2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ODDTAXI オッドタクシー 客5匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:50:58.48 ID:ImsxZQ2w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が三行になるようにコピペして下さい

見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2021年4月5日より放送開始
<放送>
テレビ東京:毎週月曜 深夜2時〜
AT-X:毎週水曜 23時30分〜
AT-X(リピート放送):毎週金曜 11時30分〜/毎週火曜 17時30分〜
<配信>
AmazonPrimeVideo(見放題独占配信):毎週火曜 9時00分〜

●関連サイト
公式:https://oddtaxi.jp
公式Twitter:https://twitter.com/oddtaxi_
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@oddtaxi
公式Instagram:https://instagram.com/oddtaxi_
公式 YouTube チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7vSI218btwcth8yKEGfe0g

●前スレ
ODDTAXI オッドタクシー 客4匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620861503
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:23:36.50 ID:e/49M1yh0.net
Spotifyのプレイリスト開いたら初っ端からケイシャーダのBGM流れて笑った

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:30:10.25 ID:UAmkMqYk0.net
他に金の当てがあるのか?
無いなら枕な
と追い込まれた市村の一縷の望みって
今井の10億しかない気がするんだけど
今井を落としにかかる展開な気がしてならん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:31:38.83 ID:UAmkMqYk0.net
組織ぐるみだと10億取られて、また稼げと言われるから
あくまで個人的に動く気もする

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:32:16.90 ID:vgeaQaaE0.net
拳銃を持っているであろう相手に棒切れ一本で殴り掛かれるドブは本物の反社なんだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:34:40.18 ID:aSasWV3d0.net
ドブに感情移入しつつあるけど本物の悪だから許してはならない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:45:48.86 ID:SURRcp9V0.net
>>235
たしかにw
なるほどなあと思った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:08:38.27 ID:boSU95+Kd.net
>>237
その前に柿花を小戸川が助けると思う
PV2辺りでタクシーと山本カーがカーチェイスしてたような

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:28:17.12 ID:DSF96oPh0.net
弟ってバカなんじゃなくて賢さを発揮できる場面をずっと兄貴に制限されてた感じなのかね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:30:34.77 ID:aSasWV3d0.net
捻くれてるけど芯突いたこと言ってる小戸川がわざわざ賢いって言うってことは本質的にやっぱ賢いのね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:31:34.59 ID:92lCXkwvr.net
>>239
モップに体重かけて突くのがリアルと思った

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:35:01.41 ID:92lCXkwvr.net
弟はバカのフリしてるだけだろ
「僕バカだから分からない」って言って、兄に書類書く仕事させたり
そうやって楽しようとする奴は、実際にいる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:42:05.10 ID:KgrHZGMX0.net
弟はそういうタイプじゃないと思うが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:56:50.15 ID:7vdXW5U/0.net
たった今届いたゾイ
https://i.imgur.com/DbFXX2U.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:57:35.86 ID:7vdXW5U/0.net
>>245
それから目を逸らす小戸川もね。
そうするよな普通の神経してれば。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:59:13.29 ID:4B7E1d3q0.net
ほとんど全員の境遇が
闇落ちの可能性を秘めてるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:07:38.96 ID:1poyNXyh0.net
サントラ聴いた
ティザーPVの曲ってヤノのテーマだったんだな
そして「恩返し」っていう曲はキャバクラの曲じゃなかった
やっぱ小戸川が育ててくれた人に会えたとかなのかな

実は黒田が生活費送ってた人で、金を集めてるのも身寄りのない子供に生活費を送るのが目的の義賊だったりしてな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:12:10.18 ID:1WVphmve0.net
>>246
職場にいるわ年上なのにセンパイとか言って面倒な雑事を押し付けてくるやつ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:15:58.91 ID:XbPRpsr6M.net
なんでDVDでソフト出すんだろうね
今時DVDって…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:19:53.95 ID:HuSF8E5a0.net
>>253
あくまで書籍のおまけ扱い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:22:39.80 ID:7vdXW5U/0.net
第7話見返してるけど
大門弟連れて来てるシーン
家に弾丸が撃ち込まれたって大事なのになんであんなBGMが呑気なんだよw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:22:40.45 ID:b+O7LLtz0.net
前スレで実写化の話出てたけど実写にしたとたん忖度まみれのキャスティングで薄っぺらぺらなクソドラマになりそうだから反対

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:27:51.52 ID:fmFdWsbX0.net
絵的にそこまで画素数必要な作りしてなさそうだし、手堅くソフト化するならブルーレイは避けたかったんじゃないかな
円盤自体コミックの付録扱いだし時勢を見据えた賢いやり方かもしれない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:31:19.13 ID:7vdXW5U/0.net
にしてもアニメの画をそのまま貼り付けた漫画って懐かしいな。
90年代くらいはちょいちょい見かけたけど最近そんなある?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:40:48.86 ID:1WVphmve0.net
あれか先週も言ってたが人混みで探すのが得意な体質って動物に見えてるからなんだな脳に障害あって

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:50:40.84 ID:nICOUxwW0.net
>>258
このコンテンツなりに90年代テイストの象徴として体現してるのかもしれない
そんなノスタルジー趣味があればの話だが

>>259
>動物に見える
脳の障害或いは過去の事故や病気による後遺症が有力なセンだろうけど
理由は分からんけど何故か動物に見えるから人混みでも人物探し易いみたいな特殊能力持ちでもいい気がしてきた
知能や精神発達が正常なサヴァン症候群みたいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:58:42.39 ID:ZJURur/MM.net
逆にドブに説明するときに

特徴を捉えた動物に見えるんだ

と説明すればいいのに、なんかまどろこしい説明してたのが気になるっちゃ気になる。考えすぎなんだろうけども

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:03:17.53 ID:n41/68jl0.net
え、最終回は実写パターン?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:07:01.69 ID:lr74jB8u0.net
映画タクシードライバーオマージュで、色々あって白石さんや地下ドルを助けても何も変わらずにまた街を流すタクシー、最後のバックミラーに映る渋谷の街並みが実写に、みたいな最終回になるんじゃないかなあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:13:01.90 ID:AfY1GmnS0.net
便利だしケモナー歓喜な能力だけど寝れないのは辛すぎるだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:19:16.25 ID:92lCXkwvr.net
>>251
黒田が小戸川の会ったことのない恩人説
俺も思った
見た目が、昔気質な感じするし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:20:04.98 ID:FevgOAMvF.net
漫画あるのにフィルムコミック作る意味って

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:31:59.21 ID:sH37o5470.net
押し入れの中まさかの何かあるの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:40:14.29 ID:pgxG1VZQ0.net
波間にKISSいいね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:45:15.47 ID:sf0kTl4vM.net
ミステリーキッスのフルのMVほしい...

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:47:10.59 ID:PG1Ob8n1a.net
>>261
特徴を捉えた動物に見える

よりも

一度会えば、大衆の中から特定の人物を割り出せる

のほうが圧倒的にわかりやすいと思うのはワイだけ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:10:58.28 ID:umWuQ/ZWr.net
動物に見えるって説明したら、
こいつまじで頭イカれてると思われるから、小戸川はそう話さなかった理由づけになるんじゃね
もちろん物語としてのネタバレを先延ばしにする目的が大きいだろうけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:12:04.99 ID:Os0Qx1mE0.net
大門兄弟仲良しでほっこりする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:18:33.96 ID:xYUTVuRz0.net
>>141
2000万クラスっていいカッコするの?
同じ部署の1000万越え程度の人は通勤に20年落ちの車とか軽ばっかりだわ

>>270
俺もそう思うよ
前者は電波って思ってスルーだけど、後者は洞察力や記憶力がいいって思えるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:20:26.54 ID:nICOUxwW0.net
>>266
上にも書いたように懐古趣味以外でこの2021年にわざわざフィルムコミックを出版する意義は分からんけど
少なくともSNSとか高速通信とかそれ以前に無線でネットワークにつながる技術インフラが普及してなかった頃は
特別なデバイスや電源が無くとも自宅でも外出先でも気軽に好きなアニメの内容や画像を見返せる出版物として
紙媒体のフィルムブックやフィルムコミックが一定の人気と需要を得ていた時代があったのよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:23:55.01 ID:G1Wk/thIp.net
大門兄弟は36歳で兄弟揃って派出所勤務警官という普通さ
刑事の設定にしたら物語が進みすぎるから?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:24:14.50 ID:jQfuweIcp.net
小戸川、事故の後から動物に見えるようになったってのが定説だけど
「なんでお前らが大勢から人を探すのが苦手なのか分からない」って言ってるし
ものすごく昔から自然にそう見えてた可能性もある?

コミカライズで違う動物の姿の親子を見て発作起こして
「どうして自分とお母さん(お父さん)は違う動物なの?」って言って不気味がられて捨てられたのかなと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:25:15.92 ID:JbKH0Iwr0.net
>>270,273
仮にその理由で「動物に見えてる」と言わなかったとするじゃん?
それにしては小戸川ってめちゃくちゃ気軽に動物に見えてる話をするんだよ
山本や長嶋なんて初対面なのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:41:56.02 ID:Tb6U3V7R0.net
市村は生きられそうですか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:55:56.22 ID:xYUTVuRz0.net
>>277
どうでもいい時は気楽に話すんじゃない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:56:59.55 ID:TGAQwYCn0.net
>>71
白川のケイシャーダで小戸川が完治するのか・・・・・(顎割れそうだがw)

大門兄ってなんでドブと関係してまで金稼いでるんだろうな
以前スレで両親が事故起こして事故の被害者への賠償金のためにやってる説があったけど
大門弟の話だと両親は被害者みたいだし。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:14:16.61 ID:4B7E1d3q0.net
白川は小戸川が治るまでただ働きか
かわいそうだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:16:15.32 ID:pSsmg9Ht0.net
>>281
病院のお薬横流ししてそれで済むなら安いもんだよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:19:17.87 ID:p4OOwaYG0.net
かなり甘いよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:21:34.71 ID:FiPQ8zX60.net
会社への裏切り行為

やくざ絡みとか余計だめだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:22:52.57 ID:10jJ63i0M.net
白川のカポエラはこの先まだ活躍する場面がきそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:28:04.68 ID:/W48fubn0.net
フィルムコミック冷静に考えるとエヴァンゲリオン以来の購入でゾッとした

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:28:42.63 ID:Tb6U3V7R0.net
>>281
生活費どうすんやろ小戸川宅に押しかけ女房でもして養って貰うか
まぁゴリラ優しいし最低限の生活費くらいはくれるか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:37:52.35 ID:/W48fubn0.net
>>281
リアルで6000錠も薬パクったらアレじゃ済まされんでw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:53:59.27 ID:92lCXkwvr.net
剛力の都合で病院閉めたなら、白川は直ぐに失業手当貰える筈
よく考えたら、雇用関係と剛力医院の営業状態、どうなってるのか、正確に分からない

小戸川の件は、営業時間外の、私的な作業だから、給料出せないのか?
大学病院に入院して、「医師や看護師が動物に見える」とか言ったら、まともな治療してくれそうに無い
そもそも、剛力は小戸川がどんな病気だと思ってるんだろう
「ゴリラに見える」ってのは比喩としか思ってないのかも?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:56:04.58 ID:92lCXkwvr.net
フィルムコミックは、銀河鉄道999の映画が最初だった記憶
当時はビデオソフトも無かった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:56:46.65 ID:rW5tU/CP0.net
ガンダムだなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:56:58.71 ID:MqnG7hyl0.net
さすがに動物に見えるというところまでは把握してるんじゃない?ゴリラ発言とかアルパカ発言とかからして

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:58:46.18 ID:MqnG7hyl0.net
俺はそれより馬場ちゃんと長嶋くんの動向が気になる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:59:50.01 ID:7vdXW5U/0.net
>>289
あの時点ではまだ病院畳んでなかったんじゃない。
剛力が白川さんから身を隠してただけで。
病院は不審な休業になるけど。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:02:47.34 ID:rxcWsTFG0.net
最初は?だったが見るたびに引き込まれていく
スーパーカブがポシャって余計に

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:07:35.04 ID:92lCXkwvr.net
>>292
それ、オッドタクシー未見の時点で、誰かから言われたら、そのままの意味に取るだろうか
普通は「オーラが見える」ってのと似た様な、霊感的なものとしか解釈できない
まさか、動物アニメみたいに見えてるとは、想像できないだろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:12:04.66 ID:92lCXkwvr.net
>>293
長嶋くんは、柴垣への想いが遂げられそうな予感
直接、話す機会はありそうだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:20:21.10 ID:eWwx7Z120.net
美人局ってどうやって儲けるんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:27:49.68 ID:Tb6U3V7R0.net
>>298
それなんだよな
美人局って引っかかった獲物から大金巻き上げたり得になる事さる事が主な目的だけど
ヤノは柿花から金回収してるわけじゃ無いんだよな
何したいんだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:29:23.26 ID:+RYNgIO1d.net
>>273
良い格好するかは職種や役職によるんじゃないかな
接待とか多めの仕事だとドレスコードとして最低限の服装と、会話ネタで車やブランドの話ができると大きい。外見から話のネタを振れる
そこから気が合って契約とかね
初対面の印象も大事
ホテルに軽で迎えに行ってよれよれのスーツ来たままレストラン行ったら、この企業大丈夫かな?って印象になったり
個人的な意見だから、こういう見方もあるな程度の話だが

柿花は凄くリアルに作られてるとは思ったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:33:59.49 ID:G6a7jCh/r.net
ニュースで映像も流れててドラレコのデータも回収してボスからも探してくれって言われてるドブがミステリーキッスのチラシを見て「この中にドンちゃんの娘がいるわけか」って言ってたから普通の人には動物には見えてない
山本に事務所に女の子送ったって話したときに「2回目に乗せた子(市村)でしょ?」と聞かれて「あの子、三毛猫じゃん」って答えてる
https://i.imgur.com/ApS5NB7.jpg
https://i.imgur.com/ETIQLVB.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:44:31.10 ID:+RYNgIO1d.net
メイク変えてようが見つけられる小戸川だが、整形はどう映るんだろうね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:47:34.38 ID:r+yePgzx0.net
>>301
>ドブがミステリーキッスのチラシを見て「この中にドンちゃんの娘がいるわけか」って言ってた
言ってたっけ?何話?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:48:02.11 ID:aSasWV3d0.net
動物が動物を飼う世界なら彼らを動物扱いしても問題無い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:51:42.56 ID:r+yePgzx0.net
小戸川には動物が人間に見えるとかね
猫がJKに見えるとか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:53:20.42 ID:eFIJjgvMd.net
マッチングに2000万って書いてあったから美人局で搾り取ろうと思ったのに
嘘だったあげくに借金踏み倒しまでしやがってよくもやってくれたな殺すぞ

って事な気がするけど違うのかな?闇金も普通に黒田の組なんじゃないか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:54:26.37 ID:aSasWV3d0.net
>>305
面白そう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:01:05.24 ID:G6a7jCh/r.net
>>303
5話
小戸川がドブを乗せてミステリーキッスのマネージャーがドラレコくれと要求してきたって言うところ
マネージャーが置いていったフライヤー見て「この3人の中にボスの同級生の娘さんがいるってことかァ?」って言ってる
ドブの中ではドラレコを欲しがる=ヤノの取り巻きでヤノが女子高生行方不明に噛んでると思ってるから言っただけで実際にその中にいるのかどうかは分からない
けど少なくともフライヤーを見て「黒猫ならこの子か」にはならなかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:08:42.42 ID:r+yePgzx0.net
>>308
ありがとう
ドブはドン楽の娘の顔を知らないっぽいな
そして動物には見えていない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:12:45.50 ID:G6a7jCh/r.net
>>309
・女子高生の顔を知らない
・女子高生の顔は知ってるけど仮面付けてたら判別ができない

どっちかだと思うけど前者だと探してこいって割に情報少なすぎるしドラレコ持ってる意味もないから後者かな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:20:33.90 ID:3X2SAhlJd.net
ヤノについては3話で
ドブの上納金を上回ることしか考えてない
捜索願いを取り下げる為に「行方不明のJKが家出した原因は、ボスと(JKの)父親の関係にある」とヤノがボスに言ったと語られてる

ヤノサイドは色々と黒い感じはするね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:21:26.33 ID:E6NYMrR50.net
びっくりしたミキ声優の才能あり過ぎじゃね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:21:29.06 ID:tfL30X1a0.net
仮面の隠蔽力は視聴者が思ってるより凄いからね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:22:30.59 ID:8j8kli2bp.net
自分がもし他の人が動物に見えててそれが異常だって自覚があるなら人探しが得意な説明は「パッと見で分かるじゃん。全然違うんだから」とかでぼかすから
小戸川の「むしろお前らが苦手な理由がわからない」ってセリフは一理あるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:22:41.29 ID:wOQ41W3sF.net
>>298
アニメでこれまでに描写されてる内容だと、あれでどうやって儲けるのかわからんよな
仮に柿花が本当に金持ちだとしても、違法なことはなにもしてないから、強請ったら警察行かれて終わりになる
相手が17歳以下で淫行してるとかならある程度強請れるが、今時ヤクザの女に手出したとかの言い草で強請れると思えない
まあ次回はっきりするだろうが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:33:38.62 ID:3X2SAhlJd.net
>>315
行方不明のJK利用で、ボスの友達の娘に何してんだ?的な
ボスの友達のドンちゃんが呑楽みたいな大物なら、ゆする材料としては十分

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:43:28.39 ID:jjF/pi+0a.net
>>274
懐いな
あしたのジョー2なんて全表紙が出崎止め絵だったんでカッコよくてたまらんかったよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:44:02.18 ID:ZJURur/MM.net
>>316
ヤノは多分、練馬の女子高生がドンちゃんの娘だと知らんぞ
黒田から問い合わせがあったら小戸川にすぐ行き着くし
ヤノから山本には、
ドラレコ探せ、タクシーの運転手の名前は知らん
という指示だったし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:46:00.04 ID:MqnG7hyl0.net
これ全部で何話とか情報ありますかね

12話だとして畳もうとすると、結構急ぐな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:47:15.76 ID:jjF/pi+0a.net
>>306
にしても垣花くん可哀想だな
美人局と言っても手すら握ってないだろあれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:50:29.67 ID:Tb6U3V7R0.net
>>320
美人局だったから良かったものの
コレが本当に玉の輿や普通に結婚夢見てる女で上手く言ってたら
普通に柿花の方が悪いし盛大にモメるぞ、下手すりゃ詐欺云々訴えられそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:52:21.30 ID:uqeg4mocd.net
>>318
>>311に書いた通り、捜索願いを取り下げさせたのがヤノなら知ってる
ドラレコ探しは証拠隠滅かな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:53:48.09 ID:92lCXkwvr.net
ヤノは黒田を裏切って、呑楽を強請る?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:02:16.35 ID:ZJURur/MM.net
>>322
その場合、マネージャー山本あたりから呑楽に連絡がいったことになって捜索願いを取り下げの線だよね

最初の黒田は練馬の女子高生=ドンちゃんの娘
≠ミステリーキッスの誰か
と繋がってないから

ヤノから連絡が来た時点で、
なにそれ?おまえドンちゃんの娘を預かってんの?
とならね?

なんか納得のいくつながり方をしてない気がする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:13:28.54 ID:IyUjSHrxr.net
ドブもちょっと分からないところがあるんだよな

放送順通りの時系列だとすると

小戸川が女子高生をタクシーに乗せる

白川がドブにカルテを渡す(小戸川が目撃)
ドブに小戸川がタクシー運転手であることを教える

大門兄がドラレコを回収しにくる(ドブの指示)

大門兄がドラレコのデータをドブに渡す(金?を受け取る)

白川が小戸川に接触しにくる

ボスから白川に同級生の娘が行方不明なので探して欲しいと電話

ドブが小戸川のタクシーに乗る

ドブ「最初は小戸川が犯人で手に入れたドラレコのデータを小戸川に売りつけるつもりだったがボスからの指示があり女子高生を探さなくてはいけなくなった。ドラレコを取りにくる奴がヤノ一味だから情報教えろ」


これが事実で白川が「近々銀行強盗する予定で足として小戸川を利用するつもりだったんじゃないか」も事実だとすると

ドブは手に入れたカルテにたまたま入ってたタクシードライバーを「近々行う予定の銀行強盗の足にするため」に白川を近付けさせたら、たまたまそのタクシードライバーが女子高生を誘拐したと「大門兄弟とドブだけが」疑っていた人物だったことになる(警察は表向きドブを犯人だと疑っている)
そんな偶然重なるかな?と思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:13:55.81 ID:dKtYsXyv0.net
アニメ本編7話とオーディオドラマ7.8話でちょっと順番おかしくね?
アニメだとハロウィンで車上で警戒中からのコスプレの話
オーディオドラマ内でそのコスプレ話を深めるって流れかと思ったけど
ボールペンはアニメだと最初から兄が持ってて、オーディオだと大門弟→兄に渡ってる
なんか俺間違えてるかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:19:46.91 ID:JbKH0Iwr0.net
>>326
オーディオドラマの話数表記はアニメ何話の後に公開されたかって意味
7話のその部分は普通にオードラ7.8より後

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:27:49.38 ID:bQf3LkLy0.net
>>325
NGで見れないわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:31:06.85 ID:y+WD9pXY0.net
>>319
全13話だよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:33:11.19 ID:/W48fubn0.net
>>319
全13話でっせ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:46:33.15 ID:dKtYsXyv0.net
>>327
まだ8話は公開されてないはずだから前半ははしょるとして
まぁボールペンが時系列の整理役だとしたらオーディオ→本編なんだけど話の内容的にもしかして繋がってる?と思ってね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:49:06.66 ID:uqeg4mocd.net
>>324
たぶん練馬の女子高生は死んでるんじゃないかな
事件か事故か知らないけど
小戸川が見た三毛猫じゃない奴がドンちゃんの娘だとしたら、
ヤノ、山本、ミステリーキッスはグルで隠してる
新市村という影武者まで用意して、自分達の身の回りに違和感が出ないように

ドブの奇跡的な繋がりは群像劇の定番だからな
ミステリー3割群像劇7割くらいの作品だろうから深く考え過ぎると沼るぞ
あくまでエンターテイメントだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:50:05.42 ID:6AGta30C0.net
https://i.imgur.com/Ne4ynaw.jpg
今週の提供はいまいちだったな

https://i.imgur.com/8rGgxkv.jpg
やはり毎回このクオリティを求めるのは酷なんだろうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:50:09.20 ID:rW5tU/CP0.net
死体を捨てたが本命か

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:51:19.69 ID:eWwx7Z120.net
押入れ引っ張るなあ
この分だと最終回まで引っ張るな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200