2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:30:27.85 ID:V1a/ukH3r.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

◇前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621002591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:13:45.20 ID:7oaHyOUO0.net
>>488
マツモトが過去に送られなきゃならない事態が発生する未来は確定してる(でなきゃマツモトの存在はどっかのシンギュラリティポイントの任務クリア時点で消滅するなりしてなきゃおかしい)
トゥルーエンドかベストエンドに到達するであろう最終回で「VivyのおかげでAI戦争は回避された、各ポイントのVivyにお礼を伝えに行ってくれや」→マツモト送り出しエンドってのはありかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:19:28.84 ID:Cxo/oSTa0.net
>>516
そこは時空の設定次第なので何とも言えない。
過去に通信を送ると原因が消えてしまう設定なんて、ジェイムズ・P・ホーガンの「未来からのホットライン」などの有名な例に出すまでもなく、設定としてはそれなりにある。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:24:10.38 ID:3u7kgRGVd.net
今も80年代風クソダサファッションだしなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:32:29.25 ID:Cxo/oSTa0.net
>>517
パラドックスを気にするなら、ジェイムズ・P・ホーガンの「未来からのホットライン」を読んでみることを勧める。
全編を通して、そんネタだけで1冊の本になっている。ハードSFの全盛期の作品なので、理論武装もそれなりに行われている。
Vivyと似たところもあって、「未来からのホットライン」では、最終的に、こんな世の中になってしまうので○○しろという感じで、巨大なデータベースを未来から送られてくることになる。現在風の設定なら、巨大なデータベースの代わりに状況を判定可能なAIが送り込まれてきてもおかしくはない。
パラドックス関係は一時期ネタとして流行したけれど、未来を拘束するような設定は、扱いが難しいし、自由意思による未来の開拓が否定されるのは物語的に嫌われて衰退したというのが現状だ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:38:35.67 ID:5/SUKvZ50.net
8話まで来てもさっぱり話の全貌が分からない。
1話を見た時点で「これは描き切って名作になるか、描き切れずに竜頭蛇尾に終わるかのどっちか」と予測したが
だんだん竜頭蛇尾の雰囲気になってきた。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:15:23.98 ID:4t7adjMN0.net
9話でオフィーリア編終わって残り3話もあるんだから普通に締められるよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:16:37.32 ID:rI+8ALm80.net
13話で完結だったはず

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:27:15.01 ID:+1LDC1MF0.net
竜頭蛇尾って、カドですか…?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:42:21.06 ID:Q9eAuGcR0.net
>>521
そうだよねえ
構成きっちりしてると思う

それとは関係ないけど垣谷がAI化してる(仮)ことを全身義体化と呼ぶかサイボーグと呼ぶかで大体の世代が分かってしまうなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:50:02.45 ID:8KDQeBcO0.net
言ってもオリジナルだし期待し過ぎないほうがええよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:56:45.67 ID:l0aKvQid0.net
私がアントニオだ! 
これぐらいのインパクトを持って最終章を締めくくれれば
劇場版ーもうひとつの世界線ーも夢芽ではない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:56:50.55 ID:6p01GWysd.net
かなり早い段階で脚本は出来上がっているような感じなので、しっかりまとまって終わるでしょ
あとは拍手喝采の期待以上の展開で終わるか、こぢんまりとした凡庸な終わり方をするかのどちらかだけかと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:58:30.50 ID:6/LXu81ld.net
失敗して別時間軸でやり直しというオチもあるぞ
そもそもAIを過去に飛ばすという技術の説明がされてない以上時間の逆行がフェイクで博物館で寝てる正史のディーヴァがマツモトというAIを通して反乱を治めるプログラムを構築してる最中なのかもしれない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:14:48.32 ID:9waQRmLZd.net
たぶん終わりかたから逆算して話作ってるだろコレ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:23:23.44 ID:l0aKvQid0.net
なんか原案があってアニメ化にあたり
みんなでよってたかって
あーどこーだ言いながら脚本作ったらしいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:29:51.53 ID:Cxo/oSTa0.net
>>524
全身義体化:攻殻機動隊以降の世代か?
サイボーグ:マンフレッド・クラインズとネイザン・S・クライン「Cyborgs and Space, in Astronautics (September 1960)」以降のの石ノ森章太郎世代

1960年代以前だとカレル・チャペックのロボットに集約される。

現在は、原材料とか、どこまで機械化されているかで細分化されている。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:30:18.85 ID:JQg4z2K/0.net
>>512
マツモトがただのBOTに成り下がったって発言してるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:32:25.57 ID:JQg4z2K/0.net
そういや1話で出てきた歌姫AIも多分シスターズだよな?
divaの後継機発言あるし
あいつが総指揮だったりする可能性あるんだろうか。(マツモトはただのBOTって断言してるけども)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:33:08.91 ID:Cxo/oSTa0.net
10話以降の4話はVivy prototypeだと4巻の内容になる……発売日が遠い。
本1冊分のネタがあるのだから、それなりの内容は期待できるのだろう。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:34:12.41 ID:JQg4z2K/0.net
未来の映像で1話の歌姫ちゃんとお困りですか?ってずっと言ってるAIの2人が殺戮してねえんだよな
お困りですかの方は進路妨害したといえばしてるんだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:39:29.02 ID:Cxo/oSTa0.net
>>533
中央集権で管理AIに管理されて自由意思のないロボットだからBotといっているのではないか?
ヴィヴィ達人型AIは、使命やタスクによる作業の縛りはあっても、それなりに自由度が保証されている。
反AI運動の末に中央集権化が進んで自由意思がないBotばかりになったとしたら、管理AI一つが異常動作しただけで人間は滅ぶ。
そこに、博物館管理の骨董品であるがゆえに自由意思が残っている独立した自律人型AIであるヴィヴィが立ち上がる。
……こんな感じに予測していた。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:45:23.76 ID:Rmvnlc9Kd.net
なんとなく未来でVivyラスボス化してるような気もするけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:46:12.73 ID:JQg4z2K/0.net
>>536
1話でマツモトの言い方だとBOTに成り下がっただから、元々は意思があったように読み取れるけどなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:50:10.09 ID:Cxo/oSTa0.net
>>538
だから、反AI運動の反撃で、アラヤシキにある管理AIに管理されるBOTに成り下がったのでしょう。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:53:12.66 ID:Cxo/oSTa0.net
ヴィヴィがキャシャーンになる展開?
たった一つの使命のために、生まれ変わった不死身の体。 鉄の悪魔を叩いて砕く、ヴィヴィがやらねば誰がやる。
……微妙。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:53:21.46 ID:lpEcTvZ60.net
松本博士がディーヴァに対して、あの日の私にって言ってるから松本博士との話もあるんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:59:54.65 ID:Cxo/oSTa0.net
タイムスパン的には40年もあるが、いつぐらいの話になるのかねえ。
2141年にヴィヴィに救われる若き松本博士なんて話があるのかもなあ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:00:05.56 ID:P8CmCND+0.net
神前暁も垣谷をヒロイン認定してた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:08:51.58 ID:Cxo/oSTa0.net
>>540
キャシャーン化する垣谷?
こちらも微妙。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:45:25.56 ID:hI1LvwjEp.net
自然とこいつヒロインだなって思わせる何かあるよこのおっさん
vivyちゃんもシスターズも可愛いのになんでなんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:58:04.73 ID:zaWDMroAr.net
まあヴィヴィは主人公だしシスターズはすぐ死ぬからね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:04:26.71 ID:aNCyWREV0.net
>>545
ぱっちりとしていて意志の強そうなhitomi
ピアノを愛する繊細なその心
軽々と抱えあげられる華奢ーんな体

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:06:42.18 ID:LkMZlGdOp.net
マツモトは電話レンジ(真)でやって来た

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:07:45.17 ID:r+0sKEpla.net
>>547
おかしい……何かがおかしい
言葉からかけ離れてる訳じゃないけどやっぱりおかしいw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:08:18.49 ID:IjDvtBVVd.net
拘束椅子状態からどうやって垣谷と格闘するのかな
乱暴な腕力と戦闘プログラムで引きちぎるのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:10:06.15 ID:7oaHyOUO0.net
垣谷さんが音楽室に入り込んで電脳格闘

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:12:51.67 ID:hyMyEo9kd.net
まあどんな着地してもシグルリ以下はないかな
長月はピンで脚本やらせたらいかんな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:13:49.05 ID:hI1LvwjEp.net
教室での制服ヴィヴィちゃんを拝むにはハッキング必須だからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:16:54.62 ID:IjDvtBVVd.net
いやなんか若い垣谷ボディがダメージあったからリアルでやりあうんかなあと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:18:27.90 ID:PxyRAr/Ad.net
マツモト博士=垣谷だよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:24:07.89 ID:7oaHyOUO0.net
>>552
シグルリはもう許してやれよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:27:48.50 ID:1LY0M9dV0.net
でも戦闘シーンは音楽室じゃなかったな
どうやって拘束解くかもだけど、バトルしてるヴィヴィがまとめ髪に変化してるのも謎

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:32:22.23 ID:v/WF0QCLr.net
1.ディーバがメスゴリラパワーを発動して力ずく拘束解除
2.マツモトの足りないパーツキューブの一部が別働隊としてディーバ救出にやってくる
3.空気を読まないトァクが監禁部屋爆破

好きなの選べ

ただopの垣谷バトルはオッサン顔なんだよなあ
9話とは違うバトルなのか、流れでアーカイブにダイブして闘うのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:32:23.76 ID:P8CmCND+0.net
拘束はマツモトが助けにくるんでしょ
ラストの屋上でのセリフでオフィーリアに「不完全な姿で申し訳ありません」って言ってるから別の残ったキューブがヴィヴィの元へ向かってるはず

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:40:59.93 ID:IV1uoPaha.net
クマがムキムキマッチョに肥大化して垣谷をワンパン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:59:08.81 ID:FHLetv4Fd.net
エリザベスと垣谷のカップリング(エリザベスからの一方通行だが)好きなんだがあんまり語られないの悲しいなぁ
そういや垣谷視点だと落陽事件はエリザベスが裏切ってエステラに付いた風に見えてるんだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:03:38.10 ID:NNQlEtB60.net
こんなに苦しいのなら悲しいのなら……AIなどいらぬ!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:06:41.17 ID:7zmq9wz6d.net
AIが止まらないのか…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:07:33.98 ID:n5iSdQnXd.net
>>559
不完全ってそういう意味か

てっきり、クマ人形が完全体で、キューブは仮の姿の意味と受け取ってた。けど、どこかでキューブの技術でやっと時代が追いついてきたみたいなことを言っててたし、矛盾を感じてたがそういうことか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:08:15.98 ID:7oaHyOUO0.net
AIを〜とめないでwowo

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:08:50.99 ID:v/WF0QCLr.net
>>561
エリザベスの意図は部下を通して聞いてるからあくまでマスター垣谷を思っての行動てのはわかってるでしょ
メタルフロートでヴィヴィにお前もエリザベス同様命令に従わない欠陥AIかと言った時の言い方も腹立たしいというより、やるせなさみたいな含みを感じたし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:29:00.46 ID:54UxIjAU0.net
先生、エリザベス、Vivyと垣谷の回りのAIはほとんど命令には従っていない
AI製作者の理念を理解してないのは垣谷君なだけでは?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:50:06.80 ID:Cxo/oSTa0.net
>>567
だって、通常のどうでもいい日常ならば、ちょっとした用事は普通にこなしてくれるから、勘違いもするでしょう。
ただ、AI側にはAI側でタスクの優先順位というものがある。
それをいい年した垣谷が子供の時のトラウマをいつまでも引きずっているだけだ。
悪い意味で、いつまでも子供なんだよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:51:41.93 ID:f43NAUtC0.net
垣谷だけが理解してないで合ってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:54:26.21 ID:hNB5+f8e0.net
冴木もそうでグレイスが冴木のもとにいたかったかどうかは分からんのだよな
やはり人類は身勝手で不完全ですね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:57:25.71 ID:Fgp9A8i00.net
I need you
ずぅ〜と〜、探し〜てたぁ〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:59:11.11 ID:aNCyWREV0.net
知性体として十分な要件を満たしたAIが人間に従属する存在として滅私奉公させられている。
垣谷さんのピアノを愛する繊細な神経がこれをどう受け取ったか。
欠陥AIというのはもしかして垣谷さんの最大級の賛辞という可能性すら今や浮上している。

よし、ツンデレ要素も完備だ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 14:04:22.38 ID:Yn5ceGMad.net
AIを〜ください〜wowow

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:09:46.27 ID:dwQoVYOU0.net
こういうのは、3話完結で、名探偵コナンみたいに何十年も
つづく話だろう。完結はないよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:11:37.09 ID:dwQoVYOU0.net
だいたいAIなんだから歌が下手なら、うまく歌える
プログラムをダウンロードしたらいいだけなのに。
なんか人間みたいに悩んでるからよくわからない。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:16:52.36 ID:FHLetv4Fd.net
冴木はそんなに大事だって言うならなんでグレイス手放したんだと
メタルフロートへの転用前に二人でどこかへ逃げることだって出来たのに、それもしないで後から女々しい独りよがりで動いて何になる
アイツなんやかんや作中一好き放題やって死んだキャラだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:45:56.34 ID:Cxo/oSTa0.net
>>576
おそらく、
1) 駆け落ちしても、アーカイブにアクセスすれば身バレする。
2) 駆け落ちすると、リース品なのでメンテナンスが受けられない可能性。
3) グレイスがオーナーである会社に逆らえない可能性。
4) 下取り購入したくても、既にメタルフロートで使用する予定になっているので無理。
……あたりなのかな。所詮は備品で社畜もいいところだということだ。
連れ歩いていたK-05は冴木が自分で契約したリース品か購入品なのだろう。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:50:53.15 ID:OVzcUWMya.net
そういえばグレイスって冴木博士のプロポーズを謹んでお受けしますとか言ってたけど
病院やオーナー企業とかの許諾なく勝手に判断してたよね
あれを見た時点で違和感があったなあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:52:21.50 ID:ehvnuJXS0.net
この作品に出てくる男は・・・正直ヴィヴィの方が男前

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:53:30.97 ID:+DIF8ugC0.net
マツモトはイケメン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:53:41.03 ID:Cxo/oSTa0.net
サンライズの後、マツモトがいないのに、ヴィヴィが自分の修理をどうしたのか疑問ではある。
行きは、マツモトがシステムを誤魔化したうえで他の荷物に紛れ込んでいたようだけれど、帰りの宇宙港より先はどうしたのかねえ。

自分で盗難届を出しに行って、何者かに盗まれて、起動したら、ここにいましたとでもやったのかねえ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:54:44.80 ID:uZWhJOKHd.net
誰か伏線らしきものあったらまとめといてくれ
休日に1話から見返すから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:56:23.89 ID:uZWhJOKHd.net
あと演出の意味とかもあると助かる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:58:56.83 ID:gCKEQMJrd.net
垣谷さんはヴィヴィさんを庇って
「まったく…お前は最後まで言うことを聞かない欠陥AIだな」
とかいいつつ溶鉱炉に沈んでいきそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:01:02.12 ID:xBvfs4Jl0.net
>>583
そんなもん見りゃ解る

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:01:06.55 ID:Cxo/oSTa0.net
正史だと、OGCが宣伝を兼ねて払い下げた可能性もあるだろう。
修正史だと、既に使い道が決まっていたから無理だったと。
グレイスは冴木博士のご機嫌取りに、それらしい回答をしていただけだったと。

そこには愛はあるんか?……グレイスにあったのは、精神症患者に対する介護欲だけで愛は無かったかもしれない。
それだとお話がつまらなくなるが、グレイスが看護AIであるだけに、ありそうな話である。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:06:45.43 ID:7oaHyOUO0.net
>>576
メタ的な話をすると奴がいないとVivyフリーズイベントが発生しない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:06:49.11 ID:zLl9Kb820.net
オフィーリアの件が片付いたらまた時間飛ぶのかな
ロートル通り越して伝説的遺物扱い

むかしむかし、あるところにおヴィーさんとおヴァーさんがおりました
そしてまだげんきにうごいているのです

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:13:19.66 ID:BwtZa1a8r.net
>>586
グレイスには冴木が精神疾患患者に見えていたと
ひどいボタンの掛け違えだけど一番しっくりくる説かも知れん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:26:06.55 ID:FHLetv4Fd.net
>>577
その辺のしがらみは当然あったろうなと思うけど、幸せになれるかは別として結局冴木にとってのグレイスの優先度はしがらみに逆らうほどのものじゃなかったって話になるんだよな
結局すぐ捕まるとしてもやってみるほどの熱量はないんだなって

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:30:12.43 ID:FHLetv4Fd.net
>>584
ミスター垣谷はむしろ最後まで庇われて、「俺を置いて行くなー!」って泣き叫ぶ役どころでしょ、ヒロインだし

>>589
愛はあったんだと思うよ、コアに組み込まれる前に何か言いたげに冴木を見てたし、エリザベスの例もある
賢章がどこまでもヘタレだからチクショウ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:34:07.09 ID:IFDKLSRRa.net
ユズカの子供とか出て来ないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:45:13.39 ID:N72IDsdO0.net
「ユズカの娘のモモカです」
これで中の人も報われるね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:46:01.79 ID:7zmq9wz6d.net
>>575
人間みたいに悩むAIを人間が作っちゃったからだよ
なんで作ったかって?可能ならそれを実現せずにはいられないヒトのサガ
神様が自分に似せて人を作ったのと一緒
そう考えてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:53:56.20 ID:5JGYXXeza.net
シティーハンターのOP叫んでるやつが居る

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:12:51.10 ID:P82b8rVIM.net
>>595
(・・?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:13:04.36 ID:aNCyWREV0.net
>>576
逃亡は無理だからかと
アラヤシキとの定期接続で位置情報は追跡されてるだろうし
仮にその圏外に出たとしても消耗部材一つ取り寄せるだけでバレる
サービス地域外からの取り寄せが出たら行方不明AIの可能性があるからって
まず警察にトゥルルルル

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:14:43.09 ID:RLr0JOqsa.net
AIを取り戻せ〜

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:20:40.54 ID:eK9M5heL0.net
ストーリーとかヴィジュアル好きだけど台詞とかが
あんまり各種専門に詳しくない感が隠せてなくて鼻につく。
そこ無視したら結構好き。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:26:00.55 ID:zLl9Kb820.net
彼女のメンテナンスに必要な部品が足りないよぅ
通販すると足がつくし困ったな
そうか、彼女の同型機から拝借すればいいんだ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:28:33.41 ID:7oaHyOUO0.net
Vivy五体バラバラの危機

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:37:14.72 ID:v/WF0QCLr.net
脳の寿命が尽きようとしていた全身義体垣谷が身体の損傷激しいヴィヴィに自分の身体パーツを託してあとは任せたと息絶える
スーパーふたなりヴィヴィの誕生である

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:38:05.09 ID:54UxIjAU0.net
結婚するからほかのシスターズにしてクレメンスって一生懸命頼むとか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:43:58.36 ID:54UxIjAU0.net
>>602
OPでセーラー服を着たVivyがセーラー服を着た垣谷に代わるとか・・・耐えられるか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:51:06.00 ID:1LY0M9dV0.net
15歳の垣谷きゅんなら余裕でイケるだろ
おっさんの姿でもそれはそれで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:55:39.32 ID:FIqffhT40.net
セーラー服を着た垣谷が「私はアントニオだ!」と叫ぶカオス空間

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:57:14.73 ID:mVv3s6id0.net
時代飛ばしとか9話のラストに100年後設定とかでいくらでもできるからなあ
むしろオフィリーア終わってからループするのかとかだろう
シスターズ新キャラ追加はさすがに来ないのかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:59:38.00 ID:hNB5+f8e0.net
>>606
vivyがまたフリーズしてしまう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:00:28.29 ID:FIqffhT40.net
あとは松ちゃん関係にバトルオブアラヤシキやんなきゃいけないし追加シスターズはさすがにないんじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:04:01.08 ID:/tThWrP5a.net
>>606
そらオフィーリアも身を投げますわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:04:07.50 ID:ehvnuJXS0.net
信じられます?これが100年後の世界です
私と貴方でこれを阻止せねばなりません

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:11:27.38 ID:5JGYXXeza.net
>>594
そこで聖書の原罪と失楽園に向かわず、
彫った仏に魂入れちゃう日本

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:06:50.45 ID:dwQoVYOU0.net
垣谷ってのは、なにした人なの?
よくおぼえてない。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:15:26.76 ID:aNCyWREV0.net
>>613
最初に主人公を意識したのは月明かりの下
ぱらぱらと振り落ちる瓦礫の下で二人見つめ合ってから気になって仕方がなくなった模様
それがとても恥ずかしかったらしくてつっかかるようになるけれども
危ないところを助けられたお返しに憎まれ口叩きながらでも量産型自爆ロボットから主人公を助けたりしてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:38:03.61 ID:OdSJCMx7a.net
>>613
テロリスト。最初の話でViviに命を救われた。
エステラ回で再び邂逅。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:44:12.17 ID:pxAGYr8ld.net
>>558
Vivyの色仕掛けで油断した垣谷が
拘束を外し脱出に10000ペリカ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200