2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2591

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 10:37:39.90 ID:leaDvRzr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2590
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621220126/
オイコラ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:50:56.11 ID:DmmuuRsW.net
なんか序盤急に褒め出したけどお前らがスポ根モノ褒めるとか違和感しかなかったな。しかもすげえつまらんかった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:56:38.73 ID:PmnI6Mau.net
走って追いかけてスケボーでブン殴る
わけわからんスポーツだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:57:40.00 ID:MEMo4xue.net
エスケーエイトは手堅くないだろ
アダムがウケるかスベるかで大博打だった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:02:30.34 ID:xyIMztb1.net
カイル、無能だけど良い奴じゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:09:43.93 ID:WMRM8zqZ.net
俺はスケートリーディングスターズの方が断然面白かった
サーフィンやっぺは真面目にサーフィンの基礎知識から説明し始めたから1話で切った
スケートでボード被りの奴は沖縄っぽい雰囲気は悪くなかったけどアダムが一人で全部台無しにしてたな
なんか最後まで真面目にスケボーやってんのかふざけてんのか全然分からなかった
「スケボーってダメだな」って言うリアルな感想だけが残った
俺も昔からスケボーやってたんだけどなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:11:55.55 ID:fal0ATcH.net
>>947
何をそんな長文で怒ってるのか知らんけど
逆に最初から面白いと感じていた人にとっては何でお前がそんなに序盤から面白かったのか認めないのか分からんってなるだろ
お前が否定してる人間もお前と同じってことだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:13:49.00 ID:Uo7RSOlD.net
vivy2話完結方式じゃないのかよだりー
どうせ10〜13の4話で最終ep.だろうし最終回だけ見ることにする
ショートショートを重ねてたからありたきりな話でも見てたのにダラダラ引き続けられると各回の見せ場無くてつまらぬ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:14:17.94 ID:iDvvs8t8.net
>>949
顔色伺うキョロ充かよw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:24:39.55 ID:XpIMfQUV.net
>>958
大事な話だから丁寧にやってるのかもだけど
視聴継続してた視聴者が応援してたヴィヴィをキャラ変したまま
2話も引っ張るのは急にテンポ悪くなったとしか思えないし悪手だよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:25:53.78 ID:Vw9UFLOC.net
>>958
早よ切れ
もう観なくていいぞ
お前には合わんアニメだ
跳ばして最終回だけ観てもまたケチ付けるだけなこと目に見えてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:34:41.13 ID:b8XiqqqC.net
今期見る本数少なすぎてウォーキングデッドをシーズン1から見始めちまったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:35:54.98 ID:5Xkn3T+L.net
ニートにありがちなんだけど
ユーチューブとかみてたら夜があけるんだよなあ
んでアニメはみてないという

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:36:55.36 ID:5Xkn3T+L.net
UCガンダムってリアルで4巻くらいからみはじめてたんだけど
当時は
映像的にはすごいけど
ガンダムの同人アニメ感があるよね
とてもじゃないけどほめられたものではない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:39:53.71 ID:DmmuuRsW.net
UCまでどんだけクソガンダムやってたと思ってんだ。。的外れ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:44:36.74 ID:WMRM8zqZ.net
>>964
MSV系列だな
08とかの作り方に似ている
言うたらNTは更に「ぼくのかんがえたぜんぶのせがんだむ」感が増してる
体を通して出る力とかEXAMとか
正直お祭り感が凄過ぎてあれを正史と言われてもちょっとなって思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:45:30.82 ID:duZPJFI2.net
不人気なハサウェイを今頃引っ張り出して来たり
サンライズほんと落ち目だよね

もうラブライブだけの会社じゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:47:04.80 ID:5Xkn3T+L.net
自分はガンダムは種あたりから
イケメン美少女だらけのガンダムになって
ゲーセンでも連ザとかあって、
新潟地震のせいでアニメみれねんだがっておもってたけど

一般的にはガンダム=初代なんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:48:12.54 ID:1Ts6gOBJ.net
ミノフスキー粒子がなんでもできるのはよくて
GN粒子がなんでもできるのはダメって言われた
なぜだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:48:47.33 ID:WMRM8zqZ.net
>>967
サンライズはヴァルヴレイヴが好きだった
のぶも
境ホラも当時は茅原ソングも含めて好きだったな
EDも凄えハマった
諸君らの愛した茅原は死んだ!何故だ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:49:54.50 ID:DmmuuRsW.net
もうちょっと世間というものをだな。。

バンダイナムコホールディングス<7832>は、本日(11月6日)、2021年3月期の第3四半期の決算を発表するとともに、IP別売上高を開示し、『機動戦士ガンダム』が前年同期比で7.8%増の676億円と伸びた。プラモデルなどのハイターゲット層(大人層)向けの商品が、デジタルを活用した販売・マーケティング等が効果を発揮し、国内外で好調に推移したという。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:52:07.10 ID:5Xkn3T+L.net
ガンダムのナラティブとかサンダーボルトが最前線なの?
ハサウェイが最前線らしいけど
ハサウェイのも3作とか6作とかつくるきなのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:01:24.21 ID:WMRM8zqZ.net
>>972
ハサウェイは一応の逆シャアの続編
逆シャア(アニメ正史)→ベルトーチカチルドレン(小説版)→閃光のハサウェイ(小説版続編)で、完全に繋がってるとは言えない
初出は無茶苦茶古い
サンボルは時代背景は一年戦争直後だが、強化人間の概念が全然別物で、限りなくガンダム作品から遠い
凄く良くできた偽物って感じ
長谷川裕一なんかと違ってガンダムシリーズをよく理解してない感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:04:56.78 ID:5Xkn3T+L.net
サンダーボルトのHPみたけどいまいちそうかな
宇宙とかあんまりかんけいなくて
南国の水中戦闘も対応のまったり感がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:07:19.51 ID:/n+v11Eh.net
>>971
巣篭もり需要でプラモの売り上げ伸びてるらしいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:15:06.52 ID:QbgdCn3+.net
今期さいかわヒロインは戦闘員のロゼでいいな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:16:09.39 ID:r3mJeo3E.net
>>942
けもフレ2が普通にヒットできたのは1がよかったから
3きても誰もみない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:17:35.01 ID:k2D0y8gx.net
太田垣康男はガンダムを理解してないのではなく、太田垣ワールドのガンダムを
描いてるだけ
福井と同類でもうちょっと癖が強い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:19:17.85 ID:1Ts6gOBJ.net
蜘蛛のソフィアがエロ可愛くてつらい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:24:34.02 ID:WMRM8zqZ.net
>>978
でもあの人ロボット物とか一切描いてなかったけど唐突にサンボル描き始めたよね
ガンダム漫画は個人的には夏元雅人が好き
長谷川裕一とか中原れいとかも読んでるな
エコール・デ・シエルは性に合わなかった
飯田馬之助は絵が下手過ぎてスルー
ブラスターマリも好きだけど介錯のジオン少女隊が最高だったかな
まだ読んでないガンダム漫画が沢山ある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:26:13.49 ID:Uo7RSOlD.net
>>960
エヴァガなんかと違って本筋が大元にあるから仕方ないんだろうけどなオチだけ確認するよ
ハサウェイの監督虐殺器官の人なのか
ガンダム抜きにして楽しみだけど緊急事態宣言で見に行けないんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:29:47.77 ID:WMRM8zqZ.net
>>981
エヴァガも小説が大元なんだが…PVでは斧持って空から降って来てたよな
何であのシーンカットしたんだろう
斧に名前つけるぐらいキチいキャラだったのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:40:51.78 ID:0QE01tTS.net
>>976
キャラデザは間違いなく最ブヒなんだけど
目立つシーンが少なすぎてなあ
どうでもいいパンツおばさんと青おばさんは無駄に喋るから困る

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:44:33.63 ID:TcSukRI3.net
ロゼとか需要ないだろって思ってたから意外
パンツおばさんが好きです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:48:53.98 ID:izGQEfft.net
来期のツキプロでパンツに期待する奴って絶対いそう
スケスタに女キャラのパンツに期待してたあいつならw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:55:11.66 ID:5Xkn3T+L.net
ツキウタ2をちょっとまえにやってたんだっけ
あれ2話目くらいまでしかみてない

最近は女性向けアニメみてないわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:02:30.94 ID:t0LDe23r.net
男ばっかりの声優のキャストのアニメは0話で見ないと決めてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:07:12.80 ID:6/2xE01B.net
>>947
ひと言だけいわせてくれ
長文読んだ俺の時間返せ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:09:47.55 ID:n3Oc71cY.net
>>519
お前にグラブルのこれを見て欲しいわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=0npIiICgkEU

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:14:51.73 ID:WMRM8zqZ.net
>>987
男ばっかりの声優のキャストのエロアニメ
黒ギャル
男に戻った後のホモプレイも女声で喘ぐのはイマイチだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:22:47.99 ID:oMvFVY7c.net
ウルトラジャンプで始まったゾンサガ外伝で山田たえの正体があっさり判明しちゃったんだが
ああいうのアニメでやるべきでは?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:27:47.52 ID:izGQEfft.net
黒ギャルの主人公の性別を逆転する薬をモリアーティのボンドに飲ませたら体が完全に男性になるんでね
1話の薬飲ませてシーンで時ふと思ったけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:31:47.28 ID:k2D0y8gx.net
>>980
出世作のムーンライトマイルでもロボ出してたから
好きなんだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:34:31.82 ID:VYPinZqD.net
>>992
なんでや相手がシャーロックと同じ声優だからか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:35:38.11 ID:k2D0y8gx.net
>>980
ガンダム漫画はトニーたけざきが最高に好き
あのクオリティはある意味安彦さんを凌ぐと思う
ギャグだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:36:48.72 ID:Uo7RSOlD.net
>>987
なんでやカバディ面白いぞ
原作の方が10倍面白いが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:49:39.44 ID:WMRM8zqZ.net
>>995
あの人昔バブルガムクライシスの漫画も描いてたよな
エロい奴
ギャグっぽいストーリー漫画
謎すぎるコミカライズセンス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:51:28.15 ID:VYPinZqD.net
オッドタクシーようやく最新見たけど
確かにラップが酷かった
今までの全部ぶち壊す勢い
Pのインタだとあのラッパー推しでお楽しみに!とか言ってたのにクソだったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:12:45.49 ID:YvWYydur.net
アニメで常時ラップで喋るキャラちょくちょく見るけど、リアリティ感じられないんだよな
普段は普通に喋ってて、たまにラップでディスってくるくらいならウザキャラでいけるかもしれないけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:17:12.02 ID:VYPinZqD.net
ラップつらい…せっかくのオッタクなのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200