2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2591

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 10:37:39.90 ID:leaDvRzr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2590
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621220126/
オイコラ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:30:22.71 ID:B5Ta3HDO.net
>>505
DB超のアクションってひどかったやん
ブロリーのとかアクションのバリエーションの狭さがめっちゃ目立っててダメだったわ
フリーザの加古話とかは面白かったけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:30:37.73 ID:rfYXbgb7.net
昔あった八神くんの家庭の事情ドラマ版を超えれば、令和の原作ブレイカードラマでいいねwハチナイ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:31:03.15 ID:fl80ExiX.net
>>519
これやっちゃう奴けっこういるよな
ドン引きだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:31:50.82 ID:fl80ExiX.net
>>520
何が客観的なん?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:32:08.61 ID:5IijHqI5.net
>>519
ジャンプ漫画全部当てはまるだろw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:32:21.70 ID:Dy7fDzts.net
ソシャゲの実写って挑戦的な企画だな
アニメでも大変そうなのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:32:45.13 ID:wj3Wc0Kq.net
>>511
まあた邦画のウエット路線かよ
爆死確定やん
何故学習しないのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:33:45.89 ID:B5Ta3HDO.net
今のところこんな感じ
オッドタクシーは今期特に好きだわ

S ダイ大
A ヒロアカ オッドタクシー シャーマンキング スーパーカブ ゾンビランドサガ

B VIVY シャドーハウス モリアーティ2期 聖女の魔力 転すら日記 シンカリオン エデンズゼロ 86
C 遊戯王セブンス 蜘蛛ですが 素晴らしきこの世界 やくならマグカップも  美少年探偵団 

D ダイナゼノン 七つの大罪 糞ゲー 東京リベンジャーズ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:34:40.92 ID:ULj3wzja.net
オッタク外れる気が全くしないな
こんなに安心して楽しめる作品なかったかも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:34:42.92 ID:w76WYYzt.net
>>512
わかる
でも、なんでこんなのアニメ化したのかわかんない糞ハーレムアニメだと思って気楽に見たらええ
唯一おれらが共感できるキャラにレイパー矢口がいたけどこいつもここにきてイイ奴になってきてブレてるしな
まあヒゲは深夜アニメの変異株だと思おう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:35:13.22 ID:w76WYYzt.net
>>524
ほぼ異論がこないところが客観的

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:36:10.90 ID:FXArpvpb.net
>>514
ラノベどおりならそれなりに深刻な理由が描かれることだろう

>>515
女に見境無い伊藤誠に比べたら吉田のほうがまだマシ
吉田が誠の盗撮以上に犯罪者なのは残念だが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:36:36.17 ID:GqDb8ejj.net
他のやつが上げてるランク分けとかも異論ほぼ見たことないぞスルーされてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:37:52.98 ID:BN76IceG.net
単純にその人の個人的ランキング発表してるんだなと思ってるのでそりゃ異論はない
あ、客観的、とかいう意味不明な発言は無視

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:37:52.97 ID:WXcZl80Q.net
GEMのサブスク系総合ランキング5/15
3位東リベ
13位憂国
16位スーパーカブ
19位蜘蛛
憂国とスーパーカブは20位圏外から初ランクイン

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:38:37.05 ID:rfYXbgb7.net
ぬーべーのドラマ化もあれだったしな
知英に罪はないんだがなんでゆきめを日本の女優にしないで韓流の女優を選んだんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:38:45.61 ID:nHL+VStD.net
>>531
異論も肯定もないのなら空気やん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:39:11.31 ID:WXcZl80Q.net
ヒロアカ6位も忘れてた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:40:15.79 ID:+lCCuteD.net
シーツ洗濯したけど
天気がわるいからか乾燥に時間かかりそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:40:35.96 ID:mnO35A4p.net
dアニメランキングは信用できるけど
このスレでいきなり個人的なランキング貼られても…
そういう人はアニメの中身語れてないし参考にならないのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:40:45.07 ID:pVtab4qO.net
ソシャゲだと怪我で野球を断念した野郎(主人公)はいるけどもはや実写は8月以外共通点なし
この企画考えた奴は何を血迷ったらこんな糞みたいなドラマを作ろうと思ったんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:41:11.43 ID:w76WYYzt.net
>>528
今からでも不滅入れようぜ
あと戦闘員もないやん、キャラはシコいのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:43:36.84 ID:hDqf0+eU.net
ロゼことキメラちゃんは最高に可愛いけど
あいつでシコる奴は引くわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:44:04.14 ID:oZw/8maV.net
自分の評価じゃない客観的に評価するなら
原作が爆上げしてマガジンの看板になりそうな東京リベンジャーズが最上位
円盤が今期一番売れそうなゾンビが次点
海外配信は中国方面じゃどれも微妙だがクランチロールでは人気高い86
vivyはフニメーションしかないから86程に広がりがない感じ
ダイナゼノンは円盤微妙だが玩具は売り切れてる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:44:06.98 ID:HZRY2JtJ.net
>>539
梅雨時のデカイの洗った時だけコインランドリーの乾燥のみ使うのは楽
温度高いから早いしね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:44:16.01 ID:B5Ta3HDO.net
>>542
不滅は見る予定だったけどニコ生でやらなかったからスルーした
戦闘員は見るアニメ多すぎてみるか見ないかの境界線上にいたけどこのすばみたいな作品らしいのでスルーにした

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:45:04.08 ID:rBoKJNtV.net
86はもうおまえらに任せる最後まで頑張ってくれ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:46:16.11 ID:rfYXbgb7.net
つべの杉田チャンネルで青い羽みつけたが配信されてるな
カラスの声は杉田w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:46:25.76 ID:+lCCuteD.net
まあ夜中おきてるので乾燥はいいかな
準備書面の作成がほぼおわったので送付書、受領書だけ
かいてプリントしないと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:46:37.81 ID:w76WYYzt.net
>>543
キメラちゃんってキャラデザ自体はイモくさいのに何故だか可愛いよな
声優のチカラと、あと食いしん坊キャラだからなのかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:46:59.32 ID:uy151Bl9.net
配信サイトランキングってほとんど知名度ランキングだろ
メディアがプッシュすりゃ一気にランキング上がるだろうし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:47:00.54 ID:8Dsyql5k.net
ソシャゲは男主人公いてアニメは男消すのとかあるけど
出すなら出す消すなら両方消すで統一したほうがいいと思うんだけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:47:14.12 ID:WXcZl80Q.net
リベンジャーズは15〜19歳で1位女性総合3位男性総合8位

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:48:17.51 ID:rfYXbgb7.net
書き忘れ、最終回で杉田カラスが巨大な怪物になったらいいのになあ(ビビパン感w)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:48:33.76 ID:w76WYYzt.net
>>547
任せとけ。86はこのスレの多くのヤツもそうだろうけど、
もうレーナ少佐ブヒれるってだけで完走する自信が出てきた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:48:59.22 ID:pVtab4qO.net
グリムおばさんのパンツはいいから早くロゼのパンツが見たい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:49:15.65 ID:Let3J0Ld.net
特攻の拓と僕だけがいない街のパクリみたいなやつ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:49:16.58 ID:ii/KUyhP.net
乾燥機付きの買いなよ。めちゃくそ便利だぞ
もう洗う→干すとか出来んわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:49:25.39 ID:AXIVXonI.net
わいはマイペースに長瀞さんでブヒるわ
安心して観れるねん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:51:30.37 ID:Let3J0Ld.net
>>558
重すぎて引越しの時困るだろw
別売りの温風乾燥機でいいわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:51:46.06 ID:oZw/8maV.net
あぁvivyはOPがアニソン歌手だと今期トップで配信で売れてるか
今んとこ
東京リベンジャーズ 最上位
ゾンサガ 次点
86 ダイナゼノン vivy三番手
って感じに見えるな
数字的には

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:51:49.42 ID:BN76IceG.net
>>553
リベンジャーズはつっこみどころ多いし
タイムリープという使い古されたネタでしかも物語の完成度が低いが
若者(要は昔の作品をあまり知らない)世代にとってはウケるというのもわかる

言うなれば君の名はみたいなもの

あれもよくありがちなストーリーで
アニオタ的にはつまらなくもないけど特に面白いというわけでもない普通の作品
って評価が多かったと記憶してるけど世間では大ヒットという

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:52:16.62 ID:v7rjGTsP.net
86はチンタラ進めすぎだよな
SAOとか劣等生がウケてこれがイマイチな理由を分かってない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:52:50.09 ID:hboWbA8P.net
>>551
まあ覇権ってのも大概はメディアが仕掛けて売れただけでね
配信でも円盤でも原作売り上げでも数字出したら覇権だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:53:48.04 ID:mnO35A4p.net
SAOもアリシ以降引き伸ばししかしてないし笑われて終わったゴミだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:53:54.91 ID:n56ugSCY.net
SAOも木こり編がチンタラしすぎて飽きたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:54:14.93 ID:rfYXbgb7.net
dアニメでも青い羽配信されてるが期間限定っぽいな
86と比べればブヒれんと思うが見てみたい人は早めに見とけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:54:16.81 ID:GqDb8ejj.net
86は正直切って何の問題もないとは思っているんだけど同レベルのも一緒に切ると暇になっちゃう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:54:29.09 ID:HA+wj6+M.net
86みたいなのを尺が2クールあることに甘えた作りと言うんだろうな
原作ファンは付き合ってくれるとして初見組が付き合ってくれるかどうかだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:56:31.48 ID:v7rjGTsP.net
>>565
いや、SAOはちゃんと映画までの貯金があるからそれでも良い
86は最初のアニメという掴みでチンタラやってるのが悪い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:57:20.77 ID:hboWbA8P.net
2クール目から面白くなる
2期から面白くなる
・・・もういいやって気になる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:58:46.53 ID:31K2mO+R.net
小林ってえろいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:58:54.87 ID:mnO35A4p.net
>>570
貯金がどうこうって一部狂信者の戯言でしょ
それとも何、貯金あれば引き伸ばしたゴミでも誉めろってこと?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:59:01.14 ID:v7rjGTsP.net
リゼロなんか一期でやりきって映画、二期とイマイチ面白くない
SAOも映画以外はそんな感じ

ただ、どっちもアニメ一期は頑張ったからまだファンがいるんだよな
86やらにはそれがない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:59:21.39 ID:pVtab4qO.net
応募総数だけなら電撃小説大賞で86が大賞とった時(4878)よりもゼロ書が大賞とった時(6554)の方が多いんだよな
制作ガチャで雲泥の差はあるけどゼロ書の作者はまたアニメ化にたどり着いてよかったね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:00:52.79 ID:E+RBebGy.net
タクシーいつまで小戸川の押し入れの謎引っ張るんだよ
これで実はOP通りに猫飼ってるだけなオチだったら許さんゾ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:02:15.49 ID:ULj3wzja.net
不滅なんか求めてない方向に行こうとしてるなこれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:03:03.62 ID:BN76IceG.net
>>571
キャラが気に入るか、会話の掛け合いが面白いか
世界観やら雰囲気があってるか
3話くらいまでで自分の好みの作品かそうじゃないかが大体わかる

もちろん例外はあるがほぼない
経験則だと10作品中1作品あるかないか
そしてその1作品のために9作品の駄作(自分に合わない作品)
に付き合うのは時間の無駄という結論に至った

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:03:12.73 ID:O4r7UTRK.net
>>575
ゼロ書は小説からアニメに落とす際にフォローしなければならないものが多過ぎた気配だな
アニオリも大概外してたのも痛かった
86はsfであるが故アニメにする際とりあえず設定はあった分やりやすかった説
漫画が途中にうまく入ってればが今の主流かもしれんが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:03:16.00 ID:SziyoSF7.net
かっぺー美人局に引っかかったの2回目な気がするんだが
時系列わけわかめ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:04:25.89 ID:oZw/8maV.net
あぁ不滅忘れてたわ
不滅は国内人気は微妙だけど国外人気高い
bilibiliでも今期トップ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:06:10.81 ID:pVtab4qO.net
>>576
周りの人間が全部動物に見えるオチだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:06:20.16 ID:w76WYYzt.net
不滅、いまさらマーチの喪失感が襲ってきてるわ
OPの大人マーチもちゃんと見てみたら糞かわいいやん
ブサイクとかいってほんとすまん…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:07:00.47 ID:hDqf0+eU.net
不滅ほど分かりやすい出落ちアニメもないだろうに
外人はそういうの見抜く目がないのな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:07:44.55 ID:ilXF5jqD.net
忘れてるってことはたいして面白く思ってないってことだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:07:55.10 ID:u+2/o1eT.net
0話切りはともかく、見てから切った作品が評判良いからとチャレンジして成功することまずないw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:08:27.56 ID:ULj3wzja.net
テーマがニンゲンだと思ってたのに神との対話とかイカんでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:08:44.42 ID:HA+wj6+M.net
大抵は原作のあるアニメの方が内容が詰まってて濃厚な場合が多い
それはオリジナルの話を書く人に才能がなかったり、媒体の違いで動きで見せればいいアニメと違って小説や漫画は話で勝負しなきゃいけなかったり
尺がいっぱい有り余ってるからといって薄めたスープにしてしまうのでは原作付きの良さが消される

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:09:06.71 ID:SziyoSF7.net
>>586
魔女の旅々がまさにそれだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:09:25.38 ID:ilXF5jqD.net
女神から顔が不細工と・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:09:25.72 ID:WrNBxl8I.net
海外で人気ばっか連呼されすぎで、もう海外で人気あるやつはつまんないんだなと思ってしまうわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:10:05.31 ID:GqDb8ejj.net
俺は4つくらいあったな
ただこのスレで評判がいい程度だと0だ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:10:29.53 ID:BsR9ZMlJ.net
無職転生が海外でも人気なの知らないんだろうな
ここのバカは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:10:56.84 ID:sIHTwFkG.net
外人はゴリ顔が好きだから日本人とは合わない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:11:09.61 ID:vZrmVwp3.net
原作のマーチ見たけど歯が欠けてるのがあまり強調されてなくてあの成人姿に近かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:11:10.88 ID:ULj3wzja.net
>>586
まどマギくらいか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:11:34.37 ID:B5Ta3HDO.net
リベンジャーズはタイムリープ部分も握手したらとか言う意味不明行為だけど
それ以前に不良描写があまりにも気持ち悪くて別にこいつら死んでよくねって感じだから
救おうとするのが理解できないというか

マイキーがいい奴って思える主人公も理解できんし
いちいちヤバい橋に顔ツッコみまくるヒロインもそりゃいつか死ぬよねって感じだったし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:12:08.86 ID:gGkgsp5i.net
オッドタクシーは芸人が出てるから嫌だと思って0話切りしてたが
評判よくて見始めたら意外と群像劇がささる でも芸人なんて使ってほしくない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:12:41.37 ID:OHmB7cpY.net
先が見えないオリアニの方が内容的には圧倒的に有利なんだけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:12:43.34 ID:0eBh4Ft8.net
まぁ、視聴者側は周りの評価は気にしてたらしゃーないわな。もちろん見逃してるのがあるかもしれんから人の意見聞くことは大切やけど。

カブ、シャドハ、Vivy、リベンジャーズ、86,佐賀、DYNAZENON、長瀞さん、ひげひろ、不滅、戦闘員派遣、オッドタクシー。

この辺りは楽しめてます。
ゴジラ、聖女、恋きもは人気あるみたいやけど好みじゃないのでまだ見てません。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:13:05.13 ID:v7rjGTsP.net
│*29288 (6)│*44061│------│------│------┃*44,061 (*13)┃2017/01|不滅のあなたへ 1
│*22565 (3)│------│------│------│------┃*22,565 (**3)┃2017/03|不滅のあなたへ 2
│*21435 (3)│*41880│------│------│------┃*41,880 (*10)┃2017/06|不滅のあなたへ 3
│*19456 (3)│*39834│------│------│------┃*39,834 (*10)┃2017/09|不滅のあなたへ 4
│*20706 (3)│------│------│------│------┃*20,706 (**3)┃2017/11|不滅のあなたへ 5
│*19333 (3)│*38800│------│------│------┃*38,800 (*10)┃2018/02|不滅のあなたへ 6
│*21578 (3)│*42073│------│------│------┃*42,073 (**3)┃2018/06|不滅のあなたへ 7
│*16989 (3)│*35566│------│------│------┃*35,566 (*10)┃2018/09|不滅のあなたへ 8
│*32363 (7)│------│------│------│------┃*32,363 (**7)┃2018/12|不滅のあなたへ 9
│*24858 (5)│------│------│------│------┃*24,858 (**5)┃2019/04|不滅のあなたへ 10


不滅って原作売上からしてパッとしないんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:13:30.52 ID:ajVGeOXG.net
リベンジャーズ6話の入れ墨入れるシーンはええな
これで小中高生の人気がさらに沸騰したんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:14:01.36 ID:0eBh4Ft8.net
>>598
あれはあってると思う。
アニメ作ってる人でも声優のアニメ声嫌いって人いるんやからええんちゃうかな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:14:12.82 ID:vZrmVwp3.net
外国の不滅勢は聲の形を見てるからだろうね
不滅が始まってからでも毎日のように聲の形のリアクションがyoutubeに上がってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:15:03.33 ID:Let3J0Ld.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2477882.jpg

マーチ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:15:27.02 ID:rBoKJNtV.net
>>586
つまんなくて切ったものは数話過ぎて見てもつまらんな
そうじゃない理由の時は話が進んで面白くなってる時もあるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:15:28.48 ID:w76WYYzt.net
不滅はわりと面白いけど蟹の形は壮絶な糞アニメだったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:15:32.23 ID:GqDb8ejj.net
芸人は思ったほど違和感ないからいいけどラッパーはガチで嫌
ラッパー本人がダメなのかラップ考えたやつがダメなのか分からんけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:15:55.14 ID:ilXF5jqD.net
シャドーハウスって監視社会なんだよね
試験官でも監視されてる状態だし
おおおじいさまだっけ?存在しないのかもしれんw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:16:01.28 ID:ULj3wzja.net
恋キモ思ってた以上に普通のラブコメやってて出来はいいんだけど最新話の一花の心理ががなんかNTR感ヤバくて脳が破壊されるンだわ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:16:31.53 ID:g6j6M3Y9.net
これはラップなのか?という意味不明感ある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:17:49.75 ID:Dy7fDzts.net
不滅みたいのばっかになったら困るが
1本か2本こういうのがあると広がりが生まれる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:17:50.14 ID:BN76IceG.net
日本人のラップで格好良いと思ったことが一度もない
見ているとこっちが恥ずかしくなってくる
なんだろうね、あのだささは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:18:55.45 ID:ALLk1bY/.net
ラップでくくっていいのかは知らんがシーモはいいぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:20:03.90 ID:vZrmVwp3.net
歌ではリベンジャーズOPとシャドーハウスEDの再生数多いね
ただリベンジャーズフルverが500万も言ってるのは髭男だからだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:20:36.95 ID:ilXF5jqD.net
>>613
似非地元民がそこの方言を無理にしゃべってる感じと同じだからじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:21:16.78 ID:w76WYYzt.net
>>593
無職はふつうに夏アニメでは楽しみだよ
おれの推しキャラであるシルフィか、またはもうちと女の子らしいキャラが
出てこないと辛いかもだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:21:47.47 ID:SziyoSF7.net
ラップか知らんけどΩのopedは気にならない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:22:29.41 ID:ajVGeOXG.net
アニメだと現代設定で小学生が頭に入れ墨入れるシーンでも許されるのがわかった
これが許されるなら今後の作品は入れ墨だらけのキャラにした方が得だな
小中高生の琴線に触れるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:22:34.49 ID:ay7UHBQw.net
良いかどうかは別として、D4のリンクが思い付きで始めたラップに圧倒的才能で返したむにむには良かった
D4はむにむに一人で全話成立するぐらいの圧倒的キャラパワーがあるな
ギブミーオーサムは神曲だし

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200