2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2591

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 10:37:39.90 ID:leaDvRzr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2590
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621220126/
オイコラ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:18:41.04 ID:oSrNR/2O.net
>>314
プラモはむしろあの多脚ロボが売れてヒロインの方が動き鈍い状態だぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:19:31.33 ID:KF7sc+iz.net
エスケーで思い出したがどんなに人気声優がいても、アダムの父親みたいなめっちゃ嫌そうなおっさんキャラもできる声優は必要になるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:21:00.63 ID:K9V8r5zT.net
>>320
イメージしやすいからな
ただイメージが定着するからそういう役しか回ってこなくなるけどw
ただ今のアニメの男性声優はどいつも地声が高い
もっと地声が低いやつ選抜して養成して上に上げていってもらいたいわ
どのアニメでも軽いものにみえてしまう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:21:44.70 ID:ay7UHBQw.net
>>284
第10話サブタイトル「消えた少女」

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:22:06.63 ID:oSrNR/2O.net
>>318
むしろ中村悠一的には劣等生の主人公は口数が少ない落ち着いたキャラなので
俺こういう役の方がやりたいみたいな事言ってたぞ
まぁ中村悠一のキャラって割りと落ち着かないキャラも多いから納得したが

324 :しんたろう :2021/05/18(火) 18:22:20.56 ID:52QLIetY.net
牧場に人参持って行ったら餌やり拒否されて従業員と喧嘩になって
それ以来牧場嫌い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:23:13.14 ID:K9V8r5zT.net
>>323
喋りすぎだろ
おしゃべり野郎だよどうみても
ぺらぺら喋らずに仕草だけで表現してくれよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:25:00.91 ID:fV+EqhQ8.net
>>319
商品発表された時アニオタからはこんなの買う奴いないだろって散々な評価だったのに
やっぱりプラモ屋にはこれは売れるってのが見えるんだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:29:44.75 ID:oSrNR/2O.net
>>326
バンダイがあぁいった多脚ロボプラモを作る事が滅多にないから物珍しさで買われてるのもあるだろうな
ぶっちゃけバンダイの青田買いで即投げ売りコースと思ってた奴も割りと多いと思う
現にバックアロウとかは発売前から半額近くで売られてるし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:30:09.78 ID:K9V8r5zT.net
値踏みするような顔をして一間あけて一言喋って終わり
これがイケメンの仕草だなw
アニメのキャラは総じてブサメンだわw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:31:34.40 ID:hAx9RsxZ.net
>>285
わかるわ今期1番楽しみにしてたのにラップクソすぎて切りたい気分

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:34:19.58 ID:QcqNFnO5.net
ノイタミナ枠って大量にアニメ作ってもまったく人気がない理由が腐女子の媚びた作画や内容にしてしまうからなんだよな。
表現が女向けゲイポルノっぽくなる


鬼滅2期がノイタミナ枠で放送か?

ノイタミナは基本1クールしかやらないから原作改変させるぞ

約ネバ2期の二の舞だ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:36:09.24 ID:MXAYV34Q.net
>>232
芸能人の2世を恥ずかしげもなく採用しまくってる
アナウンサーまで2世

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:39:49.03 ID:ay7UHBQw.net
>>330
以前は2クールとか一時間枠とか2本同時放送とか拡大傾向にあったんだが、それもサムメンコ爆死によって放送枠半減になった
様子を見て異なる傾向の二作品を流してたのに、確実に売れる腐女子向け日常しかやらなくなった
全部敵前逃亡した梅津が悪い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:41:21.63 ID:MXAYV34Q.net
若者がバカになっていくのにはこーいうのがあるんだよ
真面目にやってるやつがバカみたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:42:31.64 ID:MXAYV34Q.net
今や幼稚園からコネ入学だからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:45:03.38 ID:n56ugSCY.net
ノイタミナの終わりの始まりはギルティクラウンだと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:46:40.54 ID:Usg3TGbf.net
>>58
深夜は知らんがテレ東はパンチラ禁止とかあるな
縛るのも駄目とか(触手みたいなのとらわれるようなのでも)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:46:51.76 ID:MXAYV34Q.net
日本の会社では、若い奴の査定をするのは40代だが
その40代は自分らを見ている50代,60代が怖い
だから、その怖い50代,60代の息子らには最大限に気をつかう
査定も、そいつらが普通にやっている限りはAランク、
一寸できればSランクだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:48:26.47 ID:K9V8r5zT.net
最近のアニメ野郎キャラがどいつも女に近づいてるのは思考が女よりになってるからだとよ
食品添加物やらもろもろ男を女に近づけるものがもりもりされてると見たな
ネズミで実験してすでに立証済みなのをばかばか入れて逆らう意識すらもてない弱々しい男にしていってると

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:50:42.30 ID:VbnbCUrP.net
ギルクラたいして面白くなかったけど、あのヒロインは歌姫の風格あったね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:51:57.34 ID:K9V8r5zT.net
あと血圧の基準を下げていってるのも同じ理屈だってな
昔は180くらいまでは普通だったのに今では130で血圧降下剤が処方されるとのこと
血圧が下がるとやる気がない血の気が薄い人間になると
それで上に逆らう意識もなくなってやがて家畜になるという仕組みだそうだ
アニメのキャラもらんまの時代は血圧180までは普通だったから血の気があるキャラがまだたくさんいたけど
今はどうだ?
これが作為的な社会の影響だ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:53:14.49 ID:MXAYV34Q.net
腐女子て女のミソジニーやもん
好きな女は自分および自分と全く同じカプ厨のやつだけ
あとの女は全て敵
ていうか現実の女を嫌ってるよりネット等の情報真に受けて仮想敵女を脳内に作り出して嫌ってる感じ
まさしくおまえらの女版

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:56:09.42 ID:cGg4Q4TD.net
なんか小戸川の病気ここまで引っ張るってことは逆に他人が
動物に見えるってのはミスリードなのかなって気がしてきた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:56:11.39 ID:K9V8r5zT.net
高血圧は危険だとメディア総出で煽って日本人に意識を植え付けたことで草食化した
日本人は好きで草食化したのではない
戦略的にされたんだな
アニメもその影響を受けまくり
90年代と以後でキャラクターの態度や沸点など変遷しまくり
なにをやっても怒らないような死んでいるように生きているキャラが増えた
社会によって破壊されている現実の人間がアニメキャラにまで投影されてしまった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:57:43.81 ID:DLhBWBjx.net
女の三十路にーってそれミサンドリーでええやん
まあ腐女子はやけに女を嫌ってるやつ多いのはわかる
たぶんいじめられたとかマウント取られたとか蔑ろにされた経験多いんだろう
だから「男に生まれればよかった、そしたらあいつらと関わらずに済んだのに」って思ってる人多いぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:57:52.19 ID:7S7M52cw.net
じゃあギルクラの神曲を
my dearest
https://youtu.be/41uhpb2Phd4

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:58:01.08 ID:v7rjGTsP.net
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1325/357/3_l.jpg

配信ランキング

赤枠の東京リベンジャーズって流行ってるのか?
後今期アニメダメじゃん
リゼロやら転スラに勝てないか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:58:18.24 ID:u+KpGiu1.net
86のあれ売れてんのかよw
何が起こるかわからんなw
MSと違ってあんまバリエーションなさそうじゃん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:59:20.56 ID:DLhBWBjx.net
>>284
>>>21
>七星のスバル
>プロデューサーがTBS社員で在日外国人で未成年の少女を誘拐して逮捕
>
>怖いな


ワロタ
リアルひげひろやん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:00:38.21 ID:hDqf0+eU.net
まあガンダムみたいな人型ロボよりは
86の蜘蛛の方がまだマシなデザインに見えるわ
男児ならともかくいい歳したおっさんが人型ロボのプラモ買ってるのはキモい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:01:04.58 ID:BN76IceG.net
プラモは全く知らん世界だが
単にショウケースに飾る人もいれば
ジオラマ的なところに配置する人もいるんだろうし
ああいう無骨なマシーンって一定の需要あるのかもね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:01:08.17 ID:DLhBWBjx.net
焼津市の13歳の少女だってよ
もう思い残すことないだろTBSプロデューサー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:01:12.28 ID:FmY+qPPN.net
とキモオタが申しております

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:01:23.59 ID:8QJnw8AM.net
東京リベンジャーズが今期覇権なんかな?
なんか実写も夏にやるとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:02:06.72 ID:s0oCLLlZ.net
>>284
あれ毎回生放送にプロデューサーと謎のコスプレイヤーが出てたけど
そういうことだったんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:03:01.97 ID:u+KpGiu1.net
>>349
断固異論を唱えるぞ俺はw
やっぱロボはカッコいいわ

356 :しんたろう :2021/05/18(火) 19:04:00.60 ID:52QLIetY.net
俺はサンダーバード2号やワイルド7のトレーラーみたいに
コンテナに色々積めるギミックが好き
ガンプラはそういうのないから買わないな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:04:28.46 ID:6+pGRaAK.net
ロボならヴィヴィシリーズ出そうぜ
オフィーリアのエロ透け衣装はシースルー素材で再現ニッコリ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:04:34.99 ID:n56ugSCY.net
86のよりジェットジャガーの方がカッコいいと思うわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:05:27.54 ID:K9V8r5zT.net
>>353
リベンジャーズ5話はあまり面白くなかった
4話までは面白かったけど
6話はまだ見てないが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:05:34.55 ID:KH22iQyi.net
86はガンダム的要素を求めると相当期待外れになるね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:05:52.79 ID:BN76IceG.net
>>357
それはロボっていうかエロフィギュア…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:08:53.02 ID:D/55NIyU.net
>>335
あれは全然腐女子向けじゃないじゃん
エゴイスト好きやし
あのアーティストを送り出した事だけは評価してるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:09:54.47 ID:hDqf0+eU.net
レーナ少佐だけじゃなくてお見合いお姉さんことアネットちゃんのプラモも出そうぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:10:38.97 ID:vQYiBWTH.net
86のプラモはチッピングとかウェザリングを思う存分出来るからモデラーから好かれるのは分かるよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:10:39.43 ID:D/55NIyU.net
>>357
ロボなら美少女で性格も最高なキサラギ・アリスちゃんを買うべきだぜあーんあんあん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:20:35.49 ID:FZ+/ufIY.net
Vivyはまたバッドエンドかとわかっていても続き気になって見たくなる
今期トップは最後まで魅せてくれるぜ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:20:47.85 ID:4kRsO+yO.net
鬼滅二期はフジか
ま、放送局が変わっても見る側はどうでもいいが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:21:28.32 ID:MXAYV34Q.net
鬼滅は映像だけで話はどっかで見たことあるような展開で「ふーん」としか思わなかったな
アホどもが絶賛してたからハードル上げすぎたかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:23:03.19 ID:n56ugSCY.net
リモコンの8壊れてるから見ることはないだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:23:30.33 ID:WbaaV61D.net
人型プラモはガンプラに他にも色々
動物恐竜はゾイドにヘキサギア
蜘蛛型と言うとタチコマぐらいしか知らんし買う人は買うんじゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:23:58.46 ID:BN76IceG.net
番組表から行けるけどなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:26:40.84 ID:dH71PaP7.net
ジャンプだし鬼太郎も放送出来たしワンピの前の枠かな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:27:55.32 ID:DLhBWBjx.net
リモコンの8壊れてても6や10入れてチャンネル上下ボタン押せばいける 鬼滅を見よ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:28:53.51 ID:D/55NIyU.net
>>369
予約録画と再生を使えばよかろうなのだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:29:12.16 ID:Cl8Ibv3e.net
鬼滅は面白くないからもういいや
ヒノワのアニメ化早くしてくれ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:29:23.03 ID:hDqf0+eU.net
チェンソーマンって鬼滅呪術に並べるだろうかね
女キャラ人気の作品だから無理かなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:30:38.01 ID:FXArpvpb.net
>>346
30〜40ダイがランクインしているのが印象深い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:31:26.43 ID:DLhBWBjx.net
恋キモみてるがこんな男いないだろ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:32:12.68 ID:dck1eymJ.net
見てるのかよ…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:32:15.43 ID:hDqf0+eU.net
長瀞だって女視聴者に「こんな女いないだろ…」って思われてるよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:33:31.89 ID:pPgK+uZF.net
>>368
今までヒットした映画も映像が凄いのばっかで
脚本でヒットしたのなんて無いんじゃない?

タイタニックもアバターも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:33:51.05 ID:n56ugSCY.net
ひげ見ててもこんな女いないだろって思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:33:53.94 ID:DLhBWBjx.net
なるほど……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:34:11.17 ID:Y07ArY6O.net
>>346
どこのブログも動画もここも
誰一人リベンジャーズ覇権を当てたやついなかったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:34:55.40 ID:QjjMNEYM.net
不滅はドキュメンタリー 面白いとかいうレベルで見るものじゃない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:35:04.05 ID:WQ4ZFnOS.net
凡人じゃできない対応できるからイケメンなんじゃん
一花に理不尽に怒られたときのあの返しは痺れたわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:35:29.42 ID:FZ+/ufIY.net
今のウジテレビって民放で1番力入れてないと言っても過言ではない
だから不安視もされるんだろう
昔の土曜夕方は鬼太郎、赤塚不二夫枠、幽白にマキバオーなどのジャンプ枠
火曜のサザエ再放送に水曜のドラゴンボールとワンピ
日曜はタッチ、キテレツから名劇に続くアワーとアニメ天国だったのにな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:36:20.90 ID:hDqf0+eU.net
タイタニックは脚本、映像じゃなくて音楽が素晴らしい
映像もいま見るとCGがチープすぎる、でも音楽に関しては令和のいまでも通用する

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:36:27.94 ID:B5Ta3HDO.net
鬼滅はアニメ1期の時点で相当原作改変してるのに何をいまさら感
ナレーションカットしまくりの糞アニメじゃん呪術もだけど
作画だけが良くても意味ない

やたら作画ありがたがってる人いるけど鬼滅や呪術みたいに好きな作品されたくないわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:36:44.12 ID:QjjMNEYM.net
>>32
これ富士がアニメ政策側にかね払うのか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:37:29.43 ID:WbaaV61D.net
ダイはネットでよく見るフレイザードの名言見たさで見てから視聴続けてるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:37:39.33 ID:+lCCuteD.net
【悲報】『八月のシンデレラナイン(ハチナイ)』の実写ドラマ、 タイトルが違い、男も追加され、
バッティングセンターで悩みを聞くという別物の作品になるwww
これひどくない?
ワイはハチナイみてふつうにおもしろかったで
貧乏な子がかわいかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:40:39.18 ID:dH71PaP7.net
制作ガチャの当たり引いただけで信者は号泣ものだろう
深夜はハズレが多過ぎなんだよw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:40:43.11 ID:4AYMbMXA.net
ハチナイは、最後にかかった世界でいちばん熱い夏が全部持ってった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:41:48.32 ID:VS3EwOQv.net
>>380
陰キャに優しいギャルくらい許してくれよ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:42:52.70 ID:8zWmhAfJ.net
つか、なんで陰キャって陰キャのくせに派手な女が好きなの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:44:16.88 ID:DLhBWBjx.net
ハチナイはEDはマジで好き

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:44:44.05 ID:DLhBWBjx.net
インキャ女も派手な男好きやんw
なんでなん!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:45:40.87 ID:e5uPRZqC.net
>>396
ハガレン最終話が掲載された月刊少年ガンガンとかいう漫画界の宝にお前らが何をしたか、思い出せば自ずと答えは出るわタコスケが。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:46:32.82 ID:8zWmhAfJ.net
>>398
現実世界の話をすると陰キャ女は相応の男と付き合ってね?
チー牛はギャルがいいとか言って、まともに女と会話すらしたことなさそうだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:46:55.64 ID:YUzbzIx6.net
まあオタクに優しいギャルとか騒いでる奴は女と接触すらなさそうよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:46:57.90 ID:FZ+/ufIY.net
シャドハの試験も面白い
今期は人外メインのVivyとシャドハがツートップだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:50:03.89 ID:DLhBWBjx.net
>>400
周りにインキャあんまいなかったからよくわからんが
インキャ女と付き合う相応のインキャ男がいるってことは
インキャ男も大概はインキャ女が好きなんじゃないん!
インキャ女よりインキャ男の方が数が多くてギャル好きな男はあぶれてるってこと?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:50:20.93 ID:qPBJF133.net
チー牛と付き合ってるギャルなんて現実で一人も見たことないわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:50:55.34 ID:qPBJF133.net
>>403
チー牛の中には客観視ができない奴がいるから、そういう奴は一生童貞のままということ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:51:18.58 ID:+lCCuteD.net
ニートらしく昼間ねて
夕方おきてお菓子たべるんだけど
すぐにおなかいっぱいになる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:51:38.73 ID:D/55NIyU.net
>>380
774同人誌全部読んでるけど長瀞みたいな女一人もいないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:51:58.72 ID:+lCCuteD.net
風俗嬢ってけっこうアニオタの人おおいよね
レイヤーさんとか4〜6割は風俗嬢でしょ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:53:04.10 ID:+lCCuteD.net
みんな夏用の掛け布団にかえた?
なんか汗かくし
ぜんぜん選択してないので敷パッドと
掛けシーツ洗濯するわ
2ヶ月以上あらってない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:53:10.45 ID:8zWmhAfJ.net
風俗嬢ってお前らの嫌いな非処女やん
処女のギャルがいいんだろ、処女のギャルって矛盾してるけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:53:14.74 ID:dH71PaP7.net
少女漫画の男向け版なだけだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:53:25.53 ID:KH22iQyi.net
茜ちゃんprpr( ^ω^)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:55:15.66 ID:D/55NIyU.net
>>408
風俗嬢ではないが接待業は客層に合わせて話題を収集してるだけ
メイドカフェが事務的にアニメの話題を収集してるから、そっちから流れて来た女だろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:56:05.22 ID:8zWmhAfJ.net
>>411
つまり男オタはメス化し始めている…?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:57:45.89 ID:is4+Q4vR.net
>>414
女読者も取り込まないと少年誌が立ち行かなくなってる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:00:39.66 ID:hDqf0+eU.net
なんで売れそうにないキャラデザでアニメ作ろうとするんだろう
日本のアニメが洋画に勝てるところなんて女の容姿くらいしかないのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:01:17.03 ID:pPgK+uZF.net
>>414
もともとオタクは「オス」とは対局の存在では

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:02:19.43 ID:hDqf0+eU.net
シャドハはお披露目やるようになってから化けたよな
でも遅すぎた、円盤売れそうになくて2期はやれそうにないわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200