2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 06:54:36.11 ID:QWB9dBwMp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621214685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:42:58.06 ID:34CWHxtZM.net
ナイトさん肝心なところで知能がアンチ君だった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:46:42.58 ID:zK7EjBhn0.net
先週で吹っ切ったか思ってたのにまだ引きずってた暦結構未練がましくてワロた
そんなだから年下に5000歳分負けるんだぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:01:48.82 ID:olrvzt9o0.net
ふと思ったこと
ガウマの言った「姫」が「姫とサムライ」だったらどうしよう

どうもしないけど既にグリッドマンユニバースに「姫」って名前のキャラが出てるという意味で

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:02:20.87 ID:oh27mRRS0.net
優生思想をあのタイミングで遊びに誘ったシズムの思惑も不穏だね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:03:13.18 ID:dLpc2zYN0.net
あれ?その件解決したよねってとこを何度も繰り返すとこあるのはちょっと
もうちょい尺があるならともかく

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:03:31.09 ID:FARzB/4O0.net
ちょっとよもゆめがインパーフェクトを体現しすぎじゃありませんかね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:04:25.18 ID:ijuT0kaf0.net
なんか世界にコアがないせいでアカネ世界よりも不気味やな
てかこれちゃんと一クールで終わるのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:04:32.53 ID:9eNawTbz0.net
優性思想側は人間?に
人間?は優性思想側に近づいている
真の敵は誰だ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:11:30.28 ID:oWrJ0Z6V0.net
持ってるぬいぐるみといい一瞬怪獣可愛いと言いかけた夢芽さんやっぱ特殊よね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:13:13.90 ID:D2ABIMF10.net
>>28
今回四人分問題抱えてるし、それ一つ一つやってたら、とてもじゃないけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:13:20.18 ID:SLKNUokTa.net
今回の神様って死んだ姉ちゃんなの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:14:02.68 ID:+6kSCBu3d.net
夢芽さんキモカワイイ生き物が好きだからね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:33:04.42 ID:LR5GXIYmM.net
今回の怪獣は中途半端によもギルティとドミネーションしたから
野良大怪獣化して夢芽襲ったのかな?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:35:04.29 ID:6IMrXB7P0.net
実はお姉ちゃんは死んだんじゃなく
アカネみたいに現実側の人間で現実世界に帰ったとかじゃ無いだろうか
でそしてその管理者権限みたいなのを悪用してる奴がいるとか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:40:42.25 ID:dGRiIY6XM.net
尺的に各々の家庭の問題の改善は無理っぽいな
意識変えて現実と折り合いつけるのが精一杯か
無職先輩がポジティブな無職先輩になってハッピーエンド

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:41:38.56 ID:olrvzt9o0.net
先輩は働け!
今のところ社会復帰する動機が薄い!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:42:26.33 ID:2MJFoPjra.net
カノカノは怪獣化してる可能性もあるような気がする
体は死んでるけど意識だけ怪獣の中に残ってるとか
それで一話の自殺した霊の話につながるとか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:44:04.47 ID:er15zRYjr.net
何か風呂敷広げすぎて回収出来るのか怪しくなってきたな最後はちゃぶ台返しような展開あるのかな?前回良かって今回コレ…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:44:48.45 ID:POHnDa3S0.net
ドミネーションしようとした時に怪獣の内部構造が垣間見えたのは何なんだろう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:48:56.96 ID:0BNY+gTHr.net
>>35
なるほど。
この世界はゲームのようなもので、現役と向き合ったお姉ちゃんがあらわれて、

こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの

となるんだな。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:51:40.77 ID:NX3wU0ED0.net
ガウマは蘇ったと思い込んでいるけど生前の本人を模した何かなのかな
他の怪獣使いと違ってドミネーション出来なくなった理由もそうじゃないと
説明付かないんだよなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:56:11.72 ID:oh27mRRS0.net
本物の怪獣使いは眠らない…本物の怪獣使いはシズムだけだったんじゃ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:58:12.78 ID:NX3wU0ED0.net
>>16
アンチと共に平行世界で怪獣しばいているからドミネーションできる奴らと遭遇しているだろうけど
今のところ問題ないようなので無理じゃないかな
人の心に目覚めた怪獣はドミネーションできないのだろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:02:01.27 ID:POHnDa3S0.net
なるほど
アカネが去った後の世界(と同様な世界)を
そこの住人視点で描いてる話、という構図という可能性か

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:05:05.27 ID:LR5GXIYmM.net
シズムがアレクシスで
アカネちゃんみたいな本物の怪獣使いを探してるとか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:05:30.21 ID:dxECnhoS0.net
「なんでわかるんだ?怪獣でもないのに」
って言われて無言になるグリッドナイト同盟の二人w

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:10:07.42 ID:QQRcr/6F0.net
ガウマさん大人になったから怪獣を掴めなくなってたりして
年齢とともになくなっていく能力とか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:11:37.95 ID:olrvzt9o0.net
ダイナゼノンの怪獣は普段青目なのをドミネーションで赤目にさせられる
対してアカネやアカネ製怪獣は最初から赤目
アカネ怪獣が本物の人間であるアカネに実質ドミネーションされてるのはいいとしてじゃあデフォルトの青目怪獣はどういう状況なのって
青目のまま暴れた今話のもそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:13:48.28 ID:NX3wU0ED0.net
5000年前のガウマはシズムが近くに居て人の心が無かったから
ドミネーションできたのかもしくはそう思い込んでいただけかな
覚醒した蓬も人の心を失うのだろうか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:15:42.68 ID:1R3wsdh80.net
よもゆめはそれぞれアカネと重なる部分があるけどお互いに歩み寄ることで闇堕ちを回避しているようにも見える
まじインパーフェクト

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:26:11.05 ID:NX3wU0ED0.net
>>48
ガウマはグリッドマンから復元されたんじゃないかな
ダイナゼノン動かせるのに怪獣使いの能力失ったのはその代償
優性思想はシズムから復元されたので怪獣使いの能力有り

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:31:02.34 ID:6h/P36SXM.net
夢芽の評価があがって
ガウマさんの評価がどんどん下がってる気がす?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:45:16.82 ID:bWF9VU1hd.net
ガウマは理由があって出来ないんじゃなく
最初から出来なかった、出来てた気になってただけ
当時もガウマの修行云々とか実は意味ないとか
とかだとなんか残念なんでガウマは特別なキャラであって欲しいとも思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:46:11.15 ID:bWF9VU1hd.net
ダイナミックキャノンって追加パーツ無しでも
ソルジャーをそれっぽい形にすれば
満足する造形になるの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:46:20.28 ID:OT7q0VbXa.net
やはりガウマさんが持つべき能力は、やはりよもぎに移っていたのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:47:26.24 ID:bWF9VU1hd.net
登場人物だと???だけど
区分としては怪獣なままだっけ?ナイト君
あくまでコピー能力が凄い怪獣

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:48:42.40 ID:bWF9VU1hd.net
暦の年齢マウントは
歳上としての自覚が出てきたから、成長描写でいいのだろうか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:49:20.85 ID:bKmiMRmF0.net
>>40
あれ蓬の内部構造かもよ?
レプリコンポイドは怪獣と原理的に大差ないだろうしな
ガウマは能力を失ったんじゃなくてこっちの世界の怪獣はガウマの思うところの怪獣とは違うってだけかもしれんし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:51:17.88 ID:s/4NxsJp0.net
優生思想は操れる以上ガウマさんだけ思うところと違うわけではないのでは
鍵はシズムかねぇ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:51:52.80 ID:vW6Rvmh80.net
今回の無職先輩の行動は中学時代の稲本さんの気持ちを知ろうとしてのものなのだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:53:49.78 ID:dO0yZi1u0.net
>>59
まさか「中の具」が重要な伏線だったとは…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:01:02.05 ID:bWF9VU1hd.net
前作もだけど
自分たちは人間じゃない…
とかそういう方面ではショック受けないよね
人間=レプリコンポイドな世界だからか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:06:37.97 ID:3RWgl1A2p.net
だめだ
ムジナはただ大人っぽく着飾ってる太ましい子供にしか見えない。
逆にあの見た目で上品な大人っぽさを感じるのは東方シリーズの稀神サグメだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:08:45.23 ID:89hUEutf0.net
ドミネーションがどう頑張っても小指と薬指が開いちゃう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:08:50.70 ID:SK681KInd.net
>>47
とりあえず、むやみ「怪獣だ(よ)」と言うのはまずいと学習したようだ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:12:13.74 ID:xRfBKn/Ta.net
二代目ちゃんは巨大化したい衝動を
あの光ったメガネの奥で必死に我慢していたに違いない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:12:36.67 ID:opQDXe4a0.net
>>55
なるよ
しっぽのグリップもグリッドマンの武器持ち手にぴったり

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:18:42.98 ID:2MJFoPjra.net
ガウマさんアゲ回はそのうちくるだろうな
それはそうとガウマさんの背中のアザが段々でかくなってるのは気になる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:20:59.11 ID:dO0yZi1u0.net
自分は中指と小指を意識して開く感じでいけるな
人差し指と薬指はそえるだけ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:21:36.37 ID:aTYXqu4Jd.net
今回のラストよもゆめからストロボメモリーはちょっとズルすぎひんか
キュンキュンしちゃうやろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:22:37.71 ID:7lxQO1e1a.net
結局仮想現実確定なのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:26:42.59 ID:aApRs9FF0.net
今回怪獣が巨大化した後に
よもぎにはガウマから電話連絡があったのに
ユメとちせに無かった理由って作中にあった?
ちせは映画見てバッテリー切れとしてもユメのスマホは生きてたよね?
色々練られている脚本だけにそこだけ気になる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:39:26.33 ID:EpfDGPM7r.net
今回の落書き怪獣(ザイオーン?)は蓬がインスタンスドミネーションしたから本能的に夢芽を求めてあのビルを襲ったのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:49:09.45 ID:Ev02RPDGM.net
しかし何も積み重ねてない無職が年齢マウントって糞痛いな
日本人ですらこう思うのに年功序列が無い海外だといきなり何を言い出したのか理解できないんじゃないか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:01:39.38 ID:ZiX9ysL50.net
今回、本編の最後のシーンとエンディングが完全に繋がってて気持ちよかった
元気無い蓬に、夢芽の方からちょっかい出して誘ってからの

君が少し俯いたまま話していたからさ
いつもより一歩近く歩いてみたんだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:07:30.83 ID:PXD1aEO4r.net
夢芽とちせが一緒にいるのが微笑ましい
女の子たちだけじゃなくてムジナさんも可愛いし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:08:07.94 ID:2MJFoPjra.net
アノシラスちゃん昔の笑いかた出たw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:13:19.75 ID:7kbTuGDJ0.net
2代目マジ2代目w

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:14:17.46 ID:QxARiWUs0.net
最初面白くなかったけど
最近は面白さ爆上げやなこの作品

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:14:22.79 ID:7lxQO1e1a.net
ユメちゃん最初は普通にやべーやつだったのに
すっかりヨモギくんの心掴んじゃったね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:14:33.86 ID:2JuLkQxW0.net
ふっひっひっひっひっひ
聞けてよかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:15:22.80 ID:s2iD+eayp.net
>>47
サーセン、ウチら怪獣です

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:19:05.77 ID:tq/SHFhY0.net
ボイスドラマ、安定だなぁ
ナイト君?さん?の「二代目!!」とか聞いてると、ヨモギからしたらただの組長の娘とそのボディーガードの堅物にしか思えんだろうなぁ
そして二代目のめっちゃ早口と最後の笑い
「お前らこういうのやっとけば喜ぶんだろ?」感がありありで実際喜んでしまっているのが悔しすぎる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:22:36.57 ID:QQRcr/6F0.net
>>54
最近、ポンコツ感が上がってきてるので
最後の最後でやっぱアニキだ!って所を見せて爽快感を味わわせて欲しい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:24:34.40 ID:KHkWM2AF0.net
ボイスドラマ最高やわぁ
2代目ちゃんたまらんわぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:26:08.01 ID:p9MoxgJ50.net
最後の笑いが2代目だねぇ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:27:55.92 ID:QQRcr/6F0.net
>>75
年功序列とかどこでもあるし
最初に終身雇用を生み出したのはアメリカだよ
産業革命から仕事が複雑化して単純労働が減り技術知識の蓄積が会社の力になる度合いが強くなったから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:29:34.17 ID:eR8B3Pcc0.net
>>54
今の優生思想も全部シズムが動かしてるなら納得はできるんだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:30:18.06 ID:dO0yZi1u0.net
ナイト君もといアンチ君は相変わらずコミュ力が壊滅的っすね
あと凄い重要そうな設定が早口で語られたけどスルーでいいんかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:32:21.77 ID:HH+E0vGi0.net
ボイスドラマ聞いてるとあらためて声優さんすげーってなるわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:33:15.84 ID:F3MUtPz60.net
無職先輩はやっぱ金拾ってたのか
金ならあったんだ、みたいなセリフ前にあったからあの金は今はもうなさそうだな
大金手にするチャンスをふいにしたから就労意欲が湧かないとかそんな感じかね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:39:20.69 ID:s/4NxsJp0.net
やっぱ2代目はアノシラスちゃんなんやなって

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:39:27.87 ID:jRXzmHX20.net
フタバって誰?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:43:06.31 ID:bWF9VU1hd.net
アンチ君ってグリッドマンに対してはどうなんだろ今
敬語使うけど、いつか倒すは変わらずか
もう倒すとか特にないのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:45:02.99 ID:Rnknzt5D0.net
8話鑑賞

フジ隊員「小さいからって油断は出来ないわ。怪獣は所詮怪獣よ」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:45:20.67 ID:HuGYx+iBa.net
>>94
夢芽の姉のカノカノとつきあってたらしい男

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:51:43.74 ID:jRXzmHX20.net
なんとかキャノン名前忘れたけど特撮グリッドマンで出てきたなこれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:53:13.05 ID:AhPd7j700.net
>>96
誰?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:53:44.46 ID:1R3wsdh80.net
これ蓬の友達だよなー
金石さん...
https://i.imgur.com/4wnHB7i.jpg

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:54:00.55 ID:jRXzmHX20.net
もしかして今回の怪獣ってよもぎが作ったのか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:54:03.52 ID:bWF9VU1hd.net
ネタを知ってみたけど
気力バズーカとそんな似てるかコレって思った
バズーカな時点でアウトは厳しすぎる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:55:08.10 ID:s/4NxsJp0.net
>>100
世界を快獣するしか無いな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:57:50.25 ID:jRXzmHX20.net
ガウマってスマホ買えて維持できる経済力あるの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:59:24.04 ID:mgg6hIuA0.net
>>100
あれ?って思ったけどやっぱそうだよな
モブにしては妙に目立ってたし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:03:21.38 ID:/fXAMMlV0.net
メガネもちゃんと引っかかってるし、多分なずみだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:04:57.53 ID:KHkWM2AF0.net
ナイト同盟マジ夫婦

次の主人公はナイトと2代目の息子のグリッドマンゼロ(CV.宮野真守)でいいんちゃうか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:06:07.08 ID:Rnknzt5D0.net
>>99
初代ウルトラマンに登場する科学特捜隊の女性隊員

上述の台詞は人間の味方怪獣の代表格であるピグモンに対する当初の印象を口に出したもの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:07:00.44 ID:AhPd7j700.net
>>108
そんな苔のむしたような古い作品の話されても…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:11:44.30 ID:L/DdTLH60.net
ボイスドラマ最後ちょっと怖かった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:13:02.14 ID:K0PxFqGA0.net
>>95
「俺の一生の最期にお前を倒す」だからそのために研鑽してると思うよ
敬語使うのも二代目相手だけだし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:17:02.70 ID:4gwDJ/NP0.net
二代目ちゃん笑い方が変わってないwなんか安心した

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:19:20.67 ID:L4XfFwiJ0.net
箸休め回でっか?
でも怪獣こっち見たとか手にアメーバ?みたいに成長したやつとか伏線広がったか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:23:45.99 ID:sE6mSzZR0.net
アンチ君の関節極めるトリガーは、
照れ隠しとかイラつきじゃなくて、
ギャグの為の理不尽だよなあ。
3人の中で2代目ちゃんが1番理不尽な人だった。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:27:48.20 ID:nJL5uQtha.net
ボイスドラマの途中で蓬が怖い怖いとか言ってたけど
あの時二代目は怪獣っぽいフェイスになってたのかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:39:32.55 ID:U47jMr/s0.net
アンチくんが〆るのは2代目ちゃんからするとじゃれてるだけ
2代目ちゃんはアンチくん相手にいつもじゃれてるかもしれない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:41:41.32 ID:KHkWM2AF0.net
お似合い言われてはしゃいでる2代目が可愛いすぎて

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:46:14.62 ID:hxlRSHN8p.net
指でぐりぐりしてどっか行こう、どこでもいいって
絶対交尾だよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:49:04.83 ID:fNqHAR4+d.net
アカネの出番は有っかね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:50:44.62 ID:L/DdTLH60.net
>>119
あいつは現実世界に戻り生きてる
多分戻らない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:53:19.14 ID:hThXJ0c80.net
思い出せないがオニジャとムジナがカップルでジュウガが弟って感じかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:02:14.79 ID:VvoVpTVPM.net
ちせ闇落ちとみせかけて蓬闇落ちかもしれんな。シズムが転入してきたのも蓬拐かすためだったり......

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200