2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2591

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:53:03.89 ID:ilXF5jqD.net
>>747
グランベルム良かった
日笠の熱演、種崎の受け答え、
田村のうたかたの歌
どれをとっても良かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:54:22.33 ID:gGkgsp5i.net
>>744
封神で駄目出し、きっかけはうどん
だが腐によると咎狗という大人気作をぐちゃぐちゃにされて
相当お怒りのご様子 あと墓からおこされた戦国バサラ3期か
とにかく関わると脚本がやばい 頭おかしい 原作ファンが怒る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:54:49.20 ID:sPwD/GLO.net
>>744
覇窮封神演義で

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:56:47.25 ID:B5Ta3HDO.net
自分は封神で知ったけど封神で高橋ナツコって知った人がその時にはすでに諦めてたから
封神前から結構な悪名が轟いてたっぽいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:57:19.57 ID:rfYXbgb7.net
>>744 ツキウタの原作にない女キャラの謎設定
あとほぼゲスト状態とか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:57:42.43 ID:Dy7fDzts.net
昼間のアニメだと普通にやれる人もいるから相性もある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:57:59.80 ID:hboWbA8P.net
高橋ナツコは脚本切り
間違いなし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:59:54.29 ID:AamnZvsu.net
ナツコもアイカツやプリキュアあたりで知ってる人は作品での酷評聞かないしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:00:07.73 ID:e89YRiaV.net
「さよなら私のブサマー」は爆死確定
またしても高橋ナツコのせいで糞アニメにされてる
ナツコは永久追放されるべきだ
しかもミスキャストが多すぎる
まず主役が玉袋美由利の時点で終わってる
周防なら何故あの声優を使わないのか
曽志崎についても土佐弁喋るなら四国出身の声優にしろよ
ただ高知(土佐)出身の声優で曽志崎に適任なのはいないので四国内であれば他県でも構わない(私案の声優は徳島出身)
恩田は西田望見、周防は諸星すみれ、曽志崎は山下七海の方が良かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:02:16.54 ID:VYPinZqD.net
なろう作品のオリジナルで「まるで将棋だな」という名言を出す
ナツコの存在意義はそんなギャグでしかない
それも原作にはない頭のおかしいオリジナル台詞を入れるセンスw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:03:49.74 ID:dq8cs/Y/.net
>>356
説明拒否なら仕方ない

あと、「大事なのは「電池メーカーに任せず自前で作る」という流れになってること。」には別に反論してません
高橋ナツコのスマホ太郎だろ
「まるで将棋だな」は歴史に残る名言
もちろん原作には無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:03:55.32 ID:XpIMfQUV.net
>>750
グランベルムはラストがなあ
あの流れで最後に主人公交代とかされてもついていけなかったわ
普通に共闘からのハッピーエンドが見たかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:04:26.36 ID:dq8cs/Y/.net
ありゃ、スマホがおかしい
何でだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:04:37.36 ID:PKOP8/o7.net
聖女
今回はもう一人のアイラの話だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:06:33.50 ID:k3QdvA+i.net
ナツコの取り巻きの大草芳樹が
サッカー考察してる

ナツコは単品じゃなくてチームナツコがアニメ制作資金を食い荒らす
害虫軍団と考えるべき
マネーロンダリングに近いことが起きてるんじゃないか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:07:41.61 ID:baoJ59d1.net
聖女安定して面白いね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:08:16.04 ID:1Ts6gOBJ.net
逆に高橋ナツコならこの作品はまあ観れるって作品ある?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:11:54.36 ID:WMRM8zqZ.net
>>741
多分女衒の元締めだよなナツコ
「私は先輩にこうやれと教えられて来た。絶対に変えるつもりはない」って言ってたから間違いなく業界コネだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:13:11.50 ID:baoJ59d1.net
>>766
うどんの国の金色毛鞠
優しいお話が多くて心温まるよ
男子で楽しめると思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:13:43.58 ID:1B5qSDzP.net
>>681
コロナ禍でフルバの透役という大役もらってるから
恵まれてる方なのでは?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:13:59.65 ID:cuGDgjrw.net
アニオタの不思議
監督より脚本家を叩く
スポーツ業界だとまず監督なんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:14:17.53 ID:WMRM8zqZ.net
>>766
かおり監督ならナツコの脚本をビリビリ破り捨てて原作者に脚本書き直して貰ったから、ゆゆ式だけは見れる
大っぴらに書き直された事を公表されたのにナツコ本人は誰が書いた脚本かも気付いてないっぽい
いつもペラ紙一枚FAXで送るだけの簡単なお仕事だから、内容も覚えてないんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:14:25.63 ID:JfT0R9E4.net
来期はナツコもびっくりな鈴木脚本の寮母くんがあるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:14:50.93 ID:XpIMfQUV.net
>>723
ブルリフに萌えを求めるならSDアニメのぶるりふ れいっ!だけ見てれば良し

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:15:19.94 ID:ijD+e1J8.net
ヒゲはヤッた人間と同じバイトで働き続ける意味不な女っていうファンタジー脳w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:15:26.33 ID:TlqyniPZ.net
違うチームに移っては監督関係なく選手をダメにするコーチいるじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:17:24.31 ID:JfT0R9E4.net
クラマーのアニメ映画もナツコ担当だな
結果は公開待ちか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:18:44.52 ID:/n+v11Eh.net
>>770
スポーツ業界に脚本家はいねえよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:19:33.51 ID:0QE01tTS.net
最近クソゲーすっかり話題にならなくなったな
1話の絶賛されてた頃がなつかしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:19:41.62 ID:WMRM8zqZ.net
>>768
監督が芝とナツコにフルボッコにされて3ヶ月間タダ働きさせられてクビになって一年間寝込んだ諸悪の根源作品やがな
ポコの所為で主人公足壊してスポーツ引退したとか言うオチだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:19:57.97 ID:vREaWf5b.net
>>778
絶賛されてたか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:20:32.83 ID:1Ts6gOBJ.net
ゆゆ式に金色毛鞠か
今度見てみよう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:21:10.94 ID:WMRM8zqZ.net
>>778
多分その絶賛した奴俺だが、俺以外はそんなに盛り上がってなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:21:48.93 ID:lGLCpU1t.net
>>774
元カレと一緒にバイトする女と同じようなもんだろ。
生涯童貞の処女厨にはわからんかもな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:22:00.38 ID:WMRM8zqZ.net
>>781
金色は先にうどん国監督でググってから見ろ
先入観を先に仕入れておかないと酷い目に遭う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:22:29.92 ID:baoJ59d1.net
>>779
色々悲しい裏話もあるけど、ポコちゃん可愛いしハートフルストーリーだから…
円盤買って応援してたファンもいるからあんまり叩かれると泣きそう…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:22:53.74 ID:/n+v11Eh.net
>>783
昔の男がいたら普通はもうここにはいられないってならないか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:23:43.25 ID:lGLCpU1t.net
>>786
隙あらば復縁まであるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:24:14.43 ID:1Ts6gOBJ.net
>>784
言い方ァ!
のやつなのは知ってる

俺はリヴィジョンズも最後まで視聴して
これはこれで
と受け入れたくらい器が大きいんだ
大丈夫だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:24:25.62 ID:cuGDgjrw.net
1話は大体話題になる
つうか話題にならんとかなりやばいw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:25:09.66 ID:ijD+e1J8.net
>>786
どっちかと縁を切るのが普通の女だよなw
そいつは自己紹介したんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:25:21.58 ID:z1p7CrQs.net
>>681
多分、女性向けのアニメはいっぱい出てるみたいやか気づかないだけやろ。
自分はライスちゃんでちゃんと認識したレベルやけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:26:10.57 ID:4L8iH1Bt.net
>>770
単純に↓みたいなケースが続いたらあ、これ脚本のせいだってなるんじゃないの?知らんけど

駄作 監督A 脚本ナツコ
駄作 監督B 脚本ナツコ

名作 監督A 脚本C
名作 監督A 脚本D
名作 監督B 脚本C
名作 監督B 脚本D

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:27:04.61 ID:WMRM8zqZ.net
>>785
AパートとBパートが繋がって無くて、「重要キャラの登場シーンがなかった事にされてるから書き直してくれ」って脚本に言ったら芝が「俺のアニメにお前は要らない」って言われて監督がクビになったアニメだぞ
アニメ界最大の闇が詰まってる
マジで円盤買ったん?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:27:27.33 ID:6zyebAr2.net
封神演技は脚本がどうこうできる部分ではないと思うんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:28:33.10 ID:baoJ59d1.net
うどんの国の金色毛鞠は脚本家叩かれてるけど
内容は凄くいいからオススメできる
ソマリと森の神様をもう少し優しくした感じだから…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:29:06.15 ID:1Ts6gOBJ.net
脚本家が脚本上げてきて時間がなかったらその脚本でいくしかねえわけだし
時間があったら監督がもっとこうしろって言えるわけだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:29:23.22 ID:5Xkn3T+L.net
昔とったBD−Rとかってもう処分していい?
昔のからMXとかの画質が悪いものがおおいし

実家もどるまえのアニメ録画ってMXメインで画質わるいのばかりのような
せいぜいテレ玉とかでとってたくらい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:30:37.90 ID:ZBnuBv2t.net
モリアーティーみた、なかなか緊迫感があったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:30:45.15 ID:WMRM8zqZ.net
>>788
深見真って割と見れる部類じゃね?
アスカとかサイコパスとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:31:06.30 ID:1Yqs6hrH.net
>>788
リヴィジョンズはイキリがちゃんと周囲からイキリとして扱われてたのが良かった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:32:16.34 ID:ZBnuBv2t.net
エロなしのずっちの声を聴くのは久しぶりだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:32:20.25 ID:baoJ59d1.net
>>793
原作凄く良いしアニメもキャラデザとか声優豪華だしね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:33:21.70 ID:owU0WX4o.net
アニメ板で言うのもアレだけど…うどんに興味あるなら漫画にしろよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:33:40.08 ID:WMRM8zqZ.net
>>796
脚本会議に遅刻して来てペラ紙一枚を脚本だと言い張って、口答えしたらクビになるとかよっぽど力ないとどうにもならんだろ
「脚本の遅れは作画に皺寄せすれば良い」とか言って前期の画像を使い回したクソ夫妻も大概だが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:35:43.76 ID:WMRM8zqZ.net
>>802
その声優、監督審査で2回落とされたのに監督がクビになった途端にねじ込まれた枕やで
他作品の海外ロケに何故か付いて来てたって目撃報告がある
ほぼ有名キャストなし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:37:56.61 ID:ZBnuBv2t.net
>>803
当時このスレで褒めたたえられてたイメージがあるけど
まったく見てないw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:38:02.03 ID:baoJ59d1.net
>>805
そういう噂は聞いたけど、それでもポコちゃんの演技は頑張ってたよ
声優さんの努力まで踏みにじって叩きたいとは思わない
アニメを楽しみたいって気持ちは捨てたくないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:38:11.61 ID:cuGDgjrw.net
呆れる人が増えていって制作ガチャって言われるようになるわな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:38:42.98 ID:5Xkn3T+L.net
ラブライブ、アイカツ、プリキュア、プリチャンみたいな
CG、テカテカするアニメがウリのやつ以外はネット配信視聴でもわりともんだいないよね
BD−R処分しようかなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:39:18.44 ID:efp1NJ7R.net
ナツコは日常系とかは得意なんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:40:21.62 ID:ijD+e1J8.net
今日が911の機密解除で生放送されるのにお前らなにやってんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:40:33.02 ID:5jwyOeez.net
ギルクラで脚本の吉野めっちゃ叩かれたけど
数年後同じ監督の荒木が「視聴者ウケ悪かったがすごいものを描いてるはずなんだ」って他の脚本家と組んで再チャレンジしたカバネリは
ギルクラと同じような失敗の仕方して、あっこれ吉野じゃなくて荒木がダメだったんだってなったよね
あのとき吉野にごめんなさいしてるレスがポツポツあったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:40:36.32 ID:ZBnuBv2t.net
円盤買え
処分するにしても、そっちのほうがラク

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:40:54.64 ID:6+Azq2K7.net
セリフもろくに無い動物演技なら森本レオでさえできる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:41:25.00 ID:5Xkn3T+L.net
きょう準備書面を郵送で出すけd
放置してたアニメなにみようかなあ

デュラララの結だけ放置してたのでDアニメあたりでみようかな
Dアニメメンテはいるけど
視聴自体はOKらしい
https://www.youtube.com/watch?v=CVlCHtkZrzA

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:41:57.28 ID:WMRM8zqZ.net
>>807
8年間で名有りキャスト6回は豪華とは言わんだろ
メインより悪評の方が知られてるって大概だぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:44:11.83 ID:WMRM8zqZ.net
>>814
動物演技だけで声優特定される画伯やざーさんや初音ミクの演技力
藤田咲の動物演技は一段抜けてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:45:18.02 ID:g3MxadHb.net
メガネブスヒロインが消えて聖女完全新作アニメとして生まれ変わったなw
負けヒロイン贔屓したいw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:46:00.76 ID:1Yqs6hrH.net
>>807
血で血を洗う舞台裏の騒動はともかく内容はそこまで酷くなかったと思う
覇窮封神演義の100倍マシ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:46:03.31 ID:5Xkn3T+L.net
異世界魔王が芹澤優のエビバリいってるやつなんだよね
これもみないとなー
BSTBSのアニメもするーしがち

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:46:31.03 ID:WMRM8zqZ.net
>>810
かおす先生の成長を完全否定したコミガのアニオリ最終話

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:47:00.24 ID:6zyebAr2.net
>>812
終末のイゼッタでやっぱり吉野もダメだねとはならなかったの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:47:43.72 ID:I5Gb3VMj.net
>>821
こみがはまず漫画家寮の基本設定からぶち壊してくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:48:44.03 ID:baoJ59d1.net
>>816
うどんとポコの声優さんなんでそんなに叩きたいの?
ポコの声優さんはうどんの前にプリキュアに出てるし、その時は東山さんと対を成す役貰ってるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:49:18.49 ID:5Xkn3T+L.net
ええええええ
レビュスタの前売り券かおうとおもってたら
「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」6月4日に公開延期 5月21日を予定していた
「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の公開が延期され、新たに6月4日から公開予定となった。
延期だった
https://www.youtube.com/watch?v=z5hfWlnhTqk

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:50:06.43 ID:ZBnuBv2t.net
こみが、編集キャラが変に画面を席捲してる回なかった?
なんか着ぐるみかなんか着せられて
意味不明と思った記憶がある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:50:38.78 ID:0QE01tTS.net
かおす先生とかいうシャミ子になれなかった哀れな主人公

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:52:29.57 ID:WMRM8zqZ.net
>>823
何故かオンボロ寮に入寮させてすぐさま退寮させる
何故そんな設定を捻じ込んで来たのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:53:08.85 ID:baoJ59d1.net
>>819
途中で主人公のお姉さんの話とか少し重いけど、それでも人として前を向いて生きていこうって素敵なお話あったりね
覇穹 封神演義は一応全話見たけど原作の漫画ぱ古いから読んだことなくて、それなりには楽しめたかな…
妲己だったかな、妲己の扱いがよすわからなかったけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:53:09.15 ID:ZBnuBv2t.net
まちかどはすげえ苦手。
アニメ声の代表格だよな、あれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:56:31.69 ID:5Xkn3T+L.net
こみが自体はそんなにツボらなかったけど
ジェネリックあんハピみたいな雰囲気はよかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=mDAKq-ahlmc
あんハピから5年か
おじさんになったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:58:50.45 ID:lBiPmCc9.net
うおおおおメガロ面白くなってきたああああ
今回お膳立てが上手いじゃねえか
1話使って十分アップしやがった
こりゃ来週が楽しみだぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:00:10.31 ID:1LhfQath.net
聖女今週もつまんねえな
なんなんだこのゴミは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:00:38.47 ID:ZBnuBv2t.net
こうして土曜日に近づいていくんだな
ドーンと一気見になると

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:00:43.04 ID:Vp9/8CVT.net
アイラ回いらん
長瀞さんもロープレ回だったし今週はつまらん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:01:35.92 ID:cTq79Ri9.net
聖女は起伏がなさすぎて眠くなるな
ステマーカブほどじゃないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:02:16.84 ID:YytjsHvQ.net
カブ6話のアンケ1が87%とかナメてるのかよ
学校ナメて中退するようなのがやる行為容認とかカブオタきもすぎ
もうこれは付き合いきれないので視聴はここまで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:02:43.65 ID:WMRM8zqZ.net
>>831
まだこの頃はゆみりの萌え声が聞けたんだよな
わすゆから覚醒した感が強いけど
ロリガのちっちゃい子もやってたな
なんか仮面被ってるキャラが好きだよねゆみり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:04:33.67 ID:/n+v11Eh.net
>>832
はい、でんでん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:05:02.14 ID:WMRM8zqZ.net
>>835
アイラの方が大概不幸で普通のなろう主人公してんだよな
アイラに女友達を紹介しようとするリズを怒鳴り散らして遠ざけるガイジ王子

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:05:29.83 ID:ZBnuBv2t.net
>>838
ねむりんのラジオで全開してた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:05:45.28 ID:px9MlLFR.net
メガロボクス2のジョーがボクシングでイキイキしてるのが微笑ましいな
ナニはともあれちゃんと帰ってきたのが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:06:04.04 ID:Uo7RSOlD.net
あまりにもダルすぎて寝てて今起きたタイムシフト見てくるか
百合はブヒるんじゃなくて尊ぶ物だからブルリフ澪くらいの作画なら許容範囲内だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:06:05.31 ID:/n+v11Eh.net
カブはあの酷い5話を見た後だから、どんな話でも神回だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:07:40.12 ID:ZBnuBv2t.net
>>844
クラシック曲を流してたから、聴く分には酷くなかったよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:08:38.28 ID:qMA+B+8Q.net
GyaOでデスマ太郎観てっけど、あれにも別個の転移者役で悠木碧おるんかい。
もしこいつもKADOKAWAだったら悠木は異世界請負人だな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:08:48.94 ID:baoJ59d1.net
聖女はリズが優しくてセイとも繋がりあるから面白い立ち位置だよね
王子は後で叩かれるんだろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:09:18.31 ID:WMRM8zqZ.net
>>824
そりゃ有名枕声優なんだから嫌われるのは当然だろ
しかも今回も芝Pとワンセット
どこ行っても付いてくるからずっと言われ続けてるんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:10:19.24 ID:ZBnuBv2t.net
>>847
やりがいのある役ではあると思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:11:40.75 ID:Vp9/8CVT.net
深夜アニメ2大スポンサーのサイゲはわかるけど、
ブシロードってTCGやってる奴おるん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:12:47.81 ID:5jwyOeez.net
>>822
俺は空中戦とかコルセットメキメキに締めたりとかまあまあ楽しんでみてたけど・・・
世間的にやっぱ吉野って脚本家としてダメなのか?俺から話題に出しといてなんだけど俺も知りたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:13:28.18 ID:tbzacRTy.net
>>829
なんかトラブルあったとかでなんとなく敬遠してたけど興味湧いてきたから今度観てみる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:16:13.71 ID:WMRM8zqZ.net
>>851
「コルセットのむねのところが!」
とーやまの声で笑ったわ
機関砲で飛行するアクションは好きだったな
脚本と言うか、戦争パート回と政治パート回を交互にやってるから中弛みが大きかったかな
オチは多少強引ではあった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:16:54.96 ID:Vp9/8CVT.net
聖女がつまらないと勢いねーな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:20:47.71 ID:WMRM8zqZ.net
>>852
ぱぎゅう封神演義が楽しめたとか言ってるやつのレスだぞ…?
しかも昨日蜘蛛子絶賛してた小説信者だし…
大丈夫か…?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:21:59.05 ID:ZBnuBv2t.net
vivy陥落したら全滅やあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:24:00.93 ID:IgzB8CtR.net
マツモトの優位性が薄れてきたのこの先かなりキツくない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:24:08.13 ID:++zSjbqI.net
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
理論上は不可能ではなかったはず  むろんいばらの道だったろうが
神々や最強の主人公や黄金メンバー達が協力しても数千億年以上はかかったろう
この世界の本当の夢に覚醒していく黄金メンバー達を特に見たかったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:24:13.50 ID:XpIMfQUV.net
Vivyはあれだけ重要なテーマっぽく引っ張ってた心のこもった歌声とやらを
バグって再起動しただけで初歩的な事とかイキリ出したのが不安しかない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:26:43.11 ID:q0ueK43X.net
>>743
お好み焼き屋のシーンは1話から全部アニオリ 今回は男子との練習もフットサルの買いそうもアニオリ

原作は試合中に「昨日寝れんかった」回想するだけの2,3分で読む分量のシンプル構成
そのまますぐ来週のソフトボールはじまる
ゆるい出来の女子サッカーものとしては楽しめるが、「四月は君の嘘」作者のあの原作がなぜそうなる、という

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:27:00.22 ID:5jwyOeez.net
>>853
中弛みとかちょい強引なオチとかそんな感じだったかサンクス。もう色々忘れててな。確かにそれだと脚本問題視されそうだな
あとやっぱコルセットシーンはインパクトあったかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:27:00.57 ID:ZBnuBv2t.net
マツモト自体、正史の真実を知らないから優位性というものが元々ない
視点を変えてみるとvivyとマツモトが歴史の裏側を見つめる旅に出ているとも言える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:27:11.36 ID:baoJ59d1.net
>>849
リズみたいな脇役だけど賢い子って一人いると映えるよね
口調も丁寧だから親しみやすいというか

864 :しんたろう :2021/05/19(水) 01:27:18.02 ID:BQSdB2mB.net
聖女はアイラのターンが遅すぎる
ジョーで言うとウルフ金串程度の噛ませ役だな
王子のフェラして顎割って再起不能か.

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:28:08.19 ID:0QE01tTS.net
カブってまだ3人目という切り札を残してるんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:29:18.54 ID:pjjRH4/y.net
>>865
原作知らんけど切り札になるキャラなのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:30:41.08 ID:ZBnuBv2t.net
>>865
切り札ってやっぱ旬というものがあると思われ
タイミングを逃すと切り札でなくなる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:31:08.15 ID:WMRM8zqZ.net
>>860
流石ナツコ節全壊やな
まるで将棋だな
これがあるからナツコ脚本は怖くて見れない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:31:56.14 ID:++zSjbqI.net
全存在を一丸にできる大規模クロスオーバー級の理屈はある
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドだ

すごすぎるのだ   最高にして最強なのだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:32:18.15 ID:vEiIVNSS.net
カブは主人公に感情が芽生えた時点で何しても無駄なんだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:34:07.82 ID:ZBnuBv2t.net
はっきり言えば、カブの主人公がコイツ曲者なんだなと思われた時点で切り札キャラは遅いと思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:35:23.87 ID:tbzacRTy.net
>>855
あんたリアルでもそんなふうに自分が全て正しいと思いこんで周りに噛み付いてたりすんのか?
だいぶヤバイぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:35:37.62 ID:baoJ59d1.net
カブは小熊が堂々と交通違反するからカッコいい
デュララより硬派なアニメって久しぶりかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:35:48.48 ID:WMRM8zqZ.net
>>864
アイラは外伝の主人公で別ストーリーだから省いてるんだと思う
アイラ視点でのカイルは乙女補正でキラキラしてるんだが、「誰だ?お前は」「召喚の時に居ました」「知らん」「何度も報告してます」「でも父上が用意した替え玉なのだろう?」「俺は今でも間違ってたとは思ってない」とか言う極めつけのガイジなんだよな
どう見てもテイルズのルークがモデルでしたありがとうございます

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:35:49.57 ID:0QE01tTS.net
だって小熊より可愛い容姿してるじゃん3人目

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:37:34.23 ID:YytjsHvQ.net
>>堂々と交通違反するからカッコいい

学校への違反もってか
やっぱりカブオタって頭沸いてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:37:41.96 ID:++zSjbqI.net
この世界の本当の夢に目覚めた時の
キャラ覚醒やヒーロー覚醒
一番好きな自分になれる理屈はすさまじいのだ

なかには魔法少女級のキャラ覚醒ができたものも少なからずいたはずだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:37:49.53 ID:baoJ59d1.net
>>872
その人ずーっとアニメ叩きながら、自分の意見と違う人ターゲットにして粘着してくるから絡まない方がいいかも…
アニメの良い箇所書き込むだけで発狂してるから危険

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:38:18.03 ID:1LhfQath.net
聖女の原作に精通してる奴ってなんなんだよ
マジでこえーよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:40:07.50 ID:duZPJFI2.net
漫画版なら無料で読めるからな聖女

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:40:40.12 ID:XpIMfQUV.net
>>860
すげー恐いな
原作者かわいそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:41:59.29 ID:WMRM8zqZ.net
>>878
昨日、9レス連続で「異常者」連呼してて、9レス同じ事繰り返しながら一度も作品内容について語らなかった奴だからヤベー奴ってのは分かるわ
しかもアニメで放送されてる範囲外について「1話見ればわかるよね」とか意味不明な事言うし
放送されてない事までマウント取られても流石に分からんわ
異常者って言われたから言い返してるだけだけどなんか文句ある?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:43:36.92 ID:ZBnuBv2t.net
カブに金をつぎこみ廃車同然にしてしまう子、修学旅行を諦められずカブで旅館に直行する主人公
そのカラーに入り込める可愛い容姿の子、どうかんがえてもまともな子じゃないと推測されるw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:43:48.77 ID:z1p7CrQs.net
>>875
小熊ちゃんのちょっと臭そうなんがエエんや。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:45:03.84 ID:vEiIVNSS.net
まあみんなの意見まとめると

死んだ魚の目の小熊ちゃん返して!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:45:13.13 ID:WMRM8zqZ.net
>>884
こけしっぽいよね
鬼畜こけし3号

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:47:00.40 ID:ijD+e1J8.net
バンドリのRoseliaってやつのNeo-Aspectって曲ワンオクのThe Beginningのパクリに聞こえるんだが
出だしとか含めて模倣してる感がすげえある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:48:07.37 ID:1Ts6gOBJ.net
聖女は本好き読んで似たようなの書こうとしたらその毒気とかまではコピーできなかったのでまともになったって感じだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:50:11.11 ID:6zyebAr2.net
聖女のコミックは俺も読んでる
男の声がないから拒否感ないし
内容薄いからサクサク読めてお得だしな!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:50:36.72 ID:++zSjbqI.net
この世界の主人公は涼宮ハルヒみたいな
天真爛漫みたいなとこあったら萌えるお(´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:51:11.12 ID:WMRM8zqZ.net
>>888
聖女に一番近いのは魔道具師ダリヤ
普通のデートラノベ
ダリヤに出てくるイケメン騎士も似たような感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:51:19.43 ID:5Xkn3T+L.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hh9yZWeTmVM
これ出だしが
ホリーコールのコーリングユーにきこえる
https://www.youtube.com/watch?v=kdF4BEDKD9c

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:52:32.58 ID:ijD+e1J8.net
バンドリのRoseliaってやつらの曲どっかで聞いたようなメロディーにフレーズのてんこ盛りだなw
オリジナリティを全く感じないw
作曲してるやつ色々パクって接合しまくってるだろこれw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:53:57.06 ID:5Xkn3T+L.net
いまって洋楽のベスト盤CDみたいのってはやってないの?
おじさんが中学生くらいのときはNOWシリーズってあったよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:56:47.03 ID:q0ueK43X.net
高橋ナツコ、覇穹と金色毛毬で悪名轟き過ぎたけど、
シリーズ構成リスト見ると「フツー…」ていどのアニメが大半 
お前らの大好きなゆゆ式やこみっくがーるずもナツコ 
アニメ脚本家ってそんなもんなんだろうな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%8A%E3%83%84%E3%82%B3

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:56:59.03 ID:6hLaselH.net
そもそも今時の音楽ってなんかとんとどれも話題にならないよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:57:36.06 ID:6zyebAr2.net
>>851
細かいこと忘れたけど中盤から後半にかけて違和感ありありな部分があってスレなんかで文句でてたりしたな
吉野がインタビューで話題になるようにわざと荒れる部分作ってるって言ってた、炎上芸みたいですごい嫌な気分になったのは覚えてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:58:21.38 ID:ZBnuBv2t.net
聖女ってけっこう計算づくなところがあるなと思う
セイを自由にさせたいからアイラというセイより若い子も召還させようという意図だったんだろうなと
禁書の閲覧や講師に団長を迎えることが本筋として必要なんで国王との謁見というイベントは必要だったんだろうけど
偉い人が頭を下げたときのセイの謙虚さを引きたてるのが目的ところあるなと感じる
そのかわりアイラとセイを出会わすという本題に移行しようとすると、テンポを悪くしているのが
代償としてあるんだろうなっと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:58:22.47 ID:5Xkn3T+L.net
あかん
アニメ視聴の立て直しを図らないと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:58:44.96 ID:dq8cs/Y/.net
ソイツと一緒にされたくないけど、ナツコは酷いのは間違いないと思うぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:59:22.05 ID:ijD+e1J8.net
RoseliaのAvant-garde HISTORY
これディルアングレイのかすみのイントロのフレーズと曲名忘れたけど同じバンドのサビのメロディーがかなり酷似してるw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:59:46.31 ID:dq8cs/Y/.net
おっと900か
できるかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:00:56.73 ID:WMRM8zqZ.net
>>895
コミガ最悪やったやん
原作読んでみたら全然まともだったぞ
ゆゆ式はナツコ脚本捨てて原作者が書き直してる
だいたいナツコを乗りこなしてる監督はナツコが自分が担当したアニメ全然見てないのを上手く利用してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:01:06.97 ID:DmmuuRsW.net
お前ら向けじゃないクラマーをお前らが一生懸命叩くのはなんかね。。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:01:24.79 ID:baoJ59d1.net
聖女のセイは王様に頭を下げられた時の対応からしてすっごく大人だなって
本当なら元の世界に帰れないし一言文句言うこともできたのに
本好きのマインとは真逆の性格してるから面白い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:02:43.02 ID:0IyHlYtU.net
【疑問】アニメ無職転生はなぜ失敗したのか? Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621355313/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:03:30.81 ID:mBh70/nm.net
顔が河童だからだろ俺はサッカーアニメとしては好きだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:04:37.07 ID:++zSjbqI.net
俺も超能力者がいることを知って「永遠」もあるかもしれないと
大興奮した思い出があるのだ   すごいカタルシスだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:05:30.61 ID:ijD+e1J8.net
同じバンドリでもハローハッピーワールドとかいうやつの
わちゃ・もちゃ・ぺったん行進曲
ふわふわ☆ゆめいろサンドイッチ
この二曲は気に入った
どっちもカップリングみたいだけどカップリングの方がありきたりじゃない面白い曲調だわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:05:44.18 ID:dq8cs/Y/.net
ごめんなさい、スマホじゃ無理みたい
>>920の人お願い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:07:00.98 ID:WMRM8zqZ.net
>>905
いや、鑑定受ける前から「もしもう一人が聖女じゃなかった場合…」って呟いてたやん
そこまで気付いてて恨み言でも言おうもんならアイラの立場とか完全になくなるわ
性格とか関係なく、それこそ今まで見てれば気付いて当然
カイルも失脚するのにアイラをぼっちで放り出したとしたら鬼畜の極みだろ
セイはその後討伐に参加するからアイラの世話はリズに頼んだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:11:10.70 ID:ZBnuBv2t.net
>>911
それでいて、所長には
もし私が聖女じゃなかった場合・・・と聞くんだよね
気配りの達人かというw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:14:34.67 ID:WMRM8zqZ.net
>>912
そりゃ自分は研究所でずっと籠ってたいんだから、「聖女だったら出征要請が出るでしょう」とか言われたら嫌がるだろ
セイが討伐に出たお陰でアイラは進学出来たんだし
まあ、カイルがずっと過保護にして南の森の訓練に行かせなかったのが結果として正解だったんだけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:19:53.70 ID:QsjyJAqe.net
洋楽は苦手だな重低音響かせるから耳に悪い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:20:09.50 ID:1Yqs6hrH.net
>>837
大人しそうな顔してやる事滅茶苦茶ですげえ面白かったんだけど
キチガイ正義マンには視聴が辛かったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:20:23.69 ID:XpIMfQUV.net
>>905
あんだけハーレム満喫しといて恨み言でも言ったら女性層からの
バッシングで死ぬわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:21:16.31 ID:OUXjUkBU.net
やっぱリムルとミリム名前似すぎだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:22:06.36 ID:ZBnuBv2t.net
>>913
病棟の患者の腕をニョキニョキと形成して回復させちゃったんだよ
所長曰く、あれだけ暴れ云々とまで言わしめるくらい
嫌味に聞こえないようにしてるのは、所長の声は上手だったけど
自分の処遇=アイラの処遇として聞いてたと思うんよ
所長はセイの自身のことだと思ってセイの立場で語っているから
最終的にそれに合わせる形で出征要請に覚悟を決める素振りになったんだと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:29:05.79 ID:baoJ59d1.net
>>916
ホークのお姫様抱っこがなければ王様許されてなかったと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:32:08.94 ID:1Yqs6hrH.net
ナツコがシリーズ構成のアニメ一覧見たら途中切り率8割超えてるわ
想像以上にヤバかったんだなこいつ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:33:41.80 ID:1Yqs6hrH.net
まじかスレ立て試してみる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:39:04.04 ID:1Yqs6hrH.net
立てれた

今期アニメ総合スレ 2592
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621359399/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:41:02.28 ID:PmnI6Mau.net
>>922
乙カレー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:41:46.29 ID:SJsrXsyj.net
>>922
ありがとう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:41:50.70 ID:dq8cs/Y/.net
>>922
乙です

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:43:37.43 ID:BVUzfcVu.net
>>920
本当にヤバかったらもうとっくに失業しとるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:47:05.72 ID:ZBnuBv2t.net
というか、本書ける人なかなかいないしなあ

>>922
おつ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:49:40.49 ID:IAsdNXdj.net
>>922 コスモース乙

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:51:02.33 ID:4L8iH1Bt.net
>>926
むしろ本当にヤバいから失業してないんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:51:33.53 ID:dq8cs/Y/.net
ナツコは昔のクソアニメを決めようスレで、絶対の安心感がある脚本家だったわ
ナツコの名前があると、クソアニメの期待が始まる前から高まってた
俺がナツコに意識しだしたのは異世界系かな
スマホ太郎もそうだし、覇王も酷かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:52:19.63 ID:WMRM8zqZ.net
>>926
失業しない理由がヤベーんだよなぁ
ごく当たり前の間違いを指摘した監督をクビにして廃業させてるし
本当にヤバくなかったらもうとっくに失業しとるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:53:26.64 ID:MEMo4xue.net
ワンダーエッグって最後どうなったん?
パラレルワールドの自分を助けようとして終わったがあれでおしまい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:53:32.65 ID:IAsdNXdj.net
セイさんと同じOLがいきなり異世界召喚の夢100、12人兄弟ブラコン、裏ぼく、学ラン女主人公の喧嘩番長もナツコだったのか...

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:54:59.92 ID:baoJ59d1.net
スマホ太郎テンポ早いから見やすかったけどね
逆に期待されてそうだったFGOは何してるのかよくわからないまま終わった…
でも、信者の人曰く最も人気のあるシナリオのアニメ化らしいって聞いて驚いたもん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:55:17.22 ID:QsjyJAqe.net
アニメーターと声優目指す奴は山のようにいるけど脚本家なりたいって奴は聞いたことが無い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:58:21.62 ID:Uo7RSOlD.net
>>922
おつかれー
ブルリフ6話のニーナの過去やべーな
毒親日記まではきっつー程度だったけどまりこ部屋で完全に感情移入したわ
それ以上の絶望って事で世界設定見せてくるの上手いね七夕祭りで最初の山場来るかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:59:35.06 ID:DmmuuRsW.net
声優はなんとなく分かるけど
アニメーターは苦行だろうに、

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:00:07.02 ID:5wS+VnY2.net
>>935
目指す人間はいないけど、ラノベ作家崩れや、ゲームライター崩れの比率が多いな
花田十輝大先生とか虚淵玄とか桜井光とかるーすぼーいとか
脚本協会所属してなくて企業所属の脚本家が小遣い稼ぎにラノベ出版する例もある
ますもとたくやのラノベとかけもフレ2爆死させてなかったら見向きもされなかっただろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:00:46.40 ID:Uo7RSOlD.net
>>932
6/29に実質最終回
いろんな未解決意味不事項に説明はつくらしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:01:50.07 ID:1Yqs6hrH.net
>>932
最後は来月6月29日のお楽しみ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:05:09.49 ID:WMRM8zqZ.net
>>937
アニメーターはキャリアアップのステップとして見てる奴が多いんだろうよ
動画描き崩れでもイラストレーターとしては人気がある人とかいるし
アオイホノオとか読むと島本和彦もアニメに進みたかったが、庵野と言う天才を目の当たりににして、嫌々漫画デビューして、漫画家の現実に苦難した様に描かれてるし
美大所属中にダイコンフィルムで大成功した庵野は相当華々しく見えたんだろうな
ノンフィクションなのに描写に嫉妬が満ち溢れてた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:05:49.80 ID:baoJ59d1.net
>>938
けもフレ2って普通にヒットしてるよ
株主総会で発表されてるのにそういう嘘いうのやめなよ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:07:19.31 ID:x6HmKyNJ.net
けもフレの話になると急に知能下がって関連会社叩き出すオタク君いるよね
ネットで真実ってやつかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:07:23.24 ID:MEMo4xue.net
>>939-940
つまり最終回間に合わなかったってことね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:13:18.20 ID:1Yqs6hrH.net
>>942
ぱびりおんサ終おめでとう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:16:35.18 ID:WMRM8zqZ.net
真フレ婆さん円盤も買わずに大暴れ
ワロタ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:18:17.73 ID:So8qildc.net
どのアニメとは言わんが面白くなってきたなって言うと最初から面白かっただろって反論されるアニメがある
つまらなかった序盤を乗り越えてようやく面白いところまで来たって感じる人もいれば最初からその作品に惚れてて序盤も面白かったっただろって人もいるってことなんだろうけど冷静に考えて序盤つまらなかった人たちは普通はもうその次から見ないから最初から面白かったって意見は凄いマイノリティなんだよな
序盤つまらなかったから見なくなった人、序盤つまらなかったけど我慢して見続けて面白くなってきたと感じる人、序盤面白くて現在進行系でも面白いと感じてる人
この3パターンが考えられるわけだから
最終的に少数の人が残って最初から面白かったよなって騒いでたら滑稽じゃん
最初から面白かったらもっとたくさんの人が残ってるはず
俺からしたらどう考えても序盤つまらなかったから正直なんでそこまで序盤つまらなかったことを認めないのかわからん
最初から面白かっだたろって反論にすげえもやもやしてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:39:26.28 ID:YvWYydur.net
面白いとかつまらないは全部主観だから
俺は面白かった、俺はつまらなかった、と主語を明らかにすれば割と問題ない
「一般的に」「客観的に」「みんな」「スレの総意」などと主語をでかくするから問題が生じる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:41:51.86 ID:aSasWV3d.net
エスケーエイトは手堅く持ち上げやすい位置にいたから皆持ち上げてただけで本当に面白いと思ってたわけじゃ無いよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:49:46.87 ID:MPRcxIBC.net
ハンターハンターはネテロの修行回から神がかるよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:50:55.77 ID:YvWYydur.net
俺はSK∞面白かったよ
中盤以降ホモホモしくなったけど、キャラ立てとアクション作画で最後まで見れた
シャドウさんが好き

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:50:56.11 ID:DmmuuRsW.net
なんか序盤急に褒め出したけどお前らがスポ根モノ褒めるとか違和感しかなかったな。しかもすげえつまらんかった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:56:38.73 ID:PmnI6Mau.net
走って追いかけてスケボーでブン殴る
わけわからんスポーツだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:57:40.00 ID:MEMo4xue.net
エスケーエイトは手堅くないだろ
アダムがウケるかスベるかで大博打だった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:02:30.34 ID:xyIMztb1.net
カイル、無能だけど良い奴じゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:09:43.93 ID:WMRM8zqZ.net
俺はスケートリーディングスターズの方が断然面白かった
サーフィンやっぺは真面目にサーフィンの基礎知識から説明し始めたから1話で切った
スケートでボード被りの奴は沖縄っぽい雰囲気は悪くなかったけどアダムが一人で全部台無しにしてたな
なんか最後まで真面目にスケボーやってんのかふざけてんのか全然分からなかった
「スケボーってダメだな」って言うリアルな感想だけが残った
俺も昔からスケボーやってたんだけどなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:11:55.55 ID:fal0ATcH.net
>>947
何をそんな長文で怒ってるのか知らんけど
逆に最初から面白いと感じていた人にとっては何でお前がそんなに序盤から面白かったのか認めないのか分からんってなるだろ
お前が否定してる人間もお前と同じってことだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:13:49.00 ID:Uo7RSOlD.net
vivy2話完結方式じゃないのかよだりー
どうせ10〜13の4話で最終ep.だろうし最終回だけ見ることにする
ショートショートを重ねてたからありたきりな話でも見てたのにダラダラ引き続けられると各回の見せ場無くてつまらぬ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:14:17.94 ID:iDvvs8t8.net
>>949
顔色伺うキョロ充かよw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:24:39.55 ID:XpIMfQUV.net
>>958
大事な話だから丁寧にやってるのかもだけど
視聴継続してた視聴者が応援してたヴィヴィをキャラ変したまま
2話も引っ張るのは急にテンポ悪くなったとしか思えないし悪手だよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:25:53.78 ID:Vw9UFLOC.net
>>958
早よ切れ
もう観なくていいぞ
お前には合わんアニメだ
跳ばして最終回だけ観てもまたケチ付けるだけなこと目に見えてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:34:41.13 ID:b8XiqqqC.net
今期見る本数少なすぎてウォーキングデッドをシーズン1から見始めちまったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:35:54.98 ID:5Xkn3T+L.net
ニートにありがちなんだけど
ユーチューブとかみてたら夜があけるんだよなあ
んでアニメはみてないという

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:36:55.36 ID:5Xkn3T+L.net
UCガンダムってリアルで4巻くらいからみはじめてたんだけど
当時は
映像的にはすごいけど
ガンダムの同人アニメ感があるよね
とてもじゃないけどほめられたものではない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:39:53.71 ID:DmmuuRsW.net
UCまでどんだけクソガンダムやってたと思ってんだ。。的外れ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:44:36.74 ID:WMRM8zqZ.net
>>964
MSV系列だな
08とかの作り方に似ている
言うたらNTは更に「ぼくのかんがえたぜんぶのせがんだむ」感が増してる
体を通して出る力とかEXAMとか
正直お祭り感が凄過ぎてあれを正史と言われてもちょっとなって思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:45:30.82 ID:duZPJFI2.net
不人気なハサウェイを今頃引っ張り出して来たり
サンライズほんと落ち目だよね

もうラブライブだけの会社じゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:47:04.80 ID:5Xkn3T+L.net
自分はガンダムは種あたりから
イケメン美少女だらけのガンダムになって
ゲーセンでも連ザとかあって、
新潟地震のせいでアニメみれねんだがっておもってたけど

一般的にはガンダム=初代なんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:48:12.54 ID:1Ts6gOBJ.net
ミノフスキー粒子がなんでもできるのはよくて
GN粒子がなんでもできるのはダメって言われた
なぜだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:48:47.33 ID:WMRM8zqZ.net
>>967
サンライズはヴァルヴレイヴが好きだった
のぶも
境ホラも当時は茅原ソングも含めて好きだったな
EDも凄えハマった
諸君らの愛した茅原は死んだ!何故だ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:49:54.50 ID:DmmuuRsW.net
もうちょっと世間というものをだな。。

バンダイナムコホールディングス<7832>は、本日(11月6日)、2021年3月期の第3四半期の決算を発表するとともに、IP別売上高を開示し、『機動戦士ガンダム』が前年同期比で7.8%増の676億円と伸びた。プラモデルなどのハイターゲット層(大人層)向けの商品が、デジタルを活用した販売・マーケティング等が効果を発揮し、国内外で好調に推移したという。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:52:07.10 ID:5Xkn3T+L.net
ガンダムのナラティブとかサンダーボルトが最前線なの?
ハサウェイが最前線らしいけど
ハサウェイのも3作とか6作とかつくるきなのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:01:24.21 ID:WMRM8zqZ.net
>>972
ハサウェイは一応の逆シャアの続編
逆シャア(アニメ正史)→ベルトーチカチルドレン(小説版)→閃光のハサウェイ(小説版続編)で、完全に繋がってるとは言えない
初出は無茶苦茶古い
サンボルは時代背景は一年戦争直後だが、強化人間の概念が全然別物で、限りなくガンダム作品から遠い
凄く良くできた偽物って感じ
長谷川裕一なんかと違ってガンダムシリーズをよく理解してない感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:04:56.78 ID:5Xkn3T+L.net
サンダーボルトのHPみたけどいまいちそうかな
宇宙とかあんまりかんけいなくて
南国の水中戦闘も対応のまったり感がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:07:19.51 ID:/n+v11Eh.net
>>971
巣篭もり需要でプラモの売り上げ伸びてるらしいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:15:06.52 ID:QbgdCn3+.net
今期さいかわヒロインは戦闘員のロゼでいいな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:16:09.39 ID:r3mJeo3E.net
>>942
けもフレ2が普通にヒットできたのは1がよかったから
3きても誰もみない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:17:35.01 ID:k2D0y8gx.net
太田垣康男はガンダムを理解してないのではなく、太田垣ワールドのガンダムを
描いてるだけ
福井と同類でもうちょっと癖が強い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:19:17.85 ID:1Ts6gOBJ.net
蜘蛛のソフィアがエロ可愛くてつらい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:24:34.02 ID:WMRM8zqZ.net
>>978
でもあの人ロボット物とか一切描いてなかったけど唐突にサンボル描き始めたよね
ガンダム漫画は個人的には夏元雅人が好き
長谷川裕一とか中原れいとかも読んでるな
エコール・デ・シエルは性に合わなかった
飯田馬之助は絵が下手過ぎてスルー
ブラスターマリも好きだけど介錯のジオン少女隊が最高だったかな
まだ読んでないガンダム漫画が沢山ある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:26:13.49 ID:Uo7RSOlD.net
>>960
エヴァガなんかと違って本筋が大元にあるから仕方ないんだろうけどなオチだけ確認するよ
ハサウェイの監督虐殺器官の人なのか
ガンダム抜きにして楽しみだけど緊急事態宣言で見に行けないんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:29:47.77 ID:WMRM8zqZ.net
>>981
エヴァガも小説が大元なんだが…PVでは斧持って空から降って来てたよな
何であのシーンカットしたんだろう
斧に名前つけるぐらいキチいキャラだったのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:40:51.78 ID:0QE01tTS.net
>>976
キャラデザは間違いなく最ブヒなんだけど
目立つシーンが少なすぎてなあ
どうでもいいパンツおばさんと青おばさんは無駄に喋るから困る

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:44:33.63 ID:TcSukRI3.net
ロゼとか需要ないだろって思ってたから意外
パンツおばさんが好きです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:48:53.98 ID:izGQEfft.net
来期のツキプロでパンツに期待する奴って絶対いそう
スケスタに女キャラのパンツに期待してたあいつならw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:55:11.66 ID:5Xkn3T+L.net
ツキウタ2をちょっとまえにやってたんだっけ
あれ2話目くらいまでしかみてない

最近は女性向けアニメみてないわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:02:30.94 ID:t0LDe23r.net
男ばっかりの声優のキャストのアニメは0話で見ないと決めてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:07:12.80 ID:6/2xE01B.net
>>947
ひと言だけいわせてくれ
長文読んだ俺の時間返せ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:09:47.55 ID:n3Oc71cY.net
>>519
お前にグラブルのこれを見て欲しいわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=0npIiICgkEU

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:14:51.73 ID:WMRM8zqZ.net
>>987
男ばっかりの声優のキャストのエロアニメ
黒ギャル
男に戻った後のホモプレイも女声で喘ぐのはイマイチだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:22:47.99 ID:oMvFVY7c.net
ウルトラジャンプで始まったゾンサガ外伝で山田たえの正体があっさり判明しちゃったんだが
ああいうのアニメでやるべきでは?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:27:47.52 ID:izGQEfft.net
黒ギャルの主人公の性別を逆転する薬をモリアーティのボンドに飲ませたら体が完全に男性になるんでね
1話の薬飲ませてシーンで時ふと思ったけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:31:47.28 ID:k2D0y8gx.net
>>980
出世作のムーンライトマイルでもロボ出してたから
好きなんだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:34:31.82 ID:VYPinZqD.net
>>992
なんでや相手がシャーロックと同じ声優だからか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:35:38.11 ID:k2D0y8gx.net
>>980
ガンダム漫画はトニーたけざきが最高に好き
あのクオリティはある意味安彦さんを凌ぐと思う
ギャグだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:36:48.72 ID:Uo7RSOlD.net
>>987
なんでやカバディ面白いぞ
原作の方が10倍面白いが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:49:39.44 ID:WMRM8zqZ.net
>>995
あの人昔バブルガムクライシスの漫画も描いてたよな
エロい奴
ギャグっぽいストーリー漫画
謎すぎるコミカライズセンス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:51:28.15 ID:VYPinZqD.net
オッドタクシーようやく最新見たけど
確かにラップが酷かった
今までの全部ぶち壊す勢い
Pのインタだとあのラッパー推しでお楽しみに!とか言ってたのにクソだったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:12:45.49 ID:YvWYydur.net
アニメで常時ラップで喋るキャラちょくちょく見るけど、リアリティ感じられないんだよな
普段は普通に喋ってて、たまにラップでディスってくるくらいならウザキャラでいけるかもしれないけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:17:12.02 ID:VYPinZqD.net
ラップつらい…せっかくのオッタクなのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200