2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ37台目

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:39:40.11 ID:Z6Q8s+ks0.net
>245
死神と目を合わせないようにね
だいたいブラインドコーナーの外側にいるから。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:40:24.43 ID:Z6Q8s+ks0.net
おっと。誤爆。すまん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:41:25.22 ID:Nmg0Rs8t0.net
>>865
生配信とかで稼いでる女にそういうのいるんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:45:41.69 ID:2gbhJRyVM.net
小熊も礼子もかなり狭い範囲で友人を選ぶタイプであろう事は何となく解る
礼子が小熊に近づいたのは、単なるカブ繋がりでは無く、以前から小熊の事が気になっていたんじゃないかなと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:48:32.06 ID:QN8P+rs40.net
礼子って友人・知人とする人は沢山居るが”真の意味”で友人と言える人はほんの数人だけ的な「広く浅く」の人脈を作る
タイプなんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:50:40.57 ID:p4OOwaYG0.net
>>874
上級ハイスペックだから選べるしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:50:51.52 ID:1MBt6I400.net
礼子はカブで富士山に登るという大志を抱いてたからな
他人にあんまり興味はないと思う
カーストにびくびくする高校生活ってどうよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:51:23.02 ID:0KNkpnO30.net
修学旅行のバスも1人で座ってたし広く浅くでもないでしょう
コミュ障じゃないだけで然程人に興味を示していない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:53:56.51 ID:tS4bbsDjM.net
>>870
なんだっけそれ 風します? だったか
めずらしい女性作者の女性ライダーマンガ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:56:23.73 ID:8zsyfdw20.net
>>873
大正解
礼子は小熊をリスペクトしている
「あの子はなんでもできる、でも私は何もできない
私だってやってみせる!よし富士山へ・・・」って感じ 
礼子頭いいから、見るとこはちゃんと見て小熊を評価していた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:57:50.19 ID:kPLuGIy3r.net
>>582
ばくおんが勝手にコラボしてるけどねwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:58:00.68 ID:0taKvmiu0.net
正直これをアニメ化するなら、ジャジャの方が良かったのではないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:58:22.11 ID:Nmg0Rs8t0.net
ひとりでバイクだとクラスメートと登下校同行する機会もないし
クラブ活動もしてない
本人はセレブのお嬢だけど親と別居って状態だから
望めば友人はできただろうけど望んでなかったんじゃないの
小熊とも別行動取りたがるしひとりが好きってタイプでは

カブって共通点がなかったらただのクラスメートで
終わってたと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:59:17.03 ID:FS+pyqM1a.net
俺のの75ccカブ号の後ろにガッキー乗せたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:00:52.18 ID:3dDIeVpq0.net
ローリングガールズ見てると細かいことはどうでもよくなる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:04:48.29 ID:WVg07goA0.net
>>830
CB50JX-T

男子はミニトレ。女子はシャリィ、チャッピーが多かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:06:14.17 ID:PmnI6Mau0.net
すげーな還暦ライダーいたよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:08:05.15 ID:8zsyfdw20.net
7話に椎ちゃんもってきたのは
前期、ウマ娘でライスシャワーが登場したのが7話
そこで一気にTwitterとかでバズッたからな
それでアプリに繋げて爆発した
椎ちゃんがライスになれるかどうか
ちなみに俺のアプリのライスは未だ目標達成できない
育成難しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:11:13.08 ID:kPLuGIy3r.net
あと3時間か

スズキパワー!スズキパワー!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:12:06.31 ID:1MBt6I400.net
>>887
いずれはオートレースで
擬人化もあるかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:12:57.29 ID:0z4opqJYM.net
>>880
異世界カルテットみたいに双方のメンバー揃って
何か絡みをやって欲しいw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:13:46.28 ID:Ji09WvdO0.net
やっと聖ヒロイン登場か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:14:17.70 ID:JB+yIHxM0.net
>>888
えーっ
死んでよ〜

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:14:47.74 ID:Nmg0Rs8t0.net
礼子については実家が東京なのに
良く親が田舎の高校なんか行くの認めたなってのがまずある
いまのうちからコネが作れるような良家の子女がいく学校に
いっとけって言うだろうにと思うけど、
小熊のためにつくった
リアリティふんわりした話の登場人物だから
なんとなく流しとくのが一番じゃないの
あまり深く考えちゃいかん話

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:15:47.27 ID:DtzRoZBT0.net
>>882
別行動を取りたがるのは、馴れ合ったり束縛し合ったりするような友人関係が好きではないからじゃないかな
なので自立心が強く、自分の意見をはっきり言う小熊の事を気に入ったんじゃないかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:16:08.64 ID:0taKvmiu0.net
ビンテージバイク破壊がクソなら○○○破壊もクソなんでは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:16:43.27 ID:86RXcni90.net
>>890
御託並べる凜に小熊キック炸裂

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:16:55.72 ID:4v0At0hda.net
6話見たけど5話よりはマシになってたな
5話の富士山は酷かったから

てか小熊のカブ排気量上がったってことは免許も少なくとも小型AT限定に取り直してるってことだろ?
原付1種とは比べ物にならんくらい手間も金もかかるがその描写一切無しってのはなあ
二人乗りも免許取ってから1年ぐらいは駄目じゃなかったか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:17:53.20 ID:tuPCgNiAa.net
もともと山梨に別荘があってそこから通ってる設定なのかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:20:35.53 ID:1MBt6I400.net
ネットない時代は
友人と話合わせるために
好きでもないドラマ見るとかあったけど
今はネットでカブ乗り探せる時代になったからな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:20:46.19 ID:Nmg0Rs8t0.net
>>894
気心がしれるまではむしろはっきりいわん子だったような
「なんだバイクっていってもカブかよ」って男子生徒のほうが
むしろはっきりいってるわな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:22:00.59 ID:nNsG/T5Up.net
乗り換えるカブのツテやらバイク乗りの仲間はいそうだな
学校も「バイク通学認められる学校」で決めたんじゃないかと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:23:43.86 ID:VFk3rra20.net
うちのアパートの駐輪場、特に契約とかしてない空いてる所に好きに停めろ形式なんだが、
いつも決まった所に同じバイクが並んでて暗黙の了解みたいになってるんだよな
それで既に満車状態なんだが、これで俺が原付買って空いてる所に停めてたら
いつもその位置に停めてたバイクの持ち主から文句言われたりしないだろうかと不安で踏ん切りがつかない
言った通り契約じゃないから文句言われる筋合いはないんだけど、嫌がらせされたりするのが一番怖い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:23:44.55 ID:4v0At0hda.net
カブなんかで途中から修学旅行に参加したら
「あいつバイク見せびらかしたくて仮病使ってバイクできたんじゃね?」とか「地味な癖に目立とうとしすぎ」とか言われてイジメの標的になる可能性あるよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:25:42.32 ID:DXSPpNHN0.net
>>897
多分、性格的に教習所イベントを発生させるのが難しかったんではなかろうか。

夏休みの残りで教習課程を終わらせるのが時間的にかなり厳しいってのは、
まあアニメだからって事で。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:26:01.63 ID:nNsG/T5Up.net
>>902
今から移動しに行こうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:26:05.77 ID:jycqTC2Na.net
>>551
11時か。もう寝てるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:27:48.56 ID:gCLspZ+i0.net
>>906
年寄りは、なあ・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:27:52.17 ID:jycqTC2Na.net
>>560
で終わり?チャリでないのかよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:29:05.58 ID:0taKvmiu0.net
盗んだバイクで走り出していたアラカンが、タイトルのスーパーカブに釣られて見ているのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:29:23.44 ID:jycqTC2Na.net
>>561
全裸待機って奴。そんなやついるのかよ、。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:29:24.66 ID:4v0At0hda.net
>>902
うちのマンションも2輪置く場所は基本自由で自分もずっと同じ場所に停めてるが
確かに自分が停める場所に停められてたら嫌な気持ちにはなるな
自分は今のマンションではかなり長くいて何回か自分の場所に停められてたことはあるが
その時はいつも「チッ。新入りか・・・」と思うな
別にその停めてるやつ探して文句言うとかバイクにいたずらするとか言うことはしないが
人によってはなにかしてくる可能性はあるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:29:57.90 ID:tuPCgNiAa.net
>>902
いや、現状満杯なら買っちゃだめだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:30:39.51 ID:Nmg0Rs8t0.net
>>902
菓子折りもって挨拶に行けばいんじゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:30:48.82 ID:9BDrXA7D0.net
俺は服こそ着てないがシルクハットと蝶ネクタイだから 全裸待機じゃないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:31:17.23 ID:JB+yIHxM0.net
>>910
ネクタイは紳士のたしなみ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:31:21.38 ID:4v0At0hda.net
>>904
でもあれじゃなんも知らん奴が見たら原付1種免許でカブボアアップして乗ってもいいのかとか勘違いしそうだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:31:24.54 ID:jycqTC2Na.net
>>587
俺が盾となる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:32:57.98 ID:rQyfRG5h0.net
>>915
靴下も忘れるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:33:33.32 ID:FS+pyqM1a.net
>>914
変態紳士乙

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:33:38.24 ID:jycqTC2Na.net
>>620
御愁傷様

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:34:06.94 ID:VZ+94lxta.net
>>718
そこでUSBライターですよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:34:48.93 ID:2gbhJRyVM.net
>>900
無口で必要以上の事を話さないだけで、はっきり言わないとは違うと思う
また相手に迎合するような事は言わないので、いわゆる気弱で内気な小心者という訳では無いのもあの時点で解るかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:34:49.55 ID:uIvAH2SL0.net
>>916
なにも知らないやつがそこから観たのなら自動二輪免許持っているんだって思うんじゃないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:37:49.03 ID:nNsG/T5Up.net
>>916
さすがにナンバー発行時に免許証ぐらい見るだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:42:18.32 ID:Cj3/gdS80.net
おまんこ舐めたくなるキャラ登場か

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:43:51.25 ID:Nmg0Rs8t0.net
>>894
親が死んだりろくでなしだったから福祉に頼って生活せざるを得ないのを
自立心が強いとはいわんのでは

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:52:08.75 ID:DXSPpNHN0.net
>>916
富士山チャレンジ回の最期の方で教習通って普自二取るって言ってたし、
継続して見てれば原付免許で黄ナンバーOKとは思わないかと。

もう取ったんかいっ!とは思うだろけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:58:13.19 ID:tO7H8SqG0.net
>>927
免許区分の話は作品的にウェイト大きい訳じゃないからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:00:29.53 ID:IyKJPbEy0.net
>>903
礼子がバス降りて小熊を出迎えたのはそういった外野の僻みを牽制するデモンストレーションの意味もあっただろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:07:37.19 ID:cnykRrY3a.net
>>695
歩けば。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:08:43.50 ID:pEkt14N50.net
小熊ちゃんは小型AT限定なのかな?
400MTとか絶対乗れないよな
乘ってる姿はかわいいしか思えないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:10:49.80 ID:DGJrHalD0.net
>>931
小熊初級か。力抜けよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:12:03.97 ID:cnykRrY3a.net
>>717
何年前の話してんだよ!暴走族なんて絶滅危惧種、むしろ会えたらラッキー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:12:26.68 ID:Q1QaDo4D0.net
カブがAT?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:14:00.97 ID:PmnI6Mau0.net
カブはバカチョンATバイクだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:15:11.35 ID:3i4rmk9C0.net
クラッチレバーがないのがAT

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:16:56.98 ID:cnykRrY3a.net
>>782
買ったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:19:17.48 ID:u2LWWLl60.net
もう椎ちゃんを探せしなくても堂々愛でれる楽しみ
https://i.imgur.com/n5A89WX.jpg
https://i.imgur.com/sB5qw1B.jpg
https://i.imgur.com/qV5IwwX.jpg
https://i.imgur.com/k07xdRv.jpg
https://i.imgur.com/fp5BhcS.jpg
https://i.imgur.com/IS4NrAe.jpg
https://i.imgur.com/4M7J1uf.jpg
https://i.imgur.com/lCdZExZ.jpg
https://i.imgur.com/rBGm2md.jpg
https://i.imgur.com/lH1va3P.jpg
https://i.imgur.com/vGkEa0I.jpg

939 :イケメン :2021/05/19(水) 21:20:48.30 ID:09wrjVQK0.net
修学旅行中に2ケツで自由行動とか不良少女じゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:21:09.68 ID:9h8vFqrI0.net
>>933
たまにツーリング中信号待ちで旧車會に囲まれるがあいつらは一般的には区別がつかないが、刑事犯罪やらかす暴走族とは微妙に違う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:23:55.01 ID:njvMP9RR0.net
>>938
このモブ子ちゃんもカブ買うんだっけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:24:00.09 ID:52WA27F00.net
>>931
なんで小熊を小型限定免許にしたがる奴が多いんだろうか?
ましてや、AT限定なんて言う奴なんて、明らかにバイク乗ったことないよな。

二輪はAT限定よりMTのほうが、免許取るの簡単だ(教習時間という意味ではなく)。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:24:11.77 ID:RR1Bj0yca.net
>>938
まだ図書室の内装工事、まだ始まってもねーのかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:27:15.03 ID:njvMP9RR0.net
>>943
多分第一話の時点でまだ未来じゃない?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:29:52.80 ID:cnykRrY3a.net
>>941
椎ちゃんだけはチャリ乗りであって欲しい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:30:24.06 ID:4v0At0hda.net
>>942
普通2輪免許持ちだがAT限定の方が難しいってのはよくわからん
スクーターじゃニーグリップがーとか言うやつはいるがそれがよくわからない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:33:41.30 ID:njvMP9RR0.net
>>946
そう?AT教習の方がやりにくくなかった?
クラッチないしアクセルのレスポンス遅いからスラロームとか一本橋とか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:33:51.87 ID:nNsG/T5Up.net
>>940
♪悪い奴はだいたい友達〜♪
という事に関しては同じだろ
守る家族がいるかいないかの違いだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:34:04.64 ID:cnykRrY3a.net
>>902
しれーっと置いちゃえば。ちゃんとした大人であること祈る。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:34:28.13 ID:HNE8vDTkH.net
>>940
原作しまりんが降臨してる…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:34:43.05 ID:6+Azq2K7a.net
>>946
限定無し取れなかったから僻んでんだろ察してやれよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:35:33.47 ID:HNE8vDTkH.net
おっと たててみます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:36:09.82 ID:AS7oHfVX0.net
>>937
ありがとう
何ページぐらいだったかな?

アニメとコミック全巻読んで小説は読むのだるかったけど
読み始めたら結構面白いね
時間忘れる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:36:13.13 ID:cnykRrY3a.net
7話にymns方言出てくるかな。なんか方言ネタ欲しい。ぽかぽか叩きてー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:36:18.21 ID:52WA27F00.net
>>946
まんまそれだよ。
大型二輪の教習でATにも乗せられたけど、ニーグリップできた方がバランス取りやすくて楽だもん。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:36:53.98 ID:Ui2lh9rI0.net
>>893
礼子はかぐや様の学校に通うべきだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:37:23.94 ID:pEkt14N50.net
>>934
カブは自動遠心クラッチで切り替えが手動操作(足だけど)なだけでスクーターのクラッチと仕組みは同じ

>>942
わいは400MTやで
教習所によっては400使わないところもあるんだっけ?
ただ400使って教習する場合小熊ちゃんに倒れた400を起こす姿が想像できんのよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:37:24.08 ID:Q1QaDo4D0.net
AT限定なんて無かった頃しか知らんから教習の様子なんて分からんわ
むしろこのスレに最近2輪免許取った若者なんているの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:38:48.37 ID:yHKSsMXx0.net
スクーターでは半クラッチできないから、一本橋が辛いらしいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:39:32.92 ID:cnykRrY3a.net
礼子も小熊も性格男子だよね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:40:05.01 ID:gWfMW9TIM.net
お金持ちのお嬢いうても礼子の母も結構ぶっとんでる人だから
要は礼子みたいな人

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:40:51.02 ID:AS7oHfVX0.net
>>958
今ちょうど普通二輪の教習通ってるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:41:09.78 ID:Q1QaDo4D0.net
750だろうが1100だろうがコツさえつかめば女の子だって起こせるわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:41:31.16 ID:4v0At0hda.net
>>947
教習でメインMTで2時間ぐらいATで教習やったけどATの方が全然扱いやすかったわ
10年ぐらいずっと原付スク乗ってて教習所で初めてMTに乗ったせいもあるだろうが
ビクスクとは言え所詮原付でかくしただけって印象でなんの違和感も無く乗れた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:42:00.68 ID:gWfMW9TIM.net
>>962
今は四輪の方が滞ってる影響で二輪も教習混んでるらしいね
結構待ったんじゃない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:42:20.15 ID:HNE8vDTkH.net
Sorry このホストでは…ですた
>>960の方 お願いします

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:42:55.13 ID:h21jUOCaa.net
ゆるキャンコラボマダー?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:43:00.80 ID:DXSPpNHN0.net
何かの機会でちょっとやっただけだけど、
ビクスクは波状路が難易度高いよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:43:12.23 ID:njvMP9RR0.net
>>964
慣れてたんだな
なら確かにそうかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:44:54.51 ID:Q1QaDo4D0.net
何かのニュースでバイク乗りの平均年齢が53歳とかあって
昔乗ってた人以外乗ってないんやろなあって思ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:46:03.61 ID:pEkt14N50.net
MT教習のやつがAT乗ってスラロームとか一本橋とかやるのか?
うちはやらなかったぞ
ATで教官の後ろ乘ったのと一人で軽く走る程度だった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:46:28.53 ID:AS7oHfVX0.net
>>965
クソ田舎なんで空いてる方だよ
卒業まで1ヶ月

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:46:47.08 ID:FS+pyqM1a.net
>>938
もう椎ちゃん探せ状態

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:48:12.15 ID:FS+pyqM1a.net
>>964
原付スクってどこの方言?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:48:33.11 ID:yoX5y8oKd.net
ちょっとスレたててくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:52:21.12 ID:j+pQDStZ0.net
大型二輪で普段はCB750なのが一時間だけハーレーに乗らされたが波状路や一本橋とかは
やらなかったな。ATでもおそらく同じだろう。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:52:43.99 ID:yoX5y8oKd.net
次スレ

スーパーカブ38台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621428577/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:52:55.69 ID:gWfMW9TIM.net
>>971
AT教習の予約がボトルネックになってる所だとそんな感じで終わらせるところもあるみたいだね
それでよいのかはしらん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:55:02.06 ID:3dDIeVpq0.net
車だと断然MTのほうが難しいがバイクは逆なのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:55:12.21 ID:njvMP9RR0.net
>>976
俺は大型取った時にATで1時間かけて全部やったわ
特に練習せんでもいいし出来るようにならんでもいい
特性だけ理解できれば合格って適当な感じで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:57:27.37 ID:gWfMW9TIM.net
>>979
乗るだけならATの方が断然簡単だけど教習だとピンポイントでATが向かない項目がちらほらある感じ
バイクスレかよ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:00:05.52 ID:/avZDqWyd.net
なんかバイク乗りたくなるスレだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:00:20.34 ID:Cj3/gdS80.net
>>971
大型取った時スカイウェイブだかでやらされた
ニーグリップの偉大さを知る機会だな

>>977
スーパー乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:00:59.77 ID:Q1QaDo4D0.net
バイクスレで間違いではないだろう
俺たちが美少女ではないだけで…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:01:12.80 ID:1WSuMvYu0.net
>>946
バランス系よりもコースの狭さがきつかったな〜
クランクやら交差点では内側に寄って曲がったり
ビグスク免許がない時代に作られたコース故に大柄なビグスクでは狭すぎぃってなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:03:17.86 ID:olOgXsyCM.net
>>977
乙イケメン

>>982
騙されるなe-bikeの方がまだ気楽だぞ!
と小熊ちゃん礼子ちゃんに全力で喧嘩を売るスタイル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:03:18.77 ID:iKrKpzXx0.net
修学旅行回で免疫が出来た。今後は驚くことは無いだろう!たぶん…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:04:40.69 ID:njvMP9RR0.net
いやバイクスレはバイクの話してないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:05:17.73 ID:4v0At0hda.net
教習でビクスクでやりにくかったのは一本橋だけかな
ビクスクのフロント周りのボリュームのせいで橋そのものが見えにくいから
慣れれば問題ないだろうがなれるころにはAT講習終了してる
まあ卒検でビクスク乗るわけじゃないから慣れる必要も無いが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:06:07.59 ID:pEkt14N50.net
うちの場合合格とかそういうのじゃなくて
とりあえずAT(ビッグスクーター)はこういう感じだよって乗せられ乗った感じ
ただ教官の後ろ乘るのは怖かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:08:12.43 ID:Cj3/gdS80.net
>>990
遊びみたいな感じの時間だよな
楽しかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:09:16.98 ID:FS+pyqM1a.net
カブならまだしも250以上でニーグリップ出来ないバイクは恐怖以外の何者でもない。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:11:07.96 ID:/avZDqWyd.net
>>986
お、お前の後ろに子熊ちゃんが…!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:11:30.78 ID:olOgXsyCM.net
ビックスクーターってお坊さん専用バイクだよね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:12:09.94 ID:n41/68jl0.net
>>977
ん(本をめくりながら)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:12:34.22 ID:5tEgJ+mH0.net
>>801
からあげレモン的なキャラを出すのか
確かにアレならこの手のアニメに出す男キャラとしては超ウルトラ安全パイではあるが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:19:46.01 ID:MwCjjsi70.net
1000ならクマーは俺の嫁
礼子は俺の恋人、椎は俺の妹や!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:20:03.75 ID:qBt1A4oE0.net
喝!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:21:14.93 ID:xnNUc0jV0.net
だって埋めだもん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:22:16.99 ID:xnNUc0jV0.net
で?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200