2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ37台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 08:50:12.99 ID:MqxJzPIj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください。
~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ36台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621143695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:01:57.29 ID:0KNkpnO30.net
>>637
SRやセローが終了して普通免許の人に売れる物無いんだよ
オタク人気言っても原1の需要が減った中での話しだしねえ
今はホンダが色々ラインナップして頑張ってるね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:02:38.68 ID:AeeXfvJQ0.net
>>642
パンツなら

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:03:16.64 ID:diD7Ofjr0.net
>>642
小熊にそんな事を言ったら蹴られる😃
https://i.imgur.com/Cp4x7DO.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:05:55.07 ID:0taKvmiu0.net
>>645
くはー
無愛想毒舌の上に暴力かよ
このアニメ終わったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:10:34.40 ID:AeeXfvJQ0.net
いや、そこカットされたし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:13:34.21 ID:JPhZQ4rZM.net
>>643
ヤマハはMT兄弟が売れれば大丈夫なんだろうね
日本市場なんて世界ではニッチだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:19:17.05 ID:D3lbEuGI0.net
>>607
>今各社が出してるヤンチャな感じの軽自動車ってたぶんスズキのハスラーが最初だよな
ダイハツでネイキッドってのがあってだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:20:35.02 ID:D3lbEuGI0.net
>>646
マンガの単行本ぐらい読みやがれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:20:46.40 ID:MVQ0ArJVd.net
>>639
リトルカブは何年か前に生産終了した

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:22:48.51 ID:i3gJKONC0.net
志摩リンでヤマハならトリシティも話題に出してやれよw
あれもヤマハ全面協力だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:23:41.56 ID:DXSPpNHN0.net
>>609
そういうのは読めばわかる。

わかってる奴にそういうレスしちゃう人を見て、少し残念な気持ちになり、
>>616 を見てがっかりする。
当時のおっさんからしても賞味期限切れのネタなので別にウケるネタじゃない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:29:48.06 ID:L9PpWXji0.net
若輩のニワカがちょろっと間違えた、勘違いしてたってそこまで嘆くことはないだろう
優しく教えてあげなよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:30:14.34 ID:cuAMMSKnd.net
>>652
コラボアニメやらやらは作られたが本編の製作に協力はしてなかったような
ヤマハがゆるキャン△にビーノが出ていることを知り、非公式に応援してただけw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:31:12.65 ID:ylXDe0gj0.net
トリシティの白バイ最近あるんだな
どこかの動画で見た

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:33:06.09 ID:0taKvmiu0.net
3輪バイクくっそたけーwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:33:35.13 ID:D3lbEuGI0.net
>>652
BDの特典映像だっけ
そういえば主人公がPCXに乗る漫画もあったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:34:05.17 ID:RgIdUaZRa.net
トリの白バイなら婦警に宛がわれるんかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:34:43.35 ID:sEBmCV950.net
トリシティは転びにくいから警察が採用してるんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:34:57.10 ID:L9PpWXji0.net
>>638
スズキは頑なに貧乏人の値付けしてくれてて偉い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:35:18.86 ID:JpAAjjK80.net
>>592
ばくおんの金髪のせい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:36:41.30 ID:0KNkpnO30.net
>>656
神奈川県警が採用しているよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:38:06.15 ID:i3gJKONC0.net
>>655
そもそも出発がヤマハだよあのコラボ漫画

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

https://news.bikebros.co.jp/event/news20200212-05/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:39:25.94 ID:2C6QT95+0.net
スズキは教習車のせいでイメージよく思ってない人多いんじゃ
カタナやガンマみたいな一部の車両除いて。だいたいGSのせい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:44:02.69 ID:L9PpWXji0.net
>>664
それが後からじゃないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:44:33.97 ID:L9PpWXji0.net
>>665
それは君のとこだけじゃないの?
俺んとこはホンダだったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:47:50.02 ID:i3gJKONC0.net
>>666
「非公式に応援」じゃ無いって意味ね
レス元見てもらえば解るが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:50:45.23 ID:L9PpWXji0.net
たぶんこれが誤解の元

> 652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f09-X6xv)[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 13:22:48.51 ID:i3gJKONC0 [2/4]
> 志摩リンでヤマハならトリシティも話題に出してやれよw
> あれもヤマハ全面協力だろ
>
> 664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f09-X6xv)[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 13:38:06.15 ID:i3gJKONC0 [3/4]
> >>655
> そもそも出発がヤマハだよあのコラボ漫画
>
> https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/
>
> https://news.bikebros.co.jp/event/news20200212-05/
>
> 668 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f09-X6xv)[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 13:47:50.02 ID:i3gJKONC0 [4/4]
> >>666
> 「非公式に応援」じゃ無いって意味ね
> レス元見てもらえば解るが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:52:18.76 ID:L9PpWXji0.net
スーパーカブは、ホンダの全面協力
ゆるキャン△は、ヤマハが後からやってきて協力

違ったっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:55:26.84 ID:/556ZsXO0.net
>>516
1話から堂々と一時停止無視しり、原付で楽している生徒にイライラして
あとついて行くのをプライドが許さず逆走し始めて原付買いに行くとか性格の悪さは実は示されている

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:56:13.63 ID:i3gJKONC0.net
あーそういう意味ね
ゆるキャンにヤマハが全面協力してるって思わせちゃったのか
それは違うわすまなかった

俺が言いたかったのはヤマハが公式にゆるキャンとコラボしたトリシティの話題を出してやれって事だ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:58:33.03 ID:L9PpWXji0.net
> 志摩リンでヤマハならトリシティも話題に出してやれよw
> あれもヤマハ全面協力だろ

トリシティも話題に出してやれよw志摩リンでヤマハなら
あれはヤマハの全面協力依頼だろ

コレなら分かるなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:59:13.00 ID:0taKvmiu0.net
>>672
そもそもゆるキャンで盛り上がってしまう時点でオワ
現行のカブもdisられてる?わけだし?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:59:48.16 ID:L9PpWXji0.net
>>672
俺みたいなアホが多いので日本語は分かりやすくどうぞw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:00:25.82 ID:6sg6Ne+Wa.net
ツイッターながめてるけど背景に店舗や看板が映っただけで社長や公式垢が反応してるのよくみかける
6話だとカムイみさかスキー場とかあと椎ちゃんとモブのお土産会話に絡んで鎌倉紅谷の社長まで反応してたのはワロタ

ダイハツ公式も店舗映って反応してたし話題急騰アニメにあやかりたいんだね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:02:10.22 ID:0taKvmiu0.net
>>676
社長や公式の勤め人がアニメ見てる時代なんだなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:02:12.24 ID:L9PpWXji0.net
或る意味プロ仕様のカブ(仕事の道具として)
これを素人目線で私もプロの道具がいい〜シャビーだしー的な
ちょっと言葉が変だけどまああれなんだよ
そこがずーっと鼻についてるw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:04:00.68 ID:0taKvmiu0.net
原付で万能感を手にしたイキリ中二病高校生の未熟な自意識を楽しむアニメという事か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:05:49.50 ID:eXBKQHwF0.net
今日の7話は、小熊と礼子が防寒対策について、悩みだす話だったよね?
礼子は親から仕送りしてもらっているから、悩む必要ないのではと思うし、
小熊は、バイトしないのか?と思った。
小熊は、カブ乗り出してから、金銭感覚おかしくなってない?
奨学金は、どの程度もらえるものなのかわからないけど、国民年金の支給額65,000円くらいもらえるものなの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:06:29.99 ID:L9PpWXji0.net
原付で万能感を手にしたイキリ中二病高校生の未熟な自意識を楽しむアニメということにして
カブスゲーだろ?と思わせようとしてくるのがなんかね

カブはすごいけどなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:07:43.66 ID:d5ib4WZA0.net
さあギアを上げて顔を上げて〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:08:36.51 ID:L9PpWXji0.net
妙なとこが鼻に着いたら危険の印!
さあ気合入れて!カメ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:09:49.75 ID:6sg6Ne+Wa.net
>>677
実況してたわけでないよ
多分社員や知人から知らされたんだと思う
ヤマハバイク公式はゆるキャン2期実況してたけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:10:03.14 ID:0taKvmiu0.net
おっきな荷台があったりデカイ箱付けれたりするのは道具として格好いいかも知れない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:10:36.32 ID:vgeaQaaE0.net
俺は(都合の)いい子でトラブルを起こす時も皆に良かれと思ってやったことが空回りした
みたいなヒロインより
上っ面くらいは周りに合わせるけど根本的には自分優先な方が好きだけどね
上っ面も合わせないガチ不良はまた別

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:11:36.68 ID:wwIOgisD0.net
スズキといえばGT380
教習車がこれだった爺さんおるかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:13:30.31 ID:i3gJKONC0.net
>>687
サンパチかっこいいよね
教習車はCB400SFだった
大型はCB750とNC750

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:15:05.48 ID:tuPCgNiAa.net
>>680
最初の冬だと何が効果的かまだわからんのかもしれないな
古い原付の発電で電熱装備がいけるのかも疑問だし
ネットを参考にしたら他の人とかぶるってのもあるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:15:53.64 ID:NocRHhF+0.net
>>568
メイトは初音ミクの歌う専用BGM付きだから強敵だぞw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:17:08.21 ID:d5ib4WZA0.net
礼子は一発試験でオール

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:18:05.60 ID:L9PpWXji0.net
>>685
空き缶くっつけて膝擦り世代からすると当時はそんな恰好のバイクは最高にダサい(ほめてない
って思われてたよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:19:33.88 ID:AeeXfvJQ0.net
スズキの教習バイクはギアが何速か表示あってよかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:25:56.04 ID:tuPCgNiAa.net
>>685
中古で高止まりしてる原付はそういうタイプ多いな
カブ、ジャイロ、ちょっと違うけどズーマーとか
PS250なんかも人気あるしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:29:11.54 ID:0taKvmiu0.net
>>694
クルマ買えんし駐車場代も高い
貧しい現代社会には原動機付荷車が必要なのです

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:30:38.40 ID:L9PpWXji0.net
仕事でバイク乗ってる人はある意味本当の走り屋だからなw
そんな意味込めて仕事してないのに仕事の道具使ってるのはくっそだせえ

ってクソガキの頃はそんなこと思ってなかったよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:39:26.34 ID:L9PpWXji0.net
ところがおっさんになるとやっとわかってくる理解する
道具としての安心感、この程度邪壊れず動く
速く走ってみても結局信号で並んじゃう
なんでオッサンたちが愛用してたんだ?の答えが分かってくる

だからそれをJKに押し付けるか?ってところがカメ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:46:30.86 ID:DtzRoZBT0.net
燃費が良くてメンテが比較的しやすいカブは、ランニングコストが安く済むんでしょ
Jkと言っても境遇や性格は人それぞれなので別に良いんじゃないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:46:47.98 ID:VkHMDEAy0.net
グッズの話も出ないのかな
コラボもないのかな

公式が弱気なんじゃないのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:47:00.82 ID:ygOTlOc70.net
若い頃にオイルライターや機械式腕時計に金を使ってた奴も
いずれ百円ライターやapplewatchに落ち着くんやで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:48:53.40 ID:RgIdUaZRa.net
ウチの爺さんも肩叩きに金属ハンマー使ってたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:49:05.55 ID:fN/W8wzn0.net
おじさんの時代は三ない運動とかいって高校では校則で免許を取ることもバイクに乗ることも禁止してて
バイクを運転したことがばれたら即停学って時代だったんだが
今では学校に何も言わずに免許を取ってバイク買っても学校は何も言わないどころかバイク使ったお使いまで先生が頼んだりするのね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:49:38.99 ID:JB+yIHxM0.net
>>700
ゴミ捨てにくいからオイルライターの方が楽

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:51:07.75 ID:vgeaQaaE0.net
>>700
爺になるとCRがきつくなってマッチになる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:51:42.79 ID:RgIdUaZRa.net
お使いはともかく原付乗ってる前提で話振ってくるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:52:53.23 ID:L9PpWXji0.net
>>700
そうならないように頑張ってジッポーをメンテする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:53:30.06 ID:0taKvmiu0.net
レギュラーキャラが今のカブを認めないアニメとか大丈夫?
と思ったけどビンテージを山遊びで壊し潰すアレな餓鬼の発言だったから別に大丈夫か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:54:06.16 ID:JB+yIHxM0.net
>>677
社長が本人役で出る時代だからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:57:16.59 ID:ygOTlOc70.net
>>708
西部警察かかよ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:58:28.64 ID:ygOTlOc70.net
>>702
山梨は80年代から3ない運動非参加県で
今は高校生のバイク免許取得率全国一位

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:03:01.30 ID:L9PpWXji0.net
かつての大人たちのウソ

×免許を持っていても警察から連絡が来るのでバレますからね!
×学校から名簿が回って警察で生徒の免許の有無を調べる

騙されてたわな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:03:50.95 ID:JB+yIHxM0.net
中古カブが売れれば買取相場も上がって、
今カブに乗ってる人の買い替えも進む

新車推しアニメでなくても宣伝効果はある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:07:59.31 ID:kGbSO3lVM.net
>>642
パンツ(洗濯済み)しか買えない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:12:54.70 ID:93fLpYASa.net
>>708
ドラ鳥とかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:13:48.08 ID:0taKvmiu0.net
なんつーか
思春期の自意識とバイクの歪んだ繋がり方がねえ
暴走族結成秘話みたいな感じだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:17:30.14 ID:L9PpWXji0.net
3無い運動してても、原付免許ぐらいはむしろ交通安全の観点から
全員当たり前にとらせてたほうがいいと思うな

無免許チャリカスクソ虫ペダルおじさんの交通ルールを無視したヤカラ走行には辟易だわな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:17:54.15 ID:I7vpphB5d.net
湘南弾丸ストレートを走ったり朝比奈峠を攻めたり
途中で武丸さんみたいなのに会わなくて良かったね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:20:38.11 ID:S1Am4MRb0.net
>>704
今はスイッチが重いのと軽い代わりにロックずらし押しのどちらかだからね
老人はどちらも辛くなる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:21:21.73 ID:diD7Ofjr0.net
>>716
普通免許を取ってから市道などを徒歩で横断する時も安全確認する様になったしな。
何かの交通免許は持っていた方が良い事は確か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:21:29.00 ID:j+pQDStZ0.net
>>687
車種名は忘れたがスズキのフレームが赤い奴だったな教習車

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:29:44.41 ID:h1C4XWkb0.net
>>711
下の学校〜はわからないけど
上の免許持ってるとバレるのは本当だった
実際に公安(交通安全協会)と各学校が連絡取ってたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:31:00.95 ID:tuPCgNiAa.net
まあ本作品の舞台の山梨には関係ない話ってことで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:33:19.15 ID:JB+yIHxM0.net
学校がバイク=不良と決めつける

単にバイクに乗りたいから乗った生徒も不良扱いされる

学校「ほら、バイクは不良」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:34:10.67 ID:DXSPpNHN0.net
>>719
都市部では免許不要論者も多いけど、
道路標識や車線の意味がわからないとか、
日常生活に支障ないのかな?って人もいるよね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:35:51.81 ID:0taKvmiu0.net
盗んだバイクで走り出すから仕方ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:36:35.18 ID:mnLZ4/YV0.net
都市部に住んでるからなのか制服着てるJKがカブに乗ってるのを見たときないな
偶にだけど中型バイクとかの後ろにタンデムしてる制服のJKなら見かけるけどw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:37:39.99 ID:zPu3sZzh0.net
>>719
なぜ免許を取ると徒歩のときでも安全確認するようになるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:40:13.00 ID:MVQ0ArJVd.net
>>716
50はどんどん減らす流になってるから、それやるとしたら小型二輪かと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:42:52.26 ID:9I7JiT600.net
>>726
あなた 東北または茨城出身でしょ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:43:10.44 ID:L9PpWXji0.net
>>721
交通安全協会には絶対に払うなよ!って教えはそういうことだったなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:45:38.51 ID:RR1Bj0yca.net
>>724
免許取るときでもないと、ガチで標識覚えたりしないもんな
まぁ、免許取ってしまえば、ずっと覚えてない標識もあるんだけど

道路に黄色く描いてる「丁」の漢字を縦に伸ばしたような標識、なによ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:45:52.22 ID:L9PpWXji0.net
>>727
それは免許を取るということは、安全確認がまともにできないとだめだからかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:47:22.14 ID:be8Vv9bV0.net
スーパーカブをローダウンしてシャコタンにしたいんだけどどれくらいの金額必要なんだ? 教えてくれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:49:13.12 ID:RgIdUaZRa.net
>>731は此処で死ねって意味やろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:54:06.79 ID:DXSPpNHN0.net
>>731
どんなペイントなんだか想像できないけど。
黄色線で囲うようなペイントだと、チャリレーンのここまで!みたいな奴かな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:55:29.21 ID:diD7Ofjr0.net
>>727
教習所ではまず安全確認を言われるからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:57:05.04 ID:RR1Bj0yca.net
>>727
立場が変われば見え方も変わる
教習所の教官が言いそうなセリフだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:59:08.38 ID:L9PpWXji0.net
流石にT字路交差点を示す標識は分かるよな?
デカい釣り針なのか、なんかの寝たか?( ?ω? )スヤァ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:59:40.42 ID:RR1Bj0yca.net
>>735
厳密にはオレンジ色かな
道路の左端によくある

1回気になってググったこともあるんだが、ググり下手なんで見つからず
こいつの名前でもわかれば一発なんだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:01:05.37 ID:0KNkpnO30.net
>>731
ただの丁字路でしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:03:31.12 ID:DXSPpNHN0.net
>>739
T字じゃないけど道路左端交差点直前だったら、
自転車はその先の交差点に進入しちゃダメって奴だと思うんだけど。
Γの逆っぽい線の引き方。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 16:03:51.17 ID:h1C4XWkb0.net
道路標識も学校の授業と同じで時代と共に変わるからな

英語の筆記体は廃止して全部ブロック体で今やってるんだってな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200