8巻6月発売
5月26日
作品の世界観やキャラ性、カラーによってある程度自動的に決まる「エシックライン」みたいなものがあると思うんですよね。
ゴールデンカムイで直に焚き火してても何も思いませんが
ゆるキャン△で芝生直火したら(やりませんが)アカーン!てなるでしょう。
この件はちょうどそのライン上なんじゃないかな

なので製作サイドの「フィクションだから目くじら立てないで!」みたいなコメントはちょっと筋悪な気も。
『スーパーカブ』が200馬力の違法改造カブでバトルしまくる話なら二人乗りくらいでは誰も突っ込まなかったはずw


世界観やキャラ。ホントその通りだわ。あの行動は不気味だし何の説明も無いのが余計に怖い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:11:07.28 ID:kYGC8NtU.net
いやこれ全てがダメだからキャラがダメ、ストーリーがダメ、バイク描写がダメ、モラルがダメ
中々無いよこんなアニメ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:17:56.51 ID:ReYmNfQS.net
アニメしか見てないから、陰キャがカブに乗ったら何か勘違いして突然イキリだしたようにしか見えない
1〜4話の、ひとりぼっちで空虚な女の子がカブと出会って少しづつ世界を広げていくっていう空気感が好きだったんだけど
5話の礼子の奇行から違和感が始まって、今では舎弟連れのDQNが変にイキってるのを眺めるだけのアニメになった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:18:50.54 ID:DpsdeHcJ.net
俺が原二でツレが原一でツーリングした時、半キャップのツレが開けた口に虫が飛び込んでパニックになった時は大笑いしたな
夏もシールドは必要と思ったw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:19:24.74 ID:RUCJ2RVU.net
>>643
最高だよな!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:21:05.47 ID:wWpb2yvk.net
>>644
しかも序盤はクラスの子からも「礼子さん」と言われてる子が、ニワカ陰キャにへつらうご都合展開

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:21:50.09 ID:ZafuCgZl.net
「異世界転生、ある日目が覚めたらスーパーカブに乗ってた」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:23:38.42 ID:E0Fhl8fX.net
イタリア野郎に面白さがわかるかってんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:24:05.33 ID:XrSO1a/G.net
ヘタリア野郎かな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:25:32.20 ID:8l+G4aPO.net
バイクは乗らないし免許もないから違反とかは全然気にしないけど、
礼子が転びまくってんのに全く骨折しない頑丈すぎなのはドン引きした
更に文化祭でクラスの出し物に一切協力する気なしなので最低評価になった
緩い日常系美少女動物園でも、ここまで酷い文化祭展開は見たことがない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:27:24.41 ID:hsA6Gn3k.net
 教師からは修学旅行中はカブを旅館に預けるように言われている。
しかしながら特にペナルティを言い渡されているわけでもなく、
運悪く見つかったとしてもせいぜい修学旅行を欠席扱いになるくらい。
これじゃ教師に見つかり、旅行先から追い返されることを覚悟して
夜中に女子の部屋に忍び込む男子と同じだと思ったが、きっと男が女を、
女が男を求める気持ちよりずっと厄介なものに違いない
礼子はどこで手に入れたのか、旅行バッグからスケボー用のヘルメットを取り出した。
小熊はカブが盗まれたと騒ぎにならぬよう、旅館の関係者に話を通しておく。
 カクヨム版1巻第59話「二人乗り」より抜粋引用
スニーカー文庫版も軽く見たけれどこの箇所の改訂はなし

・・・チャリ用や半キャップならまだしも原作は
スケボー用ですってスケボー!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:28:45.65 ID:kYGC8NtU.net
子熊と礼子の関係も不気味だよな、なんで昼飯立って食うん?
飯は教室で食べて食べ終わったらカブのとこでだべってればいいだろw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:30:32.43 ID:Gzdg6Fr/.net
>>651
>更に文化祭でクラスの出し物に一切協力する気なしなので最低評価になった

ここ酷かったよなw
完全無視だもん
そんな根暗陰キャがバイク乗っただけでマウント取りまくって違反しまくってるから余計気持ち悪い作品になってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:30:53.42 ID:Uj9HBL4x.net
>>651
ギャグマンガじゃないんだから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:34:09.33 ID:DpsdeHcJ.net
法規どうこう以前に小熊は礼儀がなってない
年上の人に対してすら一度もまともに挨拶できたことがない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:38:27.84 ID:QiYDc51n.net
それより椎ちゃんが二階に上がっていく時の動きだよ
かわいいよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:41:46.95 ID:Gzdg6Fr/.net
https://i.imgur.com/V87i5Bm.jpg

椎ちゃんだけがゴミの中の唯一の良心

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:43:25.68 ID:Gzdg6Fr/.net
>>652
タンデム側も道交法適用されるよな
マジでアウトじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:47:29.84 ID:d+vF/XLr.net
>>658
って思うだろ?‥‥

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:48:47.44 ID:IfWyjYGs.net
スレの荒れ方を見るのがこのコンテンツの楽しみ方

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:48:51.58 ID:Gzdg6Fr/.net
>>660
怖いこと言うのやめろよ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:52:54.92 ID:DpsdeHcJ.net
椎ちゃんは女ペテン師って聞いた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:53:26.54 ID:x1jIQsim.net
すまん、録画切った
もう消えるわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:55:59.53 ID:cWF00xSt.net
>>662
ネタバレしてすまんが、椎ちゃんは最後まで天使(嘘

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:57:45.12 ID:66N5cRyc.net
この椎とかいうのも家族揃ってイキリ屑だよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:59:00.59 ID:kYGC8NtU.net
椎なんてすでにリトル子熊の雰囲気漂わせてるじゃんw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:59:43.45 ID:M61l3QUn.net
>>666
その通り 子豚と同様に椎もゴミ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:59:51.98 ID:ehcesr8t.net
結局、作者がアホだと全部クズだらけになるのだよ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:00:24.13 ID:+SfmCnMo.net
一家でイキリ新興宗教か
家族が身近にいるキャラが出てきてそれか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:00:56.45 ID:NvrXdChF.net
単純にこのアニメ現実をパクり過ぎだろ
風景、道路、中学校、県営住宅全部トレース
ホンダ アライ ショーエイ タケガワ グリップスワニー コメリ アップガレージ スーパーおの トランギア アレックスモールトン
コラボってレベルじゃねえぞ(唯一CASIOだけはCAISOになっていたから無罪)
フィクションとリアルを混同し宣伝で利益を得ようとしているくせに2ケツはフィクションだからはねえだろKADOKAWAよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:10:09.96 ID:kYGC8NtU.net
実在のメーカーや地名出してる責任感ゼロだよな
協賛してる相手からしたらこんなCM作られたらブチ切れてもおかしくない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:11:16.66 ID:ReYmNfQS.net
>>664
同じく
今回の話は途中で見るのを中断して、来週の録画予約も消したw
割り切ってクソアニメとして楽しもうと思ってたけどそれすらも無理になってしまった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:11:44.29 ID:2rAGd+ba.net
まあでもほらほら
ホンダラは雰囲気だけしかどうせ見てないから
細かいことは見えないから大丈夫だいじょうぶ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:20:10.95 ID:HY2ZsRfx.net
ネタアニメとして楽しめれば個人的には十分。

そのカブ(小熊)は狂おしく身をよじるように走り、
公道30km/hの限界を超えるべくシノチューンによって蘇る。
そして弾丸道路を礼子と共に。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:21:14.19 ID:e+Z9o0/N.net
ここでホンダが口出ししたら
ホンダにも飛び火するから静観してるんじゃないの
他のとこも今口出しするのはやべーと
あとひと月経って終われば速攻で忘れられそうだし
名前貸してカブを使わせてやったが他は知らん位なスタンス

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:24:58.40 ID:Gzdg6Fr/.net
>>665
良かった安心した

>>671,672
これ
こんだけリアルを出しておきながら「フィクションだから!」
それはないだろ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:31:11.77 ID:tmiTk6ya.net
ゆるキャン△と絡もうとしても作中で「私身延嫌い」とかやる
山梨の協力仰ごうとしても県のお偉いさんとの会談でおかしい言動をする
北杜にいたってはリアル施設登場させて住民トラブル起こして対応は市役所に丸投げだからな

山梨の関連スレ回ってもゆるキャン△の名前はあってもスーパーカブの話題がまったくない
ヨドバシ甲府もゆるキャン△や輿水幸子が紹介されてるがスーパーカブはブルーレイ予約のPOPすらない
山梨県民ですら触れようとしていないのがわかるだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:33:35.81 ID:ujYajpN4.net
>>673
俺も毎週欠かさず見てたのに8話は途中で見るの中断したわ。純粋に楽しめなくなった。
予約は入れてるけど録画しても見るかなー、どうせ見ないだろうしとは思ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:34:21.90 ID:M61l3QUn.net
椎はモールトンで事故ってお亡くなりになる
子豚は自分のことは棚に上げて「チビのくせにモールトンなんかに乗ってイキがってるからそういうことになるんだ」と吐き捨てる

みたいな展開に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:35:33.81 ID:Xr4Up6n/.net
まあ、レトルトそのままご飯にかけてる段階で頭のおかしい奴だったんだな。

>>630
何気にヤバイこと言ってる。ルール守る気なしか。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:36:47.02 ID:VaEVJ3OT.net
何だかんだと全部見ていくつもりがカドカワの余計な一言で一気にガタが来た

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:37:12.21 ID:DBxwRcz1.net
>>635
自分もにたようなの使ってるけど、穴は空いてないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:40:15.01 ID:DBxwRcz1.net
>>652
スケボー、、、

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:40:29.71 ID:kYGC8NtU.net
いやもう次なにやらかすか子熊から目が離せない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:41:04.56 ID:Mg3Yl1/o.net
バイクメーカーやら地元警察やらとコラボしちゃったけど
深夜アニメと一般アニメの区別ぐらいついていたのだろうか?
知ってたらコラボしなかった???

深夜アニメとコラボしたところで元々が円盤売るための客引き放映なんだから
大化けでもしない限り何らメリット無いだろう
ましてや聖地巡礼とかいってド田舎で痛いヲタにうろつかれたら迷惑なだけじゃねーのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:41:51.01 ID:R/FuH6zb.net
>>643
そう
違反が叩かれ易いから目立ってるだけで
実は全部あらゆる意味で全方位悪い
マジで擁護すべき点がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:47:55.58 ID:8RS4PGYS.net
不可触民アニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:49:40.89 ID:hsA6Gn3k.net
原作小説は文庫を買ってそれなりに
「イキリJKラノベ」「ご都合ワラシベ長者物語」として
まあ、それなり楽しく読ませてもらったが、TVアニメは
1話で雰囲気アニメ化していて嫌な予感したんだよなーw

まあ、文庫8冊分の代金を払ったので
TVアニメ版も最終回まで見るけどさw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:50:48.11 ID:Mr4GZUV8.net
交通法違反しながら聖地巡礼
これが作者とホンダと北杜警察署の推奨だからファンは守ってやれよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:58:25.94 ID:tmiTk6ya.net
北杜警察署じゃなく山梨県警な、所轄警察署の独断でコラボなんてできんよ
あえていうなら山梨のフィルムコミッションからの依頼で内容見ずにコラボしちゃったんだろう
某所で山梨県警も苦情きて困ってるみたいな発言あったぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:00:35.92 ID:hmAqARSd.net
言われなくてもみんな制限速度以上出してるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:12:09.01 ID:DBxwRcz1.net
なんか多くの人が間違ってるのは、
このアニメ叩いてる人は、

✕「アニメの中の美少女が道交法違反してるのを批判している」
のではなく、

○「50代の作者が、女子高生のキャラクター達に(故意に)道交法違反をさせて、それを若さゆえの反抗や青春のキラキラした1ページとして肯定しているのが気持ち悪いと批判されている」
○「道交法違反を指摘されたら、出版社の角川はフィクションですと反論し、作者は道交法守ってる原付なんて存在しないと開き直った姿勢が批判されている」
○「協賛企業のホンダには脚本を見せているが、実際のアニメでは原作の通りに、
1免許取り立てでの2人乗り(免許取得一年以内は違反)、
2JIS企画ではないスケボー用ヘルメットでのタンデム(原付用ヘルメット以外は違反)、
などがアニメ映像として放映されている。」
○「山梨県警とのコラボまでしているのに、アニメの内容が道路交通法違反の肯定であることが批判されている」

こう言う事だな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:16:58.95 ID:i/vCo3gQ.net
>>693
校則違反や先生言い付け無視は叩かれていない
純粋に道交法違反だけが叩かれている

現実のコラボとの折り合いでありストーリーは関係ないよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:41:38.20 ID:E3ePjB5w.net
>>694
あくまでも「フィクションなのに叩くな」って言ってる人向けだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:42:44.97 ID:Hufhw3Ot.net
これ万引きに置き換えたら万引きして店出て2人ニコニコして帰る感じか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:43:19.33 ID:kYGC8NtU.net
コラボに関して言えば法規違反だけが問題じゃないしな
校則、モラル違反とか極論を言えば陰キャラなだけでイメージダウンに繋がる
コラボ先からしたらこれはCMだから元気いっぱいな可愛いキャラがルールを守ってカブで山梨の案内してくれればそれでいいわけだしそれを希望して協賛するわけよ

そういう大人の事情や協賛相手の利害無視してやりたい放題やってるから常識が無い責任感が無いって叩かれるわけよ
ついでにストーリーも独善的でつまらないから救いようがない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:44:43.48 ID:Gzdg6Fr/.net
>>696
若気の至り、青春の1ページだからセーフ
フィクションだしな

あと万引きじゃなくて窃盗な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:44:45.02 ID:E3ePjB5w.net
>>696
50代のおっさんが
「万引きは子供の頃のやんちゃだから良いこと、万引きされない駄菓子屋などない」
と言ってるようなもの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:45:05.70 ID:VAsn8PV0.net
>>693
なんだまとめサイトにでもすんのか
緑で

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:45:12.74 ID:HY2ZsRfx.net
>>696
そう。二人で銀行強盗とかと同じ!と言いたいが、ちと違う。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:46:44.28 ID:E3ePjB5w.net
>>700
ちょっと第三者から見ると、話がずれてるからまとめてみた。
五話でムカつい視聴やめてたら、炎上してたので再度見に来た。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:12:20.05 ID:3kxmPvez.net
広川署長は、「主人公の女の子は実直で常に前向き。コラボできたらと思いポスターの作成を依頼した。安心安全なまちづくりにつながるとうれしい」と語った。
https://i.imgur.com/XtlWwe2.jpg
角川にいいとこしか説明されなかったのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:15:21.67 ID:pVq12Fi/.net
黙れブルー免許ども
ゴールドだけが石を投げなさい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:22:04.25 ID:fxOqj79O.net
ペーパードライバーなら免許ゴールド多いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:23:09.12 ID:4/FfAjIs.net
俺2周目のゴールド

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:23:59.23 ID:Gzdg6Fr/.net
>>703
そうだろうな
「道交法違反します」なんて口が裂けても言えんだろ

小熊が実直ねえ…
・風邪を引き熱が下がるが完治して無い場合もあり人に感染させる可能性も高い。インフルならテロ行為
・修学旅行に原付で行く。非常に危険。行きたいならバスや電車で行けよ
・しかも連絡もせず無断で
・先生に修学旅行中は乗るなと言われたバイクに乗る
・2ケツ。完全な交通違反

前向きってのも非常に違和感あるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:24:16.23 ID:E3ePjB5w.net
ゴールドだったけど、この前赤信号つっきってつかまっちった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:27:08.83 ID:ikUUZMYF.net
>>708
昨年からのコロナ自粛で数字挙げられなくて
相当警察はピりついてるからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:28:13.90 ID:gXaSTmis.net
バカ役人は数字だけみてお叱りになる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:36:56.32 ID:E3ePjB5w.net
>>709
危ないタイミングだったし、今度から気を付けます。反省。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:42:53.21 ID:Gzdg6Fr/.net
そういや礼子が椎ちゃんの自転車をバイクで押そうか?って言ってたな
椎ちゃんが断ったから助かったけど

●原付バイクと自転車の双方の運転者が安全運転義務違反になる
道路交通法70条は、「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」と定めています。

上記の「車両等」には自転車も含まれているため、原付バイクの運転者が並走する自転車の後部を足で押して走らせた場合、自転車は原付バイクと同じ速度で走ることになります。
そうすると、自転車は適切にハンドルやブレーキを操作することができずに他人に危害を加えるおそれが高いですから、安全運転義務(安全操作義務や安全速度運転義務)違反になるでしょう。

原付バイクが法定速度である30キロメートルで走行していたとしても、自転車は原付バイクと並走する形で後ろから足や手で押されているわけですから、自転車の運転者に操作・制動を適切に行うことを期待できず、同じく安全運転義務違反になると考えられます。

同じく、原付バイクの運転者も、片足や片手を自転車の後部に乗せて自転車と並走することによって、とっさに適切な操作・制動を行うことができないといえますので、安全運転義務違反となるでしょう。
つまり、「車両等の運転者は・・・道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」と定められているように、速度の問題だけでなくこのような行為自体が取締りの対象になるということです。

●どんな罰則がある?
安全運転義務違反の場合、原付バイクの運転者は運転免許の点数が2点引かれた上、6000円の反則金が科されることになり得るほか、道交法違反として刑罰が科されることもあります。
また、自転車の運転者についても、安全運転義務違反で事故を起こせば安全講習の対象や道交法違反による刑罰の対象にもなりますので注意が必要です。

最近では、原付バイクの運転者が足や手で自転車を押していたために自転車が踏切で止まれず、自転車の運転者が列車と衝突して死亡してしまった事故がありました。


マジで作者狂ってるな。キチガイだわ
そしてGOサイン出したスタッフもキチガイ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:46:54.31 ID:O8cxObDd.net
>>711
そうやって反省して今後の安全意識を高めてくれる人なら本当に大丈夫だと思う

が、この作者は警察を恨むタイプですね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:50:14.89 ID:aHNAVOHv.net
>>712
冗談だったとしてもあのやり取り自体必要だったのか疑問
バイクだけ先に行くかバイクかチャリのどちらかがペースを合わせるとか他にやりようはあるだろうに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:57:56.18 ID:ujYajpN4.net
こち亀の大原部長の気持ちが判るわ。
また小熊のバカが何かやらかしたなって感じ。毎回荒れる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:01:39.75 ID:Wt71cQLo.net
そんな細かいことに目くじら立てるなよ(笑)

って言われると、こいつなんも分かってない馬鹿だなって思うよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:03:59.87 ID:hsA6Gn3k.net
まあ、高校のとき
昇りの坂道でスクーターにチャリが引っ張ってもらってるヤツとか
よくいたけどねー

それをTVアニメでやるなって話だが
あ、コレはやってないかw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:07:11.70 ID:E3ePjB5w.net
>>712
これさ、ついこの間、川沿いの直線で原付が自転車押してるの見たけど、むちゃくちゃスピードでてるし、通学用自転車が出して良い速度じゃなかったよ。
そいつの仲間はタンデムしてたけど、ふざけて運転者のヘルメット取ったりしていたわ。
当たり前なんだけど、現実のヤンキーのやることって単なる危険行為だし、当然自転車もヘルメットなんて被ってないのにまあまあの速度出してるからな。
こいつらのもらい事故なんてまっぴらごめんだね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:13:35.04 ID:Gzdg6Fr/.net
>>717
ヤンキーアニメなら見るし世界観にもあってるな
勿論禁止行為だが

>>718
マジで死人出るくらい危ないからな
当人だけが死ぬならいいけど周りにも被害が及ぶ
電車で轢かれた馬鹿だって、轢いた電車の運ちゃん、乗客が可哀想すぎる
特に運ちゃんなんか悲惨だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:15:28.16 ID:Gzdg6Fr/.net
本スレの荒れっぷりがヤバイw
マジでこっちの方が平和だわw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:18:43.02 ID:HY2ZsRfx.net
>>720
あいつらどっちもアホだから。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:20:16.60 ID:Ke1JBaIA.net
本スレってなに?(鼻ホジ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:20:52.02 ID:brjCTx0u.net
原作者が、行動も内面も悪なのがねー
作品のキャラの言動に表れてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:21:16.24 ID:JdtNHG2c.net
ワッガイ可哀そう><

今期アニメ総合スレ 2602
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622126856/

今期アニメ総合スレ 2602
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622127488/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:22:14.40 ID:/PvDxFJZ.net
こんなアニメにしがみついてるこどおじの頭が心配だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:32:47.77 ID:Mr4GZUV8.net
>>725
カドカワとホンダと北杜警察の悪口はやめろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:45:30.21 ID:97nI3w4z.net
本スレが荒れたり本家争いの分裂する作品の特徴って何だろう?
ゆるキャン2期もアンチスレが正常運行で本スレ分裂はしないまでも原作信者が暴れてた
今ゆるキャン本スレはパッケージの発売まだ続いてるのに逆さ富士がきれいに観望できそうな静けさ
蕪も放送終わればあっという間に静まりかえるんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:47:40.30 ID:Gzdg6Fr/.net
>>727
ゆるきゃん荒れる様な要素あったか?
ヤマノススメ3期は荒れまくってたが。自分も見てたわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:53:15.64 ID:hsA6Gn3k.net
>>723
悪と言っても「世界征服制圧!」ではなくて
「二人乗りサイコー!うぇーい!♪」とか言ってるだけだからなー
田舎町のヤンキー、チンピラがイキっているレベル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:58:52.28 ID:HY2ZsRfx.net
>>727
話題性(メディアの演出)とそこに乗っかってくる一般層のボリュームで決まるんじゃないかな。

アニメ板常駐組みからしたら鬱陶しいけどボリュームでは劣勢ってなって来ると、
主導権は維持したいとか考えてグダグダやり始め、反発する奴が造反するみたいな。

普通っぽい人のレスをぶった切ったりするのもちょいちょい見るし。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:00:21.87 ID:i/vCo3gQ.net
>>728
志摩が学校行事のキャンプで1人暴走して抜け駆けしたり
早朝バイクで抜け出して温泉入ったり
傍若無人の振る舞いで叩かれている

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:03:26.76 ID:BAW09Hoq.net
>>731
傍若無人にしては可愛いなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:04:49.03 ID:E3ePjB5w.net
>>731
しまりん視点と車視点でより深くいずの魅力が紹介されてるやん、演出だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:09:15.20 ID:BAW09Hoq.net
しかしこの騒動を見てると
迷える子羊が建前を本心から信じ込んで絶対なるゆるぎない正義を一つも疑わないのがちょっと怖ろしいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:13:59.76 ID:HY2ZsRfx.net
>>734
俺もそう思う。
自分は適当な奴なんで、無謀な馬鹿は案外許容範囲内なんだけど、
善人を装う悪党とか、馴れ合いを押し付ける奴とかはちっと無理なんだよね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:18:12.80 ID:VAsn8PV0.net
>>704
>黙れブルー免許ども
>ゴールドだけが石を投げなさい
ちょっと石探してくるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:18:54.77 ID:4+E9K8MY.net
>>735
あらゆるアンチニーズに応えるアニメだもんで

どこの誰からも嫌われるし不快にさせるスーパーカブ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:21:27.92 ID:BAW09Hoq.net
>>736
投射機いるか?
俺も書き換えまではゴールド戦士よ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:28:49.67 ID:tmiTk6ya.net
ゆるキャンはトレースでおかしくなり始めてその後も水どう番宣と静岡観光ゴリ推しでファンが離れた
特に山梨側は2日遅れで土曜朝に流してたのに特番ねじ込んで遅らせるありさま
ドラマ側は変な忖度がないから同じ内容のはずなのに批判があまり起きていない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:29:02.24 ID:BJKkqmy1.net
神奈川県ではゴールド所持者は7割らしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:35:49.85 ID:i/vCo3gQ.net
>>739
ドラマは伊豆をやらないのが確定してるからな
それだけで格段に見やすくなる皮肉

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:40:32.53 ID:brjCTx0u.net
大袈裟ではなく
他のアニメ漫画ラノベと比べるのは比較対象に失礼だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:49:47.75 ID:HY2ZsRfx.net
>>737

俺が>>734のレスが違反騒動の事を言ってて、
>>727の延長でレスした俺って勘違いだった?とか思ってたのに
どうしてそんなレス付けんのよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:50:38.10 ID:i/vCo3gQ.net
>>742
それは原作者に言おうな
引き合いに出してる張本人だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:53:14.69 ID:tmiTk6ya.net
>>741
アニメはとにかく静岡ありきで唯一の山梨舞台だった山中湖を水どうネタで埋めたのが最大の失敗
あれで山梨が推してくれなくなり、じゃあ静岡はというと自治体はやる気なし、キャンプ地はヲタくるなでバラバラ
とどめは4週かけて伊豆観光流してもうキャンプアニメじゃないよねになってしまった

一方ドラマはヘヤキャンをねじ込んで山梨と静岡でバランスとって双方不満が出ないようにしている
汚点とまで言われた伊豆カットも英断。勘違いを起こした原作やアニメと違ってドラマはよく考えてるわ

まあゆるキャン△以上に山梨怒らせてるのがこの作品だけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:53:23.56 ID:brjCTx0u.net
>>744
だから失礼なんだよ
カブもその作者も
こんな糞作品を書いて、常識が欠落していて、しかも自覚がない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:54:27.94 ID:DQSgHTxQ.net
>>733
そこのアンチスレROMればわかるけど全体的には
「二期は観光地回ってるだけでつまらんから細部の粗が余計に目立つ」って論調がメイン
つまりココと同じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:55:17.65 ID:uWWBL8Mi.net
一方バイク漫画の先輩の意見
https://i.imgur.com/0XmaAih.jpg
https://i.imgur.com/pX1pANZ.jpg
https://i.imgur.com/85woqtZ.png

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:55:40.44 ID:BAW09Hoq.net
でもこの作り手どもは相当クズどもなのは間違いない
配慮が圧倒的に足らないオナニー野郎
同人レベルだな

>>743
> 善人を装う悪党とか、馴れ合いを押し付ける奴とかはちっと無理なんだよね。

そいつがそれなんじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:56:09.13 ID:uWWBL8Mi.net
>>747
そもそも伊豆編は長々してて面白くない。
大人の事情なんだろうけどさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:00:55.35 ID:i/vCo3gQ.net
>>745
ドラマの伊豆カットはアニメの不手際の産物だぞ
ヲタが押し寄せて人形並べてキャンプしたりしてクレーム殺到
原作に出たキャンプ場がアニメドラマ共に撮影許可が出なかったのが引き金だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:02:06.49 ID:5d4VofxL.net
キャンプ場的にはキャンプブーム有るから媚びる必要ないもんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:02:45.80 ID:HY2ZsRfx.net
>>749
だよなあ。
なんかすげー防衛網敷いてて敏感に反応してくるから、気持ち悪くなってくるね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:05:20.39 ID:zDWssItD.net
スーパーカブは、わざと狙ってクソ要素・キチガイキャラ・法規違反を詰め込んだんじゃ…と割と真面目に考えてしまう

だってこんなに酷いの、普通に考えておかしいでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:07:19.22 ID:tmiTk6ya.net
>>751
そもそもこういうのって県の観光組織が調整するはずなんだけどね
1期はやまなし観光推進機構がうまく立ち回ってたけど2期は静岡県の観光部署がまるで機能してなかったみたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:11:37.15 ID:yKeYH6L+.net
なんかほかのアニメも混じってるスレになってるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:16:02.21 ID:i/vCo3gQ.net
>>754
原作が元々そうだし
それをKADOKAWAパワーで中途半端に浄化したのがこれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:19:37.99 ID:NbYMhVB2.net
>>757
ちょっと待てよ
このアニメ、原作よりもまだマシなの?
嘘だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:22:00.17 ID:VAsn8PV0.net
>>758
今からでもカクヨム版読めばいいじゃん
無料だぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:25:43.93 ID:HY2ZsRfx.net
>>754
俺が>>675で言った様に、.出だしが湾岸なんだから視聴者が勘違いしただけなんだよ。
礼子が三好礼子と被ってるけどレイナとも被ってるだろ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:26:48.68 ID:i/vCo3gQ.net
>>758
茶がマズイとかチタンマフラーダサいとかの心の罵倒の8割を
小熊の固い表情だけのシーンで流す美しい手法

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:37:01.55 ID:tZoLygtP.net
カクヨム版の原作は上の方に貼られてた大学生編チラッと読んだけど異常にギスギスしててマジでキツい
妖アパ原作を思い出す

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:44:25.85 ID:BAW09Hoq.net
>>754
仕込みだったらここまで浅はかにはできないだろうな
地で浅はかなんだと思うよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:52:35.15 ID:aoQDDjx8.net
小熊の性格のクソさは母親とは違う方向で酷い
それでも漫画とアニメは原作に比べたら数_単位でマイルドにはなってる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:56:03.24 ID:JT0JKnEC.net
>>675
小説を読めばなろう系だと分かるのだが、アニメはタイトルを変えた方がよかったと思う
「陰キャの女子高生がバイク屋で新同のカブを1万で買ったら無敵になった件」
にすれば勘違いすることもないのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:56:19.67 ID:8RS4PGYS.net
第59話 二人乗り
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669/episodes/1177354054880319038
>スケボー用のヘルメット

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:04:14.24 ID:Ol2SHXWp.net
スケボー用のヘルメットそのままにしてるとかこのアニメのスタッフはバカなのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:05:31.61 ID:Mr4GZUV8.net
作者もスタッフもホンダも警察も無知なんか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:07:45.63 ID:HY2ZsRfx.net
>>765

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:08:55.93 ID:aHNAVOHv.net
この物語は女子高校生3人のワルな日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
って言っておけば勘違いされなかったかもな知らんけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:10:56.72 ID:8RS4PGYS.net
漫画が一番まともそうだな
ttp://momi6.momi3.net/bike/src/1622151425459.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:14:55.48 ID:IUc9izAt.net
これヤンキーアニメだよ
いつも駐輪場で集会してデッパツしてるっしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:26:43.93 ID:8RS4PGYS.net
礼子のバイクがハスラー50じゃないのは漫画から?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:26:48.20 ID:FNsXysD/.net
>>767
本当はスケートボードも借りてたりしてな
(レンタル屋がある)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:28:45.22 ID:EvVrUBLz.net
>>773
書籍からかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:30:10.77 ID:brjCTx0u.net
>>768
本当に何かに化かされてるんじゃないか?っていうくらい非常識な物語なんだよな

そして非常識なら非常識で1本スジが通ってれば「違う文化のことだから」と割り切れなくもないところを、どうも原作者含めて制作に関わった人達は「これで、普通。まともな物語。面白いし、素敵な内容」と思い込んでるようなのが恐ろしい
話が通じるわけない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:32:06.03 ID:8RS4PGYS.net
>>775
>>766

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:34:41.65 ID:4+E9K8MY.net
これで2ケツとか違反ヘルメットという分かりやすい悪が無かったら
作者は自らの正当性をもっと声高に主張したのだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:49:04.04 ID:WpEi9RM8.net
>>771
違反歴のない初心運転者がどうして青切符なんて言葉を知ってるのか
ガチで理解に苦しむ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:56:14.39 ID:zDWssItD.net
稀代のマジキチアニメ
しかも笑えないタイプの、無教養知ったかぶり品性下劣な吐き気を催すやつ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:00:28.03 ID:a/kvgGGv.net
正直1話のバイクの入手の仕方がどうも違和感しかなかったから警戒して入り込めなかった
たまたま訪れたバイク店にあったカブが何故か高校生でも簡単に買える激安の1万というご都合価格でその理由が人3人殺めてるとか他にいい設定出来ただろとしか思わん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:01:37.18 ID:BAW09Hoq.net
この作者はチャンプロード的なDQN向けに執筆してたら、
ここまで騒ぎはでかくならなかっただろうな
タラレバだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:02:22.91 ID:S3PH0bB1.net
>>774
え?鎌倉にスケボーのレンタル屋があるの?どのへん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:05:42.83 ID:4+E9K8MY.net
そもそもキャラや原作者がバイク(カブ)を愛してないってのが凄えわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:06:26.64 ID:Mr4GZUV8.net
>>784
仕事と割り切ってやってくれるならいいがそうじゃないしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:08:15.49 ID:HY2ZsRfx.net
>>779
免許持ってりゃ普通に知ってそうな事にガチで理解に苦しんでる人を見ると
俺がガチで理解に苦しんじゃうんで勉強して欲しい。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:08:56.63 ID:IcxO/GS+.net
>>779
前から憧れてて珍走漫画でも読んでなきゃ出てくるはずないワードや言い回しがこれでもかって位出て来るよね
原作のDQNは一般で使われてる言葉と思ってるんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:11:58.61 ID:WpEi9RM8.net
>>786
あれは「交通違反告知書」という文書で「青切符」は隠語なのよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:14:27.46 ID:f8mnuh/I.net
もう飽きたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:15:48.89 ID:brjCTx0u.net
>>786
>違反歴のない初心運転者がどうして青切符なんて言葉を知ってるのか

って話でしょ…?
なんで免許保持者の話に?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:17:28.98 ID:FNsXysD/.net
>>788
免許取った時にもらった本に書いてあんだろ
バイクの説明書も熟読するような性格だぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:18:17.49 ID:HY2ZsRfx.net
>>788
違反歴のない初心運転者がどうして交通違反告知書なんて言葉を知ってるのか
どうでもいいけど、どっちが普通なんだろな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:21:26.56 ID:BAW09Hoq.net
取説を熟読してたっけか?
ガス欠になったら途方に暮れてなぜかトラックのオッサンにもう帰れよと言われたら
取説を想い出して家に帰ると・・・

こういうとこよな
突拍子もなにもない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:23:19.49 ID:1MBYegjr.net
>>792
隠語を知ってるのが変じゃね?って話でしょ
なぜ無違反者が正式名称を知ってるという前提なのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:23:21.99 ID:aHNAVOHv.net
実はすでに切符切られてた説

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:23:47.28 ID:8RS4PGYS.net
いろいろと良い部分もあったのに
Aプロダクション?並みの改変能力がなかったのが残念だ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:29:39.37 ID:HY2ZsRfx.net
ほんとめんどくさい奴等だな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:34:21.22 ID:Gzdg6Fr/.net
>>771
クズだけどこの方がまだ筋は通ってるな
ただ根暗の小熊や礼子がやると非常にチグハグ
それにあれだけバイクを愛してる礼子が進んで違反をやるのもオカシイ
突っ込み所多すぎて疲れるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:35:00.85 ID:0IW9I3Ev.net
コイツの所為だな
ttps://st-kai.jp/special/supercub-003/

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:35:16.08 ID:0XCcpB0T.net
変な奴のPNに大事な企業名/ブランド名を使われてるTONEとKokenは本当にかわいそう
いっちょ噛みしてるホンダと違って純粋に被害者

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:42:44.51 ID:aHNAVOHv.net
>>797
なら本スレへ帰れば?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:43:20.95 ID:BAW09Hoq.net
>>795
礼子はたぶんもう知ってるだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:45:06.17 ID:BAW09Hoq.net
>>800
そうそれ、KTCがないのがほんと理解に苦しむ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:47:31.31 ID:HY2ZsRfx.net
>>801
俺本スレ民じゃないんだけど・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:49:33.40 ID:EXUdqZkz.net
サントリー オールフリーのCM見て 菜々緒とオカリナ でドラマやって欲しいと思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:50:23.40 ID:0IW9I3Ev.net
スナポンかMACの回し者説w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:51:16.17 ID:/j2JkXsb.net
>>794
>>795
原作じゃ原付一種の段階でスピード違反で検挙されてるって聞いたけど違うんか?
だから夏休みに二輪免許とったって。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:53:24.47 ID:tf5fqRwX.net
>>704
黙れペーパー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:53:38.22 ID:pTDzwYow.net
作者は絶対キリンの大ファンだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:55:59.47 ID:EvVrUBLz.net
>>793
おっさんが金落として思い出したんだよ、それで取説熟読習慣がついた。
アニメは流れるように綺麗に話をつなげてる。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:58:30.20 ID:sJaMByBF.net
クソ漫画終了まだかよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:02:19.96 ID:iSrvQh2P.net
>>771
あーうん、こっちのほうがまだしも潔い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:02:52.34 ID:BAW09Hoq.net
>>810
その後、熟読するシーン有った?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:05:54.79 ID:EvVrUBLz.net
>>813
しょっちゅう学校でも読んでたやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:07:37.46 ID:8MADMwFX.net
私もコミカライズが一番マシだと思う
アニメがコミカライズに負ける例って記憶に無い
ただここまで酷い原作も他に知らないが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:09:03.87 ID:BAW09Hoq.net
>>814
読んでたのって取説だったのか
まじで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:11:42.90 ID:3aOoV0G9.net
>>770
そんな感じ
問題はホンダと県警などがクレジットしてしまった事だね
それとKADOKAWAの開き直りも問題

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:11:53.29 ID:iSrvQh2P.net
>>771
これ読んで自分なりの最適解が出たわ
この直後にじゃあ出発! って思ったら
再度熱が急上昇してふたりして立ちゴケして、
物音聞いてかけつけた教師にみつかって大目玉

けっきょく後の日程は寝込んですごして
バスで帰り、後日カブの陸送代を
校内ボランティア何週間かつづけることで
払わされたって形なら許してたと思う

ご都合下熱で調子に乗ったあげくに
ご都合発熱でくたびれもうけってオチ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:13:56.49 ID:BAW09Hoq.net
てか、なんでオッサンが金落とすと取説あることを思い出すんだよ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:16:09.18 ID:iSrvQh2P.net
>>819
取り説をカブのポケットにいれておくのに
バイク屋のじいさんがコイン使ってたのを見てたから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:16:37.20 ID:Gzdg6Fr/.net
>>770
それだな
あと椎ちゃんはワルじゃないから2人だぞ
椎ちゃんだけが糞アニメ唯一の良心

>>815
けものフレンズ2は漫画はまだマシって聞くぞ
ワシは読んだことないから詳しくは分からんがアニメほど叩かれてないし、むしろ好評

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:17:03.71 ID:EvVrUBLz.net
>>819
も一回ちゃんと見ることを勧めるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:17:13.14 ID:BAW09Hoq.net
学校の教室で取説読んでるシーンないぞ?
ヘルメットのかけ方を知るためにぺらっ取説を読んだだけじゃねえか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:18:11.66 ID:BAW09Hoq.net
しれーっと嘘ついてないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:20:03.16 ID:iSrvQh2P.net
まあたまたま取り説読めば解決法がのってるトラブルでよかったねと
「当時だとまだ」思えたわな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:20:03.61 ID:OYzzMDYU.net
>>821
椎ちゃんも自業自得でモールトン全損した上に逆ギレだからな
あのまま放送されたら小熊や礼子の比じゃない叩きに遭う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:20:52.45 ID:NSK9xXty.net
>>819
視線を落としたのでは
そしてカブ側面のケースを見たとか
ちなみに小説では、バイク屋の親父が書類をしまっていたのを思い出した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:23:24.69 ID:BAW09Hoq.net
>>827
見直してきたけど、おっさんが何かを拾うガニまたを見てるときにハッとしただけだね
脈略も何もないし、たんに思い付いただけのシーン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:23:58.08 ID:Gzdg6Fr/.net
>>826
何言ってんだ?
そんな妄想を語られても困る
椎ちゃんは天使だよ
怒ったりしないしウンコもしない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:27:26.10 ID:YrcS71Zh.net
いやもういちゃもんの世界だな(笑

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:28:09.96 ID:iSrvQh2P.net
この話のキャラは人間性を云々するほど出来のいいキャラじゃないから
怒り狂おうが卒倒しようがどうでもいい
作者がそうさせたかったんだろうなってくらい
まあ創作物は冷めた目で見ればなんでもそうなんだけど
デキが悪いと書き割りを背景に錯覚できなくなるし
マネキンを人物だと思い込めなくなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:32:21.29 ID:BAW09Hoq.net
あ…ありのまま 今 起きた事を話すぜ!
『おれは奴がしょっちゅう学校でも取説読んでたやんと
言ったのでいつのまにか見直してみたがしょっちゅうなんて見てなかった』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:34:20.33 ID:pTDzwYow.net
このアニメの登場人物は全員作者の分身であり理想なのだろう
中身は共通

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:37:26.50 ID:iSrvQh2P.net
創作物は基本的に詐術の一種だと俺は思ってるんだけど
ヘタクソだとカモを騙せずに通報されて捕まるように
創作もデキが悪いと受け手に作り話を信じたり楽しんだりしてもらえない
その点は共通する

でも、創作は詐欺とは違って「受け手が望んでだまされに来るもの」
だから、基本的には騙してほしいのよ
でも、ヘタクソじゃこまるわけ 騙されたいのに騙してくれないから
騙すなら上手に騙せと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:38:12.79 ID:Mr4GZUV8.net
作者の発言見る限り典型的なイキリオタクじゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:39:10.71 ID:Mg3Yl1/o.net
ラノベなんてのは元来、中途半端に出来の悪い文章を
読み手が妄想膨らまして都合よく勝手な解釈して楽しむものなんだろ?
原作信者とアニメ視聴者との評価が真っ向から対立するのも仕方ない
ラノベ読んだこと無いけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:39:37.23 ID:EvVrUBLz.net
>>823
https://i.imgur.com/viMXBq4.jpg

バイバイ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:40:30.48 ID:+N1kAkSB.net
スーパーカブはラノベの方でも遠慮するだろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:47:54.29 ID:pTDzwYow.net
>>836
カクヨムってサイトで原作読めるから読んでみなよ
これをアニメ化したって信じられん
書籍化したものとは別なのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:50:31.38 ID:cDZ+V3WU.net
擁護してる奴は違法行為だけで叩かれてると思ってるよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:50:58.16 ID:Gzdg6Fr/.net
>>837
バイク無断乗車&2ケツが学校にバレたら最低でも停学だよな
それをネタに脅す薄い本希望

マジで小熊狂ってるわ
電子レンジ使いたくても並べんような奴がやる事じゃないだろ
キャラぶれぶれだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:53:11.82 ID:Gzdg6Fr/.net
>>840
擁護してるガイジは一切見てないぞ
ヤフーのコメなんか殆ど擁護
「フィクションだから」しか言えない池沼ばっか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:54:16.94 ID:BAW09Hoq.net
>>837
すげえなよく見てるな
何話のどの辺?
ってさようなら・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:01:28.22 ID:BAW09Hoq.net
>>841
そのアイデアを使った薄い本を見つけたとき、俺はあんたを想い出すよ
絶対に思い出すよ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:05:07.57 ID:gFZryV6i.net
JK趣味ものでこのラノベをチョイスするのがそもそもの間違い違反行為は徹底排除でマナーアピールするのが普通それをアニメにして4話まではそういう風にやって富士山以降は勝手な行動ばかりそりゃゆるキャンみたいなの期待してたら思ってたのと違うってなるわ
使い捨てのKADOKAWAだしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:11:53.92 ID:Uj8VBGF5.net
どうもこの原作者他のカクヨム投稿者から嫌われているみたいね

この人前も炎上したことがあってスニーカー文庫から出版が決まった時はしゃいで俺はプロだお前らと違うみたいなことほざいて
ある投稿者が勘違い甚だしいと空リプしたらRTで嫉妬する気持ちはわかるなんてことほざいたからいい加減にしろよと口論に発展
周りが止めに入ったけど気に入らないツイにRTしては色々言ったらしくブロ解喰らいまくって慌ててツイ消したけど後の祭り
口論相手はもう投稿しないと引退してそのファンから相当恨まれている模様でアニメ化の時も博のイラストのおかげだろと散々言われてた模様
当初からアンチが多かったのもその影響かと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:14:23.84 ID:Gzdg6Fr/.net
>>844
俺の顔で抜くとかお前ホモだな

>>845
他のアニメ漫画はちゃんとルール守って、むしろ啓蒙活動までしとるのにな
そこがこのゴミとは違うわ
いや、比べる事すら失礼だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:16:19.00 ID:+SfmCnMo.net
>>846
作品以前のダメな要因が多すぎる…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:17:14.34 ID:FYBy4tou.net
>>846
なるほどな、
この話もっと広まってほしいなぁ
ていう他の同業者からも相当嫌われてるだろこいつ。
SAOの作者が首突っ込んだのも調子乗って偉そうにしてるの知ってたからじゃないかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:17:21.05 ID:BAW09Hoq.net
>>847
顔見たことないけどな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:20:06.46 ID:NSK9xXty.net
>>828
改変の理由がわからない…尺の問題かな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:21:45.05 ID:Gzdg6Fr/.net
>>849
作品がゴミなんだから広まらなくても放送終われば勝手に消えるでしょ
炎上もしてるんだし

>>850
元プロ野球選手の高津に似てるって言われたことある
所謂イケメンだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:24:11.73 ID:tmiTk6ya.net
>>846
ごめんもう勘弁して
てかKADOKAWAもこのスカタンのツイ止めろと
炎上させてるといってもほどがあるだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:27:23.54 ID:NSK9xXty.net
>>829
小説を読む限りでは、怒りや「逆ギレ」とはかなり異なる感情の発露
悔しさとやり切れなさが混ざったような感じ
それが(今や身内より頼もしくなった)小熊に対してあふれ出した

少々芝居がかった感じもするが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:30:12.17 ID:NSK9xXty.net
>>834
まぁ、そういうのも分からないではないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:31:28.28 ID:BAW09Hoq.net
>>852
なるほどわからん
でもへんなおじさんの顔を想い出してなんとかうっってならないように頑張るよ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:46:16.58 ID:tmiTk6ya.net
ばくおんの作者も蟹丹とは仲良いし博にも祝福してたけどトネに対してはよく思ってないんじゃね?
だからカブをオマージュした漫画描いてるのにもかかわらずあのツイートが出たわけで
擁護してるのヤフコメ民や便乗したお笑い芸人などトネの本性わかってない人ばかりだからなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:47:14.67 ID:tZoLygtP.net
>>846
登場人物がああなのも納得なガチクズ過ぎて草も生えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:53:11.83 ID:JT0JKnEC.net
>>841
>電子レンジ使いたくても並べんような奴がやる事じゃないだろ

それってカブに乗り始めたばかりのことじゃん
カブに乗り礼子と友達になることでイキリ天狗になった後の小熊さんに怖いものなどない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:57:35.95 ID:Ol2SHXWp.net
またすれ立ってるぞ
【悲報】 「スーパーカブ」の原作小説、ヤバかった……「ねずみ取りする警察を批判」「自力でパンク修理できない少年にひざ蹴り」 [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622198944/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:58:35.87 ID:GRE8+lDi.net
>>857
>>846見りゃ今擁護してるやつは180度言ってること変わるだろうな。
だからこそこれが広まるべきだね。
どの作家からも嫌われまくっててヨシヨシしてくれるのが炎上ユーチューバーだけって感じかなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:58:51.85 ID:gWAf2M81.net
随分おっ手軽に買ってるけど
クレジットカード持ってるのか?
だからネット環境整えるのが先だと
小熊は費用対効果とか考えろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:03:27.48 ID:PyoGfovA.net
>>846
ガチクズすぎて草も生えない
この「スーパーカブ」の作品に関わちゃった関係者にも少なからず苦情来とるんやろなぁ…
ホンマ可哀想

作者本人はそんなことは微塵も考えず、相変わらずイキリツイートしてるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:09:17.66 ID:ielvvj6q.net
排気量マウントYouTuberとこの香ばしい作者は放っておくと勝手に炎上するから自由にさせていたのだろう
うまく話題になって良かったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:11:36.38 ID:Mr4GZUV8.net
トネ・コーケンと本田技研工業はぁズッ友だょ……!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:14:52.78 ID:+SfmCnMo.net
作者とかのメタな事情と小熊や礼子の行動がフラクタル構造

今後も炎上有望株だな、関わらないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:15:26.47 ID:Gzdg6Fr/.net
>>859
車乗ると攻撃的になる奴いるけど、それのバイク版だな
こち亀の本田はギャグとして上手く昇華してるけど
小熊はあんさんの言う通り「イキリ天狗」だわ
というかただのクズ
クラスカースト最下位という鬱憤をバイクで憂さ晴らししてるだけ


>>860
膝蹴りってなんだ。まだ出てきてない話か?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:19:44.74 ID:RgfmpluH.net
>>867
ヒザ蹴りははしょられた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:24:38.38 ID:3aOoV0G9.net
ケンモースレより
457 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-9cP6) [sage] :2021/05/28(金) 23:21:37.71 ID:AuVkQSXUa
なんか多くの人が間違ってるのは、
このアニメ叩いてる人は、

✕「アニメの中の美少女が道交法違反してるのを批判している」
のではなく、

○「50代の作者が、女子高生のキャラクター達に(故意に)道交法違反をさせて、それを若さゆえの反抗や青春のキラキラした1ページとして肯定しているのが気持ち悪いと批判されている」
○「道交法違反を指摘されたら、出版社の角川はフィクションですと反論し、作者は道交法守ってる原付なんて存在しないと開き直った姿勢が批判されている」
○「協賛企業のホンダには脚本を見せているが、実際のアニメでは原作の通りに、
1免許取り立てでの2人乗り(免許取得一年以内は違反)、
2JIS企画ではないスケボー用ヘルメットでのタンデム(原付用ヘルメット以外は違反)、
などがアニメ映像として放映されている。」
○「山梨県警とのコラボまでしているのに、アニメの内容が道路交通法違反の肯定であることが批判されている」

こう言う事だな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:28:06.59 ID:Ol2SHXWp.net
>>867
アニメではしょられた話で、漫画の方で見れる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:30:12.57 ID:Ol2SHXWp.net
>>867
これだよ。
他のカブ乗りが気にくわないとかいきり散らしてる。
https://comic.webnewtype.com/contents/cub/15/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:32:04.97 ID:xBA0e6QG.net
>>846
ウエメセを自制できない
まさに自己愛性パーソナリティ障害

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:32:45.99 ID:Gzdg6Fr/.net
>>868
気になるが調べるの面倒だから誰か解説してくれるのを待つ

>>869
俺は違反も叩いてるぞ。
カドカワの言い訳がホント腹立つな
フィクションなら全部フィクションにしろよ
カブも本田もリアル固有名詞使うなよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:37:17.58 ID:wI+vGhAg.net
制限速度を1kmでもオーバーしたやつは苦情なんて入れんよな
同じ道交法違反だからね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:40:56.95 ID:BAW09Hoq.net
>>872
造語症ですね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:42:09.25 ID:Gzdg6Fr/.net
>>870,871
ありがとう
ワシはこのエピは別に叩くほどでも無いと思う。気にならん
ちゃんと男が悪い奴に書かれてるし。暴力はイカンけどな

てか小熊のキャラってこんなのか?w
だって根暗陰キャボッチだぜ
カブ乗ってどんだけ期間が経ったか知らんがここまで変わるものか?
調子乗りすぎだろ
クラスでは相変わらず暗いままなのに
それが気持ち悪いわ
内弁慶の障害児にしか見えん

主人公としての魅力がない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:48:40.02 ID:aOf2WuVQ.net
twitterは数年前にバカ発見機と呼ばてたけど、原作者はまんまだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:49:24.87 ID:Mr4GZUV8.net
ちょっと前までその原作者に萌え萌えしてたこと忘れるな〜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:50:39.53 ID:Ol2SHXWp.net
>>876
俺は違和感を覚えるな。
自分の理想のライダーを持ち上げるために、ありもしない架空の人格を作る出して批判するとか卑怯すぎる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:50:44.28 ID:3aOoV0G9.net
>>876
作者の価値観や言いたい事を小熊たちのキャラのコスプレを通して訴えてるだけだからね
キャ設定上のブレもあるし無茶もある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:53:49.91 ID:NhcRuH+w.net
コミカライズの方は蹴られた兄ちゃんがそんな悪人面にも見えないって作画の問題もあって
余計に小熊のガチクズっぷりが強調されてる感が酷い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:55:50.00 ID:Ol2SHXWp.net
そもそも大して走ってないのになんでタイヤ交換やパンク修理なれてるんだよ。
どんな走りしてるんだこいつは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:59:33.68 ID:t2YoPuyY.net
他人が善意で行う場面では全力でたかって
自分が何かを行う際には全力で文句を言った上に作中で正当化される

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:15:37.49 ID:nCmRSnsS.net
>>882
免許とって半年カブ乗って半年でカブの声が聞こえるらしいからw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:17:51.21 ID:WfNmvCpL.net
>>876
男が悪いように全く見えないわ
小熊が勝手な思い込みでナンパ男に仕立てあげて蹴り飛ばしてるだけじゃん
男は手伝おうとしてるのに邪魔をするなと言っておきながらその事をすぐ忘れてる基地外女

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:18:20.34 ID:nICHR0Jx.net
>>882
小説で初めてパンクした時にバイク屋で直してもらったが自分で出来たほうが良いはずだと駄々をこねたて練習用に廃棄ホイールをバイク屋で無料GET
自転車のタイヤのパッチ当てはやった事あるって設定なのに数十回連続失敗の後にようやく成功

まぁ原作者は実際には自転車も蕪もパンク修理したこと無いのが丸わかり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:22:34.58 ID:gtehWvpF.net
後ね、プロの目でちゃんと調整してもらった方が良い場所もある。
ボルトの締めの強さ、トルクも自分でやると甘いし、タイヤ挟んでるボルトもグイグイやってると山がつぶれてしまう。
また、空気圧調整も計器類がないといけない。
以外とチェーンの張りも左右のずれが発生するからやはりプロの目は必要。
自分はブレーキ変えた後にオイル交換ついでにチェーンを見てもらってる。

こう言うカブのメンテナンスなんでもしますって人は単に自己満足でやってるだけで、
金で揃えた計器や、それなりの工具も必要なのに「自分でタイヤも変えられないカブ乗りはカブ乗りじゃない」って思想は、
それ選民思想から来るマウントですよ。
カブは町乗りが基本、生活に根ざしたバイクであり、変な理想で架空の人格を膝げりしてるのとか見るとカブ乗りとしてはイキりすぎてて、うすらさむいわ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:28:53.06 ID:gtehWvpF.net
>>884
多分それ、ブレーキの中が汚れてるんですよ

>>886
あれ、プロでもタイヤ外すの大変ですからね。
自分が出来るようになったからイキりたかったってのが作者が解ってないんでしょうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:30.52 ID:GPWFNHBw.net
>>871
チャラ男の言動が原作者に見えたのは気のせいかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:46.04 ID:SrXOExHm.net
>>889
全然違うだろ
作者の嫌いなタイプを描いてるとしか思えんが?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:33:29.80 ID:6M9BIhkp.net
世界中のカブ乗りが自分でパンク修理なんか始めてみろ
フロントブレーキが固定されてないどこぞの整備不良車両みたいなのか巷に溢れかえるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:36:43.03 ID:gtehWvpF.net
>>889
クロエの流儀みたいなもんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:43:16.26 ID:GPWFNHBw.net
>>890
同じカブ乗り?から続く小熊のモノローグと合わせてみるとここで書かれてた
原作者の話みたいだなってまあ勝手に思っただけなので

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:00:59.22 ID:Dqtg7fE1.net
>>873
小熊が修学旅行にカブで向かう途中の話
カブをパンクさせて困ってる少年を見かける
小熊は少年のカブを操ってバイク屋(自転車屋だったかな)に向かう
(なお、この時自分のカブを少年に預けてついて来させてる)
そして小熊は店から工具を借りて少年のカブのパンク修理をする
(たしか、少年からは店に払うチューブ代くらいしか出させてない)
少年は、小熊が「手を出さないで」と言うので見ているだけなのだが
その間、自分のカブが「父親から買ってもらったものだ」と言う
で、修理が終わったあと、少年が「この後、お礼にお茶でも」と誘うのだが
小熊はそんな少年の膝を蹴とばし、痛がる少年に
「カブで転ぶともっと痛い」と言い残して旅館へと向かう
というもの

実はこのエピソード、小説版とコミカライズ版とで
描かれ方が微妙に異なっている
小説版での少年は「少し気の弱そうなお坊ちゃん」として描かれているのに対し
コミカライズ版では「ナンパでチャラ男なお坊ちゃん」として描かれている
だから小熊の膝蹴りの理由が「親がかりで軟弱な少年への苛立ち」だったり「ナンパ野郎への怒り」だったりとバラついたものになってる
アニメ化で省かれた理由は、尺の問題なのか、別の話にしようとしたのか盛り込み過ぎと思ったのか、単に暴力はまずいと思ったのか、不明だけど
いずれにせよ、小熊だったら相手を一言で黙らせる事ができるはず
例えば…(以下、蛇足w)
小熊は少年の誘いに乗るつもりなど全く無かった
既に下らない事に時間を使ってしまっている
自分にはこの後、旅館で美味しい夕食が待っている(はず)
急がないと、それこそ間に合わなくなってしまうかも知れない
しかし小熊はそんな事情を彼に伝えるつもりはなかった
自分がこれからおいしい料理にありつく事情を
彼と共有するつもりはないし、したくもない
そこで小熊は少年に一言だけ言ってこの場を去る事にした
「あたしの役目はここまで」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:16:47.59 ID:pV9yUS9e.net
プロは工具は絶対貸さないぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:18:47.37 ID:O/CmUJNK.net
漫画勢だけどパンクの話はホント酷すぎるからな
・パンクの少年を助けたいなら自転車屋に連れて行った時点で自転車屋に頼めばいい
・素人整備なのに金銭を要求
・素人が他人の、ましてやプロの工具を臆面もなく借りるのは非常識
・しかもその工具を足で踏みつけて使う
・手伝おうとした少年を邪魔だからと邪険に扱う
・自分で勝手に直した癖に整備出来ない人を見下す
・整備出来ない人を「同じカブ乗り」と認めない異常な選民意識
・気に食わない相手なら暴力すら振るう

ナンパのくだりは単に暴力の正当化の箔付けにしか見えなかった
作者はロクに整備したことない上に整備に対する異常な正義感があるにように感じたな
素人整備なんて単なる自己満で、安全のためならプロに任せた方が確実だからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:20:40.56 ID:pGEOtCHc.net
>>896
>・素人整備なのに金銭を要求

これはいいだろ
工賃ではなくてチューブ代の実費だろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:26:32.30 ID:oamB15Nu.net
ちなみにあのスネ蹴られたパンク男、小説版では準レギュラーだからな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:26:58.31 ID:O/CmUJNK.net
そこに関しては考慮の余地はあるかもな

俺なら請求しないっつーか絶対他人のパンク修理なんかしない
金銭を受け取ったら責任が発生する
これで事故ったらとか考えたら、俺は無理だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:29:10.64 ID:rh+Sm1ay.net
>>862

トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】
@tone_koken
今回の予備知識
・山梨の溝は広く深い(※風土病対策のため県全体でコンクリート整備された)
・椎パパ、椎ママは共に四十歳くらいでドイツ統一やロンヤスを幼少期に直接見た世代
・小熊は礼子のスマホに自分の住所の着払いアカウントを入れている

>・小熊は礼子のスマホに自分の住所の着払いアカウントを入れている
他人のスマホで勝手に買い物している主人公・・・
※ 原作者公式設定

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:33:07.65 ID:pGEOtCHc.net
>>899
だからチューブは持ち出しなんだから修理行為や工賃の話とは全然別で単にチューブを上げた分のお金はもらっても何もおかしくないだろ

まして貧乏設定なんだから尚更だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:36:13.27 ID:aoRS0icg.net
>>803
蛇足だけどメインキャラのチビ助に恵庭椎って原作者のペットにされてる可哀想なキャラがいるんだけど
この恵庭椎って名前が音読み訓読みをうまく読み替えるとKTCと読めるらしい
残念ながらKTCも被害者

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:37:22.08 ID:bXiw5lq8.net
工具を店で借りるってところからおかしいな
作者の頭の中はどうなってるんだろう
先にひざ蹴りするって結論から逆算するからおかしなことになってるんだろうか
免許も日数や金足りてないし修学旅行も近場すぎたり
まず結論ありきで左脳だけで描いてるから気持ち悪いんだよ
物語が唐突でちぐはぐでキャラのセリフ回しもその場に必然でないセリフを唐突に喋らせるだけ
交通違反とか作者の未熟さのほんの一例でしかない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:40:20.19 ID:alsRBcPn.net
自分でしたがりなのにチューブあっても工具は積んでないんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:43:29.61 ID:1ZK5H6k0.net
https://i.imgur.com/QVBirdt.jpg
どうにかしろよホントこいつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:44:27.05 ID:Bw1SHJdx.net
8話見た
多分単話で見たら酷いんだろうけど糞話続きでなんか普通に見えた
小熊がメスティン衝動買いしたのを礼子がディスるってこれゆるキャンへの当て付けだろ
原作者ってコーヒーに対しては何かある?
文化祭の全自動エスプレッソマシンはまぁ素人がコーヒー淹れるならアリかと思ったけどあの店の様子で全自動は違うだろと思わなくもないが、
作者のスキル次第なので一概に是非は言えない
SHIROBAKOのせいでアニメーターって自転車乗るものってイメージ持ってしまってたけどゆるキャンでも描けて無かったしこっちではちゃんと乗れてないしでやっぱあれも願望設定だったのか
一応スレタイも盛り込んどくとモールトンも保安基準満たしてない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:45:00.73 ID:Dqtg7fE1.net
>>900
「着払い」とは何なのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:49:20.51 ID:mVdmNFZc.net
>>903
作者は、工具なんて減るもんじゃないしちょっと借りるくらい良いでしょくらいに考えてんじゃね?
パンク修理の話は、自分で直せちゃう格好いい小熊ちゃんを演出するためのエピソードを書きたかったんだと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:50:02.58 ID:pGEOtCHc.net
>>907
Amazonみたいな?通販サイトで買い物するのに人のスマホで買うんだから支払いだけは自分にしなくてはいかんでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:50:59.71 ID:pGEOtCHc.net
>>908
その辺りも作者の幼稚性が出てるよね
自転車屋、バイク屋に聞いてみれば分かるが皆嫌がるぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:51:06.40 ID:gQM0QiIC.net
>>909
着払いって普通は送料の話だけどなぁ
それ言うなら代引きだろうにこの原作者マジで色々大丈夫かよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:52:02.65 ID:5YJeYVBS.net
>>905
さすがに犯罪自慢武勇伝やる作者とか警察も角川も勘弁だろこれ
どうなってんの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:54:12.78 ID:Bw1SHJdx.net
>>895
上客には貸すこともあるけど通りすがりに貸すことは絶対無いね
小熊もチューブだけ持ってて工具携帯してないってそれ無意味じゃね?

そういや礼子のセリフから原作者は中古やジャンク屋に関してもエアプが露呈したな
立ち入った事位はあるだろうけど本気で利用はした事ない模様

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:05:05.52 ID:aoRS0icg.net
>>905
「台ヶ原で35番目のワル」
…皆さんご覧くださいこれが今アニメ放送中のスーパーカブの原作者の呟きです
これが一作家の書く文章です!
俺だったらこんな文思いついても絶対書き込まないね50すぎた中年のセリフじゃないよこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:06:11.53 ID:mVdmNFZc.net
完全に私事だけど、最近職場で私物の六角レンチセットを勝手に使われて1本なくなってたこと思い出してイライラしてきたわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:06:46.33 ID:Ki/eGIlC.net
>>911
恐らく代引きのつもりで着払いって書いたんだとは思うがプロの物書きは普段からこういう部分は絶対間違えない
つまりそう言う事だ、自爆ツイートである事には変わりはない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:07:28.64 ID:rh+Sm1ay.net
>>906
> SHIROBAKOのせいでアニメーターって
> 自転車乗るものってイメージ持ってしまってたけど

映画版「若おかみは小学生」「茄子 アンダルシアの夏」の監督は
ガチだけれど、フツーの若造アニメーターは廉価ママチャリしか
買えないような貧乏なので・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:18:09.94 ID:alsRBcPn.net
バイク屋に修理お願いしてチューブの在庫がなかったりした時のためにお守り代わりにチューブだけ持ってるならわかる
でも店から工具借りてまでやりたがるくせに工具積んでないのは不自然
自分でできる人なら工具持ってたらその場で直すし持ってないなら素直に店に任せるわ
男の態度は置いといても整備できるってマウントとって店主によいしょさせたいだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:19:47.86 ID:rh+Sm1ay.net
> ・椎パパ、椎ママは共に四十歳くらいでドイツ統一や
> ロンヤスを幼少期に直接見た世代

ベルリンの壁崩壊やレーガン大統領を見ていたら
どうしたらドイツ被れやアメリカ被れの夫婦が出来上がるのか
まったくワカランのですが・・・まあ、所詮はカクヨム作家の言うことだからね!
ついでにイタリア被れの娘の設定もしてくださいよ・・・・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:21:30.60 ID:OdjnnLn0.net
8話見たけどもうカブ関係なくライダーアニメじゃねえか
礼子の説明台詞はうざいし
1話のあの静かな音楽だけしか流れてないような雰囲気が好きだったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:28:18.25 ID:vFocSSuY.net
>>920
礼子や椎がイマジナリーフレンドと思って見てればいいんじゃないの。私、カブを買ったの!の後は全部妄想だよ。今も1人窓の外を眺めてるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:42:36.85 ID:5IIdYgMr.net
>>918
ホントおかしいよね
バイク屋、自転車屋がない場所でパンクしたら工具なきゃ意味無いのに
山の中でパンクしたら店あるとこまでバイク押すのか?w

バイク弄る難しさ知ってるなら、それこそプロ相手に道具だけ借りるとか恥ずかしくて出来ん
バイク屋の仕事奪うことにもなるし申し分け無い
というか大事な商売道具を素人に貸してくれんだろ。
なかにはあるかもしれんが、そんなレアケースの話されてもな

小熊の奇行がどんどん気持ち悪くなる
自分だってちょっと前まで何も知らん初心者だったのに、少し乗っただけであれだけマウントとれるとか性格悪すぎ
そりゃクラスでもずっとボッチなのも当然だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:45:32.43 ID:GPWFNHBw.net
>>905
カブにスーパーバイク用のCBR1000のエンジン積んで公道最速を目指す話を書いて頂きたかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:46:49.01 ID:cQ6WcH8e.net
つか作者50代てしって驚き

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:48:04.02 ID:LOlJ0s7k.net
8話の「家まで引っ張ってってあげようか」のくだりで
椎がワンアクションで自転車に乗ってるって話が2日くらい前にあったけど
多分フレームを跨いでるだけでサドルには座ってないぞ
こういう自転車はシートポジションが重要なんでサドル乗ると多分足がつかない
漕ぎ出しでサドルに座る表現はさすがに省略してんだろうね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:48:20.29 ID:71jFFCf+.net
>>905
これ正直もっと炎上していいレベルだろ
なんだろ?まだ知られてないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:50:50.58 ID:5IIdYgMr.net
>>913
そう通りすがり。ここ重要だな
益々変だわ

ワシはチャリンコにチューブとポンプも積んでる
タイヤダメになったらどうしようも無いけどパンクなら余裕で直せる
前はパッチも持ってたけどチューブ交換の方が早いし確実だシナ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:02:55.32 ID:Emi+IE1R.net
この作品の劇版のクオリティー低いね
深夜アニメのサントラってBGMに使いやすいからテレビのバラエティ番組で使われる事多いけどカブのは多分需要無いだろう
時々誤解してる人いるけどスタッフがアニメファンだから使うって例は少ない
BGMの大原則は聴き心地が良く”印象に残らない事”だから使用BGMに意味を持たせていない場合(ほとんどこれ)、
知名度が低い程好まれるから使用実績は純粋な楽曲の評価と等価と思って差し支えない
昨今キャンプ=ゆるキャンって意味付で使われてるけど深夜アニメで意味付BGMになるってのは異色

>>925
ロングショットで正しいサドル高になってたから省略だね
他にもドロハンなのに上体がフラットバー姿勢になってたりするから実は素でやらかしてる可能性はあるけどw
ばくおんでもそうだったけどイキリバイクアニメって自転車の表現を舐めてdisって来るのが気分悪い
SEまで油切れてるし
そういや1話の時もピストなのにガイドプーリーの音がしてるって指摘したの思い出した
カブも実車の音録ったってイキってるけどぶっちゃけ録音下手 

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:03:23.04 ID:5IIdYgMr.net
>>894
こうやって見ると男って別に悪く無いな
小熊に危害を与えたわけじゃないし
そもそも関わったのは小熊の方だぜ
気に入らんって理由だけで蹴るとか病気だよ

あと小熊は蹴らない方が良かったな
例えば男のカブがガス欠になって痛い目を見るみたいなオチで良かったわ
蹴るほどの理由は無い
小熊が癇癪起こしたガイジにしか見えんわ

学校での根暗ぼっちキャラと合ってないよ
内弁慶っぷりに益々拍車がかかるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:04:57.89 ID:vFocSSuY.net
>>927
読めば
ttp://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669/episodes/1177354054880318852

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:11:14.15 ID:Emi+IE1R.net
>>930
ますます原作者がエアだってよくわかるな、特に末尾
タイヤだけにw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:32:05.49 ID:UUyDLMnh.net
相変わらず厚かましい連中だぜ
礼子道知ってるのに
自転車についていく意味

こんな奴らに関わってしまったせいで
これから毎日のようにコーヒーたかられそう

主人公の性格がどんどんクズになっていくのが
苦痛
礼子の方がマシになってきた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:38:04.75 ID:IAXqIuT7.net
実はパンク修理キットと言うのがあるので、自走してバイクにチューブ渡してなおしてもらうのが普通だよ。
バイク用の空気入れなんて持ち歩かないからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 03:56:45.86 ID:htJI+sft.net
ここまで「作品に関わる全ての要素が酷い」て作品は案外少ないんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 04:19:45.05 ID:bpxyLFQQ.net
>>934
どんなクソアニメでも、大抵は声優は仕事受けただけで巻き込まれて可哀想という弁護が入るのに
これは主役の声優までアウトだからな
それ以外の脇役は多分セーフだし下っ端アニメーターもセーフだろうけど
これだけ駄目要素が詰まっているのも珍しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 04:24:08.16 ID:CiFQgar2.net
小熊の声優って何やらかしたんだっけ
何かぼんやり炎上したっぽいと言うのは見たが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 04:29:46.62 ID:Re77XGaj.net
いつもは糞アニメなら見なくなるだけなんだが

交通違反描写を抜きにしても
スーパーカブは叩かれるべき、むしろ叩かれないといけないアニメ

こんなに常識を捻じ曲げて、他人に迷惑をかけて、自己正当化する作者や作者の醜い内面を映し出したような物語は、非難されなくてはいけない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 05:37:11.31 ID:yNl13rLE.net
>>905
引っ込み付かなくなってんだろうな。やっぱ有名人ってつれぇわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 05:45:07.54 ID:yNl13rLE.net
>>936
バイクアニメ主演してるのに国産バイクをディス

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 05:51:01.19 ID:yNl13rLE.net
そういう話じゃない スーパーカブ
https://anond.hatelabo.jp/20210526180451

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 05:54:18.12 ID:yNl13rLE.net
>原作は「マイルドDQNであることが普通の田舎」の話を書いていて、作者もそういうところで育った人間なのに、
アニメ化する際に都会の連中がマイルドDQN成分を無理に漂白したから、ゲェーッ!?免許取り立てで二人乗り!?みたいなことになるんだよな。

あーなるほど。これが一番合点した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 06:09:07.50 ID:GPWFNHBw.net
警察等とのコラボも漂白されたアニメ第1話をサンプルにして話を進めたのかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 06:27:38.40 ID:i5spM8jt.net
全てを奪われた小熊ちゃんがカブを得たころから欲望に目覚めて
世間

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 06:30:45.18 ID:i5spM8jt.net
世間(法律)に復讐していくのも自然な流れらしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 07:05:51.77 ID:fRxTl+nS.net
小説自体は、50代のバイク乗ってたオッサンあるあるを楽しむ物語だよ。しのさんと信用金庫のオッサンとcちゃん以外の性別を逆にして楽しめ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 07:06:54.92 ID:htJI+sft.net
イキリDQNじゃなくて、イキリDQNに憧れる作者の願望なのが、輪を掛けて情けない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 07:07:19.60 ID:WCIwwakk.net
しの以上の鬼畜こけし小熊

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 07:21:07.93 ID:r7SMdcoD.net
>>905
勝ち組じゃん
そりゃ同世代の氷河期から嫉妬されますわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 07:39:25.44 ID:GCjU4utp.net
>>939
なんなんこのアニメw
関係者馬鹿しかいないの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 07:59:26.09 ID:aoRS0icg.net
>>949
ここまで主人公と担当声優の人間性が最悪なシンクロしてるアニメは前代未聞だよな
Twitterの投稿で国産小排気量のバイクをコケにしといて
自分は現行のスーパーカブに乗った姿撮影させて客引きパンダに成り下がってる有様だからな

調べれば調べるほどこっちの頭が痛くなってくる
今期一番の大問題児だよ原作もアニメも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:02:52.45 ID:NVl8eI9U.net
8話アバンの飲物のやり取りの部分
なんでこんな何気ない日常風景まですきあらば寝首を取ろうみたいなギスギスなの?
脚本インタビュー読んだけど邦画斜陽時代の映像作りたいみたいな感じだったけどわざわざ“斜陽時代の駄目さ”を集めて凝縮して一体何やってんだ?
脚本家の思考も原作者同様日陰者の僻みに満ちている
モノローグ排除したっていうけど吉田玲子のモノローグなし作品より全然くどくど悪目立ちモノローグやってるの自覚なさそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:08:58.05 ID:HGNDe66B.net
ユアペディアに記事作られてるな
気になったのは
>「ばくおん!!」の作者であるおりもとみまなは友人で漫画版を執筆している蟹丹や小説のイラストを描いている博に祝福のリプを送っているが、トネ・コーケンに対してはRTのみで済ませている。
>「ご注文はうさぎですか?」ファンの某絵師は「チノを投稿したらあまりに気持ち悪い絡みをしてきた人がいたのでブロックした。確認したらアニメ化が決定している小説の作者で驚いた」とツィートし、のちにそれがトネ・コーケンであることが判明している(そのツィートは削除済み)。
これは初めて知った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:17:02.59 ID:NVl8eI9U.net
>>949

>>934
ほんとこれ
普通キャストにまでは波及しないのに主演に事務所ぐるみで炎上商法やってる役者をわざわざ起用って稀有だよ
他二人の事は知らないけど性格の悪さがにじみ出る芝居はベストマッチで出来てると思う
本当に全てが噛み合った前代未聞のすごい作品

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:23:03.26 ID:aoRS0icg.net
スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622243921/
どうせスレ立て成功しないだろうなと思いつつ試してみたら立ってしまった
立てる必要あるかどうかも微妙だったが950踏んでしまったので慣例に従ったということで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:25:35.17 ID:GzFEZ0tH.net
糞アニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:27:32.16 ID:JfkUXjiW.net
>>936
>>939
>国産バイクをディス

違うぞ
正確には「国産の小型バイク」をディスだぞ
もろスーパーカブを全否定www

ついでにtwitterやまとめブログで叩かれ始めたら声優の事務所が訴訟チラつかせて火消ししました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:37:41.63 ID:CiFQgar2.net
>>952
>>「ご注文はうさぎですか?」ファンの某絵師は「チノを投稿したらあまりに気持ち悪い絡みをしてきた人がいたのでブロックした。確認したらアニメ化が決定している小説の作者で驚いた」とツィートし、のちにそれがトネ・コーケンであることが判明している(そのツィートは削除済み)。

そう言えばこのおっさんツイート見てると内容以前に引用RTでウザ絡みばっかしててマジでTwitterの使い方下手糞だなとなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 08:57:02.99 ID:8N1yifYA.net
>>954
助かる〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:20:25.81 ID:WfNmvCpL.net
>>952
おりもとみまなにしょっちゅううざがらみしててよくブロックされないなと思ってたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:21:31.85 ID:u5J4ek9Y.net
>>905
ヘイト発言掘られてアニメ中止になったラノベ作家もいたなあ
編集もこういうの注意したれよ。ラノベ作家は馬鹿ばっかりだぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:37:13.04 ID:fRxTl+nS.net
なにが助かるのか知らんが、お前ら外出て遊べ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:54:54.30 ID:a/RMOjsj.net
文庫化する時にイラストを東本昌平に依頼すればよかったんだよ
そうすりゃイキろうが二ケツしようが少年に蹴りを入れようが違和感なかったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 09:57:47.31 ID:nSd0s6VH.net
そうだなあ。CB感みたいにしちゃえば全て解決してたかもね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:07:47.66 ID:ZS9LIWZT.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669/episodes/1177354054880318952

例の小熊蹴り事変回カクヨム版読んでみたがパンク男が小熊と同年代の少年で大人しいひ弱そうなキャラにされてる分
小熊の理屈がより意味不明過ぎてコミカライズ版以上に性格悪いを通り越してパワー系の狂人にしか見えなくて震える
あと幾ら自転車のタイヤと同じっつったってパンク修理ってそんな素人が一朝一夕に出来る様なもんなのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:07:52.76 ID:HGNDe66B.net
>>959
ブロックしたら蟹丹にとばっちりきかねないからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:13:21.45 ID:8N1yifYA.net
>>961
何もしてないのにそうやってエラぶるアホは嫌われますよ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:28:27.69 ID:qBJj6TXK.net
>>964
> あと幾ら自転車のタイヤと同じっつったってパンク修理ってそんな素人が一朝一夕に出来る様なもんなのか?

素人の定義がわからんとなんとも。
私が厨房時代はまだ粗大ごみで原付が捨てられていた時代だったから拾ってレストアしてた。
機械が楽しいだけで乗りたい願望はゼロだから仕上がった蕪は親が乗ってた
レストアっつー事はパンクだけじゃなくて一通り全部出来るって事になる

ということを踏まえて言わせてもらうと、
原作から読み取れる小熊像では無理、センス無さすぎる
連続パンクって多分作者の実体験だな
見様見真似でちゃんと修理の基本が出来てなかったか、
町の自転車屋でもパッチ貼るだけの見せかけ修理はやるがきちんとした修理しない(多分すべき内容を知らない)ところがゴロゴロあるがその経験を元にしたか。
描写にパンク修理の肝が一切書いてないから作者は“修理体験”はした事あるかもしれないけど実際は出来ない人だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:33:53.62 ID:5IIdYgMr.net
夜道雪の愛車
230万円 イタリア MVアグスタ製 ドラッグスター 800 RR 140馬力 最大トルク 8.87kgf・m (at 10250rpm)
https://b.imgef.com/kzUYQKy.jpg

ちなみに国産車と600cc以下には人権無しが格言(声優デビューの時に黒歴史は一斉削除済)
https://b.imgef.com/hrxTixc.jpg
20年4月の発言
私のツイにぽかぽか言ってくる人の大半がバイク乗りで
国産で小型から中型なのどうしてなの…?
まじで8割でびっくりしちゃう

数年前、私や私のバイクを批判してくる人達は国産小型バイク乗りの方が本当に多かった。
馬鹿なりに考えた結果、きっと張り合いにされてるんだろうと感じた。
私は大型も小型も全く別の良さがあって素晴らしい物だから、張り合う事自体が間違っているとも感じていた。
排気量ってバイクの良さに直結しない
午後7:14 ・ 2021年5月6日

これか
ディスってるねw
人選間違ったなw


>>954
おつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:35:58.74 ID:IAXqIuT7.net
>>967
一応原作では廃タイヤで練習したらしいけど、わざわざ長時間練習しないといけない苦労を知った上で「こんなことも出来ない若造」に蹴りをいれるのがおかしいわな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:38:30.75 ID:yNl13rLE.net
つまり、田舎のDQNが 田舎のヤンキーJK小説を書いたけど、アニメではイイ子ちゃんに改変されちゃって、
そのとばっちりが作者に行ってる感じか。

要するに、アニメが原作通りに作られてれば作者や声優の性格の悪さも神キャスティングだったのに
改変のおかげでみんなが苦労してるって、そういう事ね。やっと意味が判った。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:45:39.90 ID:JfkUXjiW.net
確かに原作のまんまの方がマシだったかもな
炎上はすると思うが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:46:50.03 ID:IAXqIuT7.net
原作無視して、校則違反と教師へのだけにしておけばまだ別物だったはずなのに、
富士山で事故起こしまくったり、
鎌倉で取得一年未満の免許で、スケボー用のヘルメット被ってシートもないのに2ケツなんてするから原作者がイキりはじめた。
最初から原作無視しておけば四話までの流れできれいなままだったのにな。
完全にプロジェクトの失敗。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:56:34.69 ID:qBJj6TXK.net
>>969
> わざわざ長時間練習しないと

そうそこが決定的
数十回ってのは当然実体験より盛ってるだろうけど、
失敗を都度分析して考えてやり方を改善すればどんなに下手でも5回もやらないと思う。
自転車のパンクは直せると言い切ってるから5回で出来ても遅い
盛って数十回だから実際は十数回だろう
“正しい自転車のパンク修理”が出来るなら一発で出来てもおかしくない
十数回も繰り返すのは失敗の原因をフィードバックしない猿未満の光景が目に浮かぶ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 11:53:45.60 ID:iulX9Hhw.net
>>969
>「こんなことも出来ない若造」に蹴りをいれるのがおかしい

マンガ版しか見てなかったから原文も見て来た
マンガ・原文共に野郎の態度は良くないけど、
小熊が苛ついてたのが“ヒョロヒョロという身体的特徴”もだったのね
極端に言うなら障害者に人権は無いって糞だったのか
自分より弱いもの見つけてマウント取るのは今さら意外性は無いけどw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 11:54:48.66 ID:fbkHcT61.net
>>973
わざわざそれで食ってる人の仕事場と工具を借りて素人修理の監視までさせてわざわざ「助けてやる」をやってるのが本当に気持ち悪いわ。
チャラ男も勝手が解らない中で礼を尽くしたいと言うのに、その回答が蹴り。
独善にもほどかある。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 11:56:42.37 ID:fbkHcT61.net
>>974
チューブの常備はカブの嗜みとしてだな。
それをわざわざ直してやる必要なんてなかった。こういうのを偽善と言う。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:11:43.07 ID:yNl13rLE.net
>>952
あーなるほど。だからスーパーフリー書いたのか。なんとなく人間関係が判るw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:14:33.82 ID:rh+Sm1ay.net
>>962
東本昌平は極端で露骨にせよw
安野モヨコとかねむようことか、
もっとイキリ系女子を描いてる
女性漫画家にお願いすればよかっ
たのにね、博に依頼した時点で
作品と読者、後の視聴者との
乖離が生まれ、悲劇が起こった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:15:47.57 ID:PtANqij0.net
漫画単行本おまけの10.5話では
カブのパンクの修理はどこでもやってくれるからそこに任せたほうがいいと言われたけど
修理費がもったいないからと自分でやるようになっただけなのに
なぜパンクを直せない人を見下す醜い性格にしたのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:22:55.81 ID:yNl13rLE.net
そもそもバイク=不良って構図が古すぎてもうね・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:30:51.34 ID:6M9BIhkp.net
バイクで富士山走らせるために「仕事の一環」って言い訳してたけど
業務としてバイク走らせてるならあれ全部労災事故だよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:32:18.48 ID:fbkHcT61.net
>>981
絶対ろうさいおりない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:36:04.28 ID:RQmbhd00.net
>>962
所十三の方が小熊や礼子達のアレさがより顕著になったんじゃね?w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:45:18.99 ID:bOB3HQqJ.net
アニメ効果で「スーパーカブ」人気急上昇 売り上げに影響は?ホンダに聞いた

カブ人気はアニメのおかげ🤔❓

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:47:03.61 ID:7ViLoJJu.net
そういやキリンにカブ乗った爺の話があったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:50:10.88 ID:fbkHcT61.net
>>984
いや、コロナで去年から人気

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:02:17.50 ID:xC6DzFlG.net
>>117
>>952
ごちうさチノが好き過ぎて、ファンアートにまで異常な執着を見せるコレの作者が、
自分のオナペット用に魔改造したのが椎ってキャラなのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:02:56.29 ID:iulX9Hhw.net
>>984

> 年3万台前後を販売しておりましたが、20年6月に新発売したCT125・ハンターカブの導入で年4万台規模まで台数が伸びております

> 『HondaGOバイクレンタル』では、ピンクのカラーリングを施したスーパーカブ110を借りられるお客様が大変多く、スーパーカブの人気の広がりを感じています」

天気じゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:12:42.62 ID:fbkHcT61.net
天気の子は見てないけど、ピンクのカブのおっさんは見るな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:27:32.26 ID:6qwvr1DE.net
業界的には昨夏のCT125発売時の方が盛り上がってただろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:38:53.84 ID:Z6pstXcW.net
2穴はもうお腹いっぱいなので珈琲警察の方いらっしゃいませんか?
パン警察も歓迎しますよ、個人的に。
モールトン警察も随時募集中♪

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:09:31.05 ID:wC0LA9PA.net
街乗りならリード125とかの方が断然いい
カブとか選択肢にはいらん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:11:40.08 ID:wyKWsVWL.net
埋め
>>992
それは知らんけどもw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:16:18.70 ID:fbkHcT61.net
>>992
もう大半のカブは仕事用とファッション用だからな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:17:30.70 ID:Ykp/KFZp.net
>>764
蛙の子は蛙ってわけか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:19:46.64 ID:RQmbhd00.net
基本作者は自分より頭の良いキャラは作れないとはいうけど小熊を筆頭に登場人物みんなかなり酷いw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:21:06.42 ID:fbkHcT61.net
病んで色彩すら失った孤独な女の子がスーパーカブで人生開ける、、、筈が、
汚い50才児の作者がが転生したなろう小説だったわけだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:22:30.65 ID:Ykp/KFZp.net
スレの速さが爆速で草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:43:55.37 ID:XREZYcH6.net
一澤帆布警察だけど、特に問題ないです
受注生産だからほしいときは頑張って待ってね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:44:19.91 ID:LRiuhjjE.net
アンチスレに反論は無用かw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200