2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2595

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:16:15.25 ID:nRBV4AOj.net
そろそろか
Vivy86シャドハの三大微妙アニメタイム

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:16:55.87 ID:5UYH6pwE.net
つかパパ上やおじ様が偉い人じゃなかったら殺されても文句言えないレベルで軍に噛みついてるよな
ちゃんと自分の立場を理解してンだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:17:42.57 ID:+rKSLpb/.net
>>807
あんたがラストマン・スタンディングやで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:17:56.26 ID:HccHY0wQ.net
スライムのくまクマ焼き直しを毎回見てる感

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:18:01.86 ID:KKB0134m.net
悠木碧のチュー台詞は貴重やな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:19:58.18 ID:Yi00/aIC.net
土曜日は連チャンするけどまともに見れるのは長瀞だけという
前座が長すぎるんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:22:26.88 ID:de+A16FF.net
貴重でいうと般若ゆかりとあおちゃんの共演だな
似てる系統なのになかなかない
あおちゃん本人はごりきち意識してるけど
演技系統はごりきちより般若なんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:24:48.45 ID:Ogz1KjB9.net
これぞまさしくアイアンフリル
https://i.imgur.com/dPF9Bhi.gif

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:26:07.85 ID:HE3XGZvB.net
今週も計算中おもしろかったw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:26:43.01 ID:zDOAWmZG.net
計算中は外れ回がないな
毎回マジ笑いしてしまう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:27:46.89 ID:HccHY0wQ.net
>>827
今期ED四天王だと
シャドハ、戦闘員、スライムかなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:28:00.68 ID:QexM0HNh.net
もう見なくていいかと思ってたヒロアカ5期を今更見始めたが面白いな
前期はつまらなかったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:28:59.55 ID:7BKTwUSc.net
>>838
ビビーはそろそろ評価に結論でそう。
マツモトの目的、ビビー/マツモトのラスボス説
マツモトはAIと人間の大戦を本当に予防することを目的としているのか?
ビビーが演説すると人間との架け橋となって共存する道が開くのか?
それともビビーがAIと人間を両方叩いて弱体化したあと両目の視力を喪って杖で歩くギルティクラウンアルノドアとなるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:30:04.13 ID:MQbFHP5F.net
ブルリフは主人公側のメンタル全滅しちゃったけどどうするんだろううな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:31:33.50 ID:SXBSbSS2.net
今期アニメとは関係ないけど
ホロライブは3Dとアニメで海外進出狙ってんだな
外人からみたら、アニメの訴求力ってはんぱねーもんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:35:14.49 ID:MQbFHP5F.net
>>850
めっちゃ楽しんでるじゃん
やっぱ展開予想が楽しめるオリアニも必要だよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:36:49.65 ID:+KA1N1aY.net
いつもいつもビビービビー言ってる奴何なんだ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:37:12.62 ID:wIQLIonP.net
>>683
配信の時代が来たって言っても
日本国内の配信による利益はたかが知れてるのは
変わってないしなあ

海外配信の時代が来ただけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:38:15.69 ID:si3ZcG/M.net
ずーっと言ってるよなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:38:48.05 ID:gKVUlL+l.net
びびは駄作になるかどうかの瀬戸際な気がする…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:38:50.09 ID:wIQLIonP.net
>>756
シャドーハウスのファンはロリコンかと思うけど
ロリコンって排他的な人が多い感じはするな

常に「大人の女はクソ!」という排除が伴っている

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:40:40.67 ID:si3ZcG/M.net
キチガイ同士で共感し合うものなんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:41:02.97 ID:7PYohnny.net
>>851
お花ちゃんがいっぱいだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:41:51.38 ID:o+mwxOky.net
駄作になるかはラストの展開待ちな気がするな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:42:04.25 ID:SXBSbSS2.net
ぶひるでって結構前半の評判よかたのに
後半超スピードになって失速したよな
いまじゃ誰の記憶にも残ってない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:43:17.79 ID:si3ZcG/M.net
>>837
シャドハの主人公はケイト様に服従してるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:45:45.38 ID:XyhFbqSv.net
少し前のWAVEみたいな最終回Bパートで一気に台無しもあるからオリジナルは最後までわからんのよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:48:21.57 ID:MQbFHP5F.net
>>858
シャドーハウスは原作から女性ファン層が強いけどな
少女漫画的表現多いし言い方は悪いが男女カプ廚向きなのと青年誌だけど下ネタ無いからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:48:53.97 ID:WlWZ4xsL.net
>>855
6年経つのにまだ根強く残ってるな配信否定論者

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:54:23.45 ID:8n3oGnc0.net
>>858
ああ…やっぱりシャドーハウス持ち上げてるのってのってそういうゴミなんだw
ロリコンって急に憤りだしたりするから怖いわ…
批判を一切許さない姿勢を見てよくわかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:56:57.91 ID:DVXUaW4D.net
ビビもマツモトも感情豊かだなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:57:31.61 ID:ExdqGaXj.net
豚が豚を煽ってる。。醜いからやめなさい。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:58:09.49 ID:JtzNW1F6.net
スライム3はキスとかハグとかうらやましいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:58:44.55 ID:Yi00/aIC.net
ビビわけわからんから切るわじゃあの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:58:56.01 ID:wIQLIonP.net
ヒット率=続編製作率で評価すると
女性監督作の美少女アニメは
男性監督作より、やや高いことが解ったわ

・女性監督の美少女テレビアニメのテレビ続編製作率
26.7%(4本/15本)

分子…けいおん、俺ガイル、DC、ネギま
分母…ゆゆ式、えんどろ、さくら荘、ハナヤマタ、宇宙よりも遠い、
    けいおん、けいおん2、たまこ、俺ガイル、セイバーJtoX、
    あまんちゅあどばんす、シスプリリピュア、DC、ネギま、鍵姫

・2013冬の美少女テレビアニメ全体のテレビ続編製作率
21.1%(4本/19本)

分子…ヤマノススメ、あいまいみー、閃乱、ラブライブ
分母…ヤマノススメ、まんがーる、あいまいみー、まおゆう、DCV、
     修羅場、0048next、みなみけただいま、閃乱、ラブライブ、
     たまこ、GJ、一存2、ビビッド、ささみ、
     はがないNEXT、琴浦、問題児、大阪おかん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:59:11.47 ID:201/1D91.net
>>855
そのクールの人気アニメの円盤枚数みたら、どう見ても配信の時代ってのは来てるのわかるやろ。
地上波のアニメを放送してる時間にしても。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:59:55.68 ID:6huuS9x+.net
vivyは相変わらずマツモトが優秀だなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:00:10.00 ID:f+ldPqXr.net
WITの全力楽しませてもらったぜ
しかしちと詰め込みすぎだな
前回に少し振り分けといた方がより今回を浮き上がらせられただろう
でも来週またビビ悩んじゃうのかよ
もう壊れないでね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:00:54.15 ID:cQpVUVtv.net
vivy
アニメーションはすごい
確かにすごい
でもほかにもっと視聴者に向けて上手く伝えなきゃいけないことあるだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:01:42.88 ID:RCaWpyrd.net
>>866
過去スレより
円盤会社アニメが未だに業界の主流なんだよ
配信を過大評価してはいけない

>>>812を元に2021春アニメで幹事会社
>(製作委員会・企画・プロデューサーのテロップで一番上にくる会社)
>がどこの会社かを調べてみた

>・円盤会社 26本(天侵、サガリベンジ、ヒロアカ5期、ヘタWS、
>           ダイゼノ、ドラ家、オッドタクシー、F蘭、
>           ゆゆゆちゅる、東京卍、ましろ、リフ澪、
>           vivy、ダイナ荘、86、シャドーハウス、
>           美少年探偵、戦闘員、聖女、フルダイブ、
>           カブ、おさまけ、ひげ、転スラ日記
>           スライム300、長瀞)
>・出版社 1本(クラマー)
>・専門学校 1本(恋きも)
>・テレビ局 9本(マンキン2021、カバディ、フルバFinal、マジカ
>          マーズレッド、擾乱、バクテン、セスタス、
>          異世界魔王オメガ)
>・アニメ制作会社 3本(やくマグ、メガロボクス2、大運動会リ)
>・ゲーム会社 1本(セブンナイツ)
>・広告代理店 2本(シンカリオンZ、すばせか)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:04:31.67 ID:RCaWpyrd.net
>>873
>>877参照
今年になっても全体の6割が
円盤会社アニメであることを甘くみてはいかんやろ

配信のみで成り立つようなら、非円盤会社アニメが
過半数くらいを締めないとおかしい

とはいえ昔は8割くらいが円盤会社だったから
昔よりは円盤依存は落ちてるのも事実だろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:05:16.91 ID:fuLPgmJ4.net
vivy
なんだかよくわからんかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:08:44.78 ID:T+oa99Qx.net
垣谷の目的がどうでも良すぎたな
100年間の物語とか言ってたけど40年間特に語ることもないじゃん
100年ていう設定にしたのも根拠とか無くて安易な思いつきっぽいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:09:57.95 ID:AL0pADli.net
今期観てる本数多いかと思ったけど前期とそんなに変わらなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:12:33.78 ID:F7uLeM6x.net
>>877
少なくともヒロアカの収益は配信が主だとPが語ってるから
何の意味もないアホまとめだなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:13:54.65 ID:uhcbudsh.net
前期のほうがちょっと見てる本数多かった
去年秋と同じくらいかな今期は

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:14:05.59 ID:pZ22fMpT.net
>>877
円盤会社が配給もしてるのにそんな集計で何の参考になるの?
円盤会社26本に入ってるオッドタクシーなんて円盤の発売予定ないじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:15:53.43 ID:AllW0u2s.net
vivy底の浅さが露呈した感じ?
脱落ですかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:16:07.42 ID:hZz+Wddr.net
>>876
視聴者がわかる努力しないといけないんだぞ

鼠色猫/長月達平
@nezumiironyanko
マツモトとディーヴァの最後の会話、あのあたりでマツモトの変化や受けた影響がわかってくれれば。
ヴィヴィの成長物とも言えるし、マツモトの成長物でもあるイメージでしょうか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:16:23.02 ID:tRPuenr4.net
>>884

自分の都合の良いにカテゴライズしただけか、いかにも円盤ガイジのやりそうなこと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:19:07.69 ID:aEGlYI+z.net
円盤会社って何?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:20:51.63 ID:RCaWpyrd.net
女性監督による美少女アニメの成功例は稀少だけど
該当例も、なぜか続編では
男性監督に交代していることが多い
(DC、俺ガイル、ネギま)

「女性監督でヒットした美少女アニメの続編も
同じ女性監督が担当する」というケースは
「けいおん」以外、見つけることができなかった

女性監督が難しいのはセンスの問題ではなく
体力の問題なのかね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:21:14.20 ID:kP9lkoMd.net
Vivy、バックアロウ見ながら脚本でも書いたの?
二重人格の片方の人格を消去する展開やりたいだけでしょうが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:23:14.98 ID:/omEP9Vi.net
アニメ版ヒプマイのアニメーターも今年死んだからな
これから秋にホモアニメ映画が予定されてたのに
訃報を聞いた時は絶句だったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:23:41.47 ID:8JxqFoba.net
86の少佐の騒いでるだけの無能さは一体なんなのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:25:21.71 ID:yP3Bw2JW.net
86今更テコ入れかよ
なぜ水浴びの時に剥いとかなかったのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:25:40.01 ID:lb/9OMYB.net
>>889
女性よりも男性の監督の方が多いからじゃね
差は縮まってはいるものの、まだまだ男性の方が多い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:26:19.86 ID:uhcbudsh.net
86のレーナは視聴者目線でいるだろ
レーナが帝国離脱して最終的に86に加われば「おっ」って興味引く展開になるが
最後まで安全な帝国からああだこうだ悲劇のヒロイン勝手にやってる可能性も

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:27:11.82 ID:dJOp4UGE.net
このスレでもいよいよvivyの話少なくなってきたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:27:54.13 ID:KOJ3lPG0.net
86の少佐は世間知らずのお嬢様にしか見えん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:27:58.70 ID:LTBdU1hk.net
スライムの全裸はあっても無くてもいいが
86の全裸は息抜きにちょうどいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:28:47.24 ID:9ctB5xD5.net
>>892
話が全然進んでないからだろうな
使い捨てで死なせるだけの部隊だなんて別に意外性のある秘密でもなんでもないし
前半の花火イベはなんだったんだよと
作り手がやりたいことは良くわかるけど「で?」っていう感じのアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:30:39.60 ID:B/WVdbji.net
86信者が春アニメ始まる前に偉そうなこと言いまくってたけど結局ただの豚向けだったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:32:20.11 ID:TmyPY0F9.net
>>896
入金効果が切れたんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:34:03.01 ID:8JxqFoba.net
最近のラノベは長くやる前提なのかな?
SAOとかチンタラアインクラッド篇やってたら人気でてないと思うし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:38:00.28 ID:TmyPY0F9.net
>>902
そりゃ当然だろ
もう時系列の結末がわかってるものを今更掘り返してやったところでただのファンディスク扱い
OVAでやればファンしか見ないから文句もでないけど普通にアニメで垂れ流したら意味ないことすんなという声であふれる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:40:10.77 ID:AL0pADli.net
>>883
数えてみたら去年秋も同じくらいだった。なんだかんだ毎回観てる本数あまり変わらない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:40:25.39 ID:RCaWpyrd.net
>>882
まあ結果的に配信の方が売れることはあるだろうが
製作委員会は「期待」でできるんだよ

「円盤が売れる」という期待があるから
円盤会社が最も出資する

ヒロアカは1期の段階だと、
まだ配信が弱かった時代だったから
当初は円盤をアテにしていたんだろう

そして配信が主になろうと
製作委員会の構成が変わらなかったんだ

そして今でも円盤に期待してるアニメの方が
期待してないアニメより多い…という話だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:40:28.42 ID:fuLPgmJ4.net
このスレの住人はワッチョイ拒否して偉いよな
ワッチョイ入れようとしてるのは工作員なんだよ
巨大広告代理店の下部組織だ
政府が言論弾圧を目的としてネットの匿名性を奪おうとしてんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:40:28.24 ID:kQhNOGk+.net
 
86はアキトの劣化パクリ駄作ですけぇwww
 

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:42:50.62 ID:RCaWpyrd.net
>>884
まあ天侵とか円盤発売予定がない
「配信主導だけど円盤会社幹事アニメ」も含まれてるけど
そういうのは少数みたいだからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:43:46.91 ID:AQ1Ro+TS.net
設定ははおもろそうなのにバトルが雑、太ももだけ丁寧

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:43:49.84 ID:TmyPY0F9.net
>>906
たいていは単に自治したいやつが入れたがってるだけだぞ
○○NG宣言とか
テンプレとか付け足して自治して気持ちよくなるやつが結構いる
そういうやつがオナニーするときに一生懸命動く
自己顕示欲の強さと自治は相関性が高い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:44:31.63 ID:aEGlYI+z.net
忙しいときは5本くらいまで減ることあるけどいつも14〜21本だな
面白さを絶対の基準にして視聴本数を決めてるんじゃなくて、切ってもいいけど暇だしこれも見るかで10〜15本くらい見てるせいだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:44:38.27 ID:cqJd8nBh.net
ラノベは基本的に1巻目で強引にでも完結する
2巻目以降はファンサービス
複数巻前提で出せる奴なんていない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:44:41.34 ID:RCaWpyrd.net
>>894
基本的にヒットしたら監督も続投が多いと思うな
わざわざ監督を交代させる必要があるだろうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:44:47.33 ID:7bVvNRsh.net
円盤ビジネスとかこんなのは続かないって何年も前から言われてたけど本当に続かなかったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:45:08.05 ID:YHsi5Za5.net
>>904
人間使える時間は限られてるしね。
自分は最後まで見てたりデータ残してるのは毎クール12-13くらいかな。
前クールは豊作って言う人多いけど、人気作の続編が多かっただけでその人気作が好きじゃなかったからそこまで豊作ってわけでもなかった。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:45:31.57 ID:T+oa99Qx.net
スレチが酷い時にたまに自治するけどワッチョイ導入の必要は感じないかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:46:33.07 ID:TmyPY0F9.net
>>914
むしろ配信ビジネスの方が行き詰まってると思う
単価が下がる一方だから現物頼み
データが金になる時代は終わってきてる
仮想通貨も終了しそうな流れがきてるしな
今後は現物の金が強い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:46:42.09 ID:mAhRxCW9.net
音楽CDと同じなだけだろ
若年層は配信増えたが
高齢者層にはCDは現役

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:50:46.60 ID:TmyPY0F9.net
今後は現物の金銀に価値がでる
一部で銅の価値がでるとかいって10円玉集めろとかいってる極度のアホもいるけどでるわけねえだろ
銅なんて日本国内だけでも採掘すりゃいくらでもあるw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:51:24.63 ID:7bVvNRsh.net
配信で見れてたものを今更円盤購入に戻るわけがない
もう円盤の時代は来ない
配信が伸び悩んだとしても進む方向は配信+アルファで収益向上だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:51:38.01 ID:RCaWpyrd.net
>>888
円盤を作ってる会社
円盤に発売元と書かれている会社

>>914
円盤ビジネスというか「映像ソフトビジネス」という点では
1980年代のOVAからあるビジネスモデルで
30年以上は成り立ってた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:54:31.37 ID:8JxqFoba.net
ウマ娘のシリアルコードガチャとかのせいで円盤売上自慢とかも意味なくなるだろうな
その前のラブライブのライブチケットで意味ないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:55:28.09 ID:RCaWpyrd.net
>>920
最近だと幹事会社で一番多いのは角川なんだけど
角川は「原作+円盤+配信」の三つの収益を得られる

業界で主流なのは上記のように「円盤+配信」なんだが、
原作も押さえられる角川が強い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:55:46.10 ID:fbON8me5.net
庭園迷路いつまで続くんだよ
おもしろいからいいけどさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:56:21.41 ID:9ctB5xD5.net
>>910
よく荒らしや自演の対策になるとかいう名目で入れたがるやつがいるが
そんなの気にする奴ならそもそも問題起こさないからな
ワッチョイ入ってようがIP出ていようが荒れるスレは荒れるし
半コテみたいな面倒なものが生まれるだけなんだよ
どうせそれ付けただけで何か抑止できるものではないしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:56:42.65 ID:TmyPY0F9.net
>>920
配信こそ頭打ちだぞ
GAFAあってこその配信だしな
PV数からアフィ、マイニングで儲けてるのにここが弱体化したらすぐ配信業も厳しくなる
提供する側が儲からなくなっておだぶつよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:57:06.58 ID:pZ22fMpT.net
>>908
いやその円盤会社の事業内容に配信のライセンス管理があるからだろ
もう純粋な円盤会社なんて存在しないんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:57:11.07 ID:AQ1Ro+TS.net
基本、豚の巣だし豚がわっちょい嫌がるんならしょうがない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:57:46.65 ID:mAhRxCW9.net
オタクはコレクター気質な人が多いんだからそんな簡単に移行できない
金を出す層ほどコレクター気質だろうし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:57:54.00 ID:9ag9+c0O.net
うさぴょんトリックは単純だけどセンスいいな
こういうビジュアルで分かりやすくポン出し出来るのがいいんだよ
小難しいのはいらん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:58:33.57 ID:T+oa99Qx.net
>>900
次スレよろしく

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:00:04.13 ID:QCpnmPfv.net
角川とブシロと地味にDMMも増えてきたな
ブルリフもCSの燦は出すけど本命はソシャゲの帝だろうし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:00:31.83 ID:RCaWpyrd.net
>>922
コロナのせいで忘れてたが、コロナ以前は
「円盤+配信+ライブ」が業界の主流だったわ

>>927
幹事会社が配信業務の窓口もやってるだろうから
おそらくそうだろう

でもなぜ円盤会社より出資して配信の窓口をしようとする
企業が少ないのか?
結局、円盤を扱う円盤会社が一番儲かるからだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:01:18.55 ID:TmyPY0F9.net
ソシャゲもいつ強い規制が入るかわからんぞ
今まで安倍のせいで放置されてきたが是正される空気はでてきてる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:01:25.04 ID:AQ1Ro+TS.net
あ、DMM無料期間もうすぐ終わるの思い出したわ、ありがとう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:02:31.54 ID:RCaWpyrd.net
>>932
日本のゲーム業界はソシャゲから後退してコンシューマーに
力を入れてると言われている

ソシャゲは中国勢の日本市場進出で難しくなってるが
コンシューマーだと中国勢が、まだ弱いからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:04:48.21 ID:TmyPY0F9.net
そもそもコンシューマーの国だろ日本はw
任天堂とソニーだけで本体独占してるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:05:25.68 ID:RmIVEHoU.net
>>934
ソシャゲ規制しようとしたら死ぬじゃん
既に怖がって誰も触れなくなったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:06:49.75 ID:jyE97M47.net
>>878
そんなの時間の問題だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:07:29.87 ID:TmyPY0F9.net
>>938
安倍があまりにも悪人だったからなw
今後のアメリカの情勢を見ていけば大方の予想がつく
とにかくアメリカの動きのみを注視し、それに倣うだけだ日本は

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:08:14.56 ID:MvXq8tYe.net
長瀞さん、もう弄るとかじゃなくてイチャイチャじゃん

ネタ切れるの早いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:08:49.93 ID:9ctB5xD5.net
よくわからんが新スレ立ってはいるみたいだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:14:59.13 ID:AIz2WCJ/.net
モリアーティスレがキ○ガイの巣になってて笑った
なお原因はステーキ切った時に出る赤い汁が血だと思ってた奴が恥かいてキレた模様

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:16:34.87 ID:fbON8me5.net
長瀞も耳にパラレイド付けてんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:19:23.98 ID:MvXq8tYe.net
長瀞さんはヒロインを上坂すみれと思って見る作品だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:20:48.83 ID:AL0pADli.net
優秀だと思ってたけどお披露目始まってからリッキーが1番無能な気がする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:21:51.47 ID:F+QBCIeD.net
その通りです

『アニメ』ってエロや萌えが無いと誰も見ないぐらい低レベルな媒体になってしまったって事? [124441784]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621696127/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:22:36.41 ID:TOuuqD9t.net
エミリコかわええ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:25:46.97 ID:T+oa99Qx.net
今回はジョン様が一番かわいかったろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:26:04.17 ID:QCpnmPfv.net
次スレurl貼っとく
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621697516/
ブルリフがソシャゲ軸足ってのは代表会社がDMMだからって根拠で他の作品は知らん
明日はレビュウスタァライト一挙のTS見るか聖女や戦闘員の振り返りとか俺には罰ゲームすぎる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:27:36.26 ID:The8cSap.net
>>945
上坂なら蒲生の方が合ってなくね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:28:24.61 ID:fbON8me5.net
ジョンはバカかわいいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:29:50.34 ID:9A1HzLW5.net
vivyのアクション良かった
Divaが何を獲得したか?も面白かったし2回見てしまった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:29:51.41 ID:RCaWpyrd.net
アニメでもソシャゲ勢の後退が見られて
>>877と2019春アニメを比較すると、
2021はゲーム会社幹事アニメが少なくなってる

・2019年春アニメ幹事会社
ゲーム会社 5本(シン劇クラ、YU-NO、幕末クライシス、
           叛逆性2、ハチナイ)
円盤会社  18本(ワンパン2、川柳少女、みだらな青、○○生活、
          ぼく勉、この音と、消滅都市、フェアゴン、
          オカ公、なんここ、なむ仏、ロビハチ、
          キンプリSSS、異かるてっと、ストパン501、
          仙狐さん、キャチュー、文豪3)
テレビ局  2本(フルバ1、さらざん)
配信会社 1本(マグメル)
出版社   2本(ノブ幼な妻、かう生)
アニメ制作会社 1本(超可動ガール)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:30:26.85 ID:KOJ3lPG0.net
長瀞は普通にカップルになってるがな。というか長瀞さんはファッションビッチで本当は純真
今期は宿代を身体で払うJKもいるからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:34:22.21 ID:jyE97M47.net
今週もエミリコ大活躍

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:35:07.28 ID:TOuuqD9t.net
長瀞は結局イチャイチャを見せられてるだけだから切ったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:35:31.30 ID:MvXq8tYe.net
長瀞は別に普通にあの学校の女子高生って感じ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:37:36.01 ID:T+oa99Qx.net
長瀞も先輩もなんか苦手なんだよなあ
長瀞フレンズの方がまだいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:40:40.44 ID:RCaWpyrd.net
>>950
ブルリフの推測される製作

委員会は
DMM pictures


MBS

コーエーテクモゲームス


でDMMが最も出資してるみたいだ

もっともDMM Picturesは円盤会社であって
ましろのおと、みだらな青ちゃんとか
DMMがゲーム化してない作品でも幹事をやってるから
ゲーム化にやる気のある証拠か微妙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:41:23.40 ID:QCpnmPfv.net
高木さんみたいに中学生の方が微笑ましく見られるな
長瀞は両者合意のセクハラしてて何を見せられてるんだってなる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:42:33.28 ID:jyE97M47.net
じゃあ見るなよ
俺みたいに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:43:07.07 ID:The8cSap.net
>>962
嘘つけ
見てる癖に

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:45:19.59 ID:BWcppIeB.net
vvは大作映画一本見たくらい目が疲れるなw
最後はCDを売ることへの執念を感じるw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:48:40.30 ID:zNsh6cja.net
VIVYが頭ひとつ抜けて面白いな
ここ数年ではトップクラスの作品だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:49:49.68 ID:T5D5VX5w.net
長瀞はすでにイチャラブでなんかいらつくな
寝取られエロ同人が楽しみなだけのアニメだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:50:16.82 ID:MvXq8tYe.net
リゼロの作者脚本だからとうぜん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:52:12.28 ID:ukEiQMtc.net
ショーンって覇王の主人公じゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:52:31.14 ID:T5D5VX5w.net
ヴィヴィは失速したな
前半は名作だったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:53:42.67 ID:xL4qMq0f.net
もしかしたらエミリコちゃんって物凄く優秀?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:54:05.69 ID:NK7INrpf.net
vivy9話
話がイマイチよくわからんかった
ディーヴァとヴィヴィが別人格とかイキナリすぎて視聴者置いてきぼりやねん
もっと分かりやすくそこに至る経緯の描写しとくべきだったと思うわ
オフィーリアの話も中途半端で は?って感じだし
どっちかに的絞って話作れと思った
でもアクション作画は良かったよ
やっぱWITすげーわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:54:10.33 ID:aVw0l70d.net
>>967
シグルリって知ってるか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:55:58.34 ID:The8cSap.net
>>972
うちの地域じゃグレプリの裏番組だったから見てる人少ねーわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:57:00.25 ID:zNsh6cja.net
>>966
原作じゃ序盤でキスまでしてるからな
元々そういう話

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:58:10.56 ID:UY8rQdG8.net
毎度vivyは面白いなしか褒める感想ないから草

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:59:29.54 ID:ukEiQMtc.net
先輩のDTは長瀞フレンズが奪って欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:59:49.58 ID:The8cSap.net
>>975
それだけ文句のつけどころがないくらいに面白いってことだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:00:20.20 ID:zduwBKKS.net
vivy面白いという奴多い割にはアマラン下がり傾向だな
数字は正直やで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:00:58.74 ID:9A1HzLW5.net
vivy子難しい事や設定のアラは置いといて勢いでつっ走ってるのでいいね
垣谷は未来の?誰かに入れ知恵されてた
オフィーリアとアントニオは相思相愛だった
テンポ良いしアクションやばいし最後なんか感動した
大作感あるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:02:06.18 ID:MQ/iWqhF.net
vivyは情報の整理の仕方が窮屈
よくアニメで情報が多いとか密度高いとかあるけどそういうのじゃなくて見てて窮屈

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:04:07.95 ID:jyE97M47.net
バトルアスリーテス面白かったな
黒人のおじさんも二枚目だし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:04:43.83 ID:PBib0+Hu.net
>>968
ハドウバースト!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:10:38.72 ID:Af/6/Aus.net
>>971
オーフィリア、というかアントニオがまっとうな動機での行動に、は?ってことになるんだけど
ディーヴァが多重人格になっててヴィヴィにバトンタッチするという斜め上行く形態になってたわけで
ストーリーのボリュームが多く構成上どうしようもなかったって感じを受けるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:13:21.73 ID:YHsi5Za5.net
>>922
ウマはガチャチケなくても面白かったし売上上位になるのは当然。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:23:10.11 ID:f8L35yI8.net
ダイナゼノン最新話みたがよかった
こんくらいの時期はどこもお遊び回だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:27:49.69 ID:Af/6/Aus.net
歌えない歌姫はシンギュラリティー計画には従事させません
なんかこの手の論理、ほかの作品にもあったような気がするのは俺だけかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:31:58.32 ID:kSVmsbOm.net
ビビはディーバ回あんま面白くなかったな
肉弾戦くらいしか印象ない
このアニメのピークはおっちゃんが自殺してビビが仰天表情したとこ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:33:37.22 ID:ZItXg288.net
vivyすげぇ…
こりゃ誰も勝てねーわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:37:26.61 ID:YHsi5Za5.net
>>981
運動会はもう誰も見てないやろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:37:48.54 ID:yMgkUBKn.net
ラーゼフォンって世間一般の評価はどうなんだろうな
ミサトさんポジションのキャラが、実は正真正銘のヒロインだったってオチはせつなくて好きなんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:38:36.35 ID:WawNf9uC.net
>>989
今週もばっちりケツを視聴したぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:39:19.32 ID:Af/6/Aus.net
vivy、圧倒させるものだからみんな呆然としてしまい円盤が伸びないw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:42:15.84 ID:YHsi5Za5.net
>>991
関西では、運動会→ホモ探偵団→バッキャロー
その裏が東リベ→長瀞→Vivy→シャドハ

空気アニメ側になってる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:46:24.36 ID:Af/6/Aus.net
関西の順番って長瀞、vivy、シャドーハウスか
なんというか、ギャップが凄いな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:46:34.63 ID:The8cSap.net
>>993
殆どの視聴者はABCにチャンネルロックしてるから楽勝
MBS大敗北
しかも邪道ハウスも見てる視聴いないし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:46:42.96 ID:YEUnXkNw.net
>>990
凡作だろう
ゲーム版もやって初めて補完される作品だしアニメだけだと説明不足

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:47:32.40 ID:V8XMAYM2.net
>>990
見返したら綾人を東京ジュピターから連れ帰った時の遥さん
あからさまにウキウキしてるんだよな
恋する女の子って感じ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:48:27.76 ID:YHsi5Za5.net
>>995
ABC固定はかなりキモいアニ豚くらいやろ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:48:27.87 ID:kSVmsbOm.net
虚無とイキりのスライム300
女AIが野太い男になったりいまいち微妙なビビ
レーナ少佐が86連中と音声チャットばかりしてあとは申し訳程度に戦闘の86
庭を探検ゲームしてるだけのつまらんシャドハ
もはやイチャイチャしてるだけのアニメ長瀞
微妙な土曜が終わりました

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:48:45.58 ID:Af/6/Aus.net
ABC

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200