2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ37台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 08:50:12.99 ID:MqxJzPIj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください。
~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ36台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621143695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:09:25.00 ID:bdyvaKIY0.net
ぜったい読めない
金星(まーず)か

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:12:56.55 ID:dC7x0JUY0.net
漫画やアニメで馴染み深いのだと四月一日のワタヌキとか一のニノマエとかか?
勅使河原や小鳥遊なんてもうかなり有名になってるしな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:16:18.42 ID:+m8vmo1Ta.net
未だ和歌山に6世帯しかないリアル小鳥遊さんもまさか全国に親戚が出来るとは思ってなかっただろうなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:16:24.68 ID:/OR+dqUnp.net
藥袋とかだと山梨県民は読めちゃうしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:20:11.77 ID:/JQIuIsG0.net
リトルカブは椎の席だから

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:20:43.76 ID:/OR+dqUnp.net
二渡ってのも珍しいけど読めちゃうかな
他は山梨の地名にちなんで右左口とか六科とか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:28:11.81 ID:8lzrhVu1d.net
生まれは埼玉らしいから
御稜威ヶ原、十二月田、道先土、血洗島

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:30:13.26 ID:MqxJzPIj0.net
>>91
たかなし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:31:27.42 ID:5BVJ4CBR0.net
各務原
ふりがな無いと読めない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:34:46.16 ID:uDkpuLRq0.net
>>100
日本人でそれはどうかと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:36:03.29 ID:9uSoq8hOM.net
苗字が三遊亭とか柳家とかだったら意外と合いそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:37:25.81 ID:hzg1rb/Cd.net
>>100
各務原市があるから地理に詳しい人なら読める

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:37:53.05 ID:4yQTlPMF0.net
地名が読めないのは恥じゃないな
その程度で知ったかマウントするほうどうかしてる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:38:44.46 ID:4yQTlPMF0.net
越辺川なんて当たり前に読めなかったわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:43:33.76 ID:5BVJ4CBR0.net
>>103
読み方複数あるじゃん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:43:53.83 ID:dC7x0JUY0.net
指宿は有名過ぎるからみんな読めるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:45:21.68 ID:uXLChnTU0.net
難解地名といえば北海道

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:45:41.08 ID:/OR+dqUnp.net
>>104
地名による
都道府県名や都道府県庁所在地
政令指定都市、東西南北端の島の名前くらい読めなければ恥

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:46:02.79 ID:7uRG4F4L0.net
以夫須岐なら無理して読めるがサシヤドw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:46:46.85 ID:7uRG4F4L0.net
>>109
知ったかして間違えるほうが恥ずかしいから聞くか調べるわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:46:50.69 ID:kzLrd5Rta.net
氷菓では安心院をネタにしてたな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:48:44.36 ID:dG2c5XPQ0.net
リアル小鳥遊さんは
「アニメのキャラみたいなお名前ですね」
とか言われてるに違いない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:48:59.52 ID:W/qx/VwoM.net
>>108
難読名字が話題の中心だからな?
難読地名挙げても小熊の名字にはならんやろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:49:03.29 ID:7uRG4F4L0.net
ヲタにありがちなのが何か知らんけどすぐ話を広げるんだよな
論点違うっての
曲解もひどいもんだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:49:54.71 ID:7uRG4F4L0.net
あれだろあれあれ
ヲタは知らないと死ぬんだろ?w

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:50:35.02 ID:3n9YK1Zq0.net
>>93
勅使河原や綿貫(四月一日)にはその姓の有名人がいる。纐纈や興梠にも
有名人がいない池鯉鮒(ちりゅう)がマイナーなのは悲しい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:52:00.24 ID:dG2c5XPQ0.net
名前が小熊で苗字が地名ならあれしかないだろ
三毛別

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:52:28.17 ID:Sgw8+qjaM.net
池鯉鮒は知立のことで地名だから大抵の人は知ってるよ
知らないのは池沼と情弱

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:53:45.01 ID:TiUNeeCe0.net
ロリコンに情弱とか沼言われてもなんとも思わないあw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:54:41.26 ID:TiUNeeCe0.net
愛知は己のローカルが全国共通だと思い込んでるのがどうもやばい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:57:27.03 ID:TiUNeeCe0.net
https://i.imgur.com/Hd5FZVm.jpg

何言ってるかわかんねえ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:05:50.97 ID:hzg1rb/Cd.net
>>122
滋賀可愛い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:09:33.12 ID:brdNAqbN0.net
北杜市あたりに関わってということなら「大豆生田」はどうだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:09:36.39 ID:JT4UuMRz0.net
わかる
キューキューいわすぞ!///

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:10:42.53 ID:/OR+dqUnp.net
>>125
きゅーきゅー(>_<)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:11:49.97 ID:JT4UuMRz0.net
>>126
可愛い蚊ヨ!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:12:40.91 ID:Ik0334A90.net
でも現実の滋賀は陰湿さ凄いんだよなぁ…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:13:37.44 ID:JT4UuMRz0.net
チバシガサガ!は魔界

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:14:14.24 ID:JT4UuMRz0.net
グンタマチバラギってチバずりいぞこら

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:20:12.80 ID:jO4HewPPM.net
>>23
小熊ちゃんは商店街で買い物しないと思うぞ。
スーパーマーケットだけだと思うぞ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:20:41.18 ID:703MY8AS0.net
ここは八十亀ちゃんスレですか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:22:24.83 ID:JT4UuMRz0.net
知らねえwww
テレビ愛知で有名なのかそれw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:31:16.33 ID:703MY8AS0.net
ソードアート・オンラインのアスナさんが
小汚ない名古屋弁で味噌煮込みうどん食ったり、
冷やし中華にマヨネーズ1本とぐろのように
かけて食べたりするアニメです。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:32:52.34 ID:tIohCR/R0.net
温泉の無い草津名物が婆のおっぱい饅頭だからな

結構美味いがw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:34:42.87 ID:JT4UuMRz0.net
冷やかし中華始めました

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:36:27.69 ID:JT4UuMRz0.net
ほーさんきゅ>>134

dアニメにあったからちょっと見てみる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:38:50.56 ID:JT4UuMRz0.net
駄目だ何言ってるかわからねえ
猫耳すれば許されると思ってる感が許せん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:57:42.46 ID:bjGOuAQSd.net
>>130
そのさいごの「ギ」が栃木であることを認識する人は少ない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:00:51.09 ID:LSp4yHL20.net
>>101
市長が自分とこの地名を正確に読めなかったことで
ちょっと地元ニュースで話題になった
ゆるキャン△のあfろもネタにするくらい
フィーリングでみんな勝手に読んでいるらしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:02:11.74 ID:FdLMUGS60.net
茨城は いばらき だからな いばらぎ じゃないよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:09:15.78 ID:rk7hYzy30.net
ぺっぺぺっぺうるさいっぺよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:12:24.14 ID:BLpQ+Xrx0.net
だいぶ前だがツーリングの途中で水戸駅で休んでたら
頭茶色の高校生がカブ乗りボコってたな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:12:46.13 ID:LSp4yHL20.net
そういや方言は出てこないなこの話
ましろのおとは俺でも しかへで と まいね は
覚えてしまうくらい訛ってるのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:13:12.39 ID:Qp/SmXjIF.net
スーパーカブに乗って日本半横断2日目
大雨
マックで雨宿り

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:14:29.11 ID:/X23j/Dd0.net
評判良いから見てみたけど、小熊ちゃんは度胸あるな
もっとシャイな女の子だと思ってたわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:16:36.25 ID:/JQIuIsG0.net
スパカって略してる人を見かけてもやもやする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:17:26.37 ID:BV5M4ha+a.net
まぁ、わかりやすい田舎アニメでも、方言まで出てくることはあんまない印象
あと、学校校舎で、どれくらい田舎を押し出してくるかの指標になる

木造校舎だと、ガッツリ田舎描写をしてくる
これみたいに鉄筋校舎だと、田舎感はそこそこ
当たり前っちゃ当たり前だけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:19:59.20 ID:JUGufNIZ0.net
みんなはコミックや小説版も読んでる?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:23:58.95 ID:5cfd5A69a.net
アニメしか観てない

なにか問題でも?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:24:08.14 ID:hzg1rb/Cd.net
>>145
何処から何処まで?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:24:40.87 ID:cQwEhvyN0.net
>>141
いや、イバラギだよギ
調子こいた役所の馬鹿が身勝手に言い張ったのが最初らしいぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:33:58.37 ID:/JQIuIsG0.net
原作読んでた方がなんでこのシーンで
この描写がってのは理解しやすい
少なくともスレで散々上がってた疑問は解決するし。
しかし、小熊に幻想を抱いてる奴はアンチになる諸刃

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:34:23.53 ID:MDduJBxY0.net
>>147
興味ない人にはまーったく通じないね
わかるわかる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:35:37.03 ID:aR2bv6n00.net
どっちかってーと、原作者アンチだわな
独りよがりの上辺だけをなぞる雰囲気馬鹿臭がひどくてな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:36:16.35 ID:5wVS0gGD0.net
典型的なアホンダラって感じで
ほんだそーいちろーさんも草葉の陰でゲラゲラ笑っちゃうレベルだろうな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:37:22.65 ID:dC7x0JUY0.net
>>149
視覚的に分かりやすくまとめてる漫画だけは読んでる
ヒロインの務めとして小熊や礼子がサービスもしてるしな

158 :しんたろう :2021/05/18(火) 16:37:53.13 ID:52QLIetYK.net
携帯ショップの店員で山手線と中央線の駅名複数読めない奴がいたので
ネットで実名晒してやった
世の中には信じられないような馬鹿がいる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:41:29.04 ID:hzg1rb/Cd.net
>>158
釣りだとは思うけどネットで他人の実名晒す方が信じられない馬鹿だろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:43:25.61 ID:vCbRCR3W0.net
> (ガラプー KKa3-edo0)

ワロタ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:44:19.00 ID:c659/78t0.net
バカがあまり調子乗ってるとガチ基地のアホが笑いだすだろw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:45:13.79 ID:tnsUk7sh0.net
今どきの子たちはほんと興味ないとまーったく地名なんぞ覚えないぞw
だから優しく教えてやれジジイw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:47:30.98 ID:LSp4yHL20.net
>>148
ご当地アニメだと当然訛ってくる
はっきり地方だと設定してる場合は一部のキャラが訛ってるか
キャラづけに訛らせたり
先生や家族が訛ってたり
田舎アニメでものんのんみたいに特定の田舎にしたくない場合は訛らないけど
沖縄いったときは地元民は訛ってたな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:49:20.63 ID:Swwdb0KI0.net
訛らせたら訛らせたで、ご当地住民がやれイントネーションが違うだの
そんないい方しないだろ煩いからめんどくさいんだろどーせ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:53:39.84 ID:FdLMUGS60.net
ぱっと見ただけで読めない地名なんて日本中にあるでしょ
登山少女の埼玉県飯能市とか いいのう って思ってたし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:57:51.82 ID:G7zMmgLR0.net
これはいいのう

167 :しんたろう :2021/05/18(火) 16:58:30.64 ID:52QLIetYK.net
>>165
関東人でそれ読めなかったら馬鹿認定だな
飯豊(いいで)なら新潟県民か競馬民しか読めんかもだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:58:43.52 ID:ec1Wjwmx0.net
あれだよあれあれ
引きこもりカッペ脳になるとそもそもそこら中で歩かないからな
知らないことを知らないのだよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:59:37.08 ID:Y/Iw+avK0.net
埼玉西方面は割と読めない市はたくさんあるよな
どんだけ市があると思ってんだよ知らねえよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:00:40.05 ID:B36CNhNIp.net
>>158
個人情報保護法って知ってるか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:02:36.92 ID:LSp4yHL20.net
>>168
ひきこもってたらどこに住んでようと出歩かない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:03:13.18 ID:z43cLZe80.net
>>171
胸を張ってそれを言えるか!
ならばヨシ!

173 :しんたろう :2021/05/18(火) 17:03:49.20 ID:52QLIetYK.net
>>170
実名が保護されるべき個人情報だと思ってる馬鹿

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:04:26.05 ID:hzg1rb/Cd.net
飯能は関東でも西武池袋線沿線以外では知らない人多いかと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:05:26.39 ID:Sgw8+qjaM.net
地名を全部知るのは脳の無駄遣いだから大事なとこだけ知ってればいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:05:32.11 ID:zJlc6Y9/0.net
俺は畑トンとかムーミンパークじゃないほうのアレで知ってた(えへん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:05:58.28 ID:LSp4yHL20.net
>>172
ひょっとしてID変えた? こそこそ切り替えるヤツだったら
そんなのに胸張ってどうこうなんて言われたくないが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:07:11.16 ID:N+nbz97U0.net
>>177
ひょっとしてじゃなくてIDコロコロしちゃうのが俺
気が付いたら変わってるレベルだから細かいことは気にすんな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:07:42.50 ID:BV5M4ha+a.net
飯能、小手指、長瀞

どれが難易度高い?
長瀞は、別アニメの人名で認知度上昇中か

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:08:35.66 ID:fh6f3tgw0.net
世の中にはな知らないほうがいいことだってあるんだよ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:09:14.06 ID:FdLMUGS60.net
こてさし はもう有名の部類かな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:09:42.35 ID:DIc9L+Eg0.net
ながとろも興味なければ知らないだろう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:11:34.36 ID:ZB6jnakJ0.net
これは認識がやばいよやばいよ

> 実名が保護されるべき個人情報だと思ってる馬鹿

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:12:10.10 ID:yaCsJRJS0.net
>>173
じゃあ、お前の本名と住所と電話番号と3サイズ書けるのか?w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:12:15.76 ID:+rsCPSv1M.net
>>139
何で栃木だけ1文字なんだよ!

186 :しんたろう :2021/05/18(火) 17:12:17.82 ID:52QLIetYK.net
俺も北海道初めて行ったときは、倶知安(くっちゃん)とか霧多布(きりたっぷ)は読めなかったが
屈斜路は分かったな
その位が常識だろう

187 ::2021/05/18(火) 17:12:37.83 ID:DEmCzdUI0.net
どや

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:15:25.80 ID:5BVJ4CBR0.net
北杜市読めなかったわ
南アルプス市のインパクトが強すぎだし目的地になるのが白州とか小淵沢とか七里岩とかの個別の地域だから標識のローマ字読んでも印象に残らなかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:16:14.44 ID:q32Sp7fL0.net
まちがえるときたもり市だわな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:17:07.17 ID:B36CNhNIp.net
このクソコテ企業のISMS講習すら受けてなさそうだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:18:17.40 ID:BV5M4ha+a.net
アホみたいな都市名は、実は大好き
でも、そんな理由で引っ越すわけにもね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200