2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:18:41.91 ID:5oKu/g7U.net
放送前から炎上している2021年春アニメのアンチスレです
今後立つ予定の本スレで批判はやらずこっちでお願いします

アニメ公式
https://supercub-anime.com

※前スレ
スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:02:52.69 ID:X1BgBfXG.net
やっぱり妙だとは思ったんだよな

脚本家が下手なだけなら非常識を3つも4つも重ねた富士山回なんて書けないもんね
狙って糞脚本にしたわけじゃなくて、原作が究極ゴミだったのか

まあ、アニメサイドを擁護までする気にはなれないけど
特に企画通した馬鹿
まともにアラスジに目を通さないお偉いさんが通したんだろうけど、それにしたってもうちょっと原作は選べよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:05:18.93 ID:ISmGOE+u.net
>>393
ああ
違和感の正体はこれか。防寒が耳に残って気になってたんだよ
チャリンコは乗ってたけどバイクは初めてなのになw

2ケツはフィクションなんだから、防寒もフィクションで不要にしろよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:08:52.71 ID:wnQaZM9m.net
富士回の音楽とかコンテを見る限りでは、アニメ制作側も「相当」だと思うけどな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:11:06.48 ID:XOREO9rL.net
プロデューサーがまともだったらこんな原作アニメ化しない
営業がまともだったらこんな原作でメーカーや警察とコラボしない
作者がまともだったらコラボ話来たら書き直すか辞退する

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:13:44.92 ID:X1BgBfXG.net
2ケツとか違反とかよりも、すべての表現から原作者の下衆下劣さが滲み出てるのが1番キツイ
原作者を叩きたいわけではなくて、心の底からそう思う
こういう原作者みたいな考え方をして良いのはせいぜい中学生までだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:17:26.64 ID:k/SE3uI9.net
>>394
監督がオファーされた時別作品やってたからと一回辞退してから原作を読んで是非やらせろとゴネて完成が2クール遅れたらしい
KAI首脳は少なくともノリノリで作ってたはず
ようはKAIにはもう変な人材しか残ってないんでしょう
GONZOからスピンアウトで人材流出の後の実質一回潰れたアニメ制作会社だから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:23:02.06 ID:X1BgBfXG.net
1話目のしっとりとした物語も、本当なら自分が好きなタイプの表現なのに何故かしっくり来なかったんだよな

それで、おかしいな?と思いつつも視聴続行したら違和感は継続するし、(いや、面白くなるかも)とか自分を騙して富士山まで観て、そこで視聴続行不可能でしたよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:25:24.27 ID:ZuptsTMC.net
お前ら言い過ぎ、と言うに言えないんだよなー
ボコボコに言われているが、ほぼ全てその通りだもの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:30:59.70 ID:wnQaZM9m.net
原作者もアニメ制作側も
スーパーカブのこの出来栄えに迷いがないから
何か怖いんだよな

指摘されても「熊の、礼子の行動の何処がおかしいの?」「俺の何処が悪いの?」と、マジで何が悪いか解ってないサイコパス感が怖いんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:37:55.90 ID:w7t8OG+a.net
北杜市役所に電話した

最初は観光課だろうと思ってそこに電話したら広報関係だからと秘書広報課に回される
2分ほど待たされて秘書広報課の人が応対。以下質問とそれに対する回答
・市は内容を事前確認しているか
→していない。観光課の人がケーブルテレビでの放送を録画して朝か勤務終了後に見ている程度。
・道交法違反について市は確認してるか。またそれについて市としてどう思ってるか。
→ヤフーニュースの件は把握している。ただ市は協力関係でしかないのでどうこうということはない。アニメサイドとやりとりしてるのはフィルムコミッションなのでそちらへ問い合わせて欲しい。こちらからもこういうことがあったと伝えておく。
・北杜警察署が道交法違反のアニメとコラボしている点について
→管轄が違うので…山梨県警の広報か仲介しているフィルムコミッションに問い合わせてほしい。
・他からもクレームは来ているか
→(一旦保留になったうえで)2件来ている。いずれも県外の方。今回の件では市民からはきていない。
・市民から苦情は来たことがあるか
→巡礼関係で住民と商業施設から苦情が来たのでフィルムコミッションに伝えたことはある。

他にも色々聞こうと思ったけど市に言っても意味がないと思いここで終了。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:39:12.35 ID:7eb9V3TV.net
スタッフの世代は40代50代だろ?
80年代の違法行為上等な作品にまみれた世代だし感覚的には違和感無いんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:47:49.20 ID:XOREO9rL.net
ホンダや市役所を攻撃しても意味ないというか向こうも被害者だろう
ただおたくの名前が使われてこんな酷いアニメが放送されてますよイメージダウンですよって注意喚起するのはいいだろう
スポンサーからクレーム来るのがテレビ局や制作会社には一番ダメージあるから、BPOとかにクレーム出してもそこで止まって効果ない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:49:01.45 ID:8TrWuYVC.net
重箱の隅を突いて喜ぶキモオタは糞以下の生き物だねw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:52:13.94 ID:ZA5S+7ph.net
市役所は武川さんに丸投げか
仕事とはいえ災難だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:53:32.42 ID:7eb9V3TV.net
武川のFCに聞いたらKADOKAWAに
KADOKAWAに聞いたら山梨県警に
山梨県警聞いたら市役所に

堂々巡り

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 11:59:30.03 ID:sIUzU5w5.net
>>380
ない

食料がほとんど入ってない冷蔵庫にはなぜかスーパーの
発泡スチロール製トレイに入った豚バラ肉があった。
ブタ玉を作るのにちょうどいい、でも勝手に使っていいものか、
冷蔵庫を閉めて少し考えてると、礼子がリビング中央の羊毛ラグに
寝っ転がっりながら言った。
「お好み焼きまだぁ〜?お腹空きすぎてガソリン飲みたくなる〜」
小熊は冷蔵庫を開けて取り出した豚バラ肉を、
お好み焼きの材料が入ったボウルに全部入れた。
パックに記された賞味期限は一昨日だけど、匂いを嗅ぐ限り大丈夫。
一応礼子にも返事をしておいた。
「もうすぐだから」
カクヨム版1巻第38話二人で夕食より抜粋引用

勝手に使っている
更に、詳細には見比べてないけどスニーカ−文庫版では
文字数制限があったのか「賞味期限云々…」の件は削除されていて
礼子が富士バイトに行く前に買い置きしていた賞味期限不明の
謎の豚バラ肉を勝手に使って喰わしていることになっているw
まあ、このカクヨム版の賞味期限一昨日の豚肉食わしてるのも
アウトだけどw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:01:05.53 ID:2/BHzetw.net
>>393
ハンドルカバー+3シーズングローブで寒くなったらホムセンの防寒グローブに、
礼子は金持ちなんだからグリップヒーターとナックルバイザーにすればいい
色々うんちくをひけらかす割りにそんな常識的な知識がないのかと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:04:44.05 ID:X1BgBfXG.net
>>410
常識が狂ってるのは貴方のほうでは…
常識というか、なんかそれ以前の問題というか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:05:19.84 ID:KkggWUN+.net
>>368
俺は悪くねえ周りが悪い!と言いながら
しれっと都合の悪い発言は削除しているあたり、そんなに寝かせなくても既にプチ夏子の片鱗は見せているような

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:07:24.56 ID:vamkPa7T.net
>>394
原作だと
バイクで富士山に登りたい。でもどうすればいいのかわからない。そう思った礼子は、小熊ならどうするか、と考えて行動した。

でもアニメの描写だと小熊ならこんなやり方はしないだろになってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:08:17.85 ID:2/BHzetw.net
>>411
常識以前の問題というのには同意だけど、小説は作者のうんちく語りじゃないのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:10:31.17 ID:FKS0hgI7.net
椎ってキャラは金持ち設定なの?何の意味もなく恐ろしく高い自転車載せましあって適当な原作なのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:14:02.89 ID:XzpPVD/E.net
>>411
いや礼子がおかしいよ
知識の披瀝のときのドヤ顔がイタイなコイツって
思えるレベルで

はっきり言ってしまえば厳寒期の運転に向かない軍手に
そこまでこだわる必要がない
通気の良さは気温の高いときならメリットだけど
デメリットになってまで固執するのはただのバカ
カブ壊したときも思ったけど、礼子は
道具は生み出されるときにそれにふさわしい
使用状況が想定されてて、外れた使い方するのは悪手だって
いいかげん学習しろと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:15:32.74 ID:sIUzU5w5.net
あ、思ったけど、豚バラ肉無断使用も
小熊わらしべ長者効果の一貫なのかなw

友だちんちに行って材料持込で具の無いお好み焼を作ろうと思った
→冷蔵庫見たら豚バラ肉があった→礼子に無断使用
→お好み焼がブタ玉にランクアップ!
→万事OK!経済的損失も友だちも忘れてるから貸し借りも無くてよし!

いや、それでいいんかい・・・?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:18:21.43 ID:XOREO9rL.net
軍手に何夢見てんだよwって話だよな冬に軍手とか素手と同じなのに
バイクで通勤通学やった事あったら軍手なんてねーから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:18:56.66 ID:p9+PPW48.net
レーベルメイト(肩書上は同業者…)にも言われてやがる

https://twitter.com/kunori/status/1397475948677660672?s=19

>>409
賞味期限云々はカクヨム書いた時には問題に気づいてなかったんだろう
KADOKAWA版書く時に編集に言われたんじゃない?
礼子がバイト前に買ったチルド肉が消費期限1日オーバーの訳ないじゃん
自分で炊事やったこと無いから原文滅茶苦茶なのに分かってなかったんだろ
泊り込みバイト前の肉なら冷凍じゃなきゃ食えるわけ無い
そして礼子も帰ったばかりだからバイト終わりに買ったのなら今度は消費期限が切れてる訳がない
ほんと出鱈目
(deleted an unsolicited ad)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:21:29.43 ID:ZUMj9U0z.net
>>353
そりゃ出版社にとっては当たれば御の字くらいの使い捨……ゲスト感覚だし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:22:02.61 ID:XzpPVD/E.net
マジでわかってないなら
東京出身の礼子が山梨の田舎高校に通ってるのは
あえてじゃなくて
都会の学校通える学力がなかったんじゃないのかと
疑いたくなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:31:00.70 ID:5amYtUX7.net
>>421
バイクが好き→なんか山梨県はバイク通学出来る→山梨に別荘がある→山梨の学校に通う事にする
かと

バカ高なら東京にいっぱいある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:41:45.91 ID:sIUzU5w5.net
ただ、TV版でもテストの答案チラ見せして
実は頭いいんですよ臭やってなかったっけw

まあ、成金の一人娘がわがまま放題育てられて
手がつけられなくなって山梨に島流し状態・・・と想像するんだがw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:52:48.78 ID:7e5rvsba.net
あんだけ防寒防寒言っといて、顔と首は防寒しないのかという

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:53:27.56 ID:X1BgBfXG.net
>>413
なんか原作がまともな作品に見えてきた
ってそんなわけあるかい

論点がおかしいのよ
ズレてんのよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:01:58.07 ID:HiWkZ3+m.net
イチョウが黄色くなって落葉するって
晩秋どころじゃない気がする。しかもあの辺は八王子どころじゃないぞ寒さは
ttp://img.p-kit.com/admission/blog/1571963041079556000.png

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:03:29.12 ID:bsJGz5Wy.net
アニメは頑張ってると思うけど、作者と声優と小熊が生意気なのは完全に失敗だと思うわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:14:18.93 ID:ZUMj9U0z.net
彩度変わる演出も1話の時はいいなって感じたけど小熊の人生が変わったという表現では無く
単に小熊新体験☆ってなった時のものみたいだから今となっては若干くどいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:26:33.30 ID:XPOeSypq.net
原作者のツイート群、作風のまんまだな
物書きとしてオタクとしてに拘りたいところはとことん追求(今回の予備知識、今回のこだわりポイント)
そうじゃないところは違和感あっても独自解釈でつき通す

アニメ化で明るみに出ただけで
スーパーカブはどう転んでも万人には理解されない作品になる運命だったわけだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:30:13.58 ID:sIUzU5w5.net
1話に1回やらなきゃいけないお約束なのかねw>色変え

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:32:42.27 ID:Qgtwq3gr.net
小熊の声優って小熊にすごく合ってると思う
排気量マウントしたりイキリだったり感想ツイートに事務所名で脅迫したりまるで小熊と同一人物かと思うくらいしっくり来る

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:38:52.12 ID:RHP+iica.net
>>417
材料持込でお好み焼を作ろうと思って買物した訳ではない
買物したあとに礼子から電話で誘いがあって自宅に帰らず玲子の家へ
礼子が夕飯無いと言うから自宅で使うために買った物を使った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:39:40.87 ID:bsJGz5Wy.net
>>431
使える物は何でも使う感じがとても似てる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:39:44.70 ID:vamkPa7T.net
>>425
もう一つ原作にあった重要なところが抜けてた

もっと小熊と話せば良かったかな、と思った。そうすれば何が必要なのか見えていただろう

ここがあれば今は足りてないと自覚してるのと次の回から小熊に対する接し方が変わったのがわかる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:42:02.18 ID:J3QciOnv.net
お前らの頑張りで2人乗りの件がYahooニュースのトップに居て草

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:48:47.40 ID:wnQaZM9m.net
2ケツなんかどうでもよくなるくらい
不快な内容が盛り沢山ですよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:59:02.01 ID:KkggWUN+.net
2ケツなんてだいぶ前の話だしな
あれ単発なら忘れられて終わりなのが
作者が後続エピでもせっせと燃料くべて、制作もそれを変だと思わず修正しないでアニメ化し続けたお陰でやっと火がついた

わざわざアンチスレまで出張してアンチショボすぎと煽ってた信者さんもそろそろ満足してくれるかな
頑張ったんだよ、主に作者が

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:00:49.21 ID:FgxhLJZ9.net
擁護のレスが悉く的外れというか噛み合ってないところが
あぁスーパーカブの信者ぽいわぁとしみじみ
礼子や小熊の気味悪さと同質なんすわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:01:41.28 ID:3Uu9m/74.net
結局作品内での違反行為を悪いこととして描いてないから問題になるんだよ
無断で修学旅行に来た事も反省してないしその後の2ケツも誰かに咎められるとかなく違反やってやったぜ!で終わってるから見てる方も不快になる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:05:47.52 ID:wnQaZM9m.net
違反そのものよりも
違反しているキャラの内面がキチガイのそれだから
輪をかけて違反描写が叩かれてるだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:06:39.87 ID:XOREO9rL.net
まあバイクの描写や法規違反はバイク無縁のアニメファンには関係ない話だろう
それより登場キャラの行動やセリフに視聴者が共感できない
共感できないどころか理解不能、これが致命的
こうなると視聴者は物語への興味を失うからアニメ作品として成立しない、いわゆる糞アニメの誕生だ

カブに限った事じゃないけど最近のなろうアニメってこんなんばっか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:10:42.80 ID:ubiHNkQy.net
>>434
ちょっと状況がわからないのだけど、
零子のほうがライダーの先輩なんだよね?
なのになんで小豚依存になっちゃってるの?
蕪以前の小豚が一日で200kmのロングライドするようなサイクリストだったら分からなくもないのだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:11:04.05 ID:vYBpSrzD.net
バイク乗ると不良になるって親が言ってた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:13:12.10 ID:ZQkxcwhP.net
違反とかいつの話してんだよ
パン屋椎ちゃんで萌えたろ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:25:23.26 ID:Pplr8QaD.net
>>442
雑な話なんで、キャラ造形とか経験の差とか
以前のエピソードの影響とか
あんま考えないほうがいいと思う
礼子はおそらく小熊単体では広がらない話を
補助するために生み出されたキャラに過ぎない

だから事情通情報通を気取ってるのに
小熊に教える側をさせたいときは
持ってるはずの強みが引っ込むように
できてるんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:39:17.62 ID:phAWjohP.net
道路交通法もそうだが修学旅行中のバイク禁止って先生の指示を無視してヒャッハーやるのはどうなのよ

バレて停学寸前の大問題になって小熊たちが猛省する展開になるならまだ許せたが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:42:57.53 ID:Pplr8QaD.net
つかよくあれで反省してるように教師も見えたもんだ
明らかに不満たらたらなのを押し隠してる体だったじゃん

あと、お説教の場に礼子がいっしょにいるの変じゃね?
勝手なことしたのは小熊だけで
礼子はそそのかしたわけでもないのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:43:43.30 ID:1Y7C1O4N.net
>>446
消灯だ黙って寝ろっ言われてすんなり寝る良い子ちゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:47:25.25 ID:SO5Wu7dq.net
どうせならザッハトルテぐらい出せよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:56:38.68 ID:bsJGz5Wy.net
天気の子はカブ50ccで2ケツして警官から逃げた挙句カブ水没。
なのに商品化された(笑)

自身がマスコミに不倫報道されたからキレて作ったようなアニメだった。
劇中とにかく反抗・抵抗するのしか印象に残ってない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:43:54.63 ID:HM4f/MpC.net
目白通りに東京堂ってバイク用品店が昔からあるけど息子の世代でカブ専門店に変わった
変な客が多いのは見てて分かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:51:06.91 ID:bsJGz5Wy.net
>>449
何かの攻撃魔法?風属性攻撃っぽい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:53:47.52 ID:g4Nvsw0j.net
>>403
市役所も大変だなぁ、キチガイの相手しなきゃいけないんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:57:59.20 ID:bsJGz5Wy.net
市民の相手が仕事なんだからいいんじゃね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:02:53.95 ID:Mk98F6ge.net
>>412
もう自己愛性人格障害の成虫かよ...

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:05:22.50 ID:Mk98F6ge.net
>>450
私的な欲望や怨恨で創作するのは否定しないけど
その上つまらなかったら許さんw
未来のミライとか未来のミライとか未来のミライとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:12:26.07 ID:5amYtUX7.net
>>450
白ナンバーだったっけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:13:01.61 ID:sIUzU5w5.net
まあ、反省したのか
今年のはサマーウォーズの逆襲みたいな内容だから
いいんじゃねw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:15:00.55 ID:fOQEt2Qq.net
>>445
小熊の礼子の扱いもどんどん雑になってってるしな
礼子が何か喋ってても雑に聞き流してたりリアクションもぞんざいだったり
マジで都合の良い舎弟程度にしか思ってなさそうでとてもリスペクトがある様には見えない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:31:34.67 ID:sIUzU5w5.net
>>444
きらら系萌えキャラかと思えば
やはり両親にイキる内弁慶我侭キャラだったのを
萌え厨はどう思っているんだか訊いてみたいw

いや、アレも原作通りなんだけどねw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:34:30.31 ID:RxjHKJCl.net
>>450
ググったらピンクナンバーやんけ
原付二種で110ccモデルだと乗車定員2人だから問題ない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:36:59.00 ID:5amYtUX7.net
>>461
ただ無茶苦茶な走りだったような気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:53:28.08 ID:z98svXWT.net
芸スポ+より

908 名無しさん@恐縮です[sage] 2021/05/27(木) 14:38:55.05 ID:GKwbt8LY0
この作者50歳ぐらいだぞ
アニメ化決定後挨拶のため又吉っぽい監督や数人の角川関係者と一緒に山梨県庁訪れてたな
応対した副知事の前で「僕ゆるキャン△が好きなんですよ志摩リンかわいいですよね」と言って苦笑させたり出されたお茶に対して「これは南部茶ですか?え違うんですか」とぬかして周りを凍りつかせてたからな
その後角川の人が頭下げまくって副知事も面白い方ですねと言って済んだが県職員の間では変わり者だったということである意味伝説になってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:07:52.89 ID:bsJGz5Wy.net
>>463
ツイッター見れば非常識で変人なのは誰でも判ると思うw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:09:24.33 ID:EBpXaPYq.net
>>463
うわぁ
想像以上にきっついわ、ていうかあの作中のイキりマウントぶりはやっぱ自己投影なのな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:16:41.78 ID:Mk98F6ge.net
言動が幼稚だから拗らせ三十路はなくもないけど50はウソだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:26:02.32 ID:KkggWUN+.net
バイク購入者の平均年齢50何歳かだって記事もあったし妥当な線
イキり方とかの屈折具合が30そこらの年齢では出せないヤバさがある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:30:30.33 ID:Mk98F6ge.net
ちゃんと乗ってきた人ならこんなクソ浅いウィキペうんちくコレクションにはならないだろ
乗ってたらばくおん!!の毛玉みたいにもっと深くて重いことしゃべる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 17:58:21.83 ID:+bTuPQDF.net
バイクの知識うんちく的にも薄っぺらだから
スーパーカブは抜かり無いよなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:04:29.14 ID:HiWkZ3+m.net
>協力・監修 本田技研工業株式会社

リテイク出せる環境にないなら「監修」はないだろ
クレーム出すかクレジット削除した方がよさそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:20:03.09 ID:Yr+Hw6fp.net
2ケツの件はなろう系の主人公がやたら優しいとか善人とかアピールしときながら突然抵抗できなくなった敵を皆殺しにするような展開に似ている

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:21:21.57 ID:S/CF1Xn8.net
ホンダは電子制御でカブは終わった
言われて文句ないんか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:29:08.93 ID:jHPAAsWc.net
自動二輪免許は特に問題なく取った設定だから書かなかったって、
やっぱコイツまともに自動二輪乗った事無いんじゃない?
少なくとも自分の周りでは漏れなく初めてCB400に乗った感想は『原付とはよく言ったものだ、原付は自転車のつもりで乗れるが自動二輪は自転車の延長じゃ乗れない別物』って異口同音に聞かれる
バイクを描くならここ絶対省かないと思うけど
“蕪に特化したから描けなかった”ならまだ分からなくはない
現50代が16歳当時いい加減な練習で自動二輪免許取ったならバイクと自転車の違いが本当にわかってないかも知れん
50代だと教習所の指導員が横柄だった最終世代だから十分あり得る
あの頃はろくな教え方してなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:47:45.21 ID:wE8xjj9L.net
今の自動二輪は原付より楽に乗れるぞ
車種選ばなきゃビッグスクーターでいいのだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:49:14.70 ID:L9SI7Fsh.net
自転車でも2輪でも4輪でも徒歩でも変わんねーよ
全部気を付けろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:49:15.88 ID:GuXNkI7Y.net
昔漫画の方買ってかなりのクソさに途中でぶん投げたんだが
この作品と呼ぶのもおこがましい何かがアニメ化されるのもヤバい。
ゴミなろうで敷居下がりすぎでは。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:53:49.04 ID:X1BgBfXG.net
>>476
春期のラインナップ、虚無だからねぇ

そんな虚無群の中でカブは明確に悪だから
ある意味では珍しいのでは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:09:16.47 ID:UdObLU2e.net
ハライチ岩井まで参戦かもうこれ炎上ステマだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:11:55.14 ID:1oJjvDaD.net
>>476
なんかなんとなく買ったのがいつの間にかアニメ化とか初めてだったよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:22:12.62 ID:ISmGOE+u.net
>>476
敷居wwwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:40:16.77 ID:sIUzU5w5.net
カクヨム出身のスニーカー文庫が2本、同時期にTV放送は、
去年から今年にかけての時勢の流れによって変動しただろうから
偶然だろうけれど、しかし、炎上上等のいまのKADAKAWAの
やり口がよくわかったというか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:53:34.46 ID:ept+jCGj.net
まあ普通二輪の免許女子が取ると中々厳しいけどね
最初の引き起こしはもちろん200キロ以上の教習車でクランクやスラロームはクラッチ&アクセルワーク身につくまでかなり大変
バイクテーマの作品なら一番美味しい所なんだけどね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:54:28.61 ID:fOQEt2Qq.net
作者小熊役の声優のバイク跨ってる画像ツイートに引用RTでポエム付けてるけど胸がどうとかって完全にセクハラじゃないのアレ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:56:09.16 ID:ept+jCGj.net
>>474
バイクの免許持ってる?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:00:47.56 ID:ISmGOE+u.net
>>474
アホ

>>482
最高のネタなのに書かないのは意味不明だな
作者免許持って無いなw
数話使って書いても良いくらいの題材なのに

>>484
持って無いでしょw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:04:55.74 ID:NlOUXGia.net
本スレがホントに臭い原作者と同じような人間しか残ってないのがこの作品がどういうもんなのかを物語ってるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:07:23.89 ID:KYqjqG7z.net
>>486
「割れた卵にはハエが寄ってくる」という中国のことわざを思い出した

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:12:45.35 ID:tQ8S68JD.net
本スレは原作者いるんじゃない?
なんかふたば民らしいから5chも来るでしょ
ググってでてきたような知識自慢してる変なのいっぱいで笑うんだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:15:04.44 ID:E9/mkEb/.net
原作者がクッソ痛いやつなんですけど大丈夫なんですかね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:17:24.74 ID:aYeQmHDk.net
>>447
バイクで来るの知ってて止めずにかつあえて教師に報告しなかった自分も悪いからってことかな
そこだけ見ると友達思いのええ子やんと思ったら
その当人がすぐ小熊そそのかして2ケツだから作者が思慮深いのではなかったと思い知った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:21:06.75 ID:eaeTKs0b.net
>>391
そこは「フィクションで使い倒すだけ」でもこれだけ叩かれるんだから
実車は大事に乗ろうね…ってメッセージなのではと(強引)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:32:30.28 ID:sIUzU5w5.net
ちゅうか、自ら実車壊してるなんて
アホかバカかてことでしょ
乗ってる身としては

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 20:35:22.19 ID:eaeTKs0b.net
>>428
何度も繰り返すものじゃないね
とか油断してたら凄いのがドーンと来るのかも

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200