2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:45:43.55 ID:uUnC5GiS0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

□前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621247427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:20:03.74 ID:aAYJX65ea.net
>>239
4話だが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:20:12.81 ID:uKfQaBD90.net
>>151
関西でまだ見れてないけど

なんとなく分かるニャン

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:20:30.44 ID:2BpdpRyY0.net
ほんと久しぶりにリアルでも指パッチンするようになったのに
最後の敵の前にはDIVAやモモカやエスレラやらが思念体ででるんだろうね
ヴィヴィの体を借りるぞ!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:20:40.25 ID:eMUxtEDT0.net
>>239
残り4話だったはず。円盤情報からだけど。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:21:16.65 ID:T+oa99Qx0.net
エモーショナルな会話で強引に感動に持ってこうとするあたりはシグルリと同じで冷めるだけ
長月の悪い癖だなAIにそれやらしちゃダメでしょ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:21:43.51 ID:deqnl2Ew0.net
人格消去プログラムとかいうのも何なのそれ感ハンパないわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:21:55.93 ID:2BpdpRyY0.net
DIVAや他のAIは「人」を幸せにするのと
ヴィヴィの「みんな」を幸せにするのは結構ちがうんだろうね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:22:05.98 ID:mT2Yf7vMM.net
>>242
もうそれAIでなく人間の感情だね
コナンに出てきそうな殺人の動機

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:22:51.38 ID:7qQlkG3Ya.net
>>250
AIが進化してるって話だからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:23:57.15 ID:GuezkRkDa.net
>>225
AIを全部破壊したいんじゃなくAIがこれ以上人間のように発展するのを止めたいって感じだな
命令に忠実な機械であることを望んだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:24:11.17 ID:deqnl2Ew0.net
感動げ、なだけ
感動風なシチュエーションやセリフに強引に持ち込んでほら泣け泣けとやってるクソみたいな脚本と演出
観客を舐めてる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:01.72 ID:a1yLTPif0.net
>>195
正史ではアントニオのダメ出しで絶望しちゃったんじゃね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:15.39 ID:frL2yCYwa.net
クソアニメが総意だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:54.87 ID:13R+jTD8d.net
なんかもうダメっぽい。
ヴィヴィさんは難しい事考えずに異世界魔王のEDを楽しそうに歌う方がみんな幸せになれるぞ。
清く正しくYOU YOU YOU Ah〜!!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:37.93 ID:eMUxtEDT0.net
見た目だけの感動ポルノに片足踏み込んだのは同意。
5chで評価が低くてツイッタでは評価良さげなのがわかりやすい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:43.88 ID:frL2yCYwa.net
>>255
それは間違いないわ
みんなそうお思ってる総意だわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:07.98 ID:MLQMIAgi0.net
カキさんとアントニオの話平行するなら
せめてし双方の主義主張が対比なりシンクロしてたら優秀な1話になったろうに

つーか前回まではいい思わせっぷりだったのに
今回ホントとっ散らかってて悲しい

>>235
マジやめて?
「最後コケたけどカバネリより長持ちしてからコケたから成長なんだよ!」
って心の防護線思わず脳内で用意しちゃったろが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:14.90 ID:UDtprBs2a.net
>>255
同意

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:35.43 ID:T+oa99Qx0.net
作者が放送直後に説明って恥ずかしくないのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:45.29 ID:klZviw/ra.net
>>255
ハゲどう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:55.65 ID:DwsZVHIc0.net
>>182
オフィーリアのボディにチューブ射し込んで流し込んでいただろ
小さな粒状に分解された陽電子脳なんだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:18.94 ID:LRDGjl/ud.net
>>261
自信がないのさ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:21.04 ID:/vMfhkUn0.net
とりあえず啓示とやらを与えたラスボスがいるってことか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:23.81 ID:XnC/flk40.net
正史ではアントニオ起動停止でゾディアックフェスに参加、思ったよりもいいパフォーマンスができず客からブーイング
耐えきれなくなったオフィーリアは公演後カウンセリングしてくれずオーバーヒートを起こし挙動がおかしくなり自殺っていう感じなんだろうな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:38.88 ID:seeLyvzV0.net
戦争中でもないのに対AIっぽい技術が異様に発達してるんよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:41.18 ID:Jnzg6KPM0.net
先生大好き垣谷くん
ピアノ弾くのが使命のAIなんだから使命外の人命救助なんかやらなければよかったのに何勝手に死んじゃうんだよ
AI が自分で判断すんなよ俺のためにずっとピアノ弾いてろよ
思い通りにならないこんな世界嫌いだーってテロリストになって
あのvivyとかいう歌姫AI 先生と同じようなこと言ってる今度こそ俺のものだって拗らせてストーカー人生始まっちゃったのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:15.33 ID:7Fwv25TH0.net
テロおじは考えが2つあるんだよ
1つ AIはAIらしく人間の命令に従えば良い。先生のように勝手に他人助けて死ぬな
2つ それはそれとして先生が何を思っていたのか俺に教えろvivy。お前は先生と同じこと言っているからわかるだろオラ!!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:31:46.21 ID:CUf5as+D0.net
まあでも戦闘シーンが楽しかったのとマツモトがかっこよかったから結構好きや

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:15.38 ID:G/3tNqUd0.net
酷い自演を見た

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:33:17.19 ID:cGU7MeqFp.net
家電に人格つけたら機能停止したら悲しいし、人間よりも純粋に生きているのが見ていて辛い
だからAIはいらないって発想でしょ
思想はそうでも信念を揺るがし続けるvivyに対して否定をしても惹かれる自己矛盾が破壊衝動になってる訳だよね
垣谷は結局AIに魅入られてるのを否定したかっただけ
肉体は残ってる可能性があるから、老垣谷としてでてくるかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:33:30.37 ID:dXy0LC3f0.net
しかし垣谷ボディ、60年前のアイドルロボにタイマンで手こずらされるとかどんだけ安物使ってんだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:36.54 ID:vPNfs7Vmd.net
>>269
君の先生なんか知らないしΣσ(*´ω`*)パチン

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:38.29 ID:CJ4St75ia.net
乗っ取りも未来技術で
オフィーリアの自殺という正史と思われてる物も介入があったかもしれないのは今後次第かな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:57.16 ID:WgfRWVDL0.net
何十年も引きこもってたやつにいきなりステージ任せて退場とか鬼すぎる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:36:32.00 ID:VwS845aG0.net
垣谷さんは退場なのかな(´・ω・`)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:36:39.26 ID:MLQMIAgi0.net
多分カキさんは

AIなのに先生好きすき

AIがロボットらしくしててくれれば、人間とAIの違いとは?って悩まなくて済んだのにオラァ
(てことでトァク入って逆怨みの八つ当たりAI破壊活動)

てヤベェ、Vivy惚れちった・・・(でも表面的には認めないからねっ

なあ、先生の気持ち教えて?お前ならワカルだろVivy

って会いに来たのにオメーじゃねーよDIVA!死ね


てことなんだろうけど
なんでこんな訳分からなく聞こえるんだろ今回

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:36:54.55 ID:fCjF5C7sM.net
>>273
ストレッチの甲斐があったな
20年後の戦闘プログラムが入ってるから…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:36:59.02 ID:F2GGiwuD0.net
長月アンチがここぞとばかりに叩きにきて草

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:10.29 ID:2BpdpRyY0.net
ヴィヴィ「わかりませんが指でこうするとなぜか落ち着きます」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:36.90 ID:74Pcro5G0.net
>>225
思慕が余りにも膨れ上がり杉ると、「いっそこの世に最初から存在しなければこんな苦しい思いをせず済んだ」
というヤンデレ染みた思考へ走る

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:45.43 ID:CUf5as+D0.net
垣谷の方はわかりやすいと思ったがなあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:38:03.12 ID:eszrMQBs0.net
なんかオフィーリア編はよう分からんかった
垣谷とアントニオの目的が分かりにくい

垣谷は先生が最後に苦しんだか何を思ったかが知りたかった?

アントニオはオフィーリアを乗っ取ったけど結局目的は果たせなかったから自壊しようとした?
だけどフェスに呼ばれるくらい成功しているのに?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:40:11.02 ID:CfNj6gK10.net
>>270
マツモトとvivyの関係性の部分は良かったし最後のvivyとDivaのシーンもよかった
ただ同時並行でやろうとしたオフィーリアと垣谷の話が消化不良だったと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:40:52.48 ID:MLQMIAgi0.net
>>238
その可能性もなくはけど
なにぶんシスターズ繋がりで事件起こし続けてるから違うと思う

Vivyに関わる何かが介入し続けてるんじゃないのこれ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:41:29.84 ID:74Pcro5G0.net
>>284
「歌で人を喜ばせる」という使命は同じでも「ひたすらに歌の技術を極めるべき。他の要素一切が無駄」と判断するか
「歌に付随する要素、例えばダンスやエロ衣装だろうと、歌=ステージで人が喜んでるならそれで良い」
という思考になるかは、AIに依る

同時に、「どこまで行ったら人を幸せにできたと言えるか」と言うのもAIによって差が生じるから、
偏差値75の奴が偏差値80の奴と自分を比較して、「俺は馬鹿だ」と鬱になって自殺するように、勝手に自縄自縛に陥ることも有り得る

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:42:45.92 ID:Jnzg6KPM0.net
ディーバちゃんが消えちゃったの悲しい
統合ルートだと思ってたのに
最終回でvivyちゃん最高の歌を歌いつつ同時進行で聞こえてる?ディーバ、ずっとそこにいたんだねって音楽室で会話してくれるかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:43:52.90 ID:or4rFELm0.net
格闘シーン
https://i.imgur.com/pTjaK4q.mp4

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:44:23.27 ID:wQFRHrnhd.net
歌姫にストーカーするために義体化→わかる
ストーカーのために腕に仕込み銃&ソード→ふぁっ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:44:31.40 ID:Xlmmh5Uka.net
ヴィヴィ、60年落ちの機体がいきなりキャラ変わったら故障、限界と見なされてすぐに博物館送りになってもおかしくなさそう。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:45:05.29 ID:iiPVphHe0.net
エヴァQくらいの急転回。わけがわからないよ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:45:17.43 ID:cGU7MeqFp.net
極端な話死んだ家族やペットが幸せだったかを知りたいのが垣谷で、人間を幸福にする使命をおびた2体のAIが互いの為だけに歌を歌いたくなったのがオフィーリアとアントニオでしょ
アントニオは機能保全の為オフィーリアを取り込んで自分の為に歌ってほしい感情を無理やり使命に変換させた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:45:41.51 ID:oDvDQOMb0.net
>>284
求めた歌に届かなかった
それなのに聴衆も他の歌姫も現状で絶賛し、足りないものに気づかない
使命の為にオフィーリアを壊したのにそれでも足りない届かないで絶望?
結局、絶望して自壊ってのが正史だったのかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:45:50.07 ID:7Fwv25TH0.net
今回も良かったわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:02.39 ID:CfNj6gK10.net
垣谷の話もやりたいテーマみたいなのがあったんだろうけど
現状vivyの人格を元に戻すための舞台装置で終わった感が否めないな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:09.90 ID:vEdF8LZu0.net
これ今クールで最後までいかずに映画とかに引きずるつもりじゃないだろうな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:39.28 ID:/w5lK8l00.net
7話は陽キャディーヴァに戸惑ったのに消えちゃうとなったら寂しすぎるわ…最後の歌のFULLはよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:46.12 ID:MLQMIAgi0.net
アントニオの方はぶっちゃけ

使命果たすために汚れでもやるぜ俺は!オフィをNo1にすんぜ

ぶっちゃけ使命はオマケ。オフィが大切なだけだってことに今更気付いたわ・・・


てだけの話だろうに
こっちもセリフ聞いてると訳わからんくなってくる不思議

今話、脚本がよくねーんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:47:02.06 ID:Jnzg6KPM0.net
アントニオは使命がどうとかは建前でオフィーリアに対する独占欲が動機の無理心中みたいなものだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:47:19.63 ID:iMOlZ9Y5a.net
今回はスルメ回だな
何度も見返して情報を咀嚼しなくては

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:47:55.27 ID:QQOGKoB20.net
40年前に啓示で言われた日をずっと忘れずに覚えてるってすごいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:48:31.01 ID:42+RiXWfr.net
>>225
こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……AIなどいらぬ!!的な?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:48:36.75 ID:d1DHWHYld.net
自分は今回の話をみてなんか冷めた。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:49:01.00 ID:QSFqaq2s0.net
脚本が欲張りすぎて表現が崩壊している感じだな。
2〜3話に分割して時間をかけた方が良かったかもなあ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:49:28.28 ID:+y19Y7Zt0.net
垣谷おじさんもっと引っ張って欲しかったわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:49:44.47 ID:iMOlZ9Y5a.net
今回決着した風に見せかけて実際は伏線貼り回
次が答え合わせでしょ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:51:14.37 ID:WgfRWVDL0.net
まあでも4キャラ同時進行同時バトルがやりたかったんだろうね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:51:27.29 ID:Jnzg6KPM0.net
垣谷もアントニオも面倒くさく自分ルールの理屈捏ねてるけど
要は俺の都合の良い存在にならないならしねっていうストーカー殺人

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:53:26.58 ID:TaEPTGVGr.net
ハイブリッドヴィヴィになるかと思ってたけど消えちゃったかディーヴァ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:53:36.20 ID:jx65kt600.net
アントニオがシレっと自分のエゴ>>>使命で動いていたようだけど
これがAIの進歩ってことなのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:53:48.48 ID:QSFqaq2s0.net
とりあえずシンギュラリティポイントとしての評価は次回待ちか。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:54:15.58 ID:JcQW+2JJd.net
垣谷とオフィーリアの話がとっ散らかってる印象だけども
まあ次回までは様子見だな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:54:55.52 ID:eszrMQBs0.net
>>287
>>294
アントニオの理想が高すぎたってことかな
正史でもやはりアントニオがオフィーリアを乗っ取って自壊してたのだろうか

細かいことは原案小説買ってねという長月先生からの暗黙のメッセージなのかもしれん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:54:57.00 ID:CfNj6gK10.net
世間的には今回の事件はどう処理されてるんだろうな
停止していたはずのアントニオがオフィーリアを殺したことになるのか
それとも謎の殺人鬼に殺されたことになってるのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:56:01.47 ID:eszrMQBs0.net
>>310
ニコイチとか言ってたから陽キャもどこかに残るんじゃないかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:56:20.61 ID:2jNuiOZB0.net
>>175
じゃあトミノエンドで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:56:54.37 ID:cGU7MeqFp.net
未来からの別介入として案外2回目のトライしているマツモトが裏に居るとかあるかねえ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:56:59.07 ID:oDvDQOMb0.net
人のようなAIの話しだから
AIの行動が不可解なのは良い
使命優先の結果?バグ?心がある?みたいなのが
はっきりしないのはそういうもんだろう。

垣谷がちょっと消化不良なのが残念
今回で退場しちゃったから、
垣谷コピーが出てくるか黒幕がペラペラ喋らんとこれ以上がない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:57:29.95 ID:sKNSpGBU0.net
垣谷とのバトルすごかったんご

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:57:50.91 ID:JEvbIeIl0.net
冨野遠藤てなんでつか?(´・ω・`)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:57:54.58 ID:im2zgNCJ0.net
7話で垣谷とDIVAの接触が妨害されてるような演出だったけど、その黒幕は今後明かされるのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:58:29.22 ID:iMOlZ9Y5a.net
テロおじの考えをまとめるとこんなもんか
テロおじ→AI
 AIはAIらしく人間の言うことを聞け。勝手に死ぬな
テロおじ→人間
 AIをAIとして扱わないくせに非人道的に扱うお前ら気持ち悪いよ
テロおじ→vivy
 先生と同じ理由で俺を助けたお前は先生の気持ちわかるだろ教えろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:58:43.85 ID:Qu1GTJVj0.net
>>316
ヴィヴィとマツモトのふたりでやれって話かと

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:58:48.76 ID:M+n2SRdV0.net
まあ3話もかけるものではなかったな……

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:17.97 ID:iiPVphHe0.net
キューブマンだと?! そうかアントニオの風貌といい、今回はキン肉マンオマージュ回だったか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:21.69 ID:7lwJPz/z0.net
垣谷は尺が長かったけど怒りの対象がAIに行くのがよく分からなかったし、
アントニオは尺が短すぎてなんで何が原因で執着することなったのかよく分からなかった。

AIになったのなら垣谷は次回以降に回してアントニオに尺を取るべきだった気がする。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:44.26 ID:u3Jlv8mg0.net
マツモト「オフィーリアは自殺ではなく他殺されたのでシンギュラリティポイントの改変には成功した!(キリッ」



大草原

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:47.71 ID:2FIDZ1ey0.net
どなたか頭いい人に垣谷さんの人生の時系列を解説して欲しい……

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:01:01.11 ID:eszrMQBs0.net
>>324
ああ、そいういうことなのか
陽キャは完全消滅が。ちょっと寂しい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:01:16.44 ID:i083TzXZa.net
オフィーリアそもそも死んだのかあれ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:01:32.52 ID:sKNSpGBU0.net
垣谷=ジェリド

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:02:40.32 ID:oDvDQOMb0.net
>>330
人格は消えたけど、
陽キャがエステラの言葉を使ってたように
何か残ってるだろ。
最終エピソードで指パッチンぐらいやるかもしれん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:03:32.87 ID:a1yLTPif0.net
>>316
ニコイチってヴィヴィとマツモトって意味じゃなかったか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:03:33.49 ID:QQOGKoB20.net
マツモトの行動まですべて計算つくされた松本博士が黒幕とかだったり

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:04:07.08 ID:eMUxtEDT0.net
垣谷はここで退場しなくてもよかったよな(退場してないかもしれないけど)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:04:55.05 ID:a1yLTPif0.net
まあ、40年間ずっとあの扉の向こうで聞いてたんだしな……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:05:16.49 ID:Qu1GTJVj0.net
Harmony of One's Heartの歌詞はディーヴァからヴィヴィへって感じ
消えてしまっても側で見守ってて欲しい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:05:53.59 ID:wNRwwx3ea.net
アントニオに関してはわかりやすいよ
要するにオフィーリアに恋してたわけだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:05:57.35 ID:sKNSpGBU0.net
>>333
40年分のディーバが与えた影響が残っている。記憶、映像、他のAIへの多大なる影響。
ヴィヴィあってのディーバだった。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:06:34.79 ID:eszrMQBs0.net
ディーバが垣谷に最後頭ぶつけてたけど、あれで情報伝達して垣谷のボディーを操作したのか?
エリザベスも最後頭突きだったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:08:06.71 ID:sKNSpGBU0.net
最後、エンディングでディーバとヴィヴィの声がちゃんと分けられてるのがよかったな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200