2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2594

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:39:19.41 ID:aosYr8H6.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2593
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621436687/

ドラ家覇権

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:29:29.76 ID:rlHrShvp.net
ゾンサガ「生きてるJK連れてきたとかただの犯罪者じゃないですか」

そうだよな・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:30:11.97 ID:2Yye2GSn.net
>>123
人を殺していたらもっと大犯罪者だけどな…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:31:17.59 ID:HGmxvyi5.net
>>96
イオマンテの翌日に小熊はいなかった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:31:21.99 ID:XDRkRFE2.net
小熊はこれから更にイキるから面白いぞ
東京リベンジャーズでならトップクラスのカリスマ性あるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:31:39.85 ID:qA57AVIS.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621148061/10
への返信

むしろ声優によってアニメ化が持ち込まれたのは長瀞の方だろ
その蜘蛛で主役を降ろされた上坂が他作品に八つ当たりしてアニメ化が実現した
講談社でもキングレコードでもない
てか悠木以外にありえないというが、むしろ悠木が持ち込んだと考えるのはお前以外にありえねーよ
だったらその証拠を持って来いよ
こんなのKADOKAWAがアニメ化を企画しただけだろ
もし悠木が持ち込んだなら企画担当のテロップに「八武崎碧」とクレジットされてるだろ
そもそも上坂みたいに実家がアレでなけりゃ声優個人でアニメ化を持ち込むなんて大学を出てすぐに総理大臣になるくらいにありえんわ
もしラジオドラマ版の蜘蛛の声が上坂以外なら悠木でも構わないが、上坂と悠木は声が似てないので違和感しかないわ
蜘蛛は大森日雅の方が良かった
じゃスライム倒して300年のアニメ化も悠木が考案したというのか?
キチガイは死ねよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:33:19.59 ID:fodNiJwf.net
だからカブは一話を越えることは無いって

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:33:34.19 ID:HGmxvyi5.net
>>112
本渡がざーさんのモノマネしてざーさんのポジションがなくなったから
今は遠野ひかるも完コピしてるからな
もう古いざーさんは出荷よー

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:35:07.72 ID:yHoui8ff.net
ゾンサガの記事見るにサキが重度の裂傷と火傷を負いながらも2時間は生きてたってつらいくね?
https://i.imgur.com/i3egkyW.jpg

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:35:53.93 ID:ILHwwhD3.net
蘭丸で思い出したがビビッドアーミーのバナーが色々出てるね
東京リベンジャーズもコラボ来るんでねw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:36:21.85 ID:VMjfdIys.net
ざーさんもそろそろ母親枠にシフトしてくんだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:36:35.47 ID:3aW9YwQK.net
不滅のあなたへももはや1話を超えることはないだろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:36:44.11 ID:HGmxvyi5.net
>>106
おとんが死んだ直後におかんが新しい出会い求めて旅に出て、祖父母や親戚とも離別してて「今日は何食べよう」ってウッキウキで一人暮らしライフを満喫してるような奴だぞ
因みに「捜索願いは出さないのかい…?」って聞かれて「なんで?」って顔してた

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:36:55.30 ID:wAPK7S7u.net
>>130
レスのゾンサガ率100%の模範的信者さん
巣におかえり

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:37:41.89 ID:hoNfMk66.net
>>127
まだ、言ってんのか
見る目ないなあ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:37:58.78 ID:3aW9YwQK.net
>>122
すみません

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:38:04.69 ID:2Yye2GSn.net
>>132
今はアリエッティ頑張ってるんやで

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:38:55.30 ID:HGmxvyi5.net
>>135
レスのゾンサガアンチ率100%の模範的アンチさん
巣におかえり

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:40:41.29 ID:WGd7YhOM.net
不滅は1話だけ最高と1話はつまらなかったと両極端な感想を見かけるな俺は後者
OPで仮面の子も死ぬのネタバレされてるようなもんだけどその上でハードル越えるような話を演出できるかどうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:41:02.02 ID:3aW9YwQK.net
今期は地味がテーマだな
地味なメンツの中でいかに良さを見出すか
そんな時期でしょう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:41:14.22 ID:Cywhg2KH.net
ゾンサガはイクシオンサーガDTみたいなノリで2クールをフルスロットルして完結してたほうが幸せだったんじゃないかと思えてきた

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:41:22.20 ID:XDRkRFE2.net
ゾンサガ一期は純子回とまさお回でバズったけど
2期はわかりやすい引き伸ばししかしてないしモニョるわ
なんか売れそうだからと大人の都合でめちゃくちゃにされてね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:41:35.19 ID:b2ehqXbf.net
1話が印象最低だった長瀞が1番楽しみになってしまった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:45:16.02 ID:WGd7YhOM.net
トレンドのツイート数だけ見たらゾンサガ堅調なんじゃね
一期はネット全体が踊ってバイアスかかってたけどそれが外れたオタも多いってだけで二期もそんな変わらんと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:46:39.89 ID:3aW9YwQK.net
世間の期待度的には
ゾンサガ>vivi>ダイナゼノンという感じらしい
どっかで聞いた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:49:28.17 ID:fodNiJwf.net
サガはギャグだから売れてるうちはストーリーを先に進める必要はないからね
一話完結型ですこーしずつバックストーリーを小出しにしていくので構わないんじゃない
ただ3期は厳しいと思うから種明かしを映画でやって終わりとかかね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:51:18.58 ID:t+czE34n.net
>>144
だね
長瀞いいわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:56:20.34 ID:T4uMc1gP.net
まつもとがなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:00:53.96 ID:E4BTbIZt.net
日付変わって承認欲求満たすためだけに書き込みまくってるいつものガイジNGしてスッキリ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:03:26.98 ID:gVHb+/4Z.net
ゾンビランドサガは漫画でたえが対魔師でゴーストバスターズやってるって聞いてなんか萎えた
アニメは次回からゆうぎりの話だけど不安しかない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:06:16.55 ID:VtbmFhQY.net
黙ってNGしろよ
承認欲求丸出しで気色悪いやつだな

153 :しんたろう :2021/05/21(金) 02:06:29.68 ID:YKs6UojL.net
一話が最低だったものは必ず戻すからな
長瀞は単行本が10巻も出てるから、良くなるとは予想できた
シャドーハウスも然り
クラマーはいつまでも低空飛行だけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:07:47.90 ID:HZeYHcBP.net
sk8アクダマ神様シグルリと一から作り出す優秀なクリエイターが原作枯渇で増えてきたなw
マーズ 蘭丸 vv サガ バックアロウと大豊作すぎるw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:08:57.48 ID:fGFyxErG.net
>>154
アクダマ……神様……シグルリ……優秀?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:09:01.79 ID:+iHtFogx.net
趣味はアニメ漫画ゲームで得意げにネタバレ披露するのが日課ですってやつに
お前の書き込み需要ないからなってハッキリ言うの酷いからやめろよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:09:20.39 ID:4zU2aA3W.net
>>154
ちゃんとしたのが佐賀しかないじゃん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:10:28.01 ID:LOXsDRM8.net
長瀞くらいしか濃い日常系ないし今期は雰囲気意識高い系のゴミの山だからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:10:41.30 ID:3aW9YwQK.net
アクダマドライブは最終回付近はドキドキしてよかったよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:11:01.21 ID:Mu2YDFM7.net
アクダマ量子コンピューターはどうかと思ったけど
一般人ちゃんが私は一般人ですって言って暴動が起きる流れは良かった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:12:05.71 ID:/1hJOdzn.net
アクダマドライブは一般人は生き延びてほしかったわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:13:21.16 ID:XDRkRFE2.net
今のところ聖女が話としては一番面白い
蜘蛛子さんもめちゃくちゃ面白くなってきたけどもう終わりだから虚無w

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:17:30.33 ID:HGmxvyi5.net
>>155
神様以外は優秀だろ
二つは個人的主観が入るが神様は誰が見ても全方位駄作

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:19:00.71 ID:rsXb63rK.net
>>163
アクダマはまだしもシグルリを優秀とは言えないわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:20:19.49 ID:hoNfMk66.net
小技を効かせながら話を進めてる聖女なんだが、
セイは、ただいまーの言葉とともにで気づいたら異世界
アイラは、いってきます、で気づいたら異世界と対照的にしたのは良かったよ
アイラの扱いはセイとは太陽と月の関係だよな
太陽がある間は月は見えず、月を愛でるときは太陽はないと

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:20:50.24 ID:HGmxvyi5.net
>>153
おさまけは戻す迄が遅すぎ
ギャップCMで「こんなものも作れますよ!」って言う主張は分かったけど、他が酷過ぎてサプライズにもなってないわ
0点から一回だけ30点取っただけでドヤ顔してるガイジみたい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:21:43.44 ID:VtbmFhQY.net
シグルリが優秀とされてる世界線があるらしい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:23:04.82 ID:hoNfMk66.net
シグルリが優秀とされるなら、レガリアは赦されるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:24:29.48 ID:/1hJOdzn.net
シグルリは作画は結構良かったな
脚本はマジでゴミだと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:25:27.10 ID:2Yye2GSn.net
シグルリは完走したけど二度と見なくて良いやと録画削除したなw
駄作とまでは言わんが優秀とも言えない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:26:50.95 ID:2Yye2GSn.net
アクダマは途中で切ったのでなんとも
まあ俺には合わなかったがあの世界観が好きな人がいるのもわかるので判断保留

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:26:51.03 ID:gcD9l/ac.net
巽ってこんなに無能だったのかーからのほんとに花澤加入すんの?てか卒業すんの!?でみごとに振り回されてしまった
おいてけぼりの1話や2話のオッサン回よりは面白かったけど特にキャラの掘り下げとかもなかったしなんとも言えん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:27:06.45 ID:fodNiJwf.net
登場人物たちの熱い想いを冷めた目で見ていた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:27:15.02 ID:4zU2aA3W.net
>>165
聖女のこういう見てない人には全くなんのことがわからんのを一人つぶやいてる人は何がしたいんや?本スレでやったらええのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:27:36.26 ID:bD3wcAi0.net
異世界魔王は懐かしのキャラ大集合回だったな
糞眼鏡は次回出るのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:31:15.14 ID:/QLQI1qV.net
スレチじゃ無きゃ感想は自由だろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:34:02.30 ID:4zU2aA3W.net
>>176
でもいっつも誰にもツッコまれたりしないのに長文なんやもん。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:34:29.17 ID:8GzOTDxQ.net
セイちゃん不足で今回は1/10点

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:36:16.12 ID:hoNfMk66.net
>>177
5行で長文か?、おまえにとって

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:39:56.97 ID:hoNfMk66.net
>>174
見てねえんだったらスルーしろよ、このバカ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:40:36.58 ID:pHyghU7A.net
シグルリはopだけが優秀なんだぞ
https://youtu.be/Rp-y_R1SbX8

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:42:54.81 ID:XDRkRFE2.net
レガリアは普通に話良かったのに見てない人が叩いてんの?
家族の絆を最後まで綺麗に描いてたしロボアクションは高カロリー
OPEDはどっちも名曲で映像表現もクオリティ高い
途中で一度仕切り直したけどガルパンの制作会社だったしそりゃ作画いいって

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:45:40.05 ID:hoNfMk66.net
>>182
脚本が意味不明と言われ、4話まで放送して仕切り直し
そのおかげでぽんちゃんが特番で落ち葉と思ってたのがセミの死骸を踏んじゃったよネタを披露する

184 :しんたろう :2021/05/21(金) 02:45:45.95 ID:YKs6UojL.net
シグルリはなんで駄作だったんかなあ
話の筋で言えば、今回の異世界魔王なんて「昔の仲間と合流して街のチンピラヤクザを懲らしめました」って
中学生でも作れるような話だったが、それでもシグルリより面白いからなあ…
活かせない凝った設定やお涙ちょうだいは、逆効果なんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:48:36.42 ID:XDRkRFE2.net
レガリアのOP映像なんてなかなか作れないってくらいよく動いてる
脚本は小中学生でもわかるくらい簡単だから楽しみやすいんだぞw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:51:36.88 ID:hoNfMk66.net
>>185
声優がわざわざ監督と脚本家に聞きに行っても答えてくれなくて
どう演じればと悩みながら演じてた
それは声優一人だけの話じゃなく、少しの情報をもらったら
皆で共有して演じてたらしい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:52:43.37 ID:HGmxvyi5.net
>>168
レガリアは作り直したじゃん
あれの何処に不満があるんだ
最後にショタがラスボスなのは納得いかんが
ちっちゃいおねえちゃんとおっきい妹で最高じゃないか
ところでMINAMIって何で名前戻したの?国外逃亡までしたのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:54:34.10 ID:HGmxvyi5.net
>>172
アイドルアニメは声優ライブがあるか無いかで判断しろ
追加メンバーが増えない理由は9割それ
メンバー増えたのにアニメで加入させなかったナナニジは無能

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:54:45.48 ID:ZE+lHJ4H.net
ゴジラ面白いけど、あと4.5話で終わるとは思えないな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:55:24.45 ID:hoNfMk66.net
>>187
万策尽きたあ、落ちたより質悪いわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:57:02.68 ID:HGmxvyi5.net
>>181
寺井てら版のPVを出してればシグルリはコケてなかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 02:57:47.96 ID:KuNgy/6N.net
>>92
急に上級者面し出したなおもしろいけどw
クラスの作業スルーしたり
最後文化祭に巻き込まれって言い出してヤンキー漫画みたいになった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:00:51.91 ID:HGmxvyi5.net
>>192
原作では「今日は用事があるから無理」って言って断っている
そして軍手を探して回って結局買わずに済ませる
結局その軍手使うんかい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:01:17.51 ID:XDRkRFE2.net
https://youtu.be/vg75IOQMvBo
レガリアのこの作画で文句言い出したらほとんどのロボアニメ死んでしまうからな…
メータークソ優秀だからこそ大手がケツ持ちして吸収したくらいなのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:02:20.97 ID:0hWS+Ire.net
シグルリはアニメ本編でわかる情報が全然足りてなかったというかな
加護って具体的にどういうのみたいなのもよくわからなかったし
モブもリゼロのそこそこ主要なキャラくらい大袈裟な言い方で喋ったりするんだけどどうしようもなくモブだったし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:03:19.91 ID:hoNfMk66.net
レガリアはレギュラー陣のキャラデザは良かった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:06:00.43 ID:/1hJOdzn.net
シグルリはあれジェット開発前の航空ロマンの世界を繰り広げられてるだけで
コメディー要素がなさすぎるんだよ(4話はギャグ回だったがそれだけ)
真面目なだけのロマン作品って飽きるんだわ
監獄学園から「んなアホな」と突っ込みたくなるギャグを全て取っ払った作品って言えばいいか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:07:47.23 ID:XDRkRFE2.net
>>197
例え方が上手すぎるw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:08:47.26 ID:hoNfMk66.net
シグルリは美少女アニメなんだから、野郎どもで橋を作るのはやめたほうがよかったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:13:37.97 ID:0hWS+Ire.net
橋よりも男のケツドラムは天丼含めた2回までじゃないと
3回目からは誰も笑わない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:15:00.67 ID:dyHloujH.net
シグルリはキャラのセリフが全部まさしく長月が言わせたいことのオンパレードでストーリーがとか設定がとかギャグがとかそういうレベルじゃなかった
1クールかけて長月の考えたイカしたセリフ集聞かされただけだった
それから比べたらvivyは随分まともになったように思える

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:15:12.37 ID:Xge1tWeC.net
賛否両論でファンをザワつかせるのも名作の条件の一つだからな
まさかのざーさんゲスト回でザワつかせてからの次回予告でお待たせでありんす
もうさすがとしか言いようがない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:16:50.63 ID:HGmxvyi5.net
>>195
加護は分かってる限りでは勇者砲を撃てる
何故か英霊機以外で勇者キャノンを撃っても効かない
でも日本刀でも殺せるんで、別に英霊機でなくてもいいらしい
「私が生きてると言う事はまだオーディンは死んでないらしい」とか言ってたから諸々スペック底上げしてるんだろうけどそんなに関係あるように思えない
全方位に天才のあずずがミドガルズ蛇を見て「ヴリトラか?」とか言った瞬間に「あー、この世界の人間、全員北欧知らないんだ」ってピンと来た
vivyよりはちゃんとヒント出してて分かりやすいよ
そのヒントが出るのが終盤になってからだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:16:59.39 ID:ILHwwhD3.net
>>187 それヴァンドレッドでもあったよな
今は亡き家弓家正の渋い声で幼稚っぽいしゃべりのショタ
あの声で「僕、お前嫌い。お前なんかどっかいっちゃえ!」だからね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:18:23.63 ID:HGmxvyi5.net
>>201
ケツパンも長月が考えたイカすセリフ?
確かに全話あのノリでやってれば覇権もあり得たな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:23:13.20 ID:eMKyAw3F.net
シグルリは作者が「俺は美少女動物園なんて
やりたくない!」という意識がプンプンすると思う

作者が嫌々やっていてヒットするということも
ないわけじゃないが基本的には難しいんじゃないか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:25:01.65 ID:OZV1bWkm.net
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀。
副島隆彦。
竹田恒泰。

ヒカル『松本人志。。。。。』

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:25:09.63 ID:nbbKdn2W.net
>>206
美少女動物園を嫌ったかはわからないけど「俺はかっこいい男、かっこいいおっさんキャラを書けるんだ!」って意気込みはあったと思う
意気込みは

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:26:01.81 ID:hoNfMk66.net
で、せいや、せいやの掛け声か

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:29:03.57 ID:ILHwwhD3.net
https://www.homedrama-ch.com/special/boyslove_anime_ikki
ホームドラマチャンネルでホモアニメ特集やってたわw
同級生ってフジテレビの深夜でやってたやつだな

ホモアニメを見てて蕁麻疹が出る人は自己責任で

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:31:13.22 ID:/1hJOdzn.net
ゾンビランドサガR最新話見たけど作画が荒れ気味だがめちゃくちゃ詰め込み脚本で良いな
フルダイブはこれ見習えよ
お前んとこの4話分を詰め込んだと思うわ 冗談抜きで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:33:05.48 ID:ILHwwhD3.net
書き忘れ、魔道祖師もホームドラマチャンネルでやるってよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:34:22.75 ID:ZZAOWWnk.net
オーディンが最初から胡散臭さ満点で出てきて予想通りの展開で転の意外性がなかったから
舞台がほとんど基地内で代わり映えしなかったから
普通の隊員はジェット機なのに戦乙女はプロペラ機なのは制作者の趣味以外になんか理由ゆってたっけと疑問だったから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:36:05.71 ID:MrdeNMGC.net
ショタオーディンの花守の演技が酷かったのは覚えてる
狂気が全く足らんかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:38:04.88 ID:HGmxvyi5.net
>>206
オペ子も可愛かったし後輩戦乙女も可愛かったけどな
キャラデザだけならきらら枠だと言い張っても分からない
https://pbs.twimg.com/media/ElVgRIrUYAA_oZF.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRwEqGh5eWdTictNITDNmqHzwB_5QwyGH1lHA&usqp=CAU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbR1yX1U8AAcEio.jpg
これで美少女動物園やりたくないとか言われてもうせやろ?って思う
まあ、藤間拓哉の重厚なイラストを萌えキャラ全開にしたA1が戦犯なのかも知れんが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:40:07.21 ID:1TVu+MlP.net
アズズはキャラデザかわいかったなあ
キャラデザだけなら2020でトップ3入る
終盤あたりで下着であぐらかいてたシーンの作画が妙に気合入ってて良かった記憶もある

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:40:09.07 ID:eMKyAw3F.net
vivyとシグルリのシリーズ構成はリゼロ作者だそうだが
リゼロとvivyは海外の方が受けているのに
シグルリだけ国内向け

作者の才能が国内向けではなかったのだろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:42:31.82 ID:HGmxvyi5.net
>>213
「北欧に神話なんか一つもねえぞ?」とか言ってた連中が疑いもせず聞いた事もない自称神の言う事を信用するんだぞ?
終盤までその辺の伏線は一切なかったが
あるべきセリフがなかった
単にそれだけの失敗

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:43:50.75 ID:XDRkRFE2.net
リゼロ の引き伸ばしを見て長月には期待しなくなったな
というかなろうって素人の書き物だから最初しか期待しちゃダメだわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:44:05.39 ID:HGmxvyi5.net
>>216
M・A・Oはあずずで覚醒した感がある
それと御聖院杏

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:45:03.55 ID:eMKyAw3F.net
>>215
シグルリは美少女が中心のアニメではあるが
↓みたいな、たくましい男達も割りと活躍するんだよ

https://nizidara.com/wp-content/uploads/2020/10/sig-4-1.jpg

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:48:17.64 ID:HGmxvyi5.net
>>219
リゼロは原作に比べると相当カットしまくってアレなんだが
どうでもいいルートをカットして違和感なく纏めたスタッフは有能
横谷って人はハズレもそれなりにある有能って感じだが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:48:19.07 ID:LOXsDRM8.net
他者が利益を得るのを極端に嫌うのが日本人

他者の利益を阻止できるのであれば、自分も同時に利益が
得られなくなってもかまわないと考える

自分が多少の我慢をしいられたとしても阻止したいと考える
そうまでしてでも他者の利益は勘弁してくれというのが日本人
嫉妬や陰湿さでは世界トップレベル

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200