2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 112

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:17:31.86 ID:QpHTw9+U0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 111
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621179557/

※おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:03:47.72 ID:4nMdg5QK0.net
この時点でハドラーもザボエラも意外と裏切りなり離反なりは考えてないんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:04:39.11 ID:llNgdX7C0.net
鎧の魔剣は魂あるからしょうがないね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:05:00.34 ID:E/jErSkXd.net
ザボエラは能力そのものは評価されてるが人間性が嫌われてるな
ただ思うにザボエラ没落の最大のターニングポイントはハドラーがバーンに切り捨てられて魔王軍去ってしまった事に思う
ザボエラを一番評価し重用してたのはハドラーでザボエラを軍団長に抜擢したのもハドラー
そのハドラーが居なくなって、バーンを救った功績で一応は地位が上がったがそこからが破滅の始まりに思える
ザボエラの手綱一番引けるのはやっぱハドラーだったんじゃないかと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:06:02.95 ID:cRKZ7R/e0.net
意外にザボエラは最後まで大魔王に忠誠を見せてたんだな
ハドラー捨ててもバーンを裏切る素振りすらなかった
ミスト、お前もうちょいこいつ評価したれw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:25:22.08 ID:E/jErSkXd.net
>>545
ミストバーンはザボエラの能力は評価してたと思うぞ、何の切り札もなく戦場には来ないだろって見抜いてたし
ただ自分の為にずっと行動を共にしてた上司をあっさり切って他に乗り替えるやつは信用できないってだけ
実際ザボエラは忠誠心じゃなくて勝てる方に付いてただけ、まさか魔王軍が負けるなんて思わなかっただろうし
人間側のが有利だったらとっくにトンズラしてただろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:25:33.69 ID:pVwBAIsf0.net
忠誠じゃなくて保身だけどな
人間に降伏してもまともな扱いされなかったから裏切らなかっただけ
ザボエラ「バーン様(ハドラー様)命にかえてもあなたに従い敵を退けます」
なんてことは皆無

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:42:42.55 ID:xqMea3Gbd.net
キルやバランみたいな忠誠を誓ってないキャラが配下にいるってのもなんかいいよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:46:37.43 ID:XsTENgRe0.net
本当に信用できる部下がミストバーンだけって
それでよく大それた計画やる気になったな〜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:47:22.16 ID:pVwBAIsf0.net
いや、バーンの計画は普通に99.99%以上成功してた計画でしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:50:08.95 ID:llNgdX7C0.net
地上消滅計画をバランに隠してたり、
ハドラーに黒コア植え付けるような人(魔族?)だし

まあ、ロンベルクに振られたように下が付いてこない
それこそ、ザボエラみたいのやマキシマムとかそんなのばっか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:51:31.02 ID:1SIiQwBO0.net
>>549
魔王軍はお遊びでいざとなれば自分と自分の本当の肉体を預けているミストバーンがいればいいだろうからな
ただ黒のコアを守らせていたジャミラスみたいなモンスターとかは本当に信用していたかも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:53:40.76 ID:JPqVOVN2r.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/f/c/fcff54a6.png
まあ忠誠心は高いはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:57:20.89 ID:R1B2vDZla.net
>>552
コアが起爆したら吹き飛ぶ運命だろうけど、その辺をあのジャミラスがちゃんと知らされていたかどうか…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:59:55.15 ID:1SIiQwBO0.net
>>553
これ見た時クロコダインザボエラフレイザードはバーンではなくハドラーに選ばれたはずではなかったかと思ったな

>>554
本人がでろりん達に向かって「オレと一緒にこのまま柱と運命を共にするかッ!!?」と言ってるから間違いなく知ってたはず

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:01:38.38 ID:pVwBAIsf0.net
これって
フレイザードが出世欲で
ザボエラは智謀ってこと?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:02:27.56 ID:hA0GAuBap.net
ドラクエ詳しくないけどあの魔物にメドローアは贅沢すぎじゃない?
おかけで魔法力尽きたし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:07:33.99 ID:2dTWfyIf0.net
あの状況で一発で仕留め損ねたらどんだけ不味いかくらい分かるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:08:54.11 ID:1SIiQwBO0.net
>>557
本作でどれくらいの強さだったかわからないが残り僅かな時間で確実に倒そうとするなら仕方ないと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:13:47.06 ID:Ns9nWHwRH.net
>>556
2人ともそれぞれの評価だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:15:38.47 ID:OoMSof9pd.net
>>556
両方だと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:20:35.44 ID:5grvFccI0.net
>>486
マァム一筋でしょ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:20:41.72 ID:gtkmJPNZ0.net
他の極大呪文は範囲広すぎて誘爆しちゃう可能性あるしな
範囲絞りつつ火力の高い呪文だとやっぱメドローアじゃない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:23:11.87 ID:pVwBAIsf0.net
フレイザードの智謀っていうけど
フレイザードってそんな智謀を評価されてたっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:29:24.60 ID:cRKZ7R/e0.net
塔立てて姫様氷漬けにして時間制限作ってで六団長じゃ一番頭使ってたと思うよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:31:26.93 ID:mL22h2wK0.net
>>563
頑張ればどの呪文も収束させて撃てそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:37:00.68 ID:xqMea3Gbd.net
でも黒の核晶って凍らせたら起動しない糞雑魚だよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:50:44.63 ID:Ns9nWHwRH.net
マトリフのメドローアぶっぱなし場面だとメドローア云々より、現れる前から状況把握してたことに違和感あったわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:53:45.44 ID:llNgdX7C0.net
ゴメちゃんが、ダイの最後の願いを
かなえてくれてなかったか?
マトリフやあいつはそれで動いた
それもご都合主義と言えばそれまでだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:56:21.81 ID:Ns9nWHwRH.net
>>569
あーみんなの心が繋がってるから、ニセ勇者の居場所とピンチがわかってたって解釈か、なるほど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:57:45.89 ID:vNfg4XIkd.net
ミストバーンは中の人のイケメンぶりバレたら女性人気上がりそう
そして中の中の気体まで正体バレたら一気に離れていきそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:00:35.02 ID:XsTENgRe0.net
ミストバーンの素顔はイケメンぽいのに
真バーンは濃い顔のオッサンにしか見えない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:03:12.09 ID:llNgdX7C0.net
>>571
私はその手の侮辱が一番嫌いだっ…!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:08:59.71 ID:Yaqhn5Qdd.net
>>572
わかる
美形に見えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:10:14.49 ID:/haV04UYa.net
目力と肩パッドのせいだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:14:17.96 ID:/mCLpSJn0.net
衣脱いだミストバーンが「私はバーン様より強い!」とか言い出した瞬間は「今のはメラゾーマではない…」に勝るとも劣らない衝撃だったなあ
当初はバーン様とは全くの別個体の真の裏ボス的な存在だったのか!?みたいに思わされたから余計に

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:14:27.55 ID:E/jErSkXd.net
>>571
元々女人気高いやろアイツ
真ミストバーンの異様なカッコよさ見た後の真バーンはコレジャナイって思ってしまってな‥
老バーンは神々しかったのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:15:17.84 ID:zYFjChkeM.net
黒の核晶のジャミラス設定はみんな便宜的にそう呼んでるのよな
それとも何かにジャミラス確定で出てるのかな
エビルホークとかサイレスとか同系種でもモノクロだしわからんのだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:15:48.36 ID:XsTENgRe0.net
よく見るとミストもそんな美形ではないか
眉が濃すぎる…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:17:22.96 ID:rkXqj0Hr0.net
モンスター紹介コーナーでジャミラスに確定した

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:18:06.25 ID:terzs0Za0.net
目をつぶっているのと表情が崩れないから美形って印象になるんだと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:18:56.18 ID:qu+NB2e7a.net
合体する所までは予想してたが、技のキル、魔法のミスト、3つ合わせてV3みたいなのを想像してた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:20:49.87 ID:q1fuIs1Z0.net
リアルタイムで連載追っかけてた時からミストバーンの正体に関する伏線の張り方はめちゃ好きだったな
鬼岩城戦で実は単なるガス生命体っぽい敵じゃなくて中の人がいると判明 → 大魔宮突入時に中の人の全貌が判明 →
中の人「私はバーン様より強い」 → 「ミストバーン・・・おまえこそ本物のバーンだ!」 にはただただ痺れた
最期の「ウギャアアアア〜!!!」はもうちょっと何とかならなかったのかと思ってしまうがw

>>572
つまり真バーンは両目を閉じて額の第3の目だけ開いて戦えば万事解決だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:23:34.45 ID:zYFjChkeM.net
>>580
そうなんですねありがとう
見付からなかったが今文庫版しか手元に無いからかもしれん
世界が違うとはいえ四魔王クラスを使い捨てかー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:24:08.41 ID:/mCLpSJn0.net
同じような余裕ぶっこいてるキャラにしても老バーンには年輪を重ねた重厚感とか気高さみたいなのがあるからカリスマ性が半端ないんだよな
真バーンは強さ的な絶望感は凄いんだがどうしてもイキってる若造感が出ちゃっててキャラとしては魅力が
だいぶ落ちる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:26:42.97 ID:cRKZ7R/e0.net
実際受け身だからそんな強く感じなかったな
老バーンのがガンガン責めてきたから危機感あったし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:27:21.84 ID:llNgdX7C0.net
>>583
ウギャー、キン肉マーン!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:30:29.10 ID:4Pgkgoser.net
攻めに転じて迫ってくる真バーンの顔ドアップの引きは凄い迫力だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:34:30.19 ID:/haV04UYa.net
真バーンは取りあえず口閉じろ
大口開けんな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:35:23.21 ID:terzs0Za0.net
あと真バーンはポップにカイザーフェニックスを解体された時にう…ぁあってリアクションしちゃったのもマイナス

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:42:12.86 ID:gtkmJPNZ0.net
クロコダインは子供に大人気らしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:45:09.18 ID:65bb0mXu0.net
バーンの角
寝る時めっちゃ邪魔になりそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:02:24.13 ID:/QZOC8pXa.net
あれはきっと、子供が生まれたりしたら肩車したときのハンドルになるために生えている

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:04:47.72 ID:qb59H0j80.net
取り外し可能

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:08:00.16 ID:iZlji6fK0.net
素手でオリハルコンねじ切るミストは凄いと思ったわ、ヒムじゃ無かったら絵面が大惨事

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:23:49.88 ID:p86Jvqad0.net
ミストバーンがイケメンと言われてるのはマアムが綺麗な顔とか言ってるからやろ
お前は昔からイケメンに弱いとか言ってるイケメンはヒュンケルのことを指しているのだろうが
お前らそんな昔からの知り合いじゃないだろうというツッコミどころ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:31:37.81 ID:h5yL+SX6a.net
バーンの角、ウォーズマンが折ってくれたおかけで助かったぜ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:37:54.42 ID:cRKZ7R/e0.net
生身以下のオリハルコン

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:40:19.72 ID:vNfg4XIkd.net
公式美女、美少女は割りと多いけどハッキリイケメン呼ばわりされてるのはミストバーンくらいやな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:51:02.26 ID:4Pgkgoser.net
>>595
ワニならぐわああああ!!言いながら脱臼で済みそう
何なら自分で骨戻して戦線復帰する

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:05:38.06 ID:I1y3H2A2r.net
>>599
ポップもそれなりに整ってると思うけど特にイケメン設定は無いな
ブサイク扱いもされてないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:06:44.04 ID:pVwBAIsf0.net
ミストバーンの時、ヒュンケルも美形だと遠回しに言われたようなもんだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:09:38.84 ID:pVwBAIsf0.net
バーン、ヒュンケルはほぼ明言されたようなもんだとして
ラーハルト、アバン
で見たまんまでいいんじゃないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:12:17.06 ID:JrtjlsstM.net
TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第33話「ザボエラの奇策」の先行場面カット・あらすじ公開! | animate Times 2021/05/21 18:00
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1621574630

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:12:44.28 ID:hA0GAuBap.net
アバン先生はもてていたなあ
マダムにも人気なんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:16:15.78 ID:wJ+U4S6Ba.net
>>582
ミストって魔法全然関係なかったな
あんな魔術師みたいな外見で

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:21:38.78 ID:pVwBAIsf0.net
それ
登場時マヌーサとかザラキとか使いまくるタイプかと思ったわ
魔影参謀とかいう名前の割に脳筋だからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:25:48.42 ID:G/8ZtS6w0.net
>>605
過去編で料理して女の子からモテてた描写あったな
あんだけ切れ者で優しいとそりゃモテるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:28:35.42 ID:pVwBAIsf0.net
切れ者で優しい以前に
アバンは女の扱い慣れすぎ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:29:57.81 ID:wkYoPaLcd.net
>>583
両目を閉じることで自らの魔力と闘気を高めるということか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:39:24.32 ID:PccDp+P60.net
六団長のうち3人が呪文使えない訳か
結構偏ってるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:40:18.68 ID:pVwBAIsf0.net
むしろ半分ならちょうどバランス取れてるんじゃ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:42:04.16 ID:V9xI37z60.net
>>606
呪文を吸収して撃ち返すみたいな能力あったよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:44:23.25 ID:1SIiQwBO0.net
>>611
ミストバーンはルーラを使っていたことがあったから全く呪文を使えないわけではない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:47:38.19 ID:WFtdnUJgd.net
明日の放送前後くらいにチウ他の声優発表かな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:47:58.70 ID:PccDp+P60.net
憑依状態じゃないのにそう言えばルーラやリリルーラ使ってたな
つまり本体の暗黒闘気の集合体ミストが覚えている呪文ってことだよな
あんなのが使えるんか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:49:19.47 ID:/QZOC8pXa.net
…あれ?もしかしてそのルーラだけじゃないか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:51:51.61 ID:s2M/1baA0.net
ふと思ったがバーン様が(フリでも)評価した場面が少ない軍団長って誰だろう
ミストは抜きにして

ヒュンケル→あの目がいい、だっけか
フレイザード→メダルとって、見事なり
ザボエラ→ハドラー拘束して、よくやった
バラン→仲間に引き入れるのに苦労した
クロコダイン→あれ、おっさん褒められてない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:52:25.18 ID:wNFu/TrA0.net
魔力は老体の方に全部移してるとしたらミストバーンの魔力はミストの自前ということになるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:54:59.69 ID:PccDp+P60.net
自分だってルーラぐらいしか使わないのに呪文が使えなければ欠陥戦士に過ぎぬとかハドラーに言ってたミストバーン

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:57:47.57 ID:G/8ZtS6w0.net
>>618
クロコダインは人間の武士みたいな存在だからな
バーンの好みではないのだろう
バーンにとって都合よく使える駒か余興で暇つぶしになるかどうかが評価ポイント

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:01:58.32 ID:PccDp+P60.net
三度まで許そうの指折りの時に「我が軍の有能な軍団長二人」で軽く触れたぐらいか
作中で名前を呼ばれたシーンはないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:02:47.90 ID:1SIiQwBO0.net
>>619
呪文ではないけど黒のコアを爆発させるために使ったのはバーンの肉体の魔力だろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:03:36.16 ID:terzs0Za0.net
もしかしてポップって天才かも?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:12:46.10 ID:60z0W6xG0.net
ロカもアバン先生並に女性の扱いにたけていれば旅の途中で離脱なんてことにならなかったのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:12:54.33 ID:wJ+U4S6Ba.net
だいたいバーン様は肉体二つに分けて片方は筋肉、片方は魔力のはずなのに老人になっても魔力側ですら竜魔人と同等以上って

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:16:54.33 ID:PccDp+P60.net
光魔の杖装備してるしな
ダイの剣折るしドルオーラも1発なら防ぐしカラミティウォールも放てるチートな専用武器やわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:19:43.42 ID:1SIiQwBO0.net
流石にパワーや肉体の耐久力などは竜の騎士より劣るだろうけど
ブラッディ―スクライドを指で受け止めるわ武器でダイとまともに打ち合うわ
老バーンは肉体のスペックも滅茶苦茶高い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:25:20.24 ID:QZpp6BKs0.net
>>625
アバン先生ならどんな女とやっても確実に避妊してそうだからなアバン先生得意の調合で確実に精氏を殺せるのだろう
本能に任せて撃ちまくるロカとは違う

調合で女の感度も自由自在だしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:26:22.74 ID:4nMdg5QK0.net
バーン様もギガブレイク食らったらヤバそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:35:09.80 ID:ypRXn5JNa.net
>>628
ブラッディースクライドを指二本で止めちゃうバーン様ヤバイよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:38:46.21 ID:nKaUY7FE0.net
大魔王陣営はダイのパーティーのことはよく知ってるんだろうけど、
今マァムがいない理由も知ってんの?
バランも口にはしないけど「あれ?僧侶戦士の女がいないぞ?」とか思ってた?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:47:34.34 ID:/QZOC8pXa.net
バランはほとんど知らんやろ
バランが掴んでる情報は紋章持ってる奴がいるらしいってことと、
同僚が2人抜けたらしいってそれだけじゃない?

それ以外は竜水晶の湖での邂逅が初見では

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:55:11.25 ID:0QRrh7RI0.net
>>632 現実だと魔王を倒す旅の途中でメンバーが怖くなって抜けるのは冒険者パーティーあるあるだと思うんよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:57:21.51 ID:pmGdfNQ30.net
>>632
モシャスは旅の恰好してるから何処かに行ってたのは知ってるだろうけどその理由までは魔王軍も知らない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:01:42.16 ID:47zHqN7U0.net
>>456
おっとアバン先生の悪口はそこまでだwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:21:30.32 ID:eCaudMTBF.net
>>632
そこまでは知らない 明日のザボエラの態度をみればわかる
だけどポップがマァムに恋愛感情を抱いていることまで把握している
魔王軍がというよりザボエラが把握してるのかもしれないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:22:47.77 ID:cRKZ7R/e0.net
ハドラーが教えたんだよ
あいつマァムに惚れてんだぜって

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:24:14.82 ID:Xm9SCGJ/0.net
実は録画機能付きの悪魔の目玉

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:25:34.93 ID:ZXQiNFvsM.net
悪魔の目玉が自分用に収集してたマァムフォルダをハドラーが漁ったんだぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:25:43.94 ID:0QRrh7RI0.net
考えたらモシャスって化けた相手の能力をコピー出来るならバランにでも化けたらワニには負けない、悪くても逃げきれたんじゃなかろうか?

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200