2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:18:41.91 ID:5oKu/g7U.net
放送前から炎上している2021年春アニメのアンチスレです
今後立つ予定の本スレで批判はやらずこっちでお願いします

アニメ公式
https://supercub-anime.com

※前スレ
スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:08:44.17 ID:UfcDXulK.net
“原付アニメ”がトレンド入りって
見てない人が騒いでるんだろな
俺らがノイジーマイノリティなのかもしれんが6話だけでも見た上で叩いてほしいわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:08:48.64 ID:qdFcLUX4.net
フィクションで逃げ切ろうとするなら最初から法定速度も一時停止も守らなきゃいいのに。
フィクションなんだし。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:12:15.57 ID:tclF7E1h.net
違反上等の確信犯だからタチ悪いわ
捕まって青切符くらいのオチ付けとけばよかったのに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:12:23.09 ID:RtAWZqt5.net
>>227
アニメオリジナル作品や原作では速度守ってんのを
アニメで改変したら大問題だけど
原作に沿ってアニメ化だからなおまけにそこが話のキモになるときたもんだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:13:04.65 ID:/ZOABn21.net
原付アニメってゆるキャン凾カゃないのかしら?
フィクションで押し通すなら原付は免許不要って設定にしときゃいいのに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:15:30.36 ID:qdFcLUX4.net
フィクションだから警察のポスターにもなります。
コンプラが問われる…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:18:06.28 ID:z9n3CciR.net
【悲報】原付アニメ「スーパーカブ」 二人乗りして炎上 ホンダや警察とのコラボ打ち切りか? 「これはアニメだ」と苦しい言い訳 [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622000196/
すっげタイムラグで今更やってる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:23:27.16 ID:tpMBN3Zq.net
バイクと出会って免許取って出会いがーみたいなアニメ装ってやってることは違反行為だから言われてるんじゃないの?コナンや両津やらイニDと作風が全く違うのに比較に出してるのはアホじゃない
しまりんが30オーバーや2ケツしてたら批判されるやろ作風の問題だわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:33:13.04 ID:Gr29o2yJ.net
>>216
コメント1発目で「しょせんは創作物」とかナチュラルに馬鹿にしてるやつは見てすらいないんだろうな
どっち付かずの中途半端だからあれこれ言われてるのに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:37:31.43 ID:RtAWZqt5.net
>>234
つまりアニメ化はいろいろリスクが高いと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:47:30.90 ID:RnuFz6RO.net
>>206
これも日本の法律と常識が適用されない異世界が舞台だぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:51:34.05 ID:m6zfQALI.net
>>211
かと言ってオリジナルサントラの
安っぽいロック調やイージーリスニング調は
とても聴いてられなかったよ・・・

特に富士回のロック曲は40年前のアニメ曲かと思った
ヤバかった・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:57:18.58 ID:+HEXOzRv.net
>>234
批判の肝が理解出来ない残念なリテラシー欠如の常識人なんだろう
バイク乗りは違反上等って腐った根性を最重要視してるのに。
作品作りの言い訳作文が矛盾だらけで理解せずに作るな!っていう第2ポイントもわかっちゃいない

タンデムステップ〔だけ〕付ける←タンデムシートも付けないと違反
どこからかヘルメットが湧いて出る←道交法非適合だから無意味

本当にあんなJKが居たら多分こういう馬鹿な事して切符切られるであろう所までコミコミならリアルと言えるが、
製作者は絶対そういう意図じゃなく「これで合法」ってつもりでやってるよな
そういう馬鹿さが原作、登場人物、アニメ陣本当にピタッと噛み合っててぐうの音も出ない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:23:00.26 ID:AqdOS8Gy.net
>>225
それじゃあ人間って種族出したら何もできないね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:26:33.46 ID:m6zfQALI.net
>>239
現行のモラルとアンモラル、ルールを見極めながらば
フツーは作れますよ・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:28:49.83 ID:hZN5rAza.net
ヤフーニュース
二人乗り問題で信者がフィクションだからーって必死に擁護してて笑える
バイクは勿論免許も持ってない奴らなんだろうな
昭和じゃないんだからバイク乗り的にフィクション書いてあっても
今もバイク乗りがああなんだと思われるのが不快

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:31:53.97 ID:RnuFz6RO.net
炎上系ユーチューバーにポスターのモデルになった警察の前で
作中でグマたちがやった違法行為の実演してほしい
警官が出てきたら、これは署長公認アニメで認められてるとこだ、署長を呼べ!と騒いでくれ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:32:09.06 ID:DuLr7odr.net
>>239
巣に帰れよw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:33:16.48 ID:hCyH26Up.net
ここのジジイはひげ叩いてるヒステリーババアと同じ知的水準なのが情けない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:31:48.00 ID:KMiNecbo.net
作者のツイート気持ち悪いな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:05:13.82 ID:T/StN2mp.net
>>1
まさにスレタイの通りに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:24:34.84 ID:zv7i9K5H.net
>>117
芳文社とkoi先生に土下座すべきレベルで酷いな
自作キャラとは言え使い捨てって

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:17:25.80 ID:UIWWqxf+.net
>>117
この人、もしかしてブリゴク?!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:22:06.02 ID:ZfelRm+y.net
大企業が監修してるのによく通ったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:25:50.69 ID:8CvyIGVR.net
今見たら原作者批判に対して逆ギレ起こしてて想像以上に頭悪いな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:33:35.03 ID:9PeNBhf7.net
ホンダや警察や市にうまく言いくるめてコラボして炎上声優使って違反行為もそのまま放送KADOKAWAの炎上商法なんじゃね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:57:53.56 ID:RnuFz6RO.net
>>250
見に行ったらばくおん!!のおりもとが2ケツフォローする体で自分の漫画はちゃんと法令遵守しているアピールする画像貼ってて笑った
いい意味で性格悪いなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:12:05.35 ID:zbeTv9l8.net
ふたつのスピカ、2ケツシーンはアニメ化でミドルスクーターに改変されていた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:21:14.80 ID:zv7i9K5H.net
>>252
ひげひろの作者が擁護ツイートしてたのはフレンドリーファイア感が酷かった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:27:16.49 ID:uFdqp7Ir.net
選民意識と自己顕示欲や承認欲求が強い糞JKのトラブルばらまきアニメでなあ
作中でツッコまれない悪事や奇行にはあれこれ言いたくなるわ
まあ炎上はどうでもいい次元の話だけど作者の反応が出てくるのはいい機会だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:46:26.11 ID:/Tzh0JM8.net
>>242
それやったら笑うわw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:10:52.83 ID:pZplSdTz.net
>>255
カブの登場人物は
そういうプラスの悪要素もそうだが
普通に常識が欠けてるのが気持ち悪いのよ

第1話からキャラの言動に妙な違和感があったけど
富士山回で決定的だった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:11:59.89 ID:zv7i9K5H.net
https://i.imgur.com/yPxRUjp.jpg

警察署コラボポスターも単にキービジュアル使ったとかじゃなくてパトカーの前でばっちり制服コスプレまで決めてる気合いの入りようだから余計言い訳不能なんだよなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:15:18.72 ID:aV89wMQg.net
>>258
バイクは乗らないよっ
ていうアピールだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:22:02.99 ID:RnuFz6RO.net
作者も信者も気付いてないのか、すり替えてるのか知らんけど
違法行為の描写自体がダメなんじゃなくて、バレなきゃやっていいというスタンスだから叩かれるんだよ

犯罪そのもののヤクザ物なんてムショに入ったり出たりする描写は不可欠だし
ヤンキー物でもお巡りに追われたりするシーンは付き物
まともな創作者なら悪事の持つドラマ性とリスクの両方を織り込んで話を作るもんだ

悪いことする俺カッコいいの中学生レベルの感覚で創作するとか馬鹿かよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:26:06.63 ID:uFdqp7Ir.net
>>257
この糞アニメの場合どれもプラスじゃないだろ
常識のなさもそれ自体は作中でどうにかなるはずなのに
作者由来なのが透けて見えるのが嫌われる原因で問題なんだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:35:22.62 ID:pZplSdTz.net
>>261
誤解させる言い方が悪かった
積極的な悪要素と受動的な悪要素ってこと
どっちも悪なんだけど、質の違いというか

カブキャラは、人間的にも気持ち悪いし、行動的にもクズ、と言えば良いのかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:39:03.55 ID:rtDGJYiQ.net
アニメと現実は違うって間抜けな言い訳だわな
現代日本を舞台に選んだのはほかならぬ作者だし
アニメと現実の違いを描き切れない作者の能力が低いと
信者が言ってしまっている逆転現象

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:41:19.50 ID:zv7i9K5H.net
>>112
何話か読んでみたけど母親への憎悪と子供への上から目線の自己責任論みたいなイキリが
かなり妖怪アパートとその作者思い出すな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:43:12.32 ID:uF+lGvLO.net
違反だけならまだいいんだけどさ

マナーも悪いし、性格も微妙だし、根本的な常識もない、
褒めるべき点が1つもないんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 20:00:12.75 ID:dXKbmmxG.net
いやこれ実写で逆にやってみたらどうだろう?
主役には顔の暗い一重瞼のブス使うといい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 20:18:40.49 ID:Rl2DbwwU.net
par******
4時間前

この件で気になって検索したら某大型掲示板のアニメ板にあるこの作品の道路交通法違反を指摘するスレッドがヒット
覗いてみたのですがとにかくこの作品を叩いてやろうという感じが凄く、またこの記事のコメントやTwitterを覗いては肯定意見が多いと「信者の工作」ときめて嘲笑していましたね
なんというか独創的な思想をお持ちな人達がいるんだなあと思いながらログ削除しましたが、今回の記事はここのスレッドの人達が発端でしょうね

ヤフコメ民に監視されてるぞ
青ポチ押しまくってやれ笑

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:00:24.46 ID:uFdqp7Ir.net
>>262
言いたいこと不完全ながらわかったわ
確かに、質の違いがわかる表現が望ましいね
飛んでくる擁護は質の違いを無視あるいは混同して
苦言を呈する読者・視聴者がおかしい、悪いと主張するパターンや傾向

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:09:33.48 ID:V3JmX//C.net
富士山回を観てまだこのアニメを擁護出来るなら
もうその人とは会話が成り立たないということ

文句をつけるのが楽しいとか
原作者を苛めて快感とか、そういうのじゃないのよ

こんな作品と原作者の擁護者が多いのだとしたら
まさに世も末。ゆとり脳ワールドだわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:35:09.09 ID:Gr29o2yJ.net
>>267
わざわざ隔離スレを見に来てしかも憶測で記事の発端とか言ってて大丈夫かなこの人

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:37:04.90 ID:2fsEf1kg.net
>>117
内容も最低だが文章も下手過ぎ
本当に物書きなのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:40:49.32 ID:V3JmX//C.net
貧乏人の学生が、慎ましい生活をしながらカブと出合い、少しだけ世界が広がって自分が幸せだと思える環境を得る

みたいなのがこの作品のコンセプトなんだよな?多分

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:41:05.78 ID:9DS0cUWG.net
>>218
修正前が面白いのに…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:50:41.50 ID:9DS0cUWG.net
>>233
たまにオーバーしてしまって「まずいまずい」と速度を落とすのはアリだと思う
あと、アレで2ケツってのは絵面的に無理があるような
やるとしたら私有地かどこかで、みんなが代わる代わる乗って
最終的にしまりんの「雑技団かよ」ってツッコミがほしい

ていうか、そこまでバイクの出しゃばる作品じゃないな…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:52:18.35 ID:Rl2DbwwU.net
煽ったら3青ポチしてワロタ
おまえらわかりやすすぎ
だからここの住人間抜けなんだよ笑笑

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:53:15.00 ID:xg0bab4A.net
>>271
カクヨム投稿者が物書きの訳ないじゃん
同人でも相手にされないチラ裏を拾って勘違いさせたKADOKAWAが一番問題
かと言って真正の性悪を擁護する気は微塵も無い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:54:30.36 ID:CWEKPhT/.net
ホンダや警察とコラボして2ケツは凄いね
警察の前2ケツで通り過ぎて捕まったら「スーパーカブでやってたから違反じゃないと思いました」って言われたらどうすんだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:54:49.93 ID:E0rVWOfE.net
泡沫ライター井中カエルのツイート

スーパーカブの件さ、ライターやってても内容じゃなくて誤字脱字とかわかりやすいとこで批判する人がいるんだよね
いや、誤字脱字がないようにってのは基本だけどそこが記事の良し悪しを決定的に決める部分じゃねぇから
わかりやすいところでしか評価できないのに声だけは大きいんだから…

こいつがリアルサウンドに書いた「カブ」提灯記事中の誤字
〈パンにパターを塗って食べ〉
https://realsound.jp/movie/2021/05/post-765180.html

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:56:21.32 ID:9DS0cUWG.net
>>258
本人内心ドキドキしてそう
「(さすがにバレてないよね…)」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:57:58.46 ID:6kMzX5wj.net
>>272
最初の数話はそうだったな
今はカブ至上主義者二人が
全方位にマウント取ろうと
イキるだけのアニメだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:58:50.02 ID:9DS0cUWG.net
>>272
「企画書」の段階ではそうだったのかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 22:00:05.82 ID:N6O+OtMB.net
>>278
完全にブーメランじゃんwww
的を射た批判には触れずに誰でもわかる極小数の上げ足取りをわざわざ拾ってくる辺り
素人丸出し

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 22:02:12.47 ID:sLSBFo5i.net
>>277
警察音楽隊がルパン三世のテーマ演奏してるんだから泥棒したっていいだろレベルの詭弁だけど
ルパンは作中で犯罪者扱いなのに対して小熊は違反者として処理されてないからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 22:06:34.49 ID:khEAcNbd.net
>>272
そう思っておアニメ見始めたんだが・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 22:47:21.25 ID:uc8hzF6g.net
排気量上げて原付二種登録したらしいけど
乗車定員の変更はしてるんか?
そっちでもアウトやろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 22:51:08.38 ID:8CvyIGVR.net
作者ちょこちょこツイート消してんな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 22:57:43.77 ID:H0lHWJgo.net
>>285
かいつまむとこんな感じ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/918
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/930

288 :sage:2021/05/26(水) 22:58:59.61 ID:LYFjrInE.net
>>272
両親も友達も趣味もない、何もない日々を送る
てのも何でそんなに強調するんかねぇ

って、某スレにこんなくそ田舎でそんなの居たら民生委員が黙っちゃいない
でワロタ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:00:57.34 ID:03GC8mRl.net
田舎にはなにもない
田舎たたきアニメ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:14:15.24 ID:texvAd4U.net
>>272
アニメの最初の方を観てそういうの期待してたとこにコミック5巻がセールだったからまとめ買いして後悔

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:14:45.18 ID:H0lHWJgo.net
>>288
北杜市の事情は知らないがああいう感じの僻地の県営住宅住みって地域では穢多カテゴリだから誰も手はさしのべない
あの根性の悪さ、思考のねじ曲がり方を念頭に置くともしかしたら作者の実体験がベースかも知れん
実体験より酷い設定からの俺ツエエ妄想って考えるとしっくり来るものがある
弱者を馬鹿にしたり反社会性思考とか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:38:43.44 ID:BlpqJcLK.net
二人乗りのシーンは白バイに見つかるも停止命令を無視
突然覚醒した子熊のライディングテクで見事に振り切るだったら見直してた
ファンタジーだったらこのくらいやってほしい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:53:44.64 ID:SizOq322.net
まあ要するに十分にキャラ付けがされる前にいきなり突飛な行動させたら違和感あるって話だよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 00:35:10.36 ID:HiWkZ3+m.net
そうかB漫画だったのか
そういうのはカムイ伝以来だわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 00:35:19.10 ID:ak295E53.net
>>272
特に事前の情報無しに観始めた頃はそのつもりで視聴してたが、
ここまで胸クソ悪いキャラのアニメだとは思わなかった

せめてゆるキャンくらいの「つまんねー」程度の感想抱かせてくれよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 00:57:34.57 ID:EBpXaPYq.net
ヤフーニューストップにまで出してきやがったな
KADOKAWA必死すぎて笑うわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:00:08.93 ID:XOREO9rL.net
子熊カブに乗っただけでなんであんな偉そうになったの?
カブとの出会いで悪い方に成長してるけどw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:06:26.49 ID:whDJpZ3K.net
キャラクター性を重視したストーリーの展開上、必要と判断した上での演出となりますので、公序良俗、法律に反する意図は全くございません。あくまでも創作された現実ではない夢のある楽しい物語=フィクションとしてお楽しみいただけましたら幸いです」

意味がまったく分からない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:07:32.48 ID:whDJpZ3K.net
だったら教師に説教されながら下むいた顔で馬鹿にしつつ無視してカブで乗り出す話自体カットしてしまえばいいのに

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:09:53.27 ID:OnNCUzte.net
https://i.imgur.com/Z4wBCEN.jpg
イキリDQN作者
結局こいつが書いてる話だから叩かれる、それに尽きる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:10:38.90 ID:P0KPAVsT.net
ここまで炎上すると北杜市は行政として説明責任あるからな…
山梨県警もね。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:11:04.99 ID:HiWkZ3+m.net
>>291
なんかこう金無ければ無いなりの創意工夫でうならせてほしいものだが
それなりの衣食住のうち食だけレトルトの牛丼?とか常食してるってアンバランスさも
如何にも第一世界の行政が整えた箱物(改良住宅)育ちって感じ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:15:09.04 ID:ZUMj9U0z.net
>>258
警察仕様のカブじゃないのか
これだと何の作品のキャラか分からんな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:21:18.72 ID:OnNCUzte.net
538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-FABp) sage 2021/05/27(木) 01:12:40.68 ID:UC0hhqd9a
>>535

正論じゃん
どこ探せば道交法律儀に守ってるヤツいんのよって話で

それとも昔カブにでも轢かれて死んだのか?




もう信者がヤバい奴しかいないんだな
そりゃ作者が調子乗るわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:21:20.54 ID:7q0AKSAG.net
2期はもう無いな
残念でしたホ○ダさんw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:24:36.96 ID:+/iAR9Kx.net
現実世界舞台にしたアニメは規制多くてつくりにくそうだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:25:13.98 ID:cFJdd7l8.net
最新話の話題はないの?
あまりにも詰まらなくなって炎上商法に掛けたって感じにしか見えない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:32:27.38 ID:7eb9V3TV.net
>>306
だからなろう系が流行るんだろ
異世界なら暴走しようが自衛隊が戦争しようが何でもアリだからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:36:36.42 ID:26vlXhVX.net
もしかしたら前カゴに女積んで走る話は既に省かれたのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:42:49.54 ID:sIUzU5w5.net
JKを拾うもそうだけど、
カクヨムで拾ってきたラノベを文庫化
TVアニメ化して炎上上等のメディアミックス商売

いまのKADOKAWAを象徴しているやり方やね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:45:14.35 ID:sIUzU5w5.net
>>309
それはこのあと
椎が親しくなった以後だからね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:46:19.00 ID:jg4y7zuj.net
違反は気にならないが、開き直ったら駄目よな
そもそも違反をわざわざ表現すんなよ
別にわざわざ違反シーンを作らなくても、他に書くべきことはいくらでもあるだろ
ま、違反シーンが無かったとしても糞アニメなんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:47:31.05 ID:WY5ta/Ap.net
最初の何話かはドビュッシーとかサティとか合ってたけど、今やクラシックwwピアノwwwwって感じ
歯ギターの方がお似合いだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:49:38.08 ID:tPivsNFw.net
>>311
あるならファンタジーだからこれからもツッコミ不要なシーンはいっぱいあるよと予防線を張っておかないとならないわけだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:55:58.35 ID:Z3z7mBZz.net
>>301
ねぇよ
勝手に責任取らせんな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:56:23.05 ID:pHcVSShV.net
違反がどうのだけで話題性作ってるけどさ
小熊が全然可愛くないしもうダメ猫の作品だよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:05:23.69 ID:UZVZq3d5.net
>>306
別にヤマもゆるキャンも堤防も現代で受けてたけどな
コレが駄目なのはそこじゃ無くね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:06:24.62 ID:fOQEt2Qq.net
小熊がややマシになったかと思ったら礼子の社会不適合っぷりが悪化してて草も生えない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:08:45.54 ID:GUQUU81D.net
この物語の人物は全員、何かを拠り所にして
他者にマウントを取ることばかりを考えて生きてるんだな
壮絶な趣味観、人間観だ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:12:44.21 ID:F55aJHa7.net
堤防日誌は釣りに関する知識でやらかさなかったぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:14:28.68 ID:sIUzU5w5.net
MX見たー

・・・ええっと、
価格3万(税込)程度のAsahiショップオリジナルのタウンサイクルに
乗っている社会人の身としては、親から貰った云十万のモールトンに乗って
両親に内弁慶的にイキリたっている椎にけっこうムカついたんですが、
椎に期待していたきらら系萌え厨の方々はこれで満足なんですかねえ・・・・・
まあ、米国びいきの父と独国びいきの母に愛されて育ったわがままアンツィオ娘て
イタリア先生がのぼせあがるのは分かりますがw

>>309
やっぱり来週かな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:24:36.77 ID:HiWkZ3+m.net
>>300
しかしwikipによると小説は2016年3月〜、漫画は2017年12月〜、そんで今回のアニメ化。
こんだけ内容精査する時間があったのに
ここで突っ込まれてるハード面の甘さ(∴ホントにバイク乗ってる居るの?)とか登場人物のキャラ作り込み妥当性とか
誰も指摘しない?改善の機会を与えない?でそのまんま今頃指摘される原作者はさておき
アニメ制作側もワンオペ丸投げ体質ってのもいろいろ問題だと思うなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:30:50.28 ID:fOQEt2Qq.net
礼子、一応実家が金持ちな良い所の娘って設定の筈なのに
小熊より育ちが悪いとしか思えない言動マジで引くんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:35:32.72 ID:sIUzU5w5.net
椎がそうだったやん

両親そろってようと金持ちだろうと
我侭放題に育てるとああなるというね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:36:27.54 ID:49OZhiuX.net
もうバイク好きでカブスレに入り浸ってたようなのは消えてんじゃん
無理矢理でも炎上がなかったら過疎スレになってるとこだよ

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200