2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ556号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 00:40:06.82 ID:dmYHUg8Ep.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

●関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

●前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ555号
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1621445424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:15:14.99 ID:C6sE1EqCM.net
>>631
学校帰りに都会で遊べるのと休日に頑張って都会に遊びに行くのじゃ全然違うだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:15:40.71 ID:fshbAjytd.net
>>610
どこ情報だよ。
瞳孔と心音確認したら普通に判定下すわ。
サキの場合はまだ若いから一通りの蘇生処置を試みたんだろ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:15:40.94 ID:HvXff4Vw0.net
>>631
普通の学生の言う絶望なんて大した悩みじゃないんだよ。
死にたいって気軽に言うような事と同じ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:16:28.03 ID:1gB14/N4M.net
東京は別格だから埼玉民とは比較できないよ
福岡も都会だけどなんでもあるわけじゃないし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:16:47.72 ID:gZZNhPg90.net
>>633
俺なんか、大宮から岩手さ行ったら「この東京スゥ(者)が!」って言われたわ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:17:46.16 ID:gZZNhPg90.net
>>634
おまえ、佐賀の地理がわからないならもう黙ってろよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:18:15.24 ID:WyytUAno0.net
ああそうか巽が心音を確認してもまいまい厚すぎて動く音が聴こえなかったんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:18:15.57 ID:C6sE1EqCM.net
田舎の学生が田んぼ道で下校してる同じ頃
東京の学生は都会の可愛いパフェとか可愛い服屋で友達と遊んでいる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:18:55.28 ID:gZZNhPg90.net
>>635
だから、瞳孔と心音(脈)の確認をするまで時間をおくんだよ。
呼んでもすぐに来ないだろ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:19:55.23 ID:C6sE1EqCM.net
>>639
地元が田舎だから絶望してんだろ
電車に乗ればすぐ福岡行けるだろって話じゃない
それで済むなら大学進学でみんな東京行ったりせんわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:22:02.69 ID:gZZNhPg90.net
>>643
マイマイ は絶望したんだろうが、実際には絶望するほどの話ではないってことだ。
行間読めないならだまってろよ。
お前の相手はめんどくさいからもうこれっきりにする。
勝利宣言でもなんでも好きにしろ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:22:04.63 ID:A7RRwRaL0.net
>>640
さくらのことがあるし頭を強く打つ=即死って直結しちゃったのかもな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:22:13.97 ID:G5fz7aUya.net
・謎のメガネちゃん←今回回収
・ゆうぎりの謎←解明されそう
・たえの謎←外伝で解明されそう
・佐賀県外に出られない説
・ZLSプロジェクトに時間が限られている理由
・たえとさくらの墓が隣り合っていることに意味はあるか
・ゾンビィとは結局何者なのか

あと謎は何が残ってるっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:22:17.41 ID:0JHPKKxz0.net
フランシュシュは唐津市歴史民俗資料館に住んでいるとすると、
まいまいは唐津市民ということになり
博多へのアクセスは悪いかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:23:17.75 ID:C6sE1EqCM.net
>>644
マイマイが絶望してんだからそれが全てだろ
なに言ってんだアホか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:24:26.92 ID:1G43hf1B0.net
愛ちゃんと純子ちゃんが学校内で二人行動していただけでぼかぁ満足でした
吹奏楽部二人で見て、どんなこと話していたのかな
ああちょっとでもそういうの入れてくれて、本当にありがとうスタッフさん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:24:32.87 ID:JidpLqGu0.net
>>627
そうじゃなくて、新聞記事で死亡者の名前リストを作り、その死亡者の名前と年齢から、卒業年にあたりをつけて、中学などに置いてある卒業アルバムで顔を確認するという手間をするて話だよ。
まあ県外出身者という可能性もあって、そこまで調べたら時間かかるだろうけど、
死亡原因が特殊なサキやさくらは記事になっていって調べやすい方だから、わりにすぐ見つかったと思われるし、たえも時期が最近だから、すぐみつかったと思われる。
まあゆうぎり姉さんは見つからずに、戦後何十年分調べただろうけどなw
(まあ十代二十代の女性限定だから、そんなに多くはないだろうが)
(もっともゆうぎり姉さんは職業特殊だから、郷土資料がどこかに写真ある可能性も高そうだが)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:24:33.10 ID:71fKOGb60.net
福岡(久留米)に行くならすぐだぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:24:37.60 ID:HvXff4Vw0.net
まあ、まいまいの絶望は、前髪切りすぎた、死にたいぐらいの話だよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:24:47.66 ID:G5fz7aUya.net
文化祭実行委員をやりつつ佐賀市の高校から唐津に毎日のようにレッスンをこなして門限までに帰る超人マイマイ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:24:53.93 ID:A7RRwRaL0.net
>>646
・巽幸太郎関連(さくらとの関係とか)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:25:00.53 ID:Qy22+dZH0.net
>>646
パピィが食ってたもの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:25:35.08 ID:WyytUAno0.net
>>646
まだ使われてないPVのカット
https://i.imgur.com/bSUhszJ.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:25:53.97 ID:C6sE1EqCM.net
俺の両親は佐賀と長崎だけど京都の大学行って結婚してるからな
今住んでるのは東京だけど
どっちも九州にはもう住みたくない言ってるし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:27:02.97 ID:HvXff4Vw0.net
>>656
それは、ただのイメージ画像として作中にもでてきそう。
要するに釣り。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:27:40.57 ID:WyytUAno0.net
頭を洗う。そして女子高生を拾う。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:28:38.86 ID:lF8iQL6d0.net
>>646
まいまいのスリーサイズ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:28:56.89 ID:71fKOGb60.net
>>657
福岡で出会ってればここでいいじゃんとなるだろうな
または大阪でも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:29:11.55 ID:G5fz7aUya.net
>>654
同級生確定だと思ってたけど
幸太郎が蘇らせたエゴの詳細は謎だな
>>656
多分文化祭で秋になったから、少し見かけた史実の佐賀豪雨絡みって説は消えたな
適当に不穏な画だと思うがどうだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:29:21.51 ID:CcO2rMV50.net
ゆうぎり、リリィ以外のメンバーの遺族、友人
想いに応えろさくら、お前の真の力は追い込まれた時にこそ覚醒する みたいな奴

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:29:49.56 ID:raLiRRlT0.net
まいまいデカ過ぎ問題
ゆうぎりさくらの勝つとは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:30:01.71 ID:QbhZLxtv0.net
フランシュシュ持ってる子多すぎ
まいまい加入時でまいまいゆうぎりたえと3人もさくらよりでかい(はず)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:30:15.70 ID:KNjCaT0Ja.net
俺は都会に近くて高校もそれなりに近いとこに住んでたが同級生の中には山の向こうの田舎から来てるやつも居たしなぁ
何でこんな不便な田舎に住んでんだもっと都会に住みたいくらいの感覚やろマイマイは通勤通学出来る云々の話ではないと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:30:44.99 ID:0JHPKKxz0.net
そう言えば巽は銭湯を使っているのか
ゾンビィの皆さんに風呂を取られて

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:30:54.15 ID:jGJLtk/Y0.net
予告見た限りだと華やかな花魁要素皆無なんだが
あと、ゆうぎりの胸ちいさくない? 髪をハート形に結っているのは当時からか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:31:21.42 ID:vffUJ5Jx0.net
>>667
風呂が壊れた言うたろ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:32:48.94 ID:1gB14/N4M.net
高校生だと都会までの時間も大事だけど交通費も大事
唐津から福岡だと1000円以上かかるでしょ
首都圏の電車代とはちょっと違うんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:32:54.12 ID:71fKOGb60.net
>>664
ゆうぎり>まいまい>たえ>さくら>サキ>愛=純子>巽>まさお>ロメロ

こうだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:33:22.51 ID:C6sE1EqCM.net
>>666
それな
高校生にとって都会であることは遊びだけじゃなくて勉強にも関わってくる
都会は色んな大学受験予備校があってそれぞれ教師も有名人で行きたい大学に特化した予備校に通えたりするし
高校からすぐ予備校通える人の方が大学受験も有利だろうし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:34:18.49 ID:F8zD3ftxa.net
巽ってまいまい含めて全員の全裸見とるんだよな
‥ふぅ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:35:20.78 ID:1RrWlGaI0.net
どやんすボディありんすボディに匹敵するマイマイ用の何か良いネーミングはないのかえ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:35:59.09 ID:71fKOGb60.net
>>673
だから性的なイメージを抱かれないようにあんな態度なんだろうね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:36:06.51 ID:DBGt8rux0.net
>>651
唐津だから博多のほうが近いっしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:36:28.36 ID:raLiRRlT0.net
>>674
まいったボディ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:36:36.77 ID:CcO2rMV50.net
>>674
カッキィーンしかないやんけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:36:56.67 ID:w6qzIYOna.net
>>672
自己レスみっともないw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:38:00.46 ID:KNjCaT0Ja.net
課金ボディ
時々デカすぎて話が頭に入ってこんかったよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:38:35.43 ID:1gB14/N4M.net
佐賀と福岡は所得格差もデカいしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:39:08.34 ID:C6sE1EqCM.net
今の女子高生なんてSNSで毎日都会の若者動画見てるからな
昔よりよっぽど田舎の劣等感育ちやすいだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:39:39.62 ID:HvXff4Vw0.net
3期でまいまいアフターあるで、万梨阿アフターが2期であったように

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:39:56.76 ID:1gB14/N4M.net
まるで課金しなかった愛ちゃんが悪いみたいな話に

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:41:09.18 ID:JidpLqGu0.net
>>666
そもそも大人になったら簡単に通勤できるだろ?という感覚でも学生がだすとなると財布への負担もでかいからな。
地方で親の収入も低くなりがちで、移動にお金かかるくらいなら近くにしてくれとかで、合格できる力あっても諦めさせられることもあるし。
通えても移動で時間使うから、できることが少なくもなる。
田舎だと体験できるものも少なくなる。
自分の育つ土地に愛着あっても、店が潰れていったりして、未来がないことを目の当たりにして育つと絶望するよな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:41:17.64 ID:A7RRwRaL0.net
リベンジでサントラの「私死んでるんですよね?」が流れたのって初めてか?
この曲好きなのにリベンジじゃ使われなくなって地味に悲しんでたから嬉しいわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:42:33.52 ID:/x/jX9Ldr.net
1巻
イカの魂
REVENGE
風の強い日は嫌いか
目覚めリターナー3号ソロ
50と4つの忘れ物
激昂サバイブ
目覚めリターナータイプR

2巻
リトルパラッポ

今日はカレーだ
ぶっちゃけてフォーユー
光へ7号
タイトル未定8話曲1
タイトル未定8話曲2

佐賀事変ソロとか来るのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:42:50.06 ID:71fKOGb60.net
でも東京の発展って2000年くらいで頭打ちで、地方の政令指定都市とあんまり変わらなくなってるんだよね

おっさん好みの猥雑なエリアの充実具合だと東京、名古屋、大阪は抜きん出てるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:45:03.44 ID:Ig1xaIky0.net
この期に及んでまさかの花澤新キャラテコ入れで大荒れかと思ったら
以外にみな冷静で草

夕霧の個別エピまだ?1期から待ってるんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:45:31.81 ID:HvXff4Vw0.net
佐賀事変アレンジありそうね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:45:32.25 ID:71fKOGb60.net
>>689
来週やぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:45:36.50 ID:/x/jX9Ldr.net
>>689
予告見ろとしか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:46:21.79 ID:1gB14/N4M.net
猥雑なエリアだと福岡は大阪名古屋に勝てる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:47:40.29 ID:iSf9kRkD0.net
マイマイ氏服のラインで太目に見えるのがこのスタッフやりおると言わざるを得ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:47:47.52 ID:LsQqWQBVM.net
田舎住んどるとやることなくて趣味がみんなバイクや車だからな
上京したらバイクはおろか原付すらも乗ってるの周りにいなくてびっくりこいた記憶

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:48:34.20 ID:xS3F2xxt0.net
でさ、アイアンフリルの事務所が株式会社ZLSってのはどういうことなん?
ますますわからん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:48:45.08 ID:JidpLqGu0.net
>>688
そりゃそうかもしれんが「今」の話を皆がしてる。
お前さんは典型的な東京や大阪あたりにすんで、地方より恵まれているのにそれに気がついていない典型的な例だよ。
そもそも東京の発展が頭打ちでも、日本が衰退しているから、地方の衰退のほうが先にくる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:49:04.01 ID:HvXff4Vw0.net
さくらが持っとらんから応募先間違えた説

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:49:06.44 ID:A7RRwRaL0.net
>>689
何故予告まで見ないのだ…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:49:12.74 ID:hr06EB390.net
佐賀に住む悲哀は関東で言えば山梨とか静岡だから
埼玉千葉みたいな都会民に分かってたまるかって思ってしまうよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:50:02.49 ID:A7RRwRaL0.net
>>696
まあそれはスタッフの遊び心だと思われ
書かれてる住所もサイゲの住所をちょっと弄ったんだっけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:50:20.78 ID:CcO2rMV50.net
>>689
最初ざーさんの声聞こえた時に
何処かでざーさんとえーでちゃん似てる言われてるってのを見た事あったから、そこら辺意識して起用したんやなとしか思わんかっちゃばい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:52:02.02 ID:LsQqWQBVM.net
上京して東京行くとびっくりしたのはみんな趣味が子供なんだよね
サークルメンバーがみんなポケモンやり始めたときはさすがにびびった
まあその周りの影響でマンガやアニメに手を出して今ゾンビランドサガみるまでになったんやけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:52:04.08 ID:1gB14/N4M.net
東京一極集中は2000年以降の方が加速してる気がする
政令指定都市でも勝ち負けがハッキリしてきたし
福岡は勝ち組だけど九州全部足してやっと東京都の人口だから大したことはない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:52:58.10 ID:CcO2rMV50.net
>>690
ベストアルバム収録の方の佐賀事変が実は幸太郎がゆうぎりから教えられたアレンジで
来週歌われるのが本来原曲の佐賀事変
来週の回想開けてゆぎりんメイン新曲
とかも有り得そう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:53:57.18 ID:71fKOGb60.net
>>697
地方衰退のメインは過疎地〜中核市
政令指定都市はむしろ周辺の地域から人や金を吸い上げてる

東京など大都市圏は更にそこから吸い上げてるけど発展は遅い
日本ってこの30年ゼロ成長だから、文明進化の分くらいしか進んでないんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:54:20.24 ID:HvXff4Vw0.net
フランシュシュを内側から知って、令和を一生懸命生き抜きますって結論が出ることが最高にアイドルとファンだなって思った。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:55:18.69 ID:QbhZLxtv0.net
ゆうぎり回が仮に2話あるとするなら1話で佐賀事変もう1話で新曲が妥当だと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:56:10.57 ID:A7RRwRaL0.net
ここ好き
巽は1期の頃では考えられないくらい人間味溢れてることが多くなったな
https://i.imgur.com/JrqdWAN.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:56:10.90 ID:HvXff4Vw0.net
佐賀事変そのままだと特典CDで使えないので何らかのアレンジは加えてくると思うよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:56:20.80 ID:vffUJ5Jx0.net
実は佐賀事変が全4話あるという可能性

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:56:31.20 ID:1gB14/N4M.net
>>706
仙台 千葉 広島 北九州にそれ言えるの?
新潟に負ける未来まで見えてきてるのに仙台

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:56:32.13 ID:71fKOGb60.net
地方経済が厚くないと東京も発展できない
農村部が充実しないと都市部も疲弊するし、
地方が衰退すると中央もやや遅れて衰退する

こんなの何千年も前からの人類史の常識なんだけどね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:57:34.17 ID:LsQqWQBVM.net
ほんま東京モンは趣味が幼いというか平和ボケしとる
田舎では将来乗りたい車やバイクの車種くらい言えるのが当たり前ぞ
田舎ではポケモンやアニメなんて学校で恥ずかしくてできんわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:57:42.16 ID:aNbkNKgJ0.net
>>701
サイゲでなくMAPPAの辺りじゃまいか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:00:31.83 ID:1gB14/N4M.net
>>713
都市化の波は止まらない
日本だけじゃなく世界中で
コロナで多少減速したかもしれないが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:01:15.58 ID:71fKOGb60.net
東京なんて今や中国の地方都市レベルだからな

GDP3位の国の首都だから辛うじて金は回ってるけど、
都市機能はここ20年くらいさほど変わってない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:01:23.61 ID:HvXff4Vw0.net
アニメの話から地方経済の話になるのもまたゾンビランドサガか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:02:34.00 ID:LsQqWQBVM.net
>>717
それ単純に日本が死んどるだけやろ
東京がうんちなら佐賀なんて産業廃棄物レベルや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:02:58.34 ID:hr06EB390.net
>>717
人口だけで語ってるのかな?
一国の中枢が中国の地方都市なわけないじゃん
変な情報に踊らされてるね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:04:10.55 ID:71fKOGb60.net
>>716
一極化は死の道だよ
適度な多極化が一番経済的に発展できる
特に今はネットと流通が良くなったから尚更それが可能になってるはずなんだよ
満員電車とか渋滞なんて誰にとっても完全なる無駄だからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:05:36.21 ID:LsQqWQBVM.net
佐賀のほとんどが老人って一期からやってたネタだしな
今後はネタにもならんくなるだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:05:57.79 ID:1gB14/N4M.net
>>721
一極集中で死んだ例を挙げてみてよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:06:18.89 ID:JidpLqGu0.net
>>713
それが人類史の常識なら、一部の人間住む都市部だけが発展して、地方から巻き上げた中国やイギリスという例はどう説明すんだ?

あのさぁ、国という枠組みからしたらそうなんだが、人間の欲という判断があって、今しか見えない判断をしているというのは、それこそ歴祖的にはあるんだよ。
だいたい、東京という都市だけが無事で、あとは植民地もどきでいいという発想なら発展も不可能じゃないだろ。
だから地方切り捨て論もあるわけで。
おまけに東京の発展はゆるやか〜という主張だが、建物だけの比較でも、衰退している他の都道府県と比べ、発展してるからね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:06:25.05 ID:71fKOGb60.net
>>720
首都だから特異的に待つ機能と、都市としての発展は別だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:07:13.01 ID:NrVnrZaO0.net
佐大通ってた頃他県から佐大に来た人は佐賀のことを悪く言わないけど
小学校から大学まで全部佐賀ってくらいガチガチの佐賀人ほど
佐賀は福岡と長崎に吸収合併されたらいいのにみたいな自虐言う傾向あるのを感じてたから
マイマイの話も似たようなものかと思って流してた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:07:44.19 ID:LsQqWQBVM.net
結局若者は都会に憧れる
勉強できる優秀な人ほど都会に流れていく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:08:30.62 ID:KNjCaT0Ja.net
まあ佐賀は風前の灯だからな...()

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:10:04.07 ID:suiA2lXsa.net
中国すごい言い始めた時点であの国の実態知らない人ってバレバレだから相手しなくていい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:10:22.44 ID:CcO2rMV50.net
>>712
広島がなんじゃあ
滅び行く広島じゃい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:10:37.86 ID:LsQqWQBVM.net
勉強できる優秀な人が都会に流れるとどうなるか
田舎には勉強できない残念な人が残る
それが世代が進むほど優秀な人は都会に流れていき
最終的にはほとんどアホしか残らなくなる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:10:38.47 ID:HvXff4Vw0.net
まあ鳥栖に住んでたら佐賀と言わずに鳥栖と言うよな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 04:10:54.68 ID:1K5snTsc0.net
面白いんだけどー、んー何だろうなこの感じ…
最近のお話はこれさもうゾンビじゃなくても良くない?ってストーリーが多めなのがちょっと気になる
死んだ人間がゾンビになって目の前で喋ってるのにあんな簡単に受け入れられるとな…1話でさくらがみんなのゾンビ見て逃げ回ってた頃が懐かしい

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200