2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ559号

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:37:58.61 ID:3C4hkkcQM.net
>>716
俺は安全管理系な仕事もしてて、色んな事故報告も上がって来るけど、内容読んでると慌てた人間って本当に信じられない程バカだよ。

それもミスやトラブルの発生に対して「何とか取り繕おう」として突飛な行動を取り却って大きな事故を招くパターン。

特に、ベテランと言われて「何とかする」技能を色々持ってる人間ほどリスキーな選択肢に走りがち。

巽の件だって番台のばーちゃんに救急車呼んでもらえば済むものを、「余計な事」が出来てしまうが故にあんな事になったw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:38:25.27 ID:R8Uvrzgn0.net
実際、ショックで一時的に呼吸止まってて死んだと勘違いした可能性はある

ビビりの巽が裸の女子に対して
人工呼吸とか心臓マッサージとか出来る筈もなし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:39:32.65 ID:xwjwlFuv0.net
ギャグアニメ見て都合良すぎるとか無理があるとか普通に犯罪とかどんな家庭で育ったたらそんな無教養な人間になれるんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:40:13.31 ID:b1HCX2l20.net
ストーリーテリングの巧拙は、読者(視聴者)を引っ張っていく勢い。細かい点に無理や強引さがあっても本筋に引き込まれてしまえば気にならない。
逆に勢いがなければ細かい所が気になって、物語に没入できない。
感じ方には個人差があるから、結局、ストーリーの巧拙は相対的にしか判断できない。
で、こういうところで納得できない、とか言うと、それはおかしいとか、つまらなければ見るな、とか言われてスレから離れていくから、残った人たちの間で評価がますます上がっていくのは当たり前。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:40:49.08 ID:dxmWn2d10.net
パニックになって何をするかわからないってのにも限度があるだろ
パニクったからっていきなり踊り出したりしないだろ?
何十kgある全裸の女子高生を番台さんいるところ抜けて車に運び込んで逃げるなんて逆に冷静すぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:41:36.25 ID:vFRbPVmK0.net
>>750
熊本のわざわざ黄色の隣に黒貼ったり貼る人の心理が垣間見えて楽しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:41:47.22 ID:RmrRXCDtp.net
30で童貞とは潔癖症か精神的な何かか?
ソープにでも行って卒業してこい、生き物として間違っとるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:42:13.26 ID:R8Uvrzgn0.net
例えば、ギルモア博士が目の前で女子高生が死んだら
警察や救急に連絡とかせず(自分達の素性を知られたくないからね)
死体を持ち帰ってサイボーグに改造しちゃうと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:44:35.90 ID:BqZ6HYEL0.net
焦ったときにはすぐ乾くんになっちまうからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:44:37.81 ID:7lYUw/s/a.net
俺は目の前に意識不明の人間が倒れたら見なかったことにして逃げてしまう自信あるわ…
覚悟が足りんのよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:44:49.33 ID:A0XXrJgOM.net
>>757
さすがに30代童貞はやばいよな
哀れみとか蔑みとかじゃなくて単純にどうしたの?って感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:45:22.70 ID:biT1zH+00.net
>>708
>>132

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:45:42.24 ID:3C4hkkcQM.net
>>755
既に7人もゾンビこさえて毎日化粧ヌリヌリするのが日常になってる巽の中では、「普通」とか「常識」というものの基準が壊れかけてるのかもしれないw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:47:38.90 ID:NJ1IjhJsa.net
エレキィを操るゾンビィを受け入れてる時点で普通って何だ?と思っちゃうぜ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:47:45.22 ID:FKjHw5Q70.net
>>760
婆ちゃん寝てるしそーっと逃げ去るは自分もやりそう
通報はともかく蘇生措置は絶対できん自信がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:48:38.99 ID:kgZjn7Ub0.net
>>754
それなー
アニメ2板も見てたけど2期始まってからなんかこう異様に断定的だったり
1期のころは歴代スレ数がどうとかデスおじ精神とかでNGなりスルーしてたようなこともさ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:53:03.45 ID:auPffFiY0.net
>>756
再度見直すと隣どころか黒が黄色にちょっと乗っかってて草

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:55:16.00 ID:6SdOqH6z0.net
俺は楽しんでたけどあのシーンはわらえなかったって人の気持ちもわかるよ
なんか極端な人多くね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:55:26.27 ID:RkrMjit20.net
花澤回だったか・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:00:34.71 ID:biT1zH+00.net
>>756
熊本のあれは超デフォルメした地図の中で自分の居住地らしい場所に貼った結果じゃないかな
熊本県の西側真ん中ということでどっちも熊本市から来たとかで
もし俺も行って貼るとしたら県の中で住んでる場所寄りのところに貼るし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:02:06.70 ID:auPffFiY0.net
(1期1話の軽トラアタックからのOPの流れを初見時嫌悪感あったものだけ、今回の巽を行動を蹴りなさい)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:02:09.13 ID:b1HCX2l20.net
あ、ちなみに私、前スレで叩かれて、批判なくしたら作品も死ぬ、みたいなこと言ったら、基地外認定された者です。基地外なんでスルーして下さい。
極力荒らさないようにはしますけど。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:02:24.58 ID:F05v1Xcta.net
田村ゆかりすごくね?あんなモブキャラの一言でもセリフが輝いてたもんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:04:32.48 ID:auPffFiY0.net
>>773
そういえば、福岡出身か...あとアビスパサポだったな....

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:08:11.98 ID:Jmr4cXTFd.net
>>771
(全然関係ないこと持ち出してどうした)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:09:44.30 ID:TTQLSfoPd.net
>>772
キチガイって自覚あるなら消えろよ。お前みたいなのをしょっちゅうNGすんの面倒なんだよキチガイクソ野郎

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:11:52.28 ID:NJ1IjhJsa.net
批判は別にいいけど読点の使い方はまあうんって感じだから直しといた方がいいんじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:12:33.94 ID:TbbTVl8d0.net
アニメイトタイムズのインタビュー読むともう最終回までアフレコ終わってるっぽい?
巽とさくらの関係は明かされるのか気になるところ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:13:11.99 ID:/ItFeJJf0.net
さくらにも刺激を与えて起こしたよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:13:32.53 ID:oC8Dd7C40.net
>>778
つまり今宮野を拷問すれば…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:13:52.78 ID:AJIvRQB20.net
>>772
批判はアンチスレでやれば良いんじゃない?
楽しんでる人たちの中に批判意見を投入したところで誰も得しないし、製作側に声が届くわけでもない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:14:01.52 ID:b1HCX2l20.net
ああ、すみません。何か一所懸命、巽の行動の不自然さ主張してる人がいたんで、このままだと叩かれちゃうかなと思ったんでつい口出ししちゃいました。
すみません。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:14:28.18 ID:/ItFeJJf0.net
>>778
こないだ種田さんに聞いたらまだだって言ってたよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:15:55.55 ID:0N2UxLjJ0.net
七号増えんくて良かったな
ここに来て増えたら大バッシングだったろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:16:00.67 ID:oC8Dd7C40.net
非難と批判と批評と賛美は違う

違いがわかる男でないとゴールドブレンドは飲めない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:16:06.36 ID:C7YKM1+v0.net
何でキチガイってどれも一様に句読点打つの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:16:10.19 ID:auPffFiY0.net
>>783
謎の関係者あらわるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:16:24.92 ID:kCmoKdwK0.net
>>754
意味的な表現が無茶苦茶上手い作品だなあとは思ってる
最近じゃあ作れなくなったタイプの作品というか
ただ映像表現として見なかった場合や最近増えてるタイプのアニメとして視聴した場合にに不満を感じてしまうポイントもわかるかな

ただちょっと言外の意味が多すぎると思わんでもない、そこが好きだが

てか大古場がゆうぎり以外全員特定できたってことはたえも新聞に写真付きで載るレベルの事故で死んでるんだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:16:49.59 ID:0N2UxLjJ0.net
てか俺の投稿時間すげえ!!
次回は5号回だろ?
これはなにかの因果を感じる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:17:02.18 ID:cvntNlAg0.net
>>618
ゾンビがアイドルやるようなアニメに今更何のリアリティ求めてんのよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:17:58.11 ID:v2QnUgLM0.net
救急車を普通に呼んだとしても
何で女性が男湯にいるのかとその点で色々疑われそうだから
結局詰んでるよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:18:05.73 ID:TbbTVl8d0.net
>>780
宮野はたえちゃんの正体も知ってるしな

>>783
でも種田さんがインタビューで
>最終話まで予想を裏切るエピソードや仕掛けが続きますので、毎回楽しんでいただけれたら嬉しいです。
って言ってたよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:18:42.06 ID:TbbTVl8d0.net
>>789
おめでとう(?)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:19:04.65 ID:0N2UxLjJ0.net
>>792
実は種田は結婚して出産してましたって報告が最終回に来るか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:21:53.53 ID:o+gQT0zHa.net
>>794
それをアニメのフランシュシュが祝福する演出か
アイドルアニメなのに傾奇すぎだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:21:58.48 ID:5FxhqgMod.net
>>783
種田さんなら俺の墓で寝てるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:24:34.32 ID:oC8Dd7C40.net
巽って正体バレないようにグラサンしてるけど、
外してもさくら気付かなそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:25:46.87 ID:TbbTVl8d0.net
>>797
正体バレないためってより巽という仮面を被ってるみたいな意味があるのかなと思う
巽が自分からサングラス外したのって乾くんの時のこと思い出してた時だけなんだよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:27:12.06 ID:FKjHw5Q70.net
>>785
♪ダバダ〜

>>796
お前も早く休め…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:28:29.91 ID:lUZg/vr60.net
>>780
宮野ってオタクに妙に舐められてるよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:28:33.05 ID:R8Uvrzgn0.net
>>798
サキに腹パン食らった時も外れたから
メンバーは素顔見てるはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:32:21.31 ID:/ItFeJJf0.net
>>792
マジかー
5/14放送のやつだとまだっていってたからこの番組がいつ収録か知らんがそんくらいで最終話収録したんかね

https://vod.bs11.jp/video/anige-eleven/x24SgX/
20:00くらい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:32:23.65 ID:lnKLOEard.net
>>790
今回は生きてる新メンバーを一時的に加入させて初回ライブ直後に引退宣言っていうのがメインのプロットなんだろうけど、それをやるための話の流れが不自然なのが気に入らないんだよ
話の流れにはリアリティ無いとだめでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:34:19.51 ID:PBib0+Hud.net
>>800
うー○ーだからかも知れん。

っ【https://youtu.be/X3QDybj2384

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:34:24.42 ID:oC8Dd7C40.net
例えば1期1話の話の流れにはリアリティあったか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:34:34.00 ID:R8Uvrzgn0.net
>>803
クシャミで偶然塗り潰されたマークシートで
2000万円ゲットするのは良かったんかーい!?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:36:07.58 ID:u+B26QlM0.net
顎くい被害者一覧
さくら
サキ
久中部長
ドラ鳥社長
高校校長 ←New!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:37:14.64 ID:aQUw054X0.net
佐賀事変PVがOPになったら射精大回転

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:37:23.17 ID:7lYUw/s/a.net
まあでも言ってしまえばまいまいの電撃卒業宣言でどういう顔していいか皆わかんないくらい強引なので
それに対してどういう顔していいかわかんない視聴者も正しいよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:38:05.25 ID:/ItFeJJf0.net
マジかー
次回は気にいる話だといいな!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:38:18.19 ID:lnKLOEard.net
>>806
だから先週のたえ回から叩いてるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:38:53.42 ID:o+gQT0zHa.net
>>807
次は市長か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:40:11.55 ID:xcu+2zt70.net
何度も出てるが
銭湯で石鹸ふんですっころぶのは
鍵泥棒のメソッドの二番煎じ
まあ、あっちは女子高生じゃなくて殺し屋だけど。
リアリティがないっていうならあっちにも文句いってくれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:40:58.26 ID:Jmr4cXTFd.net
リアリティっていって全部まとめてしまうけどゾンビという最初から荒唐無稽な存在が織り成すハチャメチャとストーリーのハチャメチャは別だよ
巽の行動だけじゃなく一般人のマイマイが簡単にゾンビを受け入れたりするのは今までのゾンサガの世界の一般人ではあり得なかったし(ラップバトルのときのはあくまでパフォーマンスとしてる)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:41:11.03 ID:biT1zH+00.net
>>807
さくらは顎クイよりもゲソに神経向いてたし
サキちゃんは跳ね除けた
つまり、死んでさえいれば顎クイされても大丈夫とか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:41:36.93 ID:5FxhqgMod.net
>>809
デスおじの表情がファンの感情を代弁してるよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:42:03.09 ID:o+gQT0zHa.net
>>813
それゾンサガパロディ基準だと最近の映画だよね
目の付け所がなんか凄いな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:43:25.26 ID:m04Susxo0.net
佐賀事変でもゆうぎり姐さんは「〜はん!」っていいながらビンタしまくるのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:43:49.05 ID:/ItFeJJf0.net
ゾンビランドサガが思わず泣けてしまうのは、自分の人生と重なるから。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:44:41.06 ID:FKjHw5Q70.net
>>818
千夏みたいに乱発するかはともかく一回はどこかに入れてくると思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:44:47.72 ID:aQUw054X0.net
たかがアニメにそんな思い入れすぎんなよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:44:50.99 ID:P4yV499Mr.net
>>814
どうした急に

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:45:20.32 ID:oC8Dd7C40.net
ゾンサガは寓意だからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:46:15.71 ID:tWiq0ezx0.net
>>818
生前はもっと過激で相手の首撥ねた後に説教かましてたかもしれん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:46:42.07 ID:6vsstvVg0.net
珍百景で唐津の自販機やってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:50:14.61 ID:R82N9LiP0.net
今まであり得なかったとは言うものの
サンプル数が少なすぎて受け入れた割合が1回目なのに20%くらいになってしまうw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:50:24.81 ID:5FxhqgMod.net
>>814
熱狂的ファンの目にゾンビがどう見えるかという事はわかったし
もしかして社会にゾンビを受け入れる土壌があるのでは?と見せかけて落とす前フリかもしれんぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:52:37.70 ID:R8Uvrzgn0.net
マイマイの足元にいた猫がロメロと仲良くなってるのも
人間とゾンビィは共存可能という寓意だよね多分

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:54:18.12 ID:FKjHw5Q70.net
ロメロってあの見た目だけどペットのふりしてれば普通に受け入れられるんよな
思い返せばドラ鳥CMの頃からではあるのだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:54:29.78 ID:m04Susxo0.net
たえちゃんもゆうぎり姐さんも謎だけど
ロメロはどうやってゾンビになったんだろ
ロメロ誕生秘話やってほしいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:55:38.91 ID:tWiq0ezx0.net
ロメロね、あれも佐賀事変に出ます
実は100年前の犬でしたね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:55:59.94 ID:cvntNlAg0.net
>>814
俺はお前が一期のイメージで勝手にゾンサガにおけるリアリティラインを構築しただけにすぎない
所詮はギャグアニメです

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:57:23.61 ID:QHCJ4/oCp.net
リアリティってのは話の流れの自然さとかそっちのニュアンスでしょ
まぁどういう話にリアリティ感じるかなんて個人差あるから置いとくとして
ゾンビがアイドルやる時点でリアリティないんだから〜ってのはあまりにも的外れすぎるなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:59:10.26 ID:tgbSLCX60.net
大きな嘘(ゾンビィ)をつくには小さなな真実を積み重ねる必要がある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:59:30.06 ID:vFRbPVmK0.net
>>830
たえちゃんの中身がロメロでロメロの中身がたえちゃん説はありえるなーって思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:59:35.35 ID:oC8Dd7C40.net
ゾンサガは、声優のリアルフランシュシュがフィクションのフランシュシュを超える成功を収めているのが非現実的

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:00:40.27 ID:FKjHw5Q70.net
ドラム叩くワンコ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:00:44.09 ID:3C4hkkcQM.net
>>809
マイマイが歌って飛び跳ねながら登場した時「こいつバナナの皮で転ぶタイプ」という危なっかしさ全開だったし、さくらのアツい語りを聴いて「私は場違いな人間だった」と気付いた顔したり、大まかなオチは見えてたけど、どういう風にオチるのかを見届けるという感じだったなw

俺はOPと卒業宣言で「えーっ!?」と声出してしまった、夜中にw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:00:57.21 ID:R8Uvrzgn0.net
リアリティを気にしたら帯電パフォーマンスとかあり得ないし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:01:24.93 ID:9hB1SQaq0.net
>>839
完全にエフェクトと化してるもんなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:01:33.00 ID:biT1zH+00.net
人間とゾンビィは共存可能となったらハッピーエンドという形だけど、フランシュシュが活躍するゾンビランドサガという物語は終わるけどな
正体隠す必要無くなったらリリィはパピィの元へ、他のメンバーも家族なり知名度に見合った場所へ行ってフランシュシュはバラバラになってしまう

もうしばらくシリーズ続いて欲しいんでそうなったら困るな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:01:47.73 ID:QBfATewXr.net
リアリティと現実的とか混同されがちだわな
現実的では一切ないけどリアリティはあるでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:01:51.99 ID:jE14Yq21M.net
変なアイドルとコラボしてたのは正直ついてけなかったな
アイドル界隈ではあちらの方が有名なんだろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:02:37.63 ID:xcu+2zt70.net
ゆうぎりチューバーの収益で
フランシュシュのごはんが豪華になったのは
妙なリアリティがあったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:02:42.90 ID:R3xQ9d100.net
リアリティ気にしたらそもそもゾンビが・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:03:02.65 ID:KjMcgG9c0.net
滅びゆく佐賀

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:03:21.21 ID:9hB1SQaq0.net
>>846
リアリティある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:05:34.21 ID:Aq5zIqT80.net
愛ちゃんが可愛すぎてリアリティがない
https://i.imgur.com/NzIIC3q.png

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:05:49.74 ID:3C4hkkcQM.net
>>844
そうか!
4話の夕飯はあの時のスパチャかw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:06:03.12 ID:xwjwlFuv0.net
簡単にゾンビ受け入れるのおかしいってマイマイのこと何も知らないくせに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:06:46.22 ID:9hB1SQaq0.net
>>850
マイマイはなんでも受け入れるからあんなにデカいのにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:06:53.08 ID:TbbTVl8d0.net
>>807
自分の顔の良さを理解してるから顎クイ営業するんだよなあ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:07:17.74 ID:VNENCuCx0.net
ゾンビィと人間を区別してゾンビィを否定する理由って何になるんだろう
典型的なゾンビみたいに理性なくして人に襲い掛かかるわけじゃなくて生前の人物そのものだし
他人が甦らせただけだから本人に非はないし
肌の色とか傷跡とかで差別するなんてもってのほかだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:08:39.22 ID:oC8Dd7C40.net
ゾンビィは人じゃないから物扱い
人権が無い、国籍もない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:09:15.01 ID:7fmfTCpc0.net
>>848
愛の髪付いてるポップコーンの謎は明らかになるんやろか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:09:25.49 ID:xcu+2zt70.net
>>850
じゃああんたはマイマイの何を知ってんのよ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:10:02.65 ID:tWiq0ezx0.net
>>853
でも1話の自我が目覚める前のゾンビって割とヤバいよね
あとはゾンビ映画の先入観で噛まれると感染するっていう思い込みからゾンビィを否定してしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:10:31.47 ID:THj2Of5J0.net
>>800
オカリン以降、実力派と認識されているはずだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:10:46.43 ID:tgbSLCX60.net
>>853
そらもう見た目よ
メイク前なら撃たれるレベルなんだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:11:29.66 ID:hi2gmAOo0.net
>>642
佐賀県内だと原画4枚展示なんだ・・・
自分は福岡だけどやっぱお膝元の佐賀とは力の入れ方が違うのか・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:11:34.97 ID:K+qGFtcj0.net
実際現実に有名人のゾンビィ現れたら好意的に思う人は少なくないと思う
その後に来るのは生き返りへの興味と嫉妬他もろもろで全部終了かな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:11:45.17 ID:i9oM9ITi0.net
>>751
3行で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:11:45.61 ID:7lYUw/s/a.net
この作品のゾンビって一般的なゾンビ作品のゾンビと全然違うよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:12:17.23 ID:m04Susxo0.net
フランシュシュをリアルに寄せたらみんな愛ちゃんや純子ちゃんみたいなペチャパイになりそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:12:56.36 ID:TbbTVl8d0.net
>>863
ゾンビというよりキョンシーっぽいよねって言ってる人もいた
まあ細かく言えばキョンシーとも違うんだろうけど
不老不死の方が関わってるのかもしれん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:13:45.27 ID:oC8Dd7C40.net
>>863
普通のゾンビは佐賀県を救わないしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:13:45.61 ID:KjMcgG9c0.net
ゾンビィは時代と共に進化してるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:13:55.63 ID:FKjHw5Q70.net
>>853
一般的なイメージの何するか分からない危険だったり、腐臭や不衛生感は感じられないから宗教上の理由以外で否定要素があまりないな
人によっては恐怖の対象な見た目して入るみたいだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:13:57.95 ID:Aq5zIqT80.net
>>855
キンモクセイの髪飾りよ
ゲーマーズの愛ちゃんフェアで明らかになった設定のはず

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:14:25.56 ID:R8Uvrzgn0.net
多分アレはアイドル強度によって増減するスカウターだよね
マジで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:14:39.75 ID:BtD/fpd3a.net
>>733
逆にあーなるから面白いって感じだよねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:15:08.76 ID:tWiq0ezx0.net
てかこの作品のゾンビの体って粘土で出来てそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:15:53.10 ID:r2aIGDYrp.net
>>856
SUGOI
DEKAI

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:15:53.81 ID:9hB1SQaq0.net
>>872
ゴーレムか
アダムか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:16:58.31 ID:I1gz6goRa.net
さくらが無視された時の反応が毎回おもしろい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:17:05.61 ID:xwjwlFuv0.net
これマイマイが訴えたら巽終わりだよ
勝つ要素が巽には1つもないもん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:17:10.81 ID:i9oM9ITi0.net
>>773
むしろ、ここの所ちょい役ばかりになってる
大御所になってしまったんや…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:18:09.47 ID:7fmfTCpc0.net
>>876
これ知ってる人もうほとんどいないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:18:17.49 ID:TbbTVl8d0.net
>>872
それならわざわざゾンビにする必要ないんだよね
でも巽の部屋に鬘が置いてあったりするのを見るとその可能性はなくはないのかなと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:19:22.76 ID:K+qGFtcj0.net
ゾンビィの核は魂入れた玉ねぎ説を推します

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:20:40.85 ID:tWiq0ezx0.net
実際、粘土人形に魂定着させる術をゾンビってことにしてカモフラージュしてるんじゃないのかね
来週佐賀事変でその辺の術の正体に触れるといいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:21:35.76 ID:tgbSLCX60.net
ゆかりんはまだ声聞く機会あったけど、ほっちゃんはほんとないな
まぁいうほど自分がアニメ見てないってだけなんだろうけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:22:16.71 ID:FKjHw5Q70.net
>>878
読んだことあるはずなのに忘れてて普通のレスに見えてたわ

>>872
肉体そのままではないものにも降ろせはするんだろうな
逆にマイマイのフレッシュな死体(誤解)でも問題なさそうではあったので粘土(仮)だけに秘密があるわけでもないという

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:22:21.57 ID:hi2gmAOo0.net
ゾンビィとたえちゃんのネタばらしは外伝マンガが一手に引き受けて
アニメじゃあんまり語られないのかもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:22:37.45 ID:llPDQ4JJ0.net
>>882
この10年だとプリキュアかピングドラムで見た

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:23:47.51 ID:THj2Of5J0.net
>>882
ノーゲーム・ノーライフ劇場版で聞いた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:24:27.21 ID:BtD/fpd3a.net
>>876
もう10年くらい前かw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:24:58.59 ID:o0r0b7VQa.net
噛まれたら感染するとかは、ロメロ(映画監督)が吸血鬼から借りてきた設定だから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:25:38.54 ID:7fmfTCpc0.net
ほっちゃんもゆかりもひぐらしで最近の声聞けるかと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:26:07.41 ID:7lYUw/s/a.net
むしろこの作品のゾンビの体ってねんどろいどで出来てそう
外れたらハメれば直る的な意味で

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:26:44.32 ID:3C4hkkcQM.net
>>862
つべとかに上がってる作業現場の事故動画を
漁ってみるといいよ。
「どうしてこうなった」みたいなのばかり。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:30:10.90 ID:THj2Of5J0.net
>>877
むろみさんみたいなパワー全開の役をまた見たい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:32:55.41 ID:llPDQ4JJ0.net
もし水樹奈々とか林原めぐみとかがゲスト声優で来たらゲスト声優の声量に飲み込まれてしまう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:32:58.82 ID:o0r0b7VQa.net
俺はここが気に入らなかったこうすればもっと良くなるはずとか語るのは好きにすればいい
問題なのはそうは思っていない他人にまで上から目線で自分の考えを押しつけようとすることだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:33:27.06 ID:r2aIGDYrp.net
それな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:36:11.84 ID:9hB1SQaq0.net
>>894
まぁ素人の改善策なんて求めてないから即NG行きなんだけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:36:32.05 ID:m1xlZZnRd.net
まいまい殺してえ・・・
あーでもこの作品で貴重な妊娠させられる娘だし
悩ましい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:38:39.36 ID:THj2Of5J0.net
>>893
田村ゆかり、林原めぐみ、三石琴乃(覚醒後)クラスは声優としての演技なら、
いくら抑えても主役を食う迫力があるが、
水樹奈々は、歌唱時は他を食うが、演技中はそうでもないと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:39:09.46 ID:75Gwwol40.net
>>422
ちょいちょい唐津弁出てるしね
制服見たら高校も時代もわかるし
当時の記者さんとかいれば
伝説のどやんすボディは絶対覚えてる(不謹慎)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:42:28.07 ID:o0r0b7VQa.net
一期の時にどっかが「死んで欲しいキャラ」の投票をやって
一位になった司会のお姉さんの中の人がビックリしてなかったか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:42:55.79 ID:o+gQT0zHa.net
>>466の若者二人が野沢雅子と田中真弓だったら豪華すぎて笑うぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:43:42.57 ID:r2aIGDYrp.net
>>900
MST!

意味は後ほど通じたみたいだけどびっくりするわな
俺もスレ来た当時分かってなくて世紀末かと思ったものど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:47:08.54 ID:Y4gUzjyMr.net
>>749
まっちゃん豆腐って、外で食うと美味いけど持ち帰って家で食うとすっげぇ普通の味なんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:47:24.10 ID:KjMcgG9c0.net
>>900
皆さん待っとらすよ!立てんね!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:47:38.56 ID:o0r0b7VQa.net
>>900
おっと踏んでしまった。ちょっと逝ってくる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:50:34.99 ID:OThx5Zba0.net
そういやミスつぼざむらいコンテストって何?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:50:56.93 ID:vFRbPVmK0.net
>>903
新聞記者「豆腐とワインに旅をさせるな」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:53:04.05 ID:r2aIGDYrp.net
テンプレ支援してくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:54:33.35 ID:oC8Dd7C40.net
花江タクシー運転手か何かの役で出ないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:55:00.83 ID:KjMcgG9c0.net
>>906
こういうやつ
https://www.asobo-saga.jp/tsubo/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:56:16.01 ID:o0r0b7VQa.net
連投規制でテンプレ1個だけしか貼れんかったよ
後はお願いします

>>908
ありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:59:09.61 ID:4Zfgt05u0.net
リアルを言われてもなあ、アニメやぞで終わりだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:59:10.36 ID:spwVU9HGd.net
>>898
は?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:59:18.34 ID:biT1zH+00.net
立てよる!!

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ560号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621770565/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:00:11.51 ID:r2aIGDYrp.net
>>911 >>914
ナイスバード

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:07:09.56 ID:BtD/fpd3a.net
>>914
乙ったい乙ったい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:07:16.75 ID:R+I55sNQ0.net
まさおさま

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:09:16.08 ID:RrGm46OYa.net
サイコミで巽が壺侍から天啓を受けてたね

>>911
先生から立て乙

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:09:36.13 ID:vFRbPVmK0.net
>>914
乙事変

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:10:51.07 ID:ibxnyMj7a.net
>>914
ぶっちゃけて乙you

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:11:05.57 ID:Aq5zIqT80.net
>>914
立てよる!乙かれとるとか…?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:11:07.98 ID:OThx5Zba0.net
>>910
ゆるキャラなのか知らんかった
どもども

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:11:45.80 ID:ibxnyMj7a.net
2話ディレクター「ぶっちゃけ」
巽「!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:12:37.73 ID:tgbSLCX60.net
>>914おつ
今日のラジオはゲストいない感じ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:14:12.37 ID:PBib0+Hud.net
>>914
乙はようございま〜す!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:14:42.37 ID:2QeOfQMTr.net
>>914
えんやー、おつおつ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:15:38.90 ID:TquDtjmm0.net
>>914
やっと追い付いたと思ったらスレ終わようるばい
乙ったい乙ったい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:18:42.92 ID:2QeOfQMTr.net
>>880
ゾンビ臭はしないけどオニオン臭がするのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:20:55.40 .net
ゾンビ臭というか、腐乱臭集なので・・・。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:21:29.40 ID:K+qGFtcj0.net
玉ねぎ腐っちゃったかー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:21:44.22 ID:hi2gmAOo0.net
>>924
今日はゾンサガの主役がゲストじゃい!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:31:36.19 ID:P8wI74P50.net
>>894
お前はそう思ってる!
俺はそうは思わない!

で終わりの話だしな

議論しても無意味。ずっと平行線だし意見を転向することも無いしね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:34:08.97 ID:6vsstvVg0.net
つまりゾンビィはワキガ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:34:15.41 ID:tgbSLCX60.net
>>931
マジか、そういやまだだったなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:35:46.61 ID:CsJZIIgU0.net
>>627
遅レスだがサキカラーが北海道の横にあるのはフランチェスカネタか?w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:35:59.40 ID:VNENCuCx0.net
全ては神様のお導きじゃい!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:37:19.84 ID:75Gwwol40.net
佐賀の怒羅美と福岡の殺女が対立してるとか
サキが全国制覇目指してるとか
佐賀事変のメタファーのような気がしてきた
特攻隊長だけなんか唐突感あったけどそう思ってワクワク待つことにする

壬生浪士A「はいはいオマエらダメじゃなーい」
「ハァ!?」
「な、仲良くしないと応援呼びますよ」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:37:26.69 ID:BTUp5DBr0.net
マイマイは突然の事態に対してとりあえず思考が停止するタイプの人間だと思われ
で、思考は止まってても観察は出来るから「このゾンビはフランシュシュの1号さんに似てる!」って結論に至れたことで恐怖感よりも親近感が勝ったのかと個人的に思った

もしも最初に見たゾンビが全く知らない誰かだったら普通に警戒してただろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:38:22.63 ID:fyrP/hyI0.net
>>648
一度死んで蘇った県とか、まさにゾンビランドじゃい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:40:58.73 ID:yNREKylZd.net
今日のミリオンの種田さんは3時間半で11曲

フランシュシュだと2時間で11曲、おまけに振り付けの難易度高め

やっぱり少数ユニットの負担でかい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:45:01.00 ID:2QeOfQMTr.net
なるほどつまり一度死んで甦ったけどくすぶり続けてる佐賀は一期冒頭のゾンビィみたいなもんで
真に輝かせるために成功例となったゾンビィたちの力を借りるということか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:46:45.58 ID:llPDQ4JJ0.net
行列で南野陽子が愛ちゃんみたいな事やってる(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:47:42.67 ID:biT1zH+00.net
最初の頃は先週の佐賀サガは翌日朝まで聞けたんだけど最近は深夜のうちに聞けなくなっちゃうんで待ちがてらまた聞いておくかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:54:17.20 ID:Q1jJXxJ40.net
レイディオの時間だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:57:16.79 ID:KjMcgG9c0.net
佐賀サガ待機

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:02:32.86 ID:vFRbPVmK0.net
×
https://imgur.com/EGhq5fI.jpg

https://imgur.com/h3AzIwG.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:03:08.36 ID:hi2gmAOo0.net
佐賀がサガであるために 実況はこちら
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1620845329/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:05:01.95 ID:NKYxa6Dg0.net
まいまいの回は異質だったよな
話に関係ないし
花澤を出したかっただけにしか思えない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:08:21.81 ID:iTeFhoNB0.net
議論がしたいんじゃなくてただただ観た感想。
今回は賛否両論あるだろうなと思った話だった。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:10:51.75 ID:l0FE07xoa.net
(話に関係ない…?笑)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:16:48.58 ID:dxmWn2d10.net
>>894で上から目線で自分の考えを〜って言ってるけど少し批判的だと思っただけですぐ飛んでくるあたり押し付けようとしてるのはどっちか明白だよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:18:49.18 ID:5DMSSisE0.net
>>627
まいまい回が意味があるのか、無いのか
最終回まで見ないと何とも言えんな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:20:34.61 ID:CfCVOLQu0.net
>>949にとっては一本道のお使いRPGみたいなシナリオが理想なんだろうな
物凄くつまらない人生だと思うけど、本人がそれで満足ならいいんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:21:42.08 ID:Jd99U9ru0.net
笑て
どっから来たんだよお客様

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:23:09.30 ID:xwjwlFuv0.net
老害で悪いけどここ見てると本当に最近のアニオタって知能低いなって思うわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:23:22.07 ID:2QeOfQMTr.net
>>952
場合によっては次回いきなり絡むかもしれないしね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:24:28.38 ID:vFRbPVmK0.net
マネージャーでいいのでは?と思ったけどフランシュシュよりギャラが高そう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:24:47.06 ID:+rWJPyT2d.net
作品にたくさんの意味が込められていても、見る側に意味を感じる力がないと無意味になってしまう
それは本人が学習したり感性を養わない限り改善されない。諭しても届くことはない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:27:21.71 ID:dxmWn2d10.net
サキやリリィが知り合いと話したいこととかいっぱいあっただろうに、それを我慢して別人として振る舞ってきたのにこんな下らないことでその一線が破られたのがすごく嫌
それと引き換えにフランシュシュに入ってきたのがこんな魅力のないキャラって…
まあすぐ抜けたんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:27:26.63 ID:daqorstWd.net
>>955
ここでちょっと批判的だったり苦言を呈する人の言ってること理解せずに>>753みたいな完全に的外れなこといって言い負かした気になってる人はやっぱ知能高いわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:27:53.64 ID:pNklGq840.net
「事変」というのは国内的には軍隊を出動させなきゃ鎮圧できないような騒乱のことをさす
ところが舞台は佐賀の乱の後、復県運動の時期みたいなんだよね。全然「事変」じゃないし、素材としてかなり地味。資料も乏しいだろうからエンタメとして成立するか不安

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:30:10.07 ID:FDtzyJzh0.net
佐賀サガ、一瞬でおわっちまった。

まさお回もまいまい回も巽の意識変化の回っぽいんだよな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:30:11.15 ID:8Z1f10vX0.net
やっと外伝が手に入った 予想より面白かったというか永吉が警官Aにって
線はないのかな  さくらの初見でゾンビって単語出てたし過去に経験してたのかと思った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:30:49.01 ID:r2aIGDYrp.net
>>951
マイナス意見絶対許さないマンがいるのも事実やね
誰かも言ってたけどデスおじ精神がかなり薄れているのはある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:31:01.78 ID:auPffFiY0.net
YouTubeに公式が前半あげてる楽曲の「佐賀事変」聴いてれば、そういう歴学的な意味ではあんまり捉えないはずなんだけれどな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:31:47.53 ID:d0YZMO5k0.net
ひとつ思ったのがBDのSAGA.2とかってサーガって読むんか…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:31:48.45 ID:tgbSLCX60.net
【朗報】本渡ちゃん、ゾンビちわとチーズゾンビを忘れてなかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:32:32.91 ID:8a316IE20.net
つまらないと思うのは自由だし俺自身1期よりクオリティ落ちたなってい思ってるけれど、今週の話は作品のテーマには関係ありまくりだと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:32:50.49 ID:6vsstvVg0.net
ラジオ物足りない
毎日やってくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:33:09.42 ID:6PIVrleh0.net
アンチ湧いてるしいちいち煽り入れてるくる奴も居るんだから警戒されるわな
反対意見を言うのがファンなんてアンチのテンプレを言い出す始末だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:33:16.04 ID:/ItFeJJf0.net
この世で最も短い30分

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:33:19.00 ID:KjMcgG9c0.net
ゾンビちはとチーズゾンビはもう諦めていいと思うんだ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:33:42.82 ID:Zo828guXa.net
本渡楓ちゃんめっちゃ良い子だな
あらすじについては宮野と三石さんもあれはすごいって絶賛してたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:35:08.83 ID:OWZ3Ounc0.net
>>964
マイナス意見っていうか単に自分好みじゃないだけなのを作品の粗みたいに言うやつはちょっとな…ってなる
この作品に限ったことじゃなくて何にでも湧くけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:35:12.17 ID:EvETxr1P0.net
どのライブでか忘れたけどチーズゾンビィで撮った写真結局どこにも上がってないことなかったか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:35:18.37 ID:MljKN5+G0.net
ラジオお面白かったねー
えーでちゃんの幸太郎マネCMはざーさんっぽいと思ってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:36:07.21 ID:75Gwwol40.net
2期は
1期のときにさくらが言ってた「生きるってなん?」
をしつこいくらい繰り返し鮮明に描いてると思うわ
めちゃくちゃ緻密で丁寧に。
生きる屍になったことある奴には刺さる話ばかり

しかも純愛のジト目蔑みゆっくりサンドイッチのご褒美つき

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:36:27.45 ID:o0r0b7VQa.net
資料が乏しいなら、伝奇ものとしてはかえって自由にやれると言うことだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:37:20.71 ID:r2aIGDYrp.net
>>973
エクセルやった三石さんがいうなら間違いないな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:37:29.63 ID:tgbSLCX60.net
>>975
品川やったっけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:38:19.10 ID:r2aIGDYrp.net
ハイ、チーズゾンビィ〜、パシャり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:38:38.20 ID:Aq5zIqT80.net
>>975
アルピノライブだな
きちんと撮れてなかったんだろうな、まぁ仕方ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:39:15.00 ID:KjMcgG9c0.net
写っちゃいけないものでも写ってしまったんだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:42:13.77 ID:/ItFeJJf0.net
アナウンス、チェキ会の客B、殺女B、女子高生ファンA、観客D

女子高生ファンって推し変したひと?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:42:23.83 ID:0cpsCdW50.net
>>957
門限あるし、ステージ本番には出ず巽の隣に立ってフランシュシュを見守るポジションになるから、それはそれでさくらとの関係性の面で微妙かも。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:45:28.77 ID:hi2gmAOo0.net
>>984
そう、1期第12話のさくらファンのJK
2期だとなぜか声が別人に替わってたけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:47:08.13 ID:75Gwwol40.net
7号紹介しますまでの流れは
一期から見て待ってたファンへの大サービス
オレは雄叫びあげてガッツポーズした
夜中やけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:49:33.94 ID:z7B0cmXea.net
良かったも悪かったも個人の自由だと思うし
マイナス意見が出るだけでこきおろすのもどうかと思うわ
そういう感想もあるよねで済む話だろうに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:52:09.27 ID:cvntNlAg0.net
ラジオって関東で聞く場合ラジコのエリアフリー契約しないと聞けない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:52:36.48 ID:bSaQXvB2p.net
実際2期は1期と比較したら微妙だな。ほとんどのアニメの2期はそうなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:53:24.50 ID:/aq9jl630.net
>>989
関東局以外なら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:53:41.78 ID:AJIvRQB20.net
>>989
FM佐賀の事を聞いているならYes!
佐賀が佐賀であるためにの事を聞いているならYesだ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:54:44.40 ID:Aq5zIqT80.net
>>988
個人の自由なのにマイナス意見に文句言うのはダメなんだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:57:21.18 ID:AJIvRQB20.net
>>990
二期は難しいね
コアな一期ファンの期待に応えようとすればするほど新規さんやライトなファンにはとっつきにくくなる
例えばR2話は特攻danceのフルコーラス聴いてる人とそうでない人で感じ方も違うだろうし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:58:13.25 ID:7fmfTCpc0.net
意見の違うもの同士で意見ぶつけあっても意味ないぞ
もっと気楽にするものだろう5chは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:58:17.34 ID:MljKN5+G0.net
ラジオ30分短すぎる問題

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:58:44.35 ID:dxmWn2d10.net
>>993
大体の人はマイナス意見に対してじゃなくて意見を言った個人に文句を言ってるからダメってだけでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:59:01.82 ID:TbbTVl8d0.net
>>995
まあそれだけ沢山の人がいるってことだな
勢いが出てきた証

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:59:29.02 ID:E49nY3nba.net
1000なら光へ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:59:29.45 ID:tgbSLCX60.net
スルーかNGすればいいのにわざわざ立ち向かう奴いるよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200