2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:16:22.42 ID:ttBN/6L/0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』と記入

■関連公式サイト
公式サイト:https://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a #ヒロアカ

■映画
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 3』 2021年夏公開
公式サイト:https://heroaca-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_movie

■前スレ
僕のヒーローアカデミア★58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619421814/

■関連スレ
僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1582073761/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 19:36:54.83 ID:I2yPQsjMd.net
>>661
水の無いところでこのレベルの…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 19:42:23.70 ID:ch8o5tsor.net
>>665
なるほど
気づかなかったけどたしかにそれはそうだな。少しもったいない

あとエリちゃんが力になれなくて落ち込んだことに対して
物間が相澤を肘で小突くの好きだったんだけど、ただ腰に手を当てる動きになってた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 19:44:04.19 ID:FpknVHew0.net
峯田の拷問っぽいシーンは何を見せられてたんだ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 20:09:42.41 ID:XFElF8PC0.net
女体か男体か
時計じかけのオレンジ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 20:13:28.67 ID:Aj11zXwF0.net
今日のブラキン先生なんか顔違くなかった?
なんかアゴがシュッとしてたっつーか…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 20:36:09.15 ID:c9ftZLX60.net
>>647
正直手抜き感あるんだけどな原作そのまんまって
いやどれも真面目にアニメでの表現検討した結果なんだろうけどさ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 20:40:14.56 ID:90N5NbVn0.net
>>649
オールマイトがと言うよりは、「何やかんやでヒーローがどうにかするだろう」
と言う意識
よく言えば信頼で、悪く言えば過信や依存

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 20:46:10.79 ID:umSf8KUzr.net
砂藤くんのケーキ食べたい
冬眠しそうな梅雨ちゃんかわいい
ビーフシチューに浮かれてる?飯田くんかわいい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 20:51:33.63 ID:DmS5+QxBd.net
>>662
デクのこれで一緒にヒーロー活動できるねは今までの関係踏まえたら普通に煽りにしか聞こえないだろとw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 21:16:29.75 ID:tDMw2Xi7r.net
デク目線では子供の頃からの憧れのかっちゃんとヒーロー活動できるのはそりゃ嬉しいだろう
かっちゃん目線だと畏怖やら不合格やらオールマイトのことが絡んでムカムカだろうけど、
ムカつきすぎて一瞬のポカン顔が面白かった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 22:00:38.53 ID:A2ggi/kdd.net
ブキヤのホークス原型すごくいいな
脳無戦とか本当にカッコよかったから欲しいが高さ結構ありそうだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 22:12:27.30 ID:LsWseNcwa.net
溜め込む系の個性はスカって事は壊理ちゃんの個性も溜め込む系って事だろうけど
壊理ちゃんが個性を発動する為には何か溜めてないとダメって事か?
今はそれが何かわからないから個性が発動できずにいるって事なのか?
以前の壊理ちゃんにあって今の壊理ちゃんにないものってなんだろう
不安とかストレスとか心の不純物的なものだったりしないか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 22:45:00.86 ID:/JJK0OXca.net
>>677
個性が発動しないのは
オーバーホール戦ですっからかんになって
角が萎んだからじゃない?
角の成長が一定のラインを越えたら急に使えるようになるのか
今でも使おうと思えば多少使えるのか
(時間と共に溜まったエネルギーは個性そのものとは別口)
までは分からんが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 23:08:40.98 ID:3Uml1VkC0.net
炭酸水ヴィランアニメだと物凄い質量
だった…ヒーロー側が氷か炎属性じゃ
なかったら制圧面倒だったな

あと昔轟は触らんと氷結できない
みたいにスレで言われてたが
今回普通に空気中からブッパしてたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 23:31:35.82 ID:xlm/Rbqn0.net
ヴィラン引き渡しの時
解放戦線側のヒーローの
スライディンゴー出て来たけど
こんな早く出てたっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 23:41:50.59 ID:XFElF8PC0.net
ここはアニメスレなので、未アニメ化の原作の話はNG

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 00:59:43.68 ID:hgIgPx2R0.net
>>662
アニオリだったのかあれw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 01:26:01.92 ID:/r/jo6+l0.net
ゴミはダメよがツボ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 01:46:35.73 ID:q9ZXz0+/p.net
轟がどんな漫画読んでんのか気になる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 01:53:34.67 ID:wi6DSh6td.net
>>661
ハガレンの氷結の錬金術師思い出した

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 02:12:56.80 ID:oVrBS+jj0.net
>>679
体育祭の最初の競技で0点ロボ凍らせる時とかも地面には触れてなかったしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 04:08:04.94 ID:bdwapnyNd.net
物間は異形もコピー出来るんだな
葉隠ちゃんをコピーしたら…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 05:20:32.29 ID:DMlPqFqhd.net
来週の話は原作通り?
予告みてアニオリっぽいなと感じた
ちなみに昨日の話みてない次回予告だけ見た

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:37:58.80 ID:voET0Kd90.net
予告で黒鞭が一本だけニョロっと出てくるのシュールで笑える
なんかRPGっぽくなってきたな、これから色んな呪文覚えるけど最初は出力弱くて徐々に強くなってくのが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:48:20.02 ID:JJ3f1W0P0.net
サンタ服の色分けに法則あるのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:55:11.95 ID:4k6JoRyd0.net
物間は溜め込む性質まではコピー出来ないってことは
ねじれちゃんの波動とか「チャージ満タン」とか言ってるから
彼女のもスカ扱いになるのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:03:19.40 ID:uAqY/OAKd.net
>>691
あの人の場合は自分なりの制御の仕方じゃないかな
波動ゼロから100まで貯めてそのうち30%ってやってる
波動ゼロから100まで貯める速度がどの程度かはわからないけど普段使ってないならすぐ貯めて使える、
スカじゃない個性かと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:05:27.27 ID:voET0Kd90.net
>>691
ねじれのは気力を波動に変換して飛ばす個性だから物間に気力があればコピーして使えるはず
ねじれの言うチャージ満タンは気合十分みたいなものだと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:36:49.24 ID:tyhpnhqSd.net
八百万や砂藤も溜め込み型だからスカ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:39:25.02 ID:aXitxJSyd.net
きのこちゃん私服かわええ
常闇と急接近してるのがぐぬぬ・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:39:25.09 ID:/r/jo6+l0.net
>>691
物間の個性は制限時間5分だったはずだからその5分以内にチャージできるならいけそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:57:40.81 ID:5+AbXhlsa.net
>>694
八百万は脂質変換だから痩せ型の物間だと少ししか使えないけど一応可能
砂藤の個性はコピーした後糖分摂取すれば可能、
だけど物間は痩せ型だから5倍ムキムキになっても砂藤程にはならない
暴飲暴食してデブになっても八百万コピーして個性使えば5分でダイエットできるとか女性陣から羨ましがられるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:03:00.30 ID:32Y2Qa8nd.net
>>697
なるほどありがとう

話は変わるが今度デク触ったら黒鞭はコピー出来るよね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:16:39.86 ID:mULhsf8Wd.net
>>697
どうだろ
OFAの中に別の個性因子があるって説明で
物間の場合触れた相手と同じ個性因子の状態に自分の体を変えるって話だけど
OFAを触ったら中の歴代個性にもさわったことになるんだろうか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:17:36.34 ID:dpnNIRlKa.net
ショートは蕎麦好きだから必殺技名も和風になるのだね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:18:46.45 ID:XvBtaNvSd.net
動けなくなったつゆちゃん可愛いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:28:35.61 ID:32Y2Qa8nd.net
>>699>>697の俺にだと思うが
むー難しい個性だな物間…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:29:16.63 ID:32Y2Qa8nd.net
間違えた>>698だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:06:14.19 ID:5+AbXhlsa.net
>>698
推測だけど例えるならばOFAは無限に膨れる水風船と考える
力や個性と言った水を貯蓄してしかもそれを譲渡できるのがOFA
でも物間がコピーできるのは水風船本体だけ、中に貯めた水まではコピーできないから超パワーや他の個性は使えないんだろう
ただしこの水風船本体はコピーできるなら、物間がコピーした個性をコピーしたOFAに詰めて他の人に譲渡して使わせる、なんて事がもしかしたら可能かもしれない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:11:24.82 ID:CbvFoxgAa.net
>>697
八百万は使いまくっても食べまくっても見た目が全く変わらなくて
消費率と脂肪蓄積量が分かりにくいからぶっつけ本番はちょっと危なそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:28:05.88 ID:UJBRvcNhr.net
エリちゃんの角にパワー溜まってたら物間もコピーできてたのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:35:37.50 ID:ggkfLXhu0.net
ヤオモモの個性は脂肪より分子構造から要求される知識量の方がネックになりそう
スカではないが実質スカ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:51:17.09 ID:uFwnIoeTa.net
じろーの索敵も技術的なものだろうし使えそうにないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:03:15.22 ID:5+AbXhlsa.net
>>706
デクのわかりやすいファットガムの例えでも理解できない人いるんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:17:39.57 ID:E7ywtczyd.net
なんにせよ物間が爆散しなくて良かった良かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:23:26.60 ID:UjeszaIad.net
>>710
しないしない。確かにOFAは肉体が未熟だと持ってるだけでヤバい代物だけど、それは物間の肉体が入学直前のデク以下だったらの話
対抗戦の動きとか見る限り、明らかに物間は素のデクより動ける

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:27:05.15 ID:hQhLzq6vd.net
逆に蓄積を取り除くことで発動する個性をコピーして即発動なんてコンボもできるかも知れない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:29:29.82 ID:hQhLzq6vd.net
>>711
まあ加減に失敗する恐れはある、ただ物間の個性がコピーした個性の性質を多少なりとも把握してる様子はあるから普通に使いこなしてた可能性のが高そう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:32:49.15 ID:mULhsf8Wd.net
ゆーてライジングでかっちゃんでも片手真紫の複雑骨折肉袋にはしてるからね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2021/06/13(日) 13:44:49.32 ID:NUbdHzBZ0.net
普通に大怪我はしそう
OFAって調整必須じゃん
コピーすれば調整とか大怪我とか考えずに20%とか使いこなせるとかだと凄くずるく感じる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:53:09.13 ID:OZym+Hupa.net
てかこの爆散ってどっから来た話なんだろ
過去にそんな話なかったぽいのになぜわかる
調整できずに100%ぶっ放すと大怪我しますよを誇張して言ったのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:05:35.81 ID:voET0Kd90.net
>>705
個性の性質上ヤオモモをデブの大食いキャラにして
銀の匙のたまこみたいに太ったり痩せたりしてたら面白かったかも
個性使い過ぎて貧乳になるとかの小ネタくらいはあっても良かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:10:17.79 ID:ggkfLXhu0.net
作りすぎで痩せ細って倒れるようなことありそうだけどなかったな
映画2作目で限界っぽく息切れしてたのはあったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:15:15.71 ID:2wjCq8fUa.net
>>716
幼少期に強力な怪力系個性が発現して
反動で爆散ないしそれに近い現象が起きるケースがあるとしたら
現在のOFAの出力と比較して
充分予測可能な気もするけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:16:47.32 ID:UJBRvcNhr.net
>>709
壊理ちゃんの個性の力の源がなんなのかわからんもん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:17:17.11 ID:mULhsf8Wd.net
怪我の性質が内側から骨KONA☆GONA☆なのを見ると
OFAみなぎらせると何らかの負担は感じるんじゃないかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:33:08.65 ID:5+AbXhlsa.net
>>720
わからんもんじゃなくて溜め込む系は溜め込んでるものまでコピーできないって説明されただろ
壊理ちゃんがいつでも個性発動できる状態かは関係ないんだわ
わかる?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:44:27.55 ID:Kj348VTS0.net
何を溜め込めば使えるのか分かればワンチャンある
ファットガムの個性なら太れば使える
長期計画になるけど
佐藤の個性ならすぐ使える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:51:13.05 ID:UJBRvcNhr.net
>>722
角に溜まってる何かなんだろ、それが。
だから角が伸びた時点でコピーした場合どうなるのかって話をしてんだが。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:55:24.73 ID:Kj348VTS0.net
>>724
「何かがたまったら角が伸びる個性」をコピーしたら
「何かをためれば角が伸ばせる」ようになるだけ
「何か」は自力で溜めなければならない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:59:52.38 ID:Kj348VTS0.net
たとえば佐藤の個性は「糖分を摂るとパワーアップする」だが
「糖分を摂ってパワーアップしている状態」でコピーしても
自分で改めて糖分を摂らなければパワーアップできない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:07:56.89 ID:5+AbXhlsa.net
>>724
あと何回同じ説明したら君理解できるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:12:03.68 ID:imkuUAwRM.net
今回アニオリで祝賀会入れたのは
アニメ100話記念も兼ねてんのかね〜
あと来週は順番シャッフルだが
仮免ヒーロー活躍とインタは連続
してやった方が分かりやすいかもな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:27:04.87 ID:stjy2kGId.net
そういやデクはよくファットガムの個性の詳細まで知ってたな
まぁヤクザ戦の後にお疲れ会でもあったんだろうが
さすがはヒーローオタクと言ったところか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:42:12.33 ID:vkJ84gF1a.net
>>729
まあ切島君のインターン先でもあるしね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:47:30.76 ID:UJBRvcNhr.net
>>727
ファットガムコピーしても太らないというのならなんで角が生えたんだろうという新たな疑問が。

最初から角が生えてこなかったら納得できるのに。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:49:17.99 ID:mULhsf8Wd.net
>>731
それはまた別の話になってない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:51:17.04 ID:mULhsf8Wd.net
ファットガムは個性で脂肪増やしてるワケじゃねーよ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:52:27.99 ID:Ms2+qVP2d.net
>>731
個性の上っ面だけコピー出来ても溜め込んだ中身まではコピーできないって話じゃない?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:53:32.12 ID:UJBRvcNhr.net
だってなにかを溜め込むと角が生える個性と溜め込むなにかを別だからって言われたんだもん。
壊理ちゃんの個性って二種類あることになってしまうやん。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:57:43.79 ID:rUpjinIXr.net
尾白君コピーしたらしっぽが生えるのか?
確か生えんよね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:58:17.15 ID:mULhsf8Wd.net
>>735
何かを溜め込む角が生える個性じゃないか?
厳密には使えないというより「角が溜め込む何か」を使用出来るまで溜め込むのに時間がかかるって話だろうが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:03:31.50 ID:mULhsf8Wd.net
>>736
作中で尾白コピーをやった事はない
ただ爆豪の爆発液分泌する腺は生えてる事になるぞ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:05:02.98 ID:J46/2c/Pd.net
お茶子の肉球も生やせる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:07:51.83 ID:5+AbXhlsa.net
>>735
あえて言うけど久しぶりに頭悪いなぁって人と遭遇したな
もう君喋らないで帰った方がいいよ?恥の何重塗りするつもりだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:08:29.90 ID:mm/z+rMt0.net
飯田のエンジンは生やせるのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:09:30.21 ID:mULhsf8Wd.net
>>741
生やせると思うけど燃料のオレンジジュース前もって飲んどかないといけないから
物間的にはスカじゃないか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:18:27.76 ID:zesBtrqFd.net
障子くんは個性複製腕だけど耳口が生やせる
芦戸ちゃんはなぜか角が生えてる
異形とはそういうもんだと納得するしかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:18:43.68 ID:rUpjinIXr.net
>>740

あえて言うまでもなく壊理ちゃんの個性を何かを溜め込むと角が伸びる個性と勝手に設定する頭の悪い人がいるってのはわかってるでしょw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:23:28.23 ID:4ivveNo2p.net
チャージ系でも簡単に条件満たせるようなものはスカではないんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:27:43.44 ID:zesBtrqFd.net
>>745
そういや二連撃くんの一撃目を撃ってからはチャージしてると言えるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:36:38.99 ID:voET0Kd90.net
>>743
1話にいた目が伸びる個性のデクのクラスメイト、
あんな個性でヒーロー科志望なのって思ってたけど今思うともしかしたら
梅雨ちゃんみたいな動物系でナメクジの能力(ヌルヌルの粘液を分泌する、目を伸ばして索敵)が使える個性だったのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:56:35.69 ID:AftrOfkj0.net
普通の学校だったら学年が上がる時にクラス替えがあるけど、この作品では無い方向なの?

3年間もABで生徒固定ってけっこう不自然なんだけど
3年生になる時はプロ実務とプロ事務作業でシビアに分けるとかしないと殉職者多発するだろうに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:00:17.45 ID:ZZufn0u2r.net
俺は私立高校だったが3年間クラス替えなんぞなかったぞ。
それでなくとも1学級まるまる最初のテストで消去する担任教師がいる学校で自然も不自然もあったもんじゃないな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:06:38.72 ID:fc8EddnF0.net
誰もが憧れる職業扱いだったから
マジで目が伸びるだけの個性でヒーロー科行く気だったんじゃねえかな
多分大半の子が実質記念受験である事わかってやってる気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:40:46.95 ID:mm/z+rMt0.net
尻尾があるだけでヒーロー科受験して受かるやつもいるわけだし
目が伸びる個性でも体術がすごいとかなんかあれば受かったのかもよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:50:53.32 ID:RBoKFfRx0.net
足より太くて腕よりしなやかな尻尾って、結構強いと思うんだよな。少なくとも無個性よりは大分マシ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:57:20.57 ID:tMa61BTRa.net
尻尾のある奴と喧嘩しても中距離から振り向かれたら
まず勝てないからなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:59:22.52 ID:5+AbXhlsa.net
自分で眼球摘んで伸ばしてるから案外目が伸びるんじゃなくて全身ゴム体の個性とか
その場合目指すのはヒーローじゃなくて海賊王になりそうだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:59:23.06 ID:/r/jo6+l0.net
尻尾は近接では普通に強いよね
対抗戦の回原は相手が悪すぎただけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:09:40.12 ID:mm/z+rMt0.net
>>752
ゴジラの尻尾みたいなもんか
尾白はもふっとしてそうだからあまり脅威に感じないが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:11:14.34 ID:SRAArR98d.net
尾白くんより全裸JCが受かるくらいだから試験との相性もあるんだろうね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 19:51:52.16 ID:rlPmqg1b0.net
漫画では相澤先生の失言に気づいて物間が肘入れてたのにカットされちゃったな
あのさりげない小さな仕草で物間の正の面がよく分かるシーンだったのに
エリちゃんの手をそっと優しく握るアニオリは良かっただけに残念

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 20:13:01.81 ID:tMa61BTRa.net
>>757
透明人間なんか喧嘩したくない相手No1なんだけどなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:13:59.27 ID:ky1ALij60.net
>>731
ファットガムは栄養の吸収率がやたら良いのか、本来は細身マッチョの池面なのを
タコヤキやら食い物大量に詰め込んで、無理矢理巨漢ピザへと変貌してエネルギー貯め込んでるから
物間もファットをコピーした後にひたすら食いまくれば、体質もコピー出来るからチャージは出来る

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:40:13.25 ID:rlPmqg1b0.net
エリちゃんが巻き戻すために必要なエネルギーって何なんだろう
保護されてからは全然溜まってない様子を見ると嫌な想像しかできないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 23:53:40.78 ID:t7bm8yNI0.net
全然溜まってないわけではなく、少しずつ「角が伸びてきてる」と文化祭後に触れてたよ
だからエリちゃんを雄英で引き取って相澤が近くにいて暴走に備えて、個性コントロールの方法を模索してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 00:37:46.02 ID:qNN7mWkx0.net
>>761
エリちゃんの今の貯蔵量は不明じゃね
コントロール自体うまくできないから、貯蔵量把握もできてない可能性はある
もちろんロクに溜まってない可能性もある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 01:31:32.64 ID:xfQqAC2Td.net
>>748
自分の母校は三年間クラス替えなかったよ
県立高校だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 04:35:36.03 ID:SZtaSFhya.net
イレイザの「エリちゃん」呼びに爆笑。姪っ子に激甘な親戚のおっさんか?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200