2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ554号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:48:39.07 ID:GMWUN6wKr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ553号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621160531/

よいちょまる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:52:38.08 ID:DuUSV0po0.net
1話でたえがデスおじに飛びついたのは実は面識ありましたって事か

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:53:09.91 ID:DsCOKMpKM.net
1期OPが単なるイメージ映像じゃなくて最終回の映像だったとしたらアツい展開だな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:53:14.15 ID:G2ohI84H0.net
でもあの伝説の山田たえの外伝なんだからいくらぶっとんでても
うん、だよねって思う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:53:14.15 ID:SQOsU7rQ0.net
>>62
たまねぎにそんな深い意味があったとはなぁ
たえちゃんがあんだけたまねぎにこだわったわけだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:53:14.24 ID:7iKphp2q0.net
今山田たえが何歳かわからんけど多くて残り数年で死ぬのに対して
巽はまだ生まれてもいないから直接の接点はなさそうだな

間をつなぐ役割としてマスターの重要度が上がった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:55:43.32 ID:7iKphp2q0.net
>>74
黒髪ロングが生前たえちゃんと思わせておいてミスリード位はあると見てたから
見た目通りたえちゃんで却って驚いたくらい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:55:47.11 ID:U0g+CYMn0.net
ウルトラジャンプを初めて買う理由がまさかゾンビのギャグ漫画になるとは

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:56:53.20 ID:f9/nenbf0.net
漫画の最終回で死ぬかもしれないってなると読むのが結構つらいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:57:56.14 ID:GNtgcUDA0.net
>>78
お母さんが間違えて買ってきてゾンビにハマる小学生が続出

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:58:43.07 ID:eAFwkksi0.net
>>56
頼光の兜に鬼が噛みついてるんだよ

さくらの異常な不運もサガコの仕業だったりするのかね?
なんならメンバー全員の死因も実はサガコが原因で退治するからリベンジとか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:00:05.18 ID:DsCOKMpKM.net
1期OPのこれやっぱ山田たえなん?
https://i.imgur.com/EZKLvGh.jpg
https://i.imgur.com/L5uTT5l.jpg
https://i.imgur.com/0nLlNBk.jpg

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:00:41.12 ID:GNtgcUDA0.net
>>82
普通に怖え画像だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:02:18.27 ID:vLvdHVbz0.net
>>81
退治したところでゾンビになっちゃってる事実は変わらないだろうからなあ
サガコ全部倒しちゃったからゾンビが生まれるようになってしまったとかだったりして

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:02:34.04 ID:f9/nenbf0.net
>>81インタビューとか読んでる感じ、リベンジは駅スタでもう一度ライブをして成功させることやと思うけど、そういう意味合いもあるのかも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:03:10.11 ID:G2ohI84H0.net
反応見た限りだと
本ゾンビィの核心に迫るアニメではできない話らしいからワクワクもんよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:04:37.44 ID:GNtgcUDA0.net
たえちゃんの特徴イカみたいに広がる髪はいまのところ見られない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:04:47.50 ID:G2ohI84H0.net
てかグダグダこんなレスしてる場合じゃないわ
おやすみ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:04:55.87 ID:9uFDaMGH0.net
ゆうぎりについての「彼女の生まれた年からすると幕末〜明治初頭にはまだ幼すぎるため、その伝説は怪しい」という指摘に対してサガコだったら説明がつくんだよな。人外なら成長が早くてもおかしくないわけで
しかしそうなるとたえは天敵ということになる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:05:55.95 ID:vLvdHVbz0.net
>>78
前にゾンサガの読み切りがウルジャンに掲載されたから買うのはこれが2回目って人の方が多いだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:08:06.71 ID:GNtgcUDA0.net
俺も可愛いくて優しい双子の姉ちゃんがほしい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:10:32.54 ID:bfafDHB30.net
姉が優しいなんて幻想だよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:10:43.33 ID:vLvdHVbz0.net
>>89
それってマスターと関わりがありそうな歳に花魁やってたら歳が合わないってだけで姐さんの伝説そのものとはまた別の話でしょ
しかもサガコがまだ何かよくわからないのにサガコだったら説明がつくって言われても説得力無さ過ぎるよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:11:45.87 ID:8ayYjMBt0.net
CDハイレゾも配信してんのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:17:20.45 ID:hEeXA1oHp.net
>>93
マスター関係なくね?
生年月日は設定的に維新の影にこの人ありと言うものの花魁するには早すぎるって話
その上でマスターも世話になったって述懐はあったけども

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:18:00.17 ID:K21SM8Dw0.net
たえちゃんOLだったのか
戦士だけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:18:00.79 ID:9uFDaMGH0.net
>>93
「明治維新の裏に彼女ありと称された伝説の花魁」と初っ端に紹介されてたじゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:18:36.27 ID:yIe994vq0.net
やべえ、夢を手にと風の強い日をローテすると涙腺が緩んで明日仕事に行けない顔になりそう。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:22:41.91 ID:vLvdHVbz0.net
>>97
だから幼い頃に意図せず維新に関わってしまってたって可能性もあり得る話ではあるじゃん
その後花魁になったって考えれば別にその説明もおかしくはないし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:22:55.74 ID:b6v+F9ZIp.net
電子で買っちゃったけど現物にはクリアファイルついてきたのね
まあちょっと安いからいいか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:26:36.52 ID:7iKphp2q0.net
ただ単に山田たえがサガコと戦って死んだのなら今回の姉ちゃんと同じで伝説でもなんでもないから
これから伝説の山田たえに相応しい何かをやってから死ぬんだろうけど
そうなればなるほどアニメと世界観が違ってしまうというジレンマ

初作品でそんなデカい話をまとめきれるかわからんけど、お手並み拝見ということで楽しみ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:30:00.95 ID:duZPJFI20.net
結局、たえやさくら達がどうやってゾンビィになったかは
まだ不明?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:33:15.22 ID:SQOsU7rQ0.net
>>102
不明

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:33:15.57 ID:DsCOKMpKM.net
ウルトラジャンプの付録にゾンビランドサガRクリアファイルってマジかよ
雑誌版も買うしかねーな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:39:18.92 ID:lHTgg3AIa.net
おお外伝始まったんか
九十九乱蔵みたいなことやってんのか?
いつになるかわからんが単行本になったら読むぜ
紙の漫画買うとしたら県立地球防衛軍以来だ(あれも九州)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:42:20.04 ID:qkYdmoGS0.net
ミサトさんの声でしゃべる生前たえちゃんは意外としっくりくるな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:44:33.88 ID:xNqRPK6Wa.net
最初から仕事に行けない顔なんだよなあ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:48:11.61 ID:qciY3geNp.net
ツンケンしてるからヴィレのミサトさんで脳内再生しとる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:53:38.82 ID:ex+V+sQq0.net
夢を手に〜のリリィちゃんソロバージョン出ないかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:10:34.61 ID:Bau99ioe0.net
外伝どう転ぶのか予想つかん。GS美神感わかる。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:12:26.44 ID:mQUhSgOF0.net
徒花の時はシングル版にはさくらの前口上無かったのに、大河は有るんだな

となると、いつか出る ゾンビランドサガ フランシュシュ The Best2 の方に、1とは逆に前口上無しバージョンが収録されるのか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:13:19.73 ID:qkYdmoGS0.net
三石琴乃さんがツイッターでザ・ファースト・ゾンビィ見て困惑してるぞw
もしかして三石さんが聞かされていた生前のたえちゃんの情報と違ってたのかな?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:14:39.76 ID:3uMpGN3Y0.net
さくらちゃんの似た顔立ちだけど目の色まで一致してるのか
母親だったりして
https://i.imgur.com/nyyMtgB.jpg

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:18:42.26 ID:3uMpGN3Y0.net
髪の色が近い
目の色が同じ
アホ毛あり
巨乳
たえちゃんと墓が隣
名前が華子とさくらで花に関するもの


大胆にさくらちゃんの母親だと予想しておく

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:22:42.37 ID:6gpAzE8ia.net
考古学者とか言ってたやつらw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:26:29.57 ID:3uMpGN3Y0.net
・葉加瀬華子
髪の色が近い
目の色が同じ
アホ毛あり
巨乳
唐津弁
たえちゃんと墓が隣
名前が華子とさくらで花に関するもの

見返したら唐津弁だった
さくらちゃんが生まれたのが1990〜1991だから
時期的にもありえるしやっぱり母親のような気がしてならない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:26:38.35 ID:GNtgcUDA0.net
https://i.imgur.com/SWDJBIy.jpg
なるほどこれって…?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:31:35.61 ID:9uFDaMGH0.net
天山の巨大イノシシとか、もしかしてロメロもサガコ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:47:56.25 ID:qkYdmoGS0.net
1期OPのエビ怪獣もサガコだな
もしかしてあのOPはイメージ映像じゃなくて本編になる可能性あるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:49:17.95 ID:U0g+CYMn0.net
コッコさんもそうだな
どう見ても人間が入ってるように見えんし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:50:14.32 ID:oGGt6CtB0.net
>>116
ほかはいいけど「たえちゃんと墓が隣」なのは源家だから関係ないでしょ
葉加瀬華子が山田たえと仲間だからと言って墓が隣の家を狙って嫁入りすると考えるのはおかしいw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:54:14.60 ID:qkYdmoGS0.net
実はたえちゃんは女優で、外伝マンガはたえちゃんが出演している映画の話だったりしてw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:01:59.32 ID:gg/ddIu1M.net
>>121
源さくらの墓はおそらく新しく作ったもの(代々の墓ではない)
山田家代々の墓の横が空いてたならそこに娘の墓を建てた可能性も十分ある
娘とかつての仲間を一緒に墓参りできるしな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:16:36.72 ID:oGGt6CtB0.net
>>122
仮にそうだとしてもたえちゃんがゾンビィになったのは作品世界の現実なんだよなあ
やがてファーストゾンビィになる人の職業としては映画女優よりOL退魔師の方がしっくりくる

>>123
たまたま隣が空いてる可能性は低い
華子の意志でわさわざ山田家代々の墓の隣に場所確保してさくらの墓を立てたのだとしたら
墓参りに便利だからとかじゃなく、あの場所に埋めることがゾンビィ化のために必要不可欠!
くらいの話であって欲しいかな
すなわちゾンビィ製作を当初主導したのは華子で幸太郎の人選が反映しているのは2号以降
または3号以降って流れになるかも

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:22:45.83 ID:xXZsw5bY0.net
ダイノジ大谷さんがゾンサガ見たって
Twitterに

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:34:55.73 ID:c1sADPLs0.net
女優説なら、たえのモデルはリングの仲間由紀恵に違いない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:35:31.38 ID:9uFDaMGH0.net
サガコが実体化してるならそこに、この世に未練があって地縛霊的に止まっている魂が乗り移り、その姿に変化するという現象も起こるのではないか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:13:07.88 ID:6hDP0sSH0.net
サガコって貞子のもじり?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:30:08.49 ID:dYXreImX0.net
サガコっていったいなんなんだ・・・コンビニで立ち読みできるかなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:32:27.23 ID:ZDedm/h50.net
付録入ってるから立ち読み無理だよ
ネカフェで読めるから仕事帰りに行ってこい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:34:13.84 ID:ZwK4Q2DQp.net
ウマ娘のシングレといい、自社のサイコミよりも集英社に売りたいコンテンツを委託するようになったんだな
まあサイコミは死んでるから正しい判断だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:36:30.35 ID:ZwK4Q2DQp.net
読み切りならともかく連載のだとある程度貯まらないと読む気がしない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:39:22.94 ID:ZDedm/h50.net
連載って言っても月刊誌だから50pくらいあるし
なんなら単行本出る頃にはアニメ終わってるだろうから話題に乗り遅れるよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:42:35.90 ID:ZwK4Q2DQp.net
話題に乗り遅れるって言う発想が理解できん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:44:39.86 ID:GNtgcUDA0.net
結局なんか寝れんかったから朝の散歩しつつ大河フル聞いてくるぜ
あーーーー!!!!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:47:07.09 ID:X6S0AEp30.net
いいなあフルではやく聴きたいのにAmazonなんでや
自宅配送ならフラゲ前日受け取りなのに近所のコンビニの尼ポストで受け取り指定したらまだ配送されとらん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:47:18.80 ID:ZDedm/h50.net
>>134
今話題になってるから読むのが1番賢いだろ
アニメだってゲームだってなんだってそう
鬼滅の刃だってブーム終わった今更読み始めても何も楽しくないでしょ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:51:03.12 ID:ZwK4Q2DQp.net
>>137
賢くもなんでもない馬鹿な考えだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:51:37.18 ID:GNtgcUDA0.net
>>136
ハイレゾで買ったから0時ぴったりに入手だわ
CDの場所に困らないしいいよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:53:16.68 ID:ZDedm/h50.net
>>138
ちょっとの金ケチって4ヶ月も指加えて待ってる方が馬鹿だろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:55:05.75 ID:LmjeFlj+0.net
たえちゃんのプロフィールに趣味は旅行代理店めぐりって書いてあるけど、これって生前のOL時代からの趣味っぽいよね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:58:54.69 ID:bJQGBeHF0.net
>>137
典型的な流行に踊らされてるだけのやつだな
ゾンサガもすぐにつまらなくなるのにアホだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:01:41.44 ID:ZwK4Q2DQp.net
>>140
金の問題じゃないんだけど理解できんか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:02:21.60 ID:ZDedm/h50.net
>>142
流行乗らない俺かっこいいと思ってるやつっているよね
そういうやつに限って俺は優れたオタクなんだと思い込んでる
アニメなんて典型的な消費コンテンツなんだから鬼滅もウマ娘もゾンサガも流行ってるから乗るのが1番賢いんだわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:04:44.67 ID:ZDedm/h50.net
>>143
わかんねえな
アニメだって毎週観るのが普通じゃねーの?
全話放送終わってからまとめて見る人ってずいぶん少数派だと思うけどな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:06:52.72 ID:bJQGBeHF0.net
>>144
>そういうやつに限って俺は優れたオタクなんだと思い込んでる

おまえのことだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:07:10.68 ID:6YVZs4Ru0.net
コミカライズなんて信者でも本誌読んでねえなんて大勢というかそっちのほうが多いくらいだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:09:46.94 ID:ZDedm/h50.net
>>146
流行ってるものを流行ってる時に見るのが1番賢いだろ
鬼滅なんてブーム去ったから今更アニメ見てもマンガ読んでも話題できないじゃん
ウマ娘だってブーム終わったら次のコンテンツにみんなそっちに流れるんだから流行ってる今楽しむのが1番賢いだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:10:10.75 ID:ZwK4Q2DQp.net
>>144
流行乗ってる俺かっこいいと思ってるやつっているよね
そういうやつに限って俺は優れたオタクなんだと思い込んでる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:11:55.19 ID:ZDedm/h50.net
>>149
まあゾンビランドサガ2期のアニメ終わってから読んどけば?
もうその頃にはみんなゾンサガの話題してないと思うけどw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:17:41.36 ID:gvfbCMKNr.net
おやめなんし
コミカライズといえど原作が原作で作画が原画という公式っぷり

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:17:41.54 ID:A6qUylJ+M.net
付録のクリアファイルあるの知らなくて電子書籍で買っちまったわ
あーあ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:17:42.75 ID:bJQGBeHF0.net
>>148
おまえ他人と付き合いないだろう
ゾンサガなんて鬼滅と比較したら勝負にならないレベルで話題になってないぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:20:44.37 ID:ZDedm/h50.net
>>153
今期アニメだとスーパーカブかゾンサガくらいしか話題なってないからしゃーない
鬼滅の大流行なんて10年に1作品あるかないかのレベルだしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:24:11.82 ID:A6qUylJ+M.net
付録のクリアファイル
フランシュシュの公式ビジュアルとかやばすぎだろ
さすがに雑誌と電子書籍で2冊買うのも嫌だから誰かメルカリで売ってほしいわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:26:58.95 ID:gvfbCMKNr.net
>>152
そのかわり誰よりも早くたえちゃんの正体知れたよね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:29:06.51 ID:ZwK4Q2DQp.net
>>153
だよなあ
ネットでも現実でも話題にするなら鬼滅の刃のほうが圧倒的に有名。そもそも映画はまだやってるしアニメ2期もあるし
鬼滅の刃よりゾンビランドサガが話題になってるとかどこの世界なのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:35:00.42 ID:1yawou4f0.net
クリアファイルだと・・・!?(電子書籍手遅れ組)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:35:06.21 ID:4dvClaGh0.net
よそでやってくんない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:35:17.95 ID:gvfbCMKNr.net
ええ…?
うちの近くの公園では子供はみんなゾンサガごっこしてるけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:38:46.21 ID:ZDedm/h50.net
>>157
お前みたいに話題に乗り遅れてる人だけだろw
鬼滅の刃なんて学生で流行ったのは2019年からだし原作も完結してるし
今更話題にするには旬が過ぎてるわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:39:32.75 ID:DuUSV0po0.net
全話揃ってから一気読みするのも良し
最速で読んでリアルタイムで感想を語り合うも良し
人それぞれの楽しみ方でよかよね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:41:08.18 ID:+9H3MzYMM.net
>>156
そうだけどクリアファイル欲しかった
クリアファイル付いてるなら事前に教えて欲しい
アイドルグッズなんだぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:43:48.11 ID:DuUSV0po0.net
>>163
考えたかを変えよう
キービジュアルのクリアファイルがたった720円で買えるんだ!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:44:42.08 ID:gvfbCMKNr.net
>>163
まぁね
自分もしょうがないから物理でも一冊買おうかな…
2期キービジュいいよね

ところでクリアファイルは何枚お持ちですかね…
使ってる?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:44:59.75 ID:bJQGBeHF0.net
>>157
彼の脳内の世界だろう

>>160
佐賀県でもそんな光景は・・・・

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:50:56.80 ID:Zg8Da3BCd.net
Nope!!!!!はNiziU路線って感じでいいんか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:55:09.13 ID:AOfE9Xju0.net
クリアファイルはイラストを大判で見るためのグッズとしか思ってないなあw
クリアファイルファイルに入れてイラスト集みたいにしてる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:59:25.92 ID:bJQGBeHF0.net
作ってるほうもでかいイラストカードとしか思ってないだろう。下敷きも実際ノートの下に敷いてるやつなんかいないし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:01:50.74 ID:puO/WvoC0.net
起きたら三石さんがビックリしてて草

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:02:27.72 ID:OFzk5X5zM.net
>>168>>169
時代遅れだなあ
ダイソーがクリアファイルの額縁発売してオタク界隈だとみんな買いまくってるんだぞ
https://i.imgur.com/hawZVZq.jpg

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:09:23.39 ID:gvfbCMKNr.net
いいね!自分もこういうの買おっと
ちなみにアクスタは…?
アクスタ同士でバトルとかさせてる?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200