2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 06:54:36.11 ID:QWB9dBwMp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621214685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:27:37.20 ID:xalLKsXz0.net
>>663
被害にあっているのは蓬にとっては顔の見えない赤の他人だし
敵側で直接会話してるジュウガやシズムは、人当たりは悪くないわけで
とりあえず「怪獣が暴れたら倒そう」くらいしか考えられないのでは?

現実でも、大災害の映像をみてボランティアにいく人間もいれば
「ふーん大変そう」で済ます人間もいて、後者のほうが圧倒的に多いでしょ
目の前にいる身近な人間の悩みと、名前も知らない人間の悩みを同列にとらえて
同じように心を痛められる人間なんて聖人君子くらいでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:28:46.23 ID:7fq0HaN3a.net
>>681
何が出来るかもわからない何も知らない状況下でさあグリッドマンから色々聞くぞって時にじゃあ遊び行くんでって流れだったんだけどな
それで怪獣騒ぎに対して何も解決策を探ろうとしない事に対して危機感が無いって言われてた
その後も話し合いに参加して欲しいって時でもいや勝手にやってて良いからって拒否もしてたしなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:37:58.24 ID:bj4xs96U0.net
なんとかビームがフィクサービームに進化するって俺は信じてるんだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:50:54.56 ID:N+u2rT3ed.net
>>671
まあこれアニメだから「名は体を表す」じゃないけどどんなキャラクターか名前から連想するのも楽しいよ
麻中之蓬とか当てられた人物がどんな風になるかみたいな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:53:40.38 ID:cCc6WYtk0.net
>>683
でも2話で実際に破壊された街を歩くシーンをわざわざ挿入してるから
大災害を映像で見る実感の無さとは違うと思うんだよね
実際、その破壊の跡を自分たちが戦った事が被害の原因じゃ無いか、と言ってる位だしね

まぁ、身近な人間の悩みと同列に考える事が出来ない、目の前にある関わる事にしか実感が出来ないと言うのはあると思うけど
それが怪獣が暴れ街が壊れ、人が死んでいる事に対する無関心さや責任を感じたくないと言う逃避にも感じる部分ではあるんよ
良いとか悪いとかじゃなく、なんかそれがある種の欠落か、蓬の立ち位置の特殊性に繋がってるんじゃないかって話

>>684
そりゃ、普通に女子高生で居合わせただけ、位の感覚だったろうしね
実際、六花はアカネの友人である事が最も重要で有り、それ以外のポジション(裕太の思い人、てのは置いて置いて)では無かったから
怪獣に対して何かが出来るキャラでは無かった分そこまで行動に違和感を感じてなかったのもしれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:55:02.47 ID:p6MZ5iBt0.net
>>685
フィクサービーム自体はもう出たし出番あるかなあ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:56:30.08 ID:7fq0HaN3a.net
>>687
キーボード使ってグリッドマンのピンチを救ったのに何も出来ないって言うのはなんか違う気がするけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:56:30.71 ID:3+8mkX/C0.net
>>682
切る所無くなって「もう切る所ねーわ。チッ。しゃあねぇな、とりあえず二の腕でも切っとくか、手首も二の腕も似たようなもんだろ」ってな具合に男気を発揮した結果では
ていうか真っ白で柔らかそうで歩くたびにプルプルしてて本当に美味しそうな女の子だったのになんで切る必要があるのかと
自分の腕がステーキ肉にでも見えたのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:58:55.30 ID:3+8mkX/C0.net
キルマークだと想像するとヌケることに今気付いたわ
今までの男の数とか
俺も刻まれたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:01:50.10 ID:mKzVhjSm0.net
>>691
いつから一度のリスカが一本線だけだと勘違いした?
一度に何本もカミソリとかで筋立てるんよ…二本以上並行で傷がつくとお互いに引っ張り合って治りが遅いから残り続ける…
ので、だいたいガチなやつらはイカ焼き状態

ちせちゃんはやけどとかでお茶を濁したい…流石にアニメでリスカ痕とか見たくないわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:05:34.45 ID:3+8mkX/C0.net
>>686
楽しいのはわかりますわ
そういう作品なんですね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:07:01.47 ID:yCJT2y9r0.net
ちせは邪眼持ち

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:09:27.85 ID:3+8mkX/C0.net
>>692
3P4P当たり前とか今の子は激しいっすね
ますますヌケる…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:21:25.01 ID:NlQPENX70.net
ミュージックフェアにオオイシのダイナゼノンの歌か。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:24:23.52 ID:bj4xs96U0.net
OP冒頭の夢芽さんの立ち姿好き
軍神立ちを彷彿とさせる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:26:57.80 ID:3+8mkX/C0.net
近所に精神病棟あるけどイカ焼きたまに見ますわ
だから渋谷でもイカ焼きに気付いたんだし
ていうかアームカバーは単なるファッションデザインであって触れる必要もないのでは
ガウマ隊長の今のファッションも怪獣優生思想の人達の制服みたいなのも触れることないだろうし
回想シーンか何かで昔からあの服装だとかわかることがあるかも知れないけど
5000年前にああいう服装は無さそうですけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:31:47.64 ID:eA3q1UpdM.net
正直よもゆめは希望してた水準にもう既に達してくれた感ある
少数派かもしれんがチューまで求めてないんや
いい感じにこの先もイチャイチャしていくんやろうなって思えればそれで充分

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:55:19.64 ID:rxR1OH8R0.net
前作みたいにOPの歌詞が内容にガチでリンクしてたりするのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:58:53.12 ID:AKcgxmEN0.net
俺はもっとヨモユメにイチャついてもらいたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:07:30.57 ID:c5ZaQwk00.net
今の円谷ならレッドマンアニメ化しそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:10:51.50 ID:HMylxq7I0.net
>>660
ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/a/SSSS.DYNAZENON
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/47779.html#id_866f5625
とかにほとんど書いてあるぞ

>>665,667
フルネーム故事成語に含まれるのはガウマ隊のガウマ以外4人とせんだふたばのみか(フルネームがわからんのばかりだが)
塞翁ガウマとか駑馬ジュウガはそのまんまフルネームでいいな。他はわからん。
しかし、せんだふたばの特別感

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:26:57.42 ID:3+8mkX/C0.net
各々が己の欲望を叩きつけるスレですな
エロだの恋愛だの考察だの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:31:20.99 ID:C3xr8qkOa.net
エロだのなんだのってのは後付けであって見てる奴の私情だから始終どうでもいい。メインはグリッドマンなりアシストウェポンだから
キャラ重視なら別で描けよと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:32:44.61 ID:2egFePe80.net
特オタのおっさんがメイン層なのかと思ったらキモいカプ厨ばかりで草

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:38:09.10 ID:dvcLn9FY0.net
合体で冷めるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:43:25.74 ID:kHc8unzt0.net
今までキャラ同士のカップリングとか死ぬほど興味なかったのに
よもゆめだけなんでこんなに心乱されるのか自分でも分からん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:47:16.94 ID:vkm4woTh0.net
>>706
実際どっちのほうが多いんだろう
メカやロボ好きな人とキャラ中心に観てる人と
半々ぐらいなんかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:48:55.48 ID:3+8mkX/C0.net
騒ぐ人がいるから釣られて気になるのはわかる
俺は結局のところ創作物はストーリーが大事だと思っているのでほっとけば忘れる
ストーリーが糞ならどんな魅力的な設定や人間関係でもその創作物は糞

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:49:14.33 ID:DKTw/ukGM.net
エヴァでもレイ派とアスカ派で20年近く宗教戦争してたわけだし・・・
その結果があれでみんな補完されたけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:54:24.42 ID:cMFY4rggM.net
メカは意外に色んなギミックや使い方を見せてくれて楽しい
でもダイナダイバーはもう少し頑張って

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:56:59.15 ID:NOvuEpVld.net
やっぱ自分は鷺巣詩郎の劇伴だな
音楽が良いアニメは円盤買って何度も見るけど、そうじゃないアニメはどんなにストーリーとか良くても記憶から消える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:00:36.11 ID:fN5C5ZHe0.net
カレカノとかストーリー相当退屈だけど鷺巣さんの曲のおかげで観てられる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:04:21.69 ID:S7W9AKzN0.net
ストーリーってか説得力か
自分の好みの説明って難しいな
キャラや絵や音が気に入ってても話に説明力が無くなると見なくなる
そんなわけないじゃん…、そうなるのはおかしいよ…、で視聴打ち切り

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:05:15.64 ID:S7W9AKzN0.net
3行目は説得力です
すみません

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:06:44.40 ID:ybTRYknx0.net
よも→ゆめは十分としてゆめ→よもがもっと見たいぞ
個人的にはちょっと供給過多になるくらいでもかまわん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:06:53.96 ID:eYfuNVeZ0.net
ムジナが可愛いからとりあえず見てる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:09:41.81 ID:S7W9AKzN0.net
○○が可愛いからエロいからってのは別の意味の説得力あるからな
自分を騙している気もするが…
とりあえずちょっとの違和感くらいでは脱落しない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:09:48.16 ID:IPJYxgy3d.net
>>714
カレカノは旧劇エヴァ直後のキレッキレな庵野監督だから演出やレイアウトの美しさも凄い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:10:20.67 ID:8PLcJjZ30.net
まあ話の根幹部分がまだフワフワしているからキャラがどうとかいう話が主になるんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:20:11.18 ID:mT8Sxtnv0.net
そもそもキャラも演出もストーリーの一部だし、そこにフォーカス当てて魅力を引き出すことに特化するとしても
それもまた作品としての武器だから

所謂ストーリーと呼ばれるのは実際にはプロットだが、プロットだけ良くても正直映像作品としては
見られたもんじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:27:31.87 ID:S7W9AKzN0.net
ぶっさいくなキャラだらけだったらそもそも関心を持たないでしょうしね
物語に入り込むための誘因は必要ですよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:29:06.71 ID:8PLcJjZ30.net
要するに説得力なんか必要ないんだろう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:29:57.59 ID:S7W9AKzN0.net
いや、マジで切る
因果関係がおかしいものを見てると頭がおかしくなりそうだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:31:09.22 ID:8PLcJjZ30.net
因果関係がおかしいかどうか知るために最後まで見る必要があるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:33:40.91 ID:PQw13YYZ0.net
この人に関わらず切るって言う人いるけど無料で見ている分際で偉そうに言うよな
拝見してるだろぉぉ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:33:44.63 ID:IPJYxgy3d.net
>>724
俺は無茶無謀なストーリーでも音と絵さえ凄けりゃアニメとして説得力感じちゃうけど、このアニメはノリと勢いだけで説得力は無いって思う人もいるだろうし、難しいね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:45:20.20 ID:oTDsQDk/0.net
見るの止めるのにいちいち理由言わなきゃいけない人は生きるのにも苦労してそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:50:45.14 ID:S7W9AKzN0.net
今回たまたま話しただけであって普段はそのまま見なくなるだけだから
興味無くなるってのが正解か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:51:15.25 ID:8PLcJjZ30.net
自分が納得できるかできないかという捉える側の話を作品側の説得力のせいにするのはよくない
太もも見たくて見てるやつは太ももで満足してよし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:52:59.06 ID:PQw13YYZ0.net
なんで一々スレまで来て切るとか宣言する必要があるんですかねぇ…?
ただ構って欲しいだけでしょうかね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:53:48.73 ID:S7W9AKzN0.net
徹底的に男に都合の良い女が出てくるアニメとかよく見てられるなって思ったりする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:54:31.68 ID:S7W9AKzN0.net
>>732
別にこのアニメの話じゃないし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:54:41.83 ID:B94UNqAi0.net
太ももは太ももでいいと思うんですけどちょっと物足りないんですよね
ちょっとキャラ同士で服装チェンジしてもらっていいですか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:55:07.70 ID:LAD9Nm4H0.net
あっ結局設定資料買わずじまいだった…8月の一般発売で買うかぁ
DXダイナゼノンが悪いんだよ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:58:08.62 ID:PQw13YYZ0.net
>>734
すまん、日本語が分からないんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:07:51.11 ID:S7W9AKzN0.net
>>737


739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:12:24.12 ID:bnaIG64mM.net
日本語がわからないってのは在日チョンだからだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:15:38.69 ID:K1NeHpmB0.net
メカも特撮も美少女も大好きですはい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:20:40.14 ID:ybTRYknx0.net
>>735
服装で思い出したけど、前の男女逆転喫茶みたいなコスプレシーンはもうないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:27:53.15 ID:eYfuNVeZ0.net
もう少し重いストーリー期待してたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:32:34.82 ID:Qwe47gVR0.net
面白いけど特撮要素が邪魔くさい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:46:18.59 ID:2SV9BDen0.net
>>687
感じるのは自由だよ
描写されてないキャラの心情をゲスの勘ぐりであれこれ妄想するのも
ある意味、視聴者に与えられた権利だからね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:05:52.82 ID:WKruip4N0.net
最終回で実写シーンなければ円盤買うかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:17:45.66 ID:eYfuNVeZ0.net
怪獣が世界を導くんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:17:56.85 ID:osqI5z060.net
>>459
ラストにカニじゃねえ!とか言わせんの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:25:17.34 ID:osqI5z060.net
おまえら知ってるか、ウルトラマンだって怪獣使いなんだぜ
光の国では誰かしら1〜3匹くらいはペットで怪獣飼ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:51:48.76 ID:osqI5z060.net
インスタンスドミネーションはピアノ弾けるやつなら出来る、薬指は人差し指動かすときよりも脳の神経細胞の活動が高くて、手相でも品性を保つ意味合いもあるから
薬指を意のままに動かせる人は自身の感情を制御できる、つまり怪獣使いの素質があるという設定ことで割と理に適ってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:58:18.10 ID:N+70LHuRa.net
>>548
しーきょん!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 04:24:48.52 ID:ybTRYknx0.net
>>748
カナン星人「インスタンス・ドミネーション」
ウインダム「!!?」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 05:09:56.39 ID:VoL/zvz2K.net
徹底的に俺に都合の良い女だったらとりあえず画面から出て来てもらわんと
話はそれからだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 06:28:08.69 ID:9DeFVtaB0.net
今回のラジオは諏訪さんがゲストということで怪獣娘のゴモラにも触れられていたのが嬉しかった

ムジナのインスタンス・ドミネーションポーズにゴモたんの太陽の塔を突っ込みたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 06:55:53.39 ID:mi2BIruT0.net
前作では○○怪獣ってとこに四字熟語使われてたけど、
今回は人間の名前の元ネタに故事成句か、おもしろいな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:16:09.79 ID:zW4/vXo/0.net
意図的に熱血アニメにならないようにしてる感じが鼻につくわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:21:14.31 ID:5qxXpo+s0.net
ムジナちゃんみたいな女の子リアルにいますか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:21:48.16 ID:GB0ucmM/d.net
ドミネーションハンドできない人いたのかよ
ぐわしより簡単だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:24:45.94 ID:MZ+oZn8Sa.net
そういやアキレスと亀、なんで出てきたんだろうと思ってググってみたら、言った人の名がゼノンなんか

ストア派とエピクロス派の話も、ストア派の祖が(上のとは別人の)ゼノンってことらしいが、こっちは
怪獣=情動という存在は、善か悪か、是か非かというテーマにもつながってる気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:40:15.16 ID:osqI5z060.net
その内、ウルトラマンゼノンが出てくる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:12:11.98 ID:oPgmH+HN0.net
そういや今回、怪獣優生思想の連中マジで遊んでただけだったな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:22:11.74 ID:FAQdZzX+0.net
今回の怪獣に他の連中が気付かないようにシズムが誘導してたんだよ
目的は蓬の覚醒かな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:36:24.94 ID:7yUZUjV90.net
アニメのグリッドマンの時はあんまり作中のカップルみたいなの出してなかったけど
今回は最初からペア相手が居たり、ヨモユメラジオだったりかなり意識して作ってる感があるね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:03:19.52 ID:fIn4T2VKM.net
>>761
ガウマをからかう感じでドミネーションしただけの偶然で
シズムの思惑通りはなくね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:14:34.56 ID:Rjuf5xMU0.net
蓬の覚醒はわからんけど、「はずれの怪獣」をどう対処するのか興味はあったんじゃない?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:19:52.97 ID:66DXNNE6d.net
シズムは他の3人処分してヨモギを引き入れるつもりなのでは
ヨモギも街に被害出ようが怪獣退治をためらうくらい怪獣寄りの精神だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:21:42.13 ID:WBtNGvVPa.net
>>757
俺は高校時代になんかのジェスチャーを真似ようとして
無理矢理もう片手で補助しながらやってたら片手で出来るようになったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:29:33.13 ID:1j5ckeN50.net
>>749
アカネ「わかりみ〜」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:01:57.53 ID:SpY/p/RG0.net
>>712
なんとかビームに対してダイバーのミサイルはとりあえずミサイルだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:19:33.41 ID:dwue9hRCH.net
榎木淳弥さんま御殿出るんか
まぁどうせ呪術声優扱いとかだろうが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:13:11.87 ID:Zz7/hoUma.net
>>769
呪術は全国ネットで社会現象にまでなった作品だから仕方ないけどね。
ダイナゼノンはアニメオリジナルでBSで
全国はカバーしてるとはいえ地上波は視聴地域が限られていてハンデがきつい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:33:38.88 ID:5N7uOXp20.net
ドミネーション指
左手だと開くけど右手が開かない。怪獣出たら操れない、どうしよう。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:44:32.49 ID:hRgl0gF6d.net
男はできないぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:44:57.38 ID:F7LwvD+td.net
いやできるが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:47:26.27 ID:0NR7kdxk0.net
スタートレック好きとしてはあのポーズは「長寿と繁栄を」なんだが
最近はドミネーションの方で更新されてしまった…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:57:15.70 ID:r451eUF20.net
アンチくんが操られないのは前作で片目が青くなったせいかな
2代目ちゃんは操れる可能性あるかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:37:16.61 ID:0StMlrV50.net
二代目ちゃんをドミネーションで操って色々しちゃう薄い本オナシャス

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:47:08.63 ID:GB0ucmM/d.net
インスタンスドミネーションでくぱぁする薄い本は出そうな気がしてきた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:56:51.53 ID:2ZqwV++t0.net
アイマスにいたよな
続編でマネージャーだかになった子

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:00:55.81 ID:5C/+qBs8a.net
>>777
操るのか単に開く時の指の動きが其れなのかどっちだい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:07:46.79 ID:oruAAoWkM.net
>>762
愛だとかなんとかってやつに頼ってみたいのさ
だしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:10:38.96 ID:2xpbyKh60.net
アニメここ数年離れてて久々に見たけどすげーおもろいね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:12:32.71 ID:dwue9hRCH.net
>>776
そういやアノシラスって、殺人音波で凶暴化したり綺麗な音楽で浄化されたりしたわけじゃん

てことは、わざわざドミネーションしなくても、エッチぃ音声を聞かせれば...?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200