2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:30:27.85 ID:V1a/ukH3r.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

◇前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621002591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:42:08.17 ID:Vq6IFz8+M.net
>>101
大したものではないけどブレスはちょっと感動した
あれだけでグッと人間らしくなるんだよなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:44:33.59 ID:i08B62150.net
やっぱアントニオの愛称はアントンなの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:45:06.98 ID:V8GEFI1a0.net
>>102
マクロスじゃねえんだから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:46:52.92 ID:fDmQtwjMd.net
次回はOP通りならアーカイブ内での肉弾戦もあるはず

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:48:17.84 ID:SxnB2egb0.net
新垣谷がAIならセーラーvivyと殴り合いもできるか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:49:50.03 ID:ikCqnkou0.net
新垣谷がセーラー服着るのかと見間違えたw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:51:07.04 ID:fWrib64B0.net
>>102
それでええんか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:54:07.32 ID:vgdGLAWhM.net
モモカ/ユズカの絵本「ヴィヴィと消えた風船」って、私気になります!なタイトルだなぁ。「ディーバと消えたマツモト」みたい。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:55:26.03 ID:PZ6orkHra.net
Divaの言う初歩の初歩が何かわかった気がする

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:03:22.56 ID:ahXPcrZw0.net
https://i.imgur.com/JbavYj3.png
垣谷くんナイフ大好きすぎひん?w
トァクには対AI用にロジカルバレットあるのに4話でもナイフ1本で向かおうとしたよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:26:16.82 ID:h8nA+Hom0.net
ヴィヴィは垣谷のトラウマを刺激しまくっているから仕方あるまい。
でも、垣谷の方からヴィヴィの方に会いに行くのは比較的簡単なはずだが、メタルフロート事件から40年もたってから今さら感はある。
垣谷の先生は、「私の使命はピアノで音楽で人を幸せにすることです。そのためにユウゴ君やみんなに生きていて欲しい」といって帰らぬ相手となり裏切られたと思って反AIテロリストになっている。
相川ヨウイチ襲撃事件でヴィヴィに救われ、落陽事件でエリザベスに生きていて欲しいと強制脱出させられ、メタルフロート事件でヴィヴィに「あなたには生きていて欲しい」と助けられた。
トラウマを刺激されたのは分かるが、いくらなんでも時間がたちすぎている。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:28:42.51 ID:qoGMzV9o0.net
>>113
あいつ指名手配犯なんや

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:31:56.16 ID:b4K4+7zk0.net
ステルス機能を搭載したので来たのかもな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:33:22.86 ID:no7KlJRO0.net
垣谷がヤンデレに見えてきた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:37:23.12 ID:/X23j/Dd0.net
垣谷もあれだけ助けられてまだAIを憎むとかピアノの先生AIごときの理由じゃ足りんだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:41:29.20 ID:Vq6IFz8+M.net
そう思うけどたぶんこれ以上出てこないと思う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:41:59.40 ID:0sHN+O2zr.net
裏切られたと思ったとしてなんで鍵盤の首飾りを大事に持ち続けてるかだな
冴木博士とはまた違った形で相当拗らせてるだろ垣谷

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:43:12.01 ID:ikCqnkou0.net
過去背景は分かったけどそれで反AI組織のテロリストやるのがまだちょっと分からないな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:43:46.03 ID:dX3SQrzg0.net
憎んでるっていうかAIは自分の仕事だけしててくれって感じだと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:45:22.65 ID:WtWqyB/V0.net
AI故に人は苦しまねばならぬ!
ならばAIなどいらぬ!

ということだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:45:57.59 ID:fDmQtwjMd.net
柿谷的には、ピアノの先生には救助活動なんてして欲しくなかったんだろうね
自分のそばにいてくれればそれでいいと
案外に、柿谷てかなり独善的なキャラだね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:47:02.42 ID:SxnB2egb0.net
テロリストの異常な愛情
冴木博士も独善だな
やはり人類滅ぼすしか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:47:43.70 ID:fDmQtwjMd.net
ピアノの先生と言動が似ているヴィヴィのことも、自分のものだと柿谷は思っているのかも

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:47:43.89 ID:nsBCWSTk0.net
エゴで文明は発達する

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:49:50.26 ID:Vq6IFz8+M.net
>>122
ラオウですらそれを他人に強制してカップル滅ぼそうとかしてないのにな
とんだ暴君だぜ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:53:34.99 ID:KRhR80C0d.net
音楽に心を込めるってのが汎用性あるAIのあり方なのかね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:53:59.20 ID:DtXNaYe+0.net
ライスちゃんがイノキだった・・・・だと・・・!?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:58:19.30 ID:ZePOPKXtd.net
AIなんぞに瓦礫から助けられて悔しいビクンビクン
じゃなかったわけか
先生と同じことしやがって!こんな苦しいならAIなど要らぬ!
状態なのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:01:46.93 ID:LazFdAb10.net
主語がでかいテロリストだったんか垣谷
でもあのCパート見ちゃったら、なあ…同じ気持ちになる人が増えるくらいならAI滅殺するわいってなるのも分からないでもな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:06:38.12 ID:fDmQtwjMd.net
次回、柿谷がヴィヴィに「俺のものになれ!」と告白して、それを拒絶したヴィヴィと死闘になるのかも

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:07:32.65 ID:3w7o7cHCa.net
>>121
冴木とグレイスの件も道具が道具以上の存在になってしまったことによる悲劇だしな
淡々と仕事をこなすだけの機械なら壊れても周囲の人間が心を痛めることもない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:07:35.86 ID:/X23j/Dd0.net
>>122
垣谷「お、お師さん・・・、むかしのように・・・もう一度ぬくもりを・・・」
すげーしっくりくるわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:10:49.94 ID:aj6Vd0H0r.net
ああでも逆説的に言ったら垣谷さんを救う事ができたらこの先のトァクの介入を阻止成功って事にならんか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:16:15.95 ID:WtWqyB/V0.net
>>135
その場合AI普及が促進されてジャッジメントデイが確定する可能性があるんじゃね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:32:17.02 ID:Tt9yGmqs0.net
アントニオは音響専みたいな見た目だけどあれ動画撮影映像編集もこなす総合プロデュースAIだとすれば
マルチカメラ管理に映像工作なんかもお手の物だよな
メカ沢が40年後のAIマツモトに勝てるわけないと思ってたが専門職だからこそ出し抜ける可能性はある

>>112
AIに一度見たロジカルバレットは二度も通じぬこれはもはや常識

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:39:11.07 ID:B3cZ9yAha.net
特典も欲しいからアニプレ+でCD三種買ったけど一括配送だと八木さんのオンラインライブのシリアルコードの期限切れるじゃねえか
一万近く出してるんだから配送料くらい無料にしろよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:42:32.96 ID:0sHN+O2zr.net
言うことを聞かないAIを許せないのか
事故犠牲に身を呈すAIが憎らしいのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:43:56.99 ID:6he370lg0.net
垣谷の動機は予想外にガキじみてたな
ジジイになってもまだ抱えてるような動機じゃないだろうよ
組織の上に立って誰かを守る立場になって、先生の気持ちがちょっとはわかってきたってなる頃じゃないのか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:50:42.07 ID:Is5/3Qa9a.net
そこはまあ三つ子の魂百まで論法で

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:55:07.92 ID:0sHN+O2zr.net
あああれだ、メタルフロートでヴィヴィを援護して自分が丸くなってるのに気が付いて、このままじゃいかんと若かった頃のメラメラした熱気を取り戻すために若返ったと
まーたヴィヴィのせいじゃねーかw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:55:53.63 ID:YwgHFIJ20.net
垣谷が拗れた理由はもう一捻りありそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:58:00.26 ID:ikCqnkou0.net
先生AIを亡くした翌日
両親「新しいピアノの先生AIよ」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:19:45.34 ID:IbOI5o5PM.net
垣谷の先生AIって見た目はチープだけど人を感動させるピアノが弾けるんだよね
ある意味vivyの先を行くAIだったのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:20:25.16 ID:VWhuqX2w0.net
頭ついてってないから教えて欲しいんだけど、マツモトを過去に送り込む段階で特異点になる事件を複数導き出してたってこと?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:21:03.80 ID:LazFdAb10.net
>>144それはしんどい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:25:19.67 ID:Tt9yGmqs0.net
>>146
正史情報は持たされてるけどあとはマツモトが演算してるんじゃないかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:29:33.08 ID:LazFdAb10.net
>>146
世論が決定的に変わった事変を絞り込んだんじゃないかと
>>136
ジャッジメントデイを発生させなければ…あ、ダメか今までの流れだと因果関係は変わるけど起きた事件は覆らないからジャッジメントデイは発生しちゃうのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:37:57.72 ID:wql/S8lg0.net
>>146
ゲーム的な思考だとある程度のルート分岐は演算で導き出してるかと、エンディングまでのフローチャートは持ってて
それを参照にクリティカルなイベントをピックアップしてる感じ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:38:02.34 ID:0z9J+ovE0.net
垣谷の右手はあの事故が原因なのか
トラウマはもう一捻り欲しいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:43:42.96 ID:cfd2vq+G0.net
垣谷が完全にAIボディだったら
AIと人間の差ってなんだろうな

ディーヴァの判断はともかくとして
グレイスやエステラに心はあったのか?
AIは心を持ちうるのか?
あれだけ人に似てて距離も近いと作中世界は大変だな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:46:45.68 ID:T7uIBikY0.net
ここまでよんだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:53:27.01 ID:Vq6IFz8+M.net
いまさらそんな心を持ちたいみたいな話に持ってかれたら困るわ
こんだけ感情豊かならもうどっちでもいいじゃんとしか思えない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:54:56.68 ID:bZwWnN0+0.net
AIが進化してる世界なのに交通事故ってのは何か残念

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:59:08.40 ID:2PuRu0th0.net
「ブレーキを踏んだのに加速した 車の故障
事故のせいでAIもその時の記録がぬけていて状況を誤認識している」
と主張する老人があの時代にもいるかもな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:01:58.49 ID:YeQnsdvEa.net
>>82
アイドールズ?
まあ何にせよ円盤5000↑は固いなこれ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:08:01.62 ID:20qahpve0.net
円盤5000以上は無理
今じゃ2000〜あたりいけばいいほうだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:16:44.79 ID:VWhuqX2w0.net
>>148-150
補足ありがとう。最初は相川ヨウイチ事件が決定的な特異点だと考えて介入したけど未来は変わらず、次は落陽事件だ!でも未来は変わらず、今度こそメタルフロートだ!でも未来は変わらず、それならオフィーリアに違いない!的な感じで、マツモトめちゃくちゃ焦ってるんじゃないかって心配になっちゃってた笑。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:23:47.62 ID:0z9J+ovE0.net
最初あんまり話題にならなくて寂しかったけど
最近は視聴者増えてるっぽい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:23:59.93 ID:BXVi0QQe0.net
「たとえ疑似であっても、人格が、自分の『意思』や『感情』といった『ココロ』があるならもはや人と同じ」
って言うが
実際マツモトもある意味人より人っぽい訳だが、頑なにその辺否定しようとするのは何なんだろうな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:32:29.50 ID:BXVi0QQe0.net
>>143
垣谷はなんやかんやでエリザベス拾うし、そのエリザベスから明らかに慕われる関係構築してたあたり、AI好き過ぎて愛憎ひっくり返ってるタイプだろう
「AIは結局俺を捨ててどっか行っちゃうんだからもう今のうちに皆いなくなってしまえ」って考え方かも

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:51:39.76 ID:6BxGJ9oAa.net
AIが嫌いというよりAIの越権行為を認められない感じだろあれ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:01:36.46 ID:LazFdAb10.net
>>157
インヴェイデッドじゃないか(一話二話連続放送だったんで二話を見逃して話がさっぱりわからんまんま途中挫折する憂き目を見た)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:13:04.92 ID:ikCqnkou0.net
ヴィヴィ・インヴィイデッド

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:14:27.07 ID:X+dHidI5a.net
垣谷に「やーいお前の先生人助けー」と煽ってやるとどんな反応をするんだろう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:22:16.95 ID:DG/LMrGw0.net
>>161
認めると計画に支障が出るんだろ
AIの領域外を認めないのは垣谷と似てるかもな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:24:41.19 ID:LazFdAb10.net
>>166
垣谷のライフが0になるからやめて

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:25:37.02 ID:SccnrMJ00.net
マツモトは概ね全ての行動が使命に関係している模範的AIだよ
自己解釈で矛盾する使命を2つ持つ欠陥AIとは異なる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:26:45.62 ID:A9FtPsPDM.net
ヴィヴィちゃんに、愛(AI)が重いねってからかいたい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:29:43.29 ID:NWgOKbF/0.net
ランカちゃん出てこないのかなぁ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:30:20.39 ID:8rEZW37u0.net
>>155
機械だって故障することもあるわな
パーツた゜って突然壊れたりもあるし

まああの時代になってもマイクロソフトとかが健在なら
事故くらいあっても

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:30:36.41 ID:ujyaiACM0.net
オフィーリアの自殺でAIに心があるか議論されるようになるみたいなこと言ってたから
あの世界ではAIに心がないって認識が一般的なんでしょ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:30:52.70 ID:fWrib64B0.net
実際型落ちだし処理性能も重いかつ自重もおも

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:33:18.72 ID:h8nA+Hom0.net
>>152
アイザック・アシモフの『バイセンテニアル・マン(The Bicentennial Man)』が近いテーマを扱っている。
あちらは、人間に使える人工臓器を開発して、人間に使える人工臓器の集合体として自分の体を再構築するわけだ。
早く人間になりた〜いという感じ。最終的に寿命がないからダメだと言われて、陽電子脳に痴呆症状を埋め込み自然崩壊するようにしたことで、その死とともに人間として認められるという話になっている。

チューリングテストに合格するような受け答えをするAIに対して、どう扱うかというのは社会問題になってもおかしくはない。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:42:15.97 ID:SccnrMJ00.net
自壊を使命に逆らった行動とみなせばAIにも心があると解釈できるって事だな
AIは使命に縛られていて自由意志が無いから心も無いと見做されている

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:42:55.14 ID:h8nA+Hom0.net
>>155
制動距離などによる運動性能の物理限界があるので、事故は無くならない。
よく言われることとして、車間距離の3秒ルールというのがある。人間がイベントを認識して、ブレーキを踏んで減速が開始されるまでに3秒程度かかるので、車間距離を現在の走行速度で3秒分は開けるべきという話である。
AIが判断するようになったとしても、認識にかかる時間は言って時間かかるし、物理的にブレーキを稼働させてからの制動距離にも限界がある。安全な車間距離を確保できていない状況が発生すれば、そこで発生した事故は避けることができない。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:47:35.95 ID:DG/LMrGw0.net
>>177
事故の大半は人によるスピード違反や標識違反、病気や眠気などの注意力の低下がほとんどだから今に比べたら減りそうよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:56:30.11 ID:O1Ave4wtM.net
>>176
そもそもこの作品の使命は解釈が曖昧だからね
あの人助けだって使命とも言えるし使命じゃないとも言える

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:00:59.45 ID:bZwWnN0+0.net
>>172
>>177
事故現場の描写が今の時代そのまま過ぎてちょい気になった
車両単独の故障はあるだろうけど2100年代なら安全な車間距離を保った自動走行や
貨物自動車は物理的に別れたレーンを走らせるくらいあったほうがSF感も出るのになって

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:04:46.63 ID:fDmQtwjMd.net
ピアノ先生の人命救助が、AI製作者たちの想定内の行動だったのかどうか?
次回そこら辺の説明もあるかな?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:08:39.04 ID:bLo4RYgk0.net
>>181
1話でレスキューAIに拳銃撃たせようとして失敗した描写があるよ

だからOGCは一つのAIにつき一つの使命のみを与えた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:10:33.94 ID:bLo4RYgk0.net
ピアノAI先生は「自発的に」ピアノ以外の人命救助をした。

ピアノで人を感動させた

作中最初の「自律型AI」はディーヴァでなくピアノAI先生

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:13:19.40 ID:K7D8GwrGM.net
>>180
あの事故は垣谷が子供の頃だから2040~2050年代だろ
まだガソリン車とEV半々ぐらいだろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:17:59.04 ID:xzERKyQk0.net
ウォーマシンヴィヴィが乱暴な腕力で最後に暴れていた時代は
事故ったら消火剤みたいなのが道路に完備されてたな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:18:27.55 ID:bLo4RYgk0.net
https://i.imgur.com/OE8RsML.png
https://i.imgur.com/Su8UPt3.png

次回予告の葬式?でピアノAI先生の脳チップ?がでてくるが

https://i.imgur.com/AdByxPj.png

1話のデイーヴァ製造シーンで同じようなものが出てくる

ピアノAI先生の脳チップを流用してディーヴァが製造された?

垣谷さんがそのこと知ってViVyに執着した?

黒焦げチップと葬式シーンは上下に黒線あるから正史のできごと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:24:31.43 ID:bZwWnN0+0.net
>>184
確かにそうだ
思い違いをしてたあほの戯言でした忘れて下さい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:30:33.87 ID:kDNKtVQMa.net
>>186
すべてのAIの行動はアーカイブにフィードバックされて、そのデータをもとに組まれているから記憶(データ)の片隅にあるとかでいいんじゃね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:34:58.16 ID:DG/LMrGw0.net
フィードバッグされてたら修復できちゃうからそれはなしの方向で
音楽AIつながりなだけじゃね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:41:22.88 ID:6he370lg0.net
>>187
ゆーてあんなAIが実現してる50年代だからな
重機みたいな馬力のAIが緊急停止スイッチなしでその辺うろついてんだしレベル5の自動運転とか実用化してていいんじゃないの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:58:40.12 ID:B3cZ9yAha.net
EDのピアノは垣谷が弾いてるのかそれとも先生か

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:05:15.92 ID:ahXPcrZw0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1qvyNZUcAA-yov.jpg
公式さらっと情報流してくるな

事故直後にピアノ先生のパーツがヴィヴィに流用された(2056年)としたら
2話(2061年)で垣谷20歳だから外見的にも違和感ないか
https://vivy-portal.com/assets/img/character/img/img_kakitani.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:11:58.79 ID:YG07dzBo0.net
ピアノ先生もオフィーリアも人を幸せにする使命なのとDIVAのみんなを幸せにする使命の違いは大きいんだろう
1話で声だけ出てたけど最初に使命を考え与える人間は10話以降ででるのかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:15:36.47 ID:O1Ave4wtM.net
刷り込みみたいに生まれてからor指名を失ってから最初に聞いた使命に従うのでは
つまり

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:16:35.33 ID:Tt9yGmqs0.net
脳チップと言われるとプリン食ってる教授を思い出してしまう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:19:39.64 ID:WtWqyB/V0.net
歌星古武術か

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:23:13.59 ID:4pyp774kd.net
2話完結なら2話ごとに見ればよくね説
お姉様ディーヴァの方が明るくて好き
真面目なのは辛気臭いから…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:23:33.30 ID:BXVi0QQe0.net
>>194
でもエリザベスは垣谷に役目終わりって言われた後も自発的に垣谷のために動いてたよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:23:58.17 ID:6LHTAsHM0.net
今回の海外反応おもろい
左下の髭メガネが直前で中身がアントニオと気付くのが凄い

https://m.youtube.com/watch?v=-16oL0OnrqM

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:20:02.78 ID:HzCtjiKz0.net
>>181
単純に○○の役割を果たすには人命を護らなきゃいけないって
役割に紐付けて刷り込みしてる上位命令の可能性もあるけどね
AIに自発的にスカイネット化を抑止させるためのセーフティとして

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:21:24.58 ID:fDmQtwjMd.net
>>186
その予告絵、チップが盗まれているか破壊されているように見える

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:46:09.90 ID:h8nA+Hom0.net
OPのブレザーJK姿で格闘するヴィヴィの謎。
twitter.com/you629/status/1380902740373598218
古いイメージボードでは、アーカイブでの姿はセーラー服ではなくブレザーだったようだ。
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200