2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ38台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:49:37.40 ID:yoX5y8oKd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください。
~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ37台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621295412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:15:36.09 ID:zdy4Jk+Ka.net
>>429
本当に?
そう言ってる人多いんだけど、具体的に接続方法についての法律上の記述を引用してる人が誰も見当たらないんだよね
そ他の点については具体的に引用して解説されてるんだけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:16:21.55 ID:g16Iu9q20.net
ガルパンを巻き込まないでくれるかな・・・

某イタリア先生はともかくw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:16:52.90 ID:LTt++AYB0.net
>>559
バイクで戦車道の試合に参加するのか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Vespa_militare2.JPG/1280px-Vespa_militare2.JPG

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:16:52.97 ID:C3kta0AId.net
他校の先生の手を焼かせてほしいという発言に重症さを感じた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:16:55.29 ID:A2ZQQVNur.net
いつもより5分遅く始まったが
自動追跡みたいなん付いてないんか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:17:32.10 ID:IxPD6rLJ0.net
>>541
部品取り用に、蕎麦屋の中古カブを1台買ったって線は?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:18:04.76 ID:C3kta0AId.net
>>567
サイドカーで腹の下に潜り込んでビッグEガンで急所を狙うんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:18:27.21 ID:Zxb066W7d.net
>>461
切れやすいロープと言うのが
ロープは皆切れやすいと判断するのか?
それとも切れにくいロープならOKで
ワイヤーロープなら切れやすくはないからいいのか?
どのレベルから切れやすいと判断するのか
と曖昧ではある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:19:45.87 ID:U1ttjVJL0.net
>>567
カブならひき逃げアタックかませ
https://i.imgur.com/oif6vCd.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:19:54.07 ID:HkUEZ0ETa.net
>>559
そして静内へゴルシに会いに行くんだろ、節操ねぇなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:20:51.47 ID:I+M6NLfY0.net
>>513
バイクパーツとして見たら、出前機が6万円台は思ったよりずっと安い
青く焼けるチタンマフラーがその値段に近い


ただ、今の時代は食べ物は出前よりコンビニで調達、弁当屋の宅配も原付3輪だからね

雨に濡れない屋根あり原付3輪 ジャイロキャノピー
https://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/840/8400668/G1/640/8400668B3020092900100.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:21:11.01 ID:CrjYpOE8d.net
カブ原理主義者の前で原付をバカにし
エスプレッソマシーンを運ばせた男子校生は策士

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:21:15.74 ID:41/QaaZ00.net
>>573
なんか可愛い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:23:23.92 ID:zdy4Jk+Ka.net
>>536
牽引される為の装置という曖昧な記述があかん
故障車の牽引の際の牽引装置として堅牢なロープの使用が認められてたりしてるんだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:23:36.63 ID:I+M6NLfY0.net
>>572
ロープでも切れないよ
最近の船舶は鋼鉄ワイヤーに代えて繊維ロープで係留するのもある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:23:48.71 ID:CrjYpOE8d.net
つうか同じクラスなのに文化祭手伝わんでいいのかw?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:24:05.42 ID:UdjE0UCZ0.net
>>573
カウだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:24:16.75 ID:HkUEZ0ETa.net
出前機はパンク騒動の時の犯人のソバ屋脅して
現物で賠償させた戦利品だろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:24:29.96 ID:68FzyADPr.net
>>567
そういう所がミリヲタの悪い所
(小熊談)
あら?素敵じゃない!!
(礼子談)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:25:14.30 ID:IxPD6rLJ0.net
>>528
農協の叔父さんから箱をもらったみたいに、
蕎麦屋の叔父さんから廃車丸ごともらったんじゃ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:26:03.66 ID:ukvRx+ER0.net
>>580
あの2人に協調性を求めても無駄

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:28:13.96 ID:UdjE0UCZ0.net
>>555
警察
「ではまずテレビ画面からその女子高生を追い出してください」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:28:26.04 ID:GlcsnRfTa.net
>>479
ベスパ (Vespa)でもいいと思う
一時期流行ってたし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:28:32.63 ID:CrjYpOE8d.net
>>584
どんだけカブを集めるんだよw
カブマニアにも程があるぞw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:28:48.77 ID:HkUEZ0ETa.net
どうしても滑り止め軍手にこだわりたいなら
薄いゴム手袋をしてその上に重ねれば寒くないよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:28:58.80 ID:99B/XLk90.net
ファミレスのドリンクバーのコーヒー機でエスプレッソって作るのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:31:12.25 ID:HkUEZ0ETa.net
>>587
そして小熊組と血で血を洗う対立抗争になる
青春の光と影的な展開に、しぃがモッズ組のリーダーで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:32:39.36 ID:af3o54Oy0.net
>>590
あるよ
つか普通にあると思ってるがそんなに特殊なのか?
エスプレッソって

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:33:47.56 ID:vrEaNZipd.net
>>585
中高生のころはそういうイベントに冷めた
目で見て斜に構えたりする奴がいるんだよな。
社会人になると協調性もなく自分を何様だと
思っている自分にタイムマシンがあったら
あの頃の自分を金属バットで殴り倒したいと
思う。

礼子より小熊の方がひどいわその傾向。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:34:01.25 ID:NoO/2c/c0.net
カップが割れるからといってダンパー付けたのに、一番割れそうなガラスショーケースを
リヤカーに積むとか話が雑すぎるだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:36:21.86 ID:U1ttjVJL0.net
>>585
まぁクラスのピンチ救ったからセーフやろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:36:43.13 ID:caTYYKhLr.net
むしろ小中学校くらいだと有無を言わさぬ協調性と
強烈なリーダーが居たりして協力放棄許すまじなところ
あるかもしれんが 高校くらいになると派閥ができたり
戦力的に計算できないのは切り捨てたりするからね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:36:57.86 ID:o2Z9ob2v0.net
>>548
(通則)
第十六条 道路における車両及び路面電車の交通方法については、この章の定めるところによる。
2 この章の規定の適用については、自動車又は原動機付自転車により他の車両を牽引する場合における当該牽引される車両は、その牽引する自動車又は原動機付自転車の一部とする。

これは牽引されて初めて「一部」となる
で、牽引してもいいよって条件(山梨県)が>>536なわけ
つまり、リアカーをけん引するためには「けん引するための装置」が必要で、牽引することによってその車両は原付の「一部」「付随車」となる
「けん引するための装置」がないなら牽引は出来ないわけで、その場合原付の「一部」にはならない

「その牽引する自動車又は原動機付自転車の一部とする」ってのは、一部としないとトレーラーの車種に引っ張られて走行できなくなることを防ぐのが目的
原付でリアカー(軽車両)を牽引するとき原付の一部としないで軽車両のままにしたら原付は通れるのに軽車両は通れない道路を通れなくなるだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:37:49.15 ID:evXwfOdb0.net
>>517
山梨県なんて車社会だからいくらでも車持ってる奴がいるし
山梨県県民は仕事なくて暇なんだから
そいつらに頼めばいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:38:13.23 ID:CrjYpOE8d.net
礼子って大人になったら
できる淑女と雰囲気を漂わせながら
なんかの弾みでカブの話題になったら
めっちゃ早口で喋りそうw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:39:05.71 ID:VK5HEs8I0.net
文化祭の飾り付けあるから暇なら残って
ワシ「へー(ゲームやるから暇じゃない)」
文化祭備品トラブル発生
ワシ「へー(ゲームポチポチ)」
文化祭当日
ワシ「へー(今日休みだからゲームやるべー)」

文化祭って忙しいよな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:39:27.63 ID:68FzyADPr.net
>>600
へー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:40:50.67 ID:caTYYKhLr.net
>>598
小熊たちが何もせず 誰かの親が車で荷物取りに行く
そんなストーリーだとして そこからどんな展開になるのか教えてくれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:41:15.82 ID:zdy4Jk+Ka.net
>>593
頭部は止めとけよ
その瞬間に自分が消えるか、頭部に金属バットで殴られた後の傷のハゲが出来たり、脳に後遺症が出たりするかもしれんからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:41:26.54 ID:u3ytcS2X0.net
>>549
そもそも北杜署の広報担当が原作を事前にチェックしていないと考える方が不自然だと思うけど
メリットとデメリットを量りにかけた上での判断でしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:41:26.64 ID:CrjYpOE8d.net
>>468
アドレスV100めっちゃ欲しかったわw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:41:58.85 ID:MZyahZfqM.net
>>590
あれって原理的にはエスプレッソをお湯で薄めてるんじゃなかったっけ
牛乳で薄めるとカフェオレになるやつ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:42:55.71 ID:BHYRlFSi0.net
>>580
陰キャのお前も何もしてなかっただろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:43:46.28 ID:68FzyADPr.net
>>605
きゃー!変態!!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:44:09.93 ID:ukvRx+ER0.net
あの量の道具は乗用車では運びにくい
ヤマト便(宅急便ではない)なら大体1万円くらいで運べる
先生のハンドキャリーを当てにした高校生の作戦ミスだが、先生側がリカバリープラン提示してやれよと思った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:44:16.84 ID:caTYYKhLr.net
>>604
そこはアニメだからフィクションだから で片付けてるんじゃない?
普通の大人はそれで納得だから 騒ぐのは一部のおとなこどもだけだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:44:59.58 ID:GlcsnRfTa.net
>>591
まずは礼子と
https://i.imgur.com/NrYgrDW.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:45:17.55 ID:U1ttjVJL0.net
>>606
ドリンクバーにエスプレッソあるよ
ロイホのやつが1番ちゃんとしてる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:45:20.38 ID:CrjYpOE8d.net
>>607
真面目系クズのワイは普通に手伝ってたで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:45:36.40 ID:UdjE0UCZ0.net
>>594
アクリルだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:46:49.38 ID:xr/NsDyX0.net
冒頭のナレーションで欠格二人乗りは確定?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:47:23.28 ID:evXwfOdb0.net
>>599
今回の礼子は特にキモかったな
見てて寒気がしたわ
小熊の「何か行動する時は代案を用意する」もウザかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:48:20.87 ID:BVcX00uUx.net
小熊が急にイキりだしてるのが面白い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:48:52.74 ID:I+M6NLfY0.net
でも本当に2スト絶滅するとは思わなんだ
4ストは水素車でチューンして50年は残るだろう
まあいいか、先のことは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:49:27.63 ID:I+M6NLfY0.net
毒舌イキリチワワ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:49:42.34 ID:CrjYpOE8d.net
>>617
大型バイク乗ったらよりイキりだすんだろうか?
それともカブ限定?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:49:44.93 ID:tPk7HtYhr.net
礼子の手袋はケトルつかんでた鍋つかみでいいだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:50:02.64 ID:xr/NsDyX0.net
小熊のカブに時間かけて岡持ちとりつけシーンやってるのに
礼子のにリヤカーつけるのはベルクロのベルトで固定しただけってw
あんな雑な装着で曲がったらそれこそ外れるわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:50:25.16 ID:EhfWAKSy0.net
何か行動する時は代案を用意する
文化祭手伝わなかった外野に言われたくないよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:51:11.87 ID:68FzyADPr.net
>>611
それは劇場版「KOGUMA」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:51:47.12 ID:EhfWAKSy0.net
礼子が早口になった時に、それはもういいからハイハイって手懐けるの上手くなったなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:52:01.01 ID:VK5HEs8I0.net
面倒だから文化祭準備しない←わかる
なんだかんだ文化祭準備手伝っておいて当日ドライブ←これ

もしかして主人公達ってやべーやつ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:53:31.12 ID:9FLOpkpza.net
>>578
黃黒のロープ使ってリッターオフ車で不動のCD125牽引した事ある
細かったので3本にしてだけど
曲がり角でロープを張るとコケそうになるので注意が必要

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:53:45.19 ID:zQWtxQEEa.net
>>441
礼子の富士山チャレンジシーンで
「剣の舞」を流すのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:55:22.05 ID:6j7ILT910.net
>>626
バル運営に役立たずの2人にいてほしい?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:55:49.63 ID:UdjE0UCZ0.net
>>628
天国と地獄だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:56:23.14 ID:PDXQ739Jd.net
>>571
デロイヤ7かい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:56:58.96 ID:EhfWAKSy0.net
>>618
ユーロ規制なんちゃらもそうだけど、
みんなオールウェイズ三丁目の夕日みたいな時代を望んでるのに海外相手に日本を売る商売しなくても良いと思うのよな。
外国人入れずに鎖国して、貧乏なあの頃に戻れば良いじゃんとホント思う。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:59:21.19 ID:vwKsiBoCd.net
リヤカー牽引で止まるときってリヤカーがバイクに激突しないのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:00:05.45 ID:VK5HEs8I0.net
カブ乗り二人カフェの備品運んでるからちょっと許されてる感あるけどトラブルなかったら仕事しないで当日ドライブで終わっていたという事実

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:02:03.76 ID:xr/NsDyX0.net
>>633
ブレーキしたときに固定具外れたらなるかもね
ていうかあの固定だと振動上下動コーナーリングで
無理な力かかって
バイクキャリア傷っ傷になりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:02:10.22 ID:9FLOpkpza.net
>>633
バイクとリアカーのバーを固定すれば大丈夫
ローブに遊びがあるとブレーキかける度ぶつかる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:03:58.52 ID:l6dcuIkF0.net
なんか小熊がシンで礼子がミッキーに今回見えたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:08:15.05 ID:1Ra2hsbWr.net
ぼくがかんがえたおもしろいすーぱーかぶものがたり

は もういらないですから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:09:48.29 ID:g16Iu9q20.net
>>637
今回どちらかと言うと、ファントム無頼

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:10:40.06 ID:KsWBKeskM.net
>>597
その牽引装置って荷台で良いんだぞw
ようは手で持って引っ張るなって事で
ヒッチメンバーを付けろじゃない。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:12:13.35 ID:X6oerrn20.net
小熊ついに人に説教垂れるようになったか
ちょっと前はクラスの隅で震えてたくせに
3話か4話で終わってれば良かったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:12:47.93 ID:VK5HEs8I0.net
カブおばさん「この出前の機械なら素人でも汁こぼさないで」←これ

素人ってなんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:12:53.31 ID:zQWtxQEEa.net
>>498
この時点では転倒の描写は無かったような
小熊自身が転倒する可能性を常に考えている子なのか
作者(おそらく転倒経験者)がその事を思い出しつつ
うっかり小熊のセリフにしちゃったか、かな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:13:10.77 ID:vwKsiBoCd.net
>>636
なるほど〜
昔はそういう使い方してたみたいだし、上手いやり方があるのね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:13:40.51 ID:KsWBKeskM.net
これは知らんかったwカブで故障車を牽引してもいいの可w(物理的に可能なのか)
3 原動機付自転車の運転者は、故障その他の理由により自動車又は原動機付自転車(以下「故障車」という。)をけん引することがやむを得ない場合においては、前項の規定にかかわらず、次の各号に定めるところによりその故障車をけん引することができる。

一 けん引する原動機付自転車と故障車相互を堅ろうなロープ、鎖等(以下「ロープ等」という。)によつて確実につなぐこと。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:14:20.89 ID:CrjYpOE8d.net
>>625
子熊ちゃんが主人公だから分かり難いが
礼子目線で考えたら
キモオタの熱弁をキモがらずハイハイとあしらってくれる
無口無表情系少女ってめちゃくちゃオタクの理想だなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:14:24.50 ID:EhfWAKSy0.net
>>639
ドピュッ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:15:33.47 ID:zQWtxQEEa.net
>>507
昔の出前どんぶりには木製の蓋がついてたなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:15:56.44 ID:xr/NsDyX0.net
>>602
というより、話の都合で手段が目的化してることを
もう少し隠す努力してくれよって

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:18:42.60 ID:UFnGktOa0.net
>>645
いきり小熊「カブなら8t車まで余裕」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:19:17.37 ID:IfaM6i8S0.net
>>525
熊子「はいはい」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:19:59.81 ID:Ddevd5jzd.net
なんで急にイキリ出したの…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:20:27.41 ID:o2Z9ob2v0.net
>>578
工事現場で重量物を吊るようなロープ(ベルト、耐荷重が数トン)と荷締め用のあまり強くないロープ
それをしっかり固定するための金具の有無
その違い

アニメ的にはがっちり巻いて固定しているからOKってことなんだろうけど
>>452でも書いたがそれじゃ曲がれないだろうと(まあ全く曲がれないわけじゃなくて曲がりづらくなる)
で、曲がれるように固定を甘くすると緩んだり外れたりして危険だし
一点で固定するのがベストなんだけど上下左右に動くわけで摩擦と荷重で緩んだり外れたり切れたりしやすくなって危険

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:23:04.71 ID:izWp/7oeM.net
>>641
それなカブ海苔は変にプライドあるんだろ立ちゴケすればいいのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:23:26.19 ID:vwKsiBoCd.net
このアニメ、背景は実写トレスでバイクとかはオール3Dかな?
もうその方が低予算で作れる時代?

656 :150 :2021/05/20(木) 09:25:56.37 ID:IWUC20s10.net
>>154,167,444
遅くなったけど回答ありがとう。なぜマフラーにチタンを使うのかは自分でググってみる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:26:37.25 ID:t+bnd6/Yd.net
ガソリン代計算しとけっていう先生を馬鹿にして
たのなんでだろ
100円だとしても貰っときゃいいのに、特に小熊は
あとガソリン代だけでって言うが実際そうじゃないの?
文化祭の準備だから参加するのは当然だし
他になんの費用がかかったというんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:26:47.60 ID:rmkXelBt0.net
カブの手描きはポンチ絵にしかならん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:27:36.30 ID:UFnGktOa0.net
>>653
堅牢なロープで良いみたいだしな

むかしはLANケーブル引っこ抜いて首吊って〇ねとか煽りあったけど
LANケーブルが人の体重で切れるだろうってオチもあった煽りだが
実際にLANケーブルで首吊り自殺に成功したヒトがいたからねー
堅牢なLANケーブルもあるから堅牢じゃなく、引張強度とか規格で法規して欲しいよね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:28:30.24 ID:rmkXelBt0.net
>>657
出前機の手配や取り付け、荷上げや荷下ろし、かかった時間など
人間の労力や苦労が軽視されてるってこと
はした金のガソリン代出せば何でも思い通りになるって図々しい奴が多い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:29:19.99 ID:VK5HEs8I0.net
公式「スーパーカブは友情の物語」←これ

前話とか今回みると本当かよって思ってしまう。
交遊が礼子だけだと友情の物語って表現が大げさすぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:29:54.59 ID:g16Iu9q20.net
>>649
高校の修学旅行が(原付でも行けるような)隣の県で、
「休みます」と電話したほどの熱も体調も
昼にはすっかり治って,カブで追い駆ける、とかね

あまりにも作為がみえみえだよねw
なんでも事件を料理で解決する料理漫画みたいw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:29:56.92 ID:rmkXelBt0.net
あとそれ以上に、助けてあげようという善意の気持ちに対する感謝がない
それは椎が示してくれたけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:30:41.23 ID:aNXc1Asx0.net
>>654
子熊ちゃんの前で「カブで世界一周とかありえねー」
とか言ったらやりかねない雰囲気があるわw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:30:51.51 ID:kv17X4FX0.net
>>657
「ガソリン代なんかもらってもコーヒー代にもならない」
って意味

そのために書類書いて夕方まで待たされるだけ割にあわない

遠回しにカブの燃費の良さマウントしてんだよアレ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200