2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:50:36.24 ID:0mUV231v0.net
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621397851/

※おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:53:32.04 ID:aVcFlx5x0.net
ダイの大冒険にもろくブルに影響受けたんだろうなという変顔の片鱗が

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:55:56.69 ID:a63YduRl0.net
同時期の連載といえば、ラッキーマンで世直しマンが出たとき努力マンが「お前はどっちかというとダイの大冒険だろ」つってて笑った。
マキシマムが出た頃だったかな、世直しマンみたいなのこっちに本当居そうだから困る。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:56:38.80 ID:3lIHcRst0.net
>>532
久しぶりの本体で体セーブできないって言ってたから
そんな器用なことはできなかったのかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:57:40.56 ID:Ckxvkx4u0.net
マァムが来るのか(ズボンを脱ぐ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:58:30.12 ID:vtv8zJG0d.net
鯛の兜割の要領でくちばしの間に包丁の形に魔法力を形成して両側にさくと意外に簡単に割れますよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:01:14.86 ID:3FYQTMux0.net
>>503
どっちも6年生になってからハマりだしたな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:01:54.45 ID:PF3/cKyxd.net
あれ鳥の姿じゃなかったら同じ要領で真っ二つには出来なかったのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:04:07.63 ID:gAS+2ji20.net
なぜザボエラを見下すんだい?
彼は最後まで裏切らなかった。他の4団長は見習うべきだとおもうよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:04:14.48 ID:3lIHcRst0.net
星矢もハーデス編やってた頃か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:05:01.51 ID:riwLdWJTd.net
>>540
期待を裏切ってるんだよなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:06:14.31 ID:I5hlzAji0.net
バーン様ももっと呪文使って欲しかった
バギクロスとかマヒャドとかベギラゴンとか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:06:43.98 ID:3lIHcRst0.net
キルバーンだって卑怯な手使いまくってるのに
ザボエラさんだけ叩かれて可哀想

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:06:57.25 ID:sRw697w/0.net
>>466
原作よりはマシだけどアニメの閉じ方も微妙に荒っぽい気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:08:41.17 ID:a63YduRl0.net
>>540
フレイザード「えっ!?」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:08:43.79 ID:w+oY5Ctk0.net
キルバーンも叩かれまくってるぞ、何気に

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:11:35.43 ID:KsivHXT30.net
ハドラーを蔑んで卑怯な真似ばかりするのはザボエラと一緒なのにキルとは仲良しなミスト

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:13:40.69 ID:/SoO2sZS0.net
ぶっちゃけキメツより面白いだろwコレ
今は漫画のレベルが低いのと需要が沢山あるから売れまくるだけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:15:44.65 ID:w+oY5Ctk0.net
チェンソーマンくらい読んでから今の漫画を語ってね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:16:00.15 ID:3lIHcRst0.net
>>549
ダイの頃が出版業界のピークだぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:16:19.05 ID:LSbGi23v0.net
>>549
面白いかどうかより女子供が見るかどうかが重要

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:16:36.22 ID:gAS+2ji20.net
>>549
マトリフ「ワンピなんて全盛期ならダイ大程度だよ」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:17:14.88 ID:pae2soNqd.net
今回原作にはなかったシーンだけどハドラーが今度こそ総力戦でダイ達を抹殺って言ってザボエラがそれじゃダイ達には勝てないって意見して割とザボエラって分析自体は真っ当っていうか優秀だよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:17:47.27 ID:w+oY5Ctk0.net
ミストは何気にザボエラが卑怯なことは1度も批判してないぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:18:41.29 ID:fgwdvPGE0.net
フレイザードはヒュンケルがダイ達に勝っていても殺すつもりでいたくらいだからな
キルバーンは自分の成り上がり目的ではないし一応美学キャラだからな
ミストバーン的にはザボエラとはかなり違うのかもしれない
本体は使い魔の方で人形を戦わせて自分はいつも安全な場所にいたと知ったらどうなるかわからんが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:21:26.46 ID:vtv8zJG0d.net
>>544
キルバーンは殺人そのものを楽しみ罠にかかって苦しむところを見たがるサイコパス
ザボエラは味方の弱みにつけこみ味方のレベルを引き下げることで相対的に自分が浮上しようとするタイプ
どっちも批判されてるが自分の欲のために他人を利用することしか考えてないザボエラの方が味方から信用されない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:21:28.09 ID:ccBph4x60.net
今週の感想
・クロコダイン「厳しい戦いだった。みんなよく生き残れた。」 〜日後のワニのおかげでいい台詞がギャグに・・・
・ザボエラマァムはなんかチッパイ
・CMのアイキャッチのザボエラの魔香気のやってる感
・テランの人々「昼もすごかったのに夜も大爆発キター!!この世の終わりじゃー!!」

そういえばポップの初期の服の胸のマークってアバンの家紋?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:24:14.31 ID:f7QUKwNGd.net
チウの声は千葉繁がいいな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:25:14.19 ID:Kz3JbOJiM.net
>>394
安田やん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:25:45.37 ID:VBMMHmAi0.net
卑怯な手ってある意味不退転の決意になるのよね。これつかって負けたら
敵は絶許、味方からは見下されもうなにもかもどうしょうもなくなる。

そこからの立ち上がる姿がハドラーの熱い所なんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:26:44.87 ID:qIabRy/9a.net
>>557
でもさー、
ザボエラが味方を陥れようとしたことあったっけ?
ワニだってヒュンケルだって、本人の好まない卑怯な策を献策しただけで、二人を引き下げようとか陥れようとはしてなかったべ
今回だって、勝つために暗殺する手段を協力しただけで、
ハドラーに卑怯なことをさせて貶めよう・下げようなんて意図なんて見えなかったべ

ザボエラは味方を下げようとなんてしてないよ、きっと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:27:00.53 ID:/tYi7fHP0.net
昔はなんとも思わなかったけど
「ポップの声が聞こえた」で駆けつけるの
かなり露骨な腐女子向けファンサービスの発言しか思えないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:27:13.90 ID:a63YduRl0.net
>>559
チウ兵衛親分ですね、わかります。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:28:26.35 ID:w+oY5Ctk0.net
あんな小声でどうやってポップの声が聞こえたんだ?
わからん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:30:11.24 ID:Gzzk17lj0.net
>>483
そもそも当時のハドラーでさえ総合力ではマトリフや老師より上なので、アバンと入れ替われば瞬殺という前提が既に間違いだけどね

>>480
バーンパレスのヒュンケルや破邪の洞窟のマァムをみればわかるがこの作品はどんなに強くても雑魚戦でしっかり消耗するバランス

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:30:16.69 ID:phQ4JiXPa.net
原作でもアバンストラッシュの前にあんなにジグザグに物理法則無視して
動き回るっけ?笑ってしまった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:30:27.41 ID:Yi2G2ECdr.net
キルバーンも地味にアルビナスを人質にハドラーに脅しかけたりはしてるんだよな
あれはミストも加担してるけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:31:11.71 ID:A2qRah1Ua.net
>>549
正直同意したくもなるものの、我々老害には思い出補正が
300%くらいかかっておろう。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:31:12.42 ID:vtv8zJG0d.net
>>562
意図があるのかどうかは別としても悪魔らしい悪魔だとは思う
人を堕落させるという意味では

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:31:21.09 ID:d6nFqzPz0.net
黒のコアあるのを知ってて放置したザボエラに対してのミストの評価は下がりまくっただろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:32:39.39 ID:w+oY5Ctk0.net
何か皆、間違えてるが
ミストはザボエラがハドラーを軽んじてたことを批判なんかしてないぞ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:33:52.68 ID:gAS+2ji20.net
ミストとかザボエラ以下の寄生虫の癖に偉そうだよな
策も弄さず他人の体使ってツエーするだけ。恥ずかしい奴だよ、全く
それでいて自身の善悪もなくバーン様が言ったんだもーんで毒親の言いなりの毒子ばりのムーブ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:35:01.39 ID:vtv8zJG0d.net
>>565
ポップがおれを呼ぶ声がした→そんなバカな!
ザボエラにもわからない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:35:12.33 ID:yLpNFJWG0.net
>>549
多作品叩くための棍棒にしないで欲しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:37:24.31 ID:DtHAFuY80.net
でもザボエラじゃ
バーンの体動かせないからなミストの方が強いのよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:39:05.80 ID:a63YduRl0.net
>>562
授けた策が「実はクロコ失脚させるための罠だった!」ということはない、って奴ですね。
そこはそうかなあって思う。「助けて得になるなら、罠とかまったく無しで100%助力」。

ただ・・・「助けても得にならないなら、見捨てよう」の人でもあるというのは、もうすぐ、ね・・・。
特大級のものが、ミストぶち切れさせたものが、そろそろ間近・・・。

胸に爆弾を抱えた魔王にあんな物言いするから、ミストが。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:40:05.68 ID:pfZY9aXza.net
アニメで見るとザボエラの演技力の高さがヤバイくらい高い事がよくわかるなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:40:30.01 ID:tOz2Vfvma.net
ダイ好きTVで言ってたクロコダインのおやすみCD面白いな。
ワニが1匹、ワニが2匹、ワニが・・・吹いたwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:40:54.40 ID:yLpNFJWG0.net
>>562
ザボエラって自分の知謀で相手を駒にして実績あげてついでに恩を売りたいって全うな参謀志向だよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:41:13.80 ID:7CSUZNk50.net
>>565
小声ですらなく心の声だ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:43:29.03 ID:vtv8zJG0d.net
>>578
それに・・・もう少しこのままでいたい(ザボエラ)
もうほんと最悪だよザボエラというやつはw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:46:11.47 ID:vtv8zJG0d.net
>>580
智謀というかどれも小手先なんだよなー
しかも成功したためしがないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:46:50.63 ID:DL0PkqLB0.net
今のダイ一行内の戦力ランキングってどうなってるんだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:47:12.31 ID:Gzzk17lj0.net
>>552
これなんだよな
今の漫画にも面白いものは沢山あるけど覇権取れるかどうかの基準がこうなってしまったのがどうしようもない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:47:13.68 ID:vV6SLMhwr.net
>>562
味方つーか部下を身代わりにしたり超魔ゾンビの材料にするために皆殺しにしたりって時点で
十分に唾棄すべきゲス野郎かと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:47:15.53 ID:w+oY5Ctk0.net
ザボエラを小手先いうけど
どれも有効で奇跡が起こらなかったらどれもダイを皆殺しにしてた作戦だぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:48:42.99 ID:fPpa2Th7a.net
今回の話って、
そもそもなんで一行はあの小屋に滞在してたんだっけ。
ポップの意識が戻って、
最低限の魔力が回復したら
パプニカにルーラで帰ればいいと思ったんだけど…。
なんか描写あったっけ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:49:18.15 ID:3FYQTMux0.net
>>540
結果を出さなかったから…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:52:18.43 ID:a63YduRl0.net
常に最善手打ってるのに作品世界の倫理観に阻まれ成功しないザボエラは、
完璧な目押しを台側の都合でズラされてるスロプロ感がある。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:52:39.93 ID:/DDxGH9vd.net
>>335
キルバーンも正統派少年漫画だと本来の仕事がしにくいよな。それでも最後に見せ場作ったりキャラとしては大成功かな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:54:14.79 ID:vtv8zJG0d.net
>>587
クロコダイン戦ではザボエラの作戦を採用しなかった場合はクロコダインが勝っていただろうというのが三条さんの見解
たぶん無用にダイを怒らせなければ紋章が解放されることもなく実力通りにクロコダインの勝ちということだろう
ハドラーの場合は残存兵力による総力戦をしかけていればバラン戦でボロボロのパーティには普通に脅威だろう
実際ヒュンケルもこんな状態で襲われたらひとたまりもないと言っている

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:54:59.89 ID:yLpNFJWG0.net
>>588
大怪我してるし安静にしてるだけでは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:56:54.86 ID:0mUV231v0.net
>>588
この時点だとポップのルーラで5人は定員オーバー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:59:24.37 ID:agi8jG2o0.net
>>588
パプニカへ帰るにはベンガーナ気球を取りに行かないといけない
そして馬車もベンガーナに返さないとなのでルーラでは行けない
それにひどく傷ついてるしひとまず一晩はテランで過ごそうということだろう
城へは迷惑かけられないからメルルの小屋

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:01:03.45 ID:/DDxGH9vd.net
>>376
言うまでもなくコラ画像。実物は影になっているがそれなら10やウォークの賢者服みたくホットパンツ履かせたらとは思う。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:01:07.70 ID:w+oY5Ctk0.net
ダイ達の身の安全と休息なんて世界の存亡がかかってるのにお気楽すぎるよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:03:09.79 ID:b2OUZzn2r.net
>>565
あれは紋章の共鳴を利用したテレパシーですね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:05:32.41 ID:Eauo0mlEd.net
>>558
アバンの書のしるしと同じだったね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:07:39.36 ID:yLpNFJWG0.net
全てが終わった後出て来たヒュンケルとクロコダインの顔が面白かった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:10:21.32 ID:agi8jG2o0.net
そういえば原作ではヒュンケルの台詞「お前は人間の血の方が濃いとバランが言ってたよ」
がクロコダインの台詞になってたな台詞量のバランス調整か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:10:24.07 ID:7HlJB3/jd.net
>>435
しゅんれいだと紫龍の彼女になるからね。スト2が出て間もない頃はしゅんれいとルビふられる事あったけども。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:11:13.86 ID:qIabRy/9a.net
>>588
なんで、みたいのは語られてないと思うが状況から予想はできるかと思う

バランとの戦闘でみんなボロボロ
ポップの鼓動を確認し、バランが撤退したのはすでに夕暮れ時
この時点でポップはまだ目を覚ましてはいない、鼓動が確認されただけ
しばらく寝てたのか?いつ目を覚ましたのかはわからない
しかし、彼の容態がわからないのはパーティの誰もが全員だ
彼に何かさせようという発想はなかったに違いない
ひとまず、鼓動だけは確認できたが彼の容態を確認せねば――それがパーティの最優先事項だったはず

おそらく、メルルが名乗り出たのだ
傷ついたパーティの逗留先に
ポップの容態も気になるが、ケガ人も多い
ひとまず、そこでポップを安静に。ケガ人の治療を

そうこうしてたらすぐに夜だ
いや、バラン撤退時点ですでに日が沈み始めていたのだから、家に着いた時点で既に日は落ちていただろう
緊張を解き、腰をおろして治療を始めたら猛烈な疲労が襲ってくるに違いない
どっと腰を下ろしたメンバーに、夜も更けて今更、どうして誰が今からパプニカに戻ろうなどと言い出せるだろうか
メンバーに今からパプニカに帰ろうという状況や発想など訪れる隙すらなかったのでなかろうか
(クソ長くなってごめん)

604 :いまさらだが :2021/05/22(土) 19:13:51.88 ID:31/h4JcPM.net
『ダイの大冒険』屈指の悪役・ザボエラの“名言” 社会人の心にグサグサ刺さる… | マグミクス 2021/05/22
https://magmix.jp/post/54364

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:14:49.64 ID:ccBph4x60.net
>>599
ステータスでは、
単なる布の服だったけど
特注の布の服ってことになるんか・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:16:46.38 ID:7HlJB3/jd.net
>>472
ギレンの野望のテム・レイ軍を連想した。ネタと思いきやアムロやカミーユもいて普通に強い勢力だったし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:18:56.44 ID:ET5ob66VM.net
人の家(主城)前で大騒ぎして散々ぶっ壊した後だし
城には寄れないやな
そりゃメルル小屋に身を寄せる前に
挨拶くらいはしたもしくは出立前にはしたんだろうけど

もしかしたら竜の騎士様とお仲間たちは今夜私とおばあさまが
お泊めしますからとか王宮に報告して
許可取ったりもしているのかもしれない(ますますの株上げ)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:19:29.82 ID:IRcPirfiM.net
>>408
ばあさん「すでに私はお払い箱さ」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:20:45.01 ID:7HlJB3/jd.net
>>498
ろくブルって一瞬なにかと思った。あの漫画の影響で吉祥寺って昼間からツッパリが喧嘩してるやべー街の印象だったけど実際はオシャレな街なのね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:25:48.73 ID:DxATjuc6F.net
>>607
そりゃ城に寄ったら半壊した城の修理費用をパプニカに請求されるからな
だけどサミットの前に請求書は送られていると思われる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:30:58.08 ID:0SNKUlsy0.net
ポップのMP回復してるのな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:31:11.34 ID:a63YduRl0.net
>>610
レオナ「私にもできることがあったわ!(弁償」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:32:53.38 ID:PyBmPN5x0.net
ダイのPT全員声あってない、下手くそで相変わらず違和感すごいなあ
バランはまあまあマシだったけど配役おかしくねえか?やっぱ
ポップの喋り方と声が一番あわなさ過ぎてなんかいらいらする
なんであんな鼻つまったような喋り方なんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:33:31.33 ID:PyBmPN5x0.net
旧作ダイ大のがやっぱ声優はよかったな
格の違いを感じるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:34:38.44 ID:STYQYsiw0.net
そういや攻撃呪文の使えないマァムや呪文が苦手(全く本当に使えないわけではない)なラーハルトでもメガンテ使おうと思えば使えるんだろうか
あれ生命力を破壊力に変換するから魔法力自体はほとんど必要ないらしいし
いわば魔法使い版グランドクルス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:35:25.48 ID:Tz4n5zp70.net
>>613
前作もあんな感じでなかった?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:38:00.87 ID:MZfpxPZj0.net
>>609
ろくブルの影響で井の頭公園に足を運んだことがあったが
漫画の明るそうなイメージと違って実際は薄暗いところが多かったな
そりゃバラバラ死体の遺棄場所に選ばれるわけだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:39:30.24 ID:ccBph4x60.net
>>610
森も公的資産だからやばいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:41:30.28 ID:agi8jG2o0.net
バランの全開紋章閃を弾いて砕いた山の分の被害とかも請求されたら復興途上のパプニカは破産するで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:46:08.42 ID:qIabRy/9a.net
パプニカが弁償する必要ねーじゃん
テランは武力を捨てて自然があるがままを受け入れてるんだぞ
しかも、崇めている竜の騎士さまの引き起こしたことなら尚更、それがテランの受けるべき必然であったと受け入れるだろう

パプニカなんぞが引き起こしたことなどとは解釈されようもないし、
パプニカなんかに請求する必要もない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:46:28.78 ID:Il+XnXGm0.net
女を演じるネカマな老人ってどんな心理?
してやったりと思う?
それとも性癖丸出しで演じる?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:46:31.98 ID:vtv8zJG0d.net
サミットの裏でもめてたんだろうな
確かに城を壊したのはダイ君ですが、それはバランが首を掴んで引き回した結果であってダイ君に責任はありません
請求書ならバランに送るべきです! とか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:48:27.57 ID:9OSIJx+80.net
>>610
どっちかっつーと竜の騎士様という自然災害を鎮めてくれてありがとうじゃね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:48:57.05 ID:STYQYsiw0.net
つまりバランをこの世に生み出したマザードラゴン、竜の神魔族の神人間の神に請求すべきだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:49:16.87 ID:NSFgHMWj0.net
アニメのアイキャッチでモシャス期待してたんだけど……もう来ないんかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:49:20.57 ID:a63YduRl0.net
>>622
ド正論だが未来の舅に容赦ねえな姫w 早見さんの声で再生余裕だったわw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:50:57.93 ID:agi8jG2o0.net
レオナ「私たちバランを追い払ったんだから感謝されるべきよね!」
テラン王「まだどちらの竜の騎士様が正しいのか選択できておりません」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:51:13.61 ID:d6nFqzPz0.net
竜の騎士に関する土地だしな
請求なんかするわけねえだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:53:03.16 ID:yLpNFJWG0.net
むしろ魔王軍軍団長を信奉してるって人類の敵として滅ぼされても良いレベル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:55:19.44 ID:/GqXHNQo0.net
見終わった。マァム演技するザボエラさぞかし楽しかったろうなあ。ワニの中の人はよくあんな色っぽい声聞いてるのかもげろ
チウの声優誰なんだ。マトリフを若返らせたい。メルルいつの間にポップに惚れて嫉妬してるんだ?
ワニの包帯につっこんではいけないのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:55:44.82 ID:ejHmbkHI0.net
バランの血で強化戦士軍団作ったらどうかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:57:22.74 ID:ccBph4x60.net
>>624
不払いしたから
神殿打ちこわしとか起きたり
湖から水抜いて湖底神殿打ちこわしとか起きそう

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200