2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ40台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 10:21:13.07 ID:jvsDq//ip.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてくださいSuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ39台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621483900/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:53:39.86 ID:nvrWCDaQ0.net
>>373
それも観てるよじゃあ女子高生アニメほとんど見てることになるわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:04:07.74 ID:c3su25q30.net
カブで富士山や鎌倉行ったぐらいでブーブー言ってるヤツラは
最終回で(たぶん)どこに行くかを知ったら
また「リアリティーガー」言い出すんだろうなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:10:18.34 ID:ugpcbgD1p.net
オレは登山が趣味なので富士登山の話は面白かった。
小家主はエベレストへ登っているところも良い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:17:21.27 ID:0zF4NJdKa.net
小熊が人生悟ったオッサン並に語るようになってきたな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:20:47.91 ID:Ff/5whe70.net
>>426
どこいくの?黄泉比良坂?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:22:45.62 ID:S4dlSB7T0.net
カブに乗るたびに歴代3人のおっさんの魂が小熊ちゃんの中に入り込んできてるんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:25:03.70 ID:8eVGLaEV0.net
つまり、小熊はイタコライダーw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:25:59.35 ID:wjyc7pTqM.net
>>385
尾田とかね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:28:47.49 ID:wjyc7pTqM.net
>>414
加工した顔と体はそれなりなんだけどな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:32:09.20 ID:Mn4I6Bmw0.net
椎は高校生相応に見える等身のシーンもあれば
小学3年ぐらいに見えるシーンもあるしその辺、シーンによってバラバラだな
サイドミラーに映るシーンとかは高校生として見えるスタイル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:34:43.95 ID:wjyc7pTqM.net
>>434
でも小学生から1cmくらいしか身長伸びてないよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:37:33.47 ID:nvrWCDaQ0.net
椎ちゃんもカブ使いになるのか高級自転車からクラスチェンジだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:37:37.86 ID:S4dlSB7T0.net
>>431
完全にオーバーソウルしてますわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:38:20.81 ID:dleRZPJA0.net
親に捨てられたらグレてバイクも乗るよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:39:59.02 ID:w+qDKQGua.net
>>429
鹿児島の佐多岬まで往復

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:46:36.58 ID:/lE8mskS0.net
初めてこのアニメ見たんだけど
原作のCM見たらイラストって明日ちゃんの人が描いているんだね
それならもっとキャラデザインをイラストに寄せた方が良かったと思うのだが

原作ファンの人はアニメのキャラデザインが発表されたとき「これじゃない」という声はなかったのかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:48:08.05 ID:Ff/5whe70.net
>>439
フェリーで行くんだよねw

>>440
絵はコミック版の方に寄せてあるらしい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:48:44.70 ID:wjyc7pTqM.net
3流同人作家にコミカライズされた悲劇。
博の絵はエロ可愛いのにね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:49:19.21 ID:o3XuK88r0.net
学園祭の雰囲気がハルヒにめっちゃ似てるな
この切ない感じが苦手

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:55:34.25 ID:Ff/5whe70.net
博はこれから明日ちゃんが控えてるんだから
ダーティなイキリJKのイメージがつかなくてよかっただろw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:05:26.67 ID:x0kFivSTM.net
CT125ハンターカブ 自分仕様のオリジナルパーツを作ってみた〈サイドカバー&リヤサス編〉│WEBヤングマシン|最新バイク情報
https://young-machine.com/2021/05/22/192407/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:07:04.36 ID:3OHd9iN00.net
ハルヒの文化祭はよくも悪くもLIVEステージで
TVアニメ的にショーアップされていたが、
これのは地方の客のいない寂しい文化祭になっていて
よかったよな、いやよくはないのかw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:08:15.82 ID:w+qDKQGua.net
フランシュシュでも来てれば変わったんだろうな
てか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:15:35.41 ID:1DHr6ARI0.net
>>439
コッチくんな北海道へ行け

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:21:29.88 ID:1DHr6ARI0.net
通販で車用品買ったらこれハンターカブ特集雑誌がついてきた
バイク&アウトドア用品通販のパークアップが発刊し、通販利用者に商品同梱でプレゼント
https://www.autoby.jp/_ct/17434358

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:35:27.84 ID:K/D4RqZ+0.net
ライダーにとっては遠征にはフェリーが重要だが、
昔より路線減ってるよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:43:28.19 ID:nvrWCDaQ0.net
バイクでフェリーの旅は楽しそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:51:25.45 ID:Ui/4Robt0.net
「困らせて欲しいのよ」の意味がわからなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:55:40.01 ID:D05U+jwId.net
スーパーカブならどこでも行けるって煽ってるんだからフェリー使ったら意味ないだろ
なんなら国境も越えてもらおうw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:56:31.52 ID:nvrWCDaQ0.net
ボロい中古のカブは言う事聞かないから楽しいって意味じゃないかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:57:18.06 ID:e8SEiWrTa.net
>>452
バイクも男も、手間のかかるポンコツが好きなんだろう
「もう、この人は私がいないと何もできないんだから・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:57:43.10 ID:xt+5hErB0.net
>>452
ただの移動手段として使って終わりじゃなく、ちょくちょく調子悪くなったり壊れたりするのを
自分で調整したり直したりして手間をかける玩具を楽しみたいっていう
よくいえば職人気質、悪くいえばドMってことだろう
だから何もなく乗れる新車じゃ意味がない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:59:44.18 ID:m62B41q70.net
困らせて欲しけりゃイタリア車に乗れ。国産車が如何に優秀かを思い知るだろう。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:04:16.22 ID:G1SFa+SJ0.net
>>392
法律の引用には接続装置の記載がないので
違法じゃなくそのバイクサイト独自の注意警告かと
どっちにせよ小熊は無視しているわけだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:04:31.37 ID:Uu5Kvzw/0.net
>>453
韓国に行って国士様が発狂

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:09:50.16 ID:Y6PHYQqCp.net
>>452
手のかかる子ほど可愛い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:13:40.14 ID:u89ABEnR0.net
一高の先生の「困らせてほしいのよ」と言う言葉に対して
首をひねる小熊。

小熊にとってカブは世話の焼ける困った子ではない、自分の
目的のために手間をかけて使うもの(極力金をかけずに)、
てことか。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:20:54.66 ID:34GIJl8V0.net
「困らせてほしい」は礼子に対して言ってて、

こんな難しい子を友達にしてるアナタなら解るでしょ?

と言うような意味に思えたな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:22:49.08 ID:/CNfhfTY0.net
お茶が不味い事をはっきり言って欲しいのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:25:13.62 ID:K/D4RqZ+0.net
>>453
そもそも山梨発のフェリーは無い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:32:49.51 ID:rvKO1fF20.net
こっち41で使うん?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:34:44.06 ID:xYd2/HyQd.net
最新の電子制御モリモリのハンターカブディスっててワロタw
ホンダ的にはOKなのか?作るの間に合わないくらい売れてるからの余裕か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:35:19.11 ID:EyQotUDE0.net
さぁ・・並走してると危ないよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:37:15.10 ID:Y6PHYQqCp.net
>>461
小熊は手が掛からないに越したことはない
礼子は弄ったり直したりが好き
手のかかる子ほど可愛いいの感覚を持っている先生と礼子は共感できるけど小熊は首を傾げる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:38:57.31 ID:/lE8mskS0.net
>>441
なるほどコミカライズもされているんだね
調べたら確かに漫画の方のキャラに似ているな
了解!あざ〜す

でもそれならコミカライズ始めるときイラストに近い絵に...
って難しいか
博本人が描けば一番良かったんだろうが
素人が見ても時間かかりそうだから無理か
まさか明日ちゃんを休載するわけにはいかんし
でもってあの絵を他人が簡単に真似はできんよな

漫画アニメの売り上げに対する原作のイラスト担当の取り分がどのくらいか知らんが
こんな違う絵で金貰って悪いな〜とか思っているかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:59:15.35 ID:D05U+jwId.net
そんなことで悪いと思うならそんな仕事は受けないと思うぞ
プロはそれなりにプライドもって仕事してるわけだしね

薬屋みたいに二人が同時平行でコミカライズしてるのもあるし裏に何があるのかよくわからんが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:59:44.06 ID:3xYI0+TQ0.net
シートから放り出される経験って
スリップダウンじゃなくてハイサイドだよね
小熊ちゃん攻めてるよなぁ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:04:50.02 ID:pemeoXb50.net
>>298
3人逝ったカブだから小熊に憑依してる
あの語りはそうとしか考えられない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:04:53.52 ID:wjyc7pTqM.net
>>457
電気系統が、特にね。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:06:41.10 ID:lwilkOTm0.net
>>420
相手にはわざと当てないで足元ぎりぎりの地面に撃って、「さあ、踊れ。愉快に」なんて言いそうだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:07:03.22 ID:rvKO1fF20.net
>>466
ホンダは業界のリーダーって自負があるから二輪の裾野広げたい想いがあるからコマけーことは気にしないんじゃないかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:07:24.75 ID:wjyc7pTqM.net
>>474
バラライカ乙

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:11:03.33 ID:nvrWCDaQ0.net
なんか最近凄い勢いでネットの中古カブが売れてる様な気がする。数が減ってきてるよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:14:08.52 ID:S4dlSB7T0.net
>>471
描写はされてないけど週末は近所の峠に行くのがルーティンになってそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:26:10.90 ID:oe7DOGqu0.net
>>471
タイヤのささくれ具合を気にする小熊

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:32:56.17 ID:Uu5Kvzw/0.net
>>467
千鳥走行しないと

>>478
ワインディング多いから学校帰りにだって行けちゃう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:34:54.20 ID:tj3w/GF20.net
>>414
ビッチ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:40:05.49 ID:dNESUFG2M.net
椎の身長が低すぎて作画ミスかと思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:40:11.79 ID:oPL/5k7or.net
北杜高校がけっこうな山の上だし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:40:16.59 ID:4vbgBztC0.net
>>471
俺もその台詞聞いた瞬間ハイサイドイメージしたわ
通学路で何度かやらかしてそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:42:45.81 ID:Mn4I6Bmw0.net
>>441 >>469
円盤の収納ボックスのイラストは原作絵師の博が担当してるな
イラスト自体はまだ未公開だが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:54:02.59 ID:pemeoXb50.net
>>471
JKがスラスラ言える台詞でもないし中身はおっさん
元々設定がオカルトっぽいからゲキドルみたいなとんでもファンタジーアニメになる可能性もある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:03:40.95 ID:cdKktT5wM.net
俺もけっこうな原二おっさんだが
アニメの影響なのかせっかくのメットインスクーターなのにさらにボックスつけたがる奴が多いのに驚いた
あんなん商売人か老人のつけるもんやろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:05:07.37 ID:KViyZW8Y0.net
メットインでもメット入れるためには
空けとかなきゃいけないだろ?
だから箱付けるんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:06:11.32 ID:D05U+jwId.net
また立てやがった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:06:42.47 ID:cdKktT5wM.net
メットインバイクでもメットは脇にぶら下げられるでしょーが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:09:15.11 ID:EJKbeRT40.net
>>381
ツイッターでエスプレッソ警察がカップがおかしいって怒ってたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:09:33.23 ID:6d3CyhVGa.net
後付けでボックス付けなくても大容量収容できる原二があってもいいのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:11:04.33 ID:e8SEiWrTa.net
>>492
それが、ビグスクなんだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:13:10.25 ID:4ytoH3cA0.net
>>487
つければ判る

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:14:14.19 ID:RIZn0wAZ0.net
>>491
バアルいうてもラテマキとか出してるのにカップとかw
そもそも子供のお遊びやん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:16:13.17 ID:XlKqEgWyF.net
リアに乗せる箱だと重心が高くなってバランス悪くなるから足元に着脱簡単なカゴでも別売してほしい
足はどこに置く?原二はバックステップがあるやろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:19:59.71 ID:e8SEiWrTa.net
>>487
俺も最初は抵抗あったけど、いざ付けると便利なんだ
メットインだけだと買い物で結構ギリになる

カッコ悪いから、荷物が多いときだけリアボックス付けよう(脱着超簡単)

毎日付けて出かける

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:20:06.92 ID:S4dlSB7T0.net
ヤンキーがビッグスクーターを自由自在に操って蛇行運転してるの、憧れはしないけどすげえなって思う
あれほど乗りにくいバイクを知らない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:20:22.58 ID:K/D4RqZ+0.net
サイドボックスがいいけど大きな物が入らんな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:24:05.08 ID:VyDNJuDSM.net
>>497
脱着が超簡単だと盗難のリスクは大丈夫?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:27:40.16 ID:e8SEiWrTa.net
>>500
鍵は付いてるよ
ボタンワンプッシュで外れるけど、解錠しないと押せない

自分は、ボックスに買ったものをホイホイ放り込んで、自宅に着いたらボックス外して部屋に持ち込む
出かけるときにまた付ける
つけっぱの人もいるだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:28:12.41 ID:34GIJl8V0.net
怖がってバイクのると、危ないってのはあってる。

教習所でウイリーやジャックナイフやらかす子いるよね。
派手なロデオしてたの女子が多かった気がする。

小熊も教習所でやらかしたか、そういうの見たのかな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:29:50.55 ID:K/D4RqZ+0.net
鍵あけないと外せないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:31:29.69 ID:nvrWCDaQ0.net
郵政カブの箱は太いから便利だよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:33:41.81 ID:3SdKH6hRa.net
無理に女ディスらなくてええよ教習車でやろうとしても難しくましてやそれを目撃したなんてあり得んし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:44:11.76 ID:K/D4RqZ+0.net
車の免許とったとき、原付講習ではのろすぎて失速しかけたな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:50:27.94 ID:S4dlSB7T0.net
急制動の教習で思いっきりブレーキ踏んでねって言われて全力ブレーキしてバイクごと吹っ飛んで教習車の制動ランプや指示灯を全壊させた俺は女子だった?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:51:15.73 ID:SfeQOSbn0.net
スーパーカブ41台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621668714/

ID無しスレ更新しました
一般住人は移動願います

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:51:49.58 ID:VyDNJuDSM.net
たしか1本橋は20秒以上って規定だったけどそれにとらわれすぎると失敗するんだよね
早くても渡れば多少の減点で済むが落ちたら即中止だもんな
一回落ちたが次からは時間気にしないで渡って合格したっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:52:02.98 ID:Qrl4vlX9M.net
>>502
へー
ちなみにどこの教習所で見たん?
まさか嘘までついてリアルの女性をディスったりじゃないよねー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:52:52.50 ID:K/D4RqZ+0.net
>>508
そこは数々のアニメスレを荒らしてきた常習犯のワッチョイ消し野郎が立てた荒らし用の偽スレだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:57:35.20 ID:K/D4RqZ+0.net
普段は車に乗ってるからバイクの右折の危なさを感じる
特にバイクは普段からすり抜けするせいでなのか、タイミング的に無理な右折を試しやすいクセがある

そうなると二段階右折ってのは両方にとって安全なんだよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:59:16.43 ID:MNgTAvys0.net
>>508
めちゃくちゃあれてるな
ワッチョイ反対派が自演してるみたい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:00:32.91 ID:SfeQOSbn0.net
>>513
ワッチョイ工作員が荒らしてるんですよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:02:12.20 ID:H55KkNDj0.net
俺は今までの経緯には無関係だし、今はこっちの方が穏やかで居心地が良さそうだ。
同じこのアニメのファン同士、和やかに語り合えればワッチョイの有無などどうでもいい。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:02:39.15 ID:K/D4RqZ+0.net
IP表示だとさすがに個人特定につながりかねないから過剰だと思うけど、
IDだけでは荒らしが防げないからワッチョイ機能があるわけ

実際多くのスレがワッチョイ使ってるし、このアニメもそれを使ってるんだから、
勝手に機能を変える奴は荒らし目的以外ありえないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:08:12.88 ID:VyDNJuDSM.net
俺PCあるしスマホは楽天も入ったから2台あるし
ついでにガラホもあるし
俺みたいな人いっぱいいるだろうから意味ないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:08:42.03 ID:SfeQOSbn0.net
連投荒らしをあれだけバッシングしてたお前らが連投荒らしやってるのは笑えるw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:09:56.94 ID:oe7DOGqu0.net
>>512
片側3車線右折ポイント中央で一時停止
行けるのに行かない・・・
周りの視線を満喫してから右折する小熊

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:10:03.73 ID:H55KkNDj0.net
自分の書き込みに責任を持てない・持ちたくない人間にとっては、ワッチョイは邪魔なだけだろうな。
そういう意味ではあって悪いものじゃないと思う。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:10:51.69 ID:K/D4RqZ+0.net
>>518
無効な偽スレだからだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:11:58.32 ID:3HUtcdAha.net
今期はなぜかJK観賞用アニメが多いが、小熊ちゃんが一番たくましいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:12:58.74 ID:9yMbaInXa.net
>>509
一本橋20秒って白バイ隊員の試験かい?
おれは限定解除の時で10秒のところ8秒ちょいで渡った記憶がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:13:11.50 ID:JpCvEl1J0.net
>>512
頭おかしいのか
制限速度30kmで複数車線をまたいで
中央に寄って行くのが危険な原一の二段階右折はともかく
全てのバイクにそれをしろっていうのか
すごい発想だな
左車線にバイク固まって通行できんくなるわ
免許持ってるのかというより外に出たことある?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:15:25.33 ID:K/D4RqZ+0.net
二段階右折があること考えると原付って名前の通り"自転車"として手軽に利用されるための規格のはずなんだよね
でも、そこそこの速度を出せるから、"二輪の自動車"たるバイクに引っ張られて中途半端になってる

そのせいでヘルメットなし、免許なし、一部歩道通行可能な二輪車が求められてるというジレンマ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200