2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQN】トロピカル〜ジュ!プリキュア アンチスレ Part.4【反社】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:23:56.02 ID:xrGI893c.net
※前スレ
【猿】トロピカル〜ジュ!プリキュア アンチスレ Part.3【泥カビ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619784087/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 18:16:24.09 ID:Rah2mwit.net
>>841
マジ?
主人公が主人公してないのがまさか監督のせいだったとは驚きなんだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 18:16:38.84 ID:ONDIzemb.net
猿推しなんてこの世に存在するのか?
食玩やグッズは不良在庫と化してるし
スペースを圧迫して本編同様邪魔な事してるだけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 18:21:17.47 ID:T6KIdO3H.net
いないでしょ
ツイでも単推しなんか見た事ない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 18:36:55.00 ID:mgteVGk2.net
>>855
自分を磨くとか他人を助けるとかそういう目標一切なしで完全に猿の自己満だからな
何をやろうが達成感生まれないんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:28:18.75 ID:y3jyoVKB.net
アニメ誌でも未だにのどかのほうが人気なんじゃなかったっけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 20:31:04.02 ID:rd+rMD9X.net
猿は何回1位取れるかな^^

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 21:21:50.09 ID:TT2VuSa8.net
今一番大事な事という難しいテーマを掲げておいて向き合おうとする真摯さが無いんだよなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 22:07:44.47 ID:r89WH6EE.net
>>846
泥部のやってる事まんま印象の悪いYouTuber像じゃん
実際猿にヘイト集まってるし

>>847
べつに泥部が世間の人気者なんてならなくていいよ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 06:46:48.70 ID:eBcqTQfN.net
「今一番大事なことをやる部活」というコンセプトをガチるなら人助けか勉強くらいしかないと思う
毎週好き勝手にやらせたかったなら根幹から設定をミスってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 08:26:16.20 ID:pk3v7Uu8.net
キラやばもそうだったが、キャラ付けしようと無理やり口癖にしたトロピカるもなんか子供を舐めてる感じがする

なぎさのありえな〜いは少しイラッとはしたが有り得た、日常会話的に
まあ何が子供の間で流行るかは分からないから、口癖設定自体はアリかも知れないが、日常会話に出たら極めて不自然なフレーズは人外キャラ発祥にしたらキレイにおさまるのになと思う
キラやばはララ、トロピカるはローラからで、自分の言語を人語に翻訳しきれなかった単語ってことにすれば良かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 08:37:55.61 ID:8489FIAo.net
「トロピカる」自体は違和感あるけどまぁ許せる。変な口癖ってあるし
でも「トロピカらない」は嫌い。基準不明なネガティブワードを多用しないで欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:07:40.68 ID:Xuqml1JE.net
読書や勉強やトロピカらない
猿個人の好き嫌いでしかない糞ワードだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:36:43.09 ID:oSim8tdN.net
勉強は(好きな人には悪いが)まだ気持ちが分かる
読書Disはガチで許さん
これでなまつ嫌いの決定打になった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:41:20.06 ID:z2BGwPSD.net
>>861
あんなクソ猿は1位なんて1回も取れんよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:01:39.47 ID:IV/AtwM4.net
>>861
キュアブザマー自体、人気出るとは思えないキャラデザだから1位獲得はあり得ない話( ´,_ゝ`)プッ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:10:24.72 ID:Gr3Xjh8j.net
>>860
近くのスーパーもプリキュアカレーのコーナーはいまだにヒープりのまんまだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:21:21.35 ID:Gr3Xjh8j.net
>>844
今やってる初代ロボコンの配信が愈々あの悪夢のロボチャン編に突入したが・・・まあ泥カビの場合だと
ロボチャンが初っ端から登場、どころか主人公で誰にどんな洒落にならない悪戯をしようが誰も怒りもしないんで
理不尽にロボチャンを庇う奴さえいない状態だな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:31:25.66 ID:oSim8tdN.net
女児アニメの主人公だからと言って聖人であれとは思っていないがここまでのDQNでいいとは絶対に思わないわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:18:33.69 ID:35q2tiAG.net
基地外すぎて劇中でも持て余されてるよね
相棒のはずの人魚も猿以外の連中と会話してた方がまだしっくりくる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:25:21.19 ID:Ecd88qor.net
>>865
同意

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 15:22:46.17 ID:Ju7n9ziu.net
>>865
だから他シリーズの批判も出すなっつーの!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:11:07.44 ID:e0Av8t1S.net
意図的か知らんが主人公の特徴的な口癖とか異生人とのガールミーツガールとかスタプリと被ってんだよな
何年も前の作品ならまだしも直近2作前と似たようなネタやられても目新しさ皆無で焼き直し感しかない
向こうは宇宙テーマちゃんと生かしてたけどこっちは海もトロピカルも死に設定で劣化してるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:30:31.29 ID:LRoYGfGV.net
喜んでいる奴何が嬉しいのか分からん
ガチで分からん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 03:43:21.11 ID:qDYCE3Ux.net
>>877
ネタが思い浮かばなかったんかな

なおスタプリは空気になったトロとは違い、先輩2人のキャラも立っていた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 04:34:32.50 ID:IUwJ5Ked.net
ドロカビなんぞスタプリとは月とスッポンだ!
一緒にすんじゃねぇ!

さんごも学ランにしない製作者は頭おかしい!
お前(さんご)だけチア服とかぶりっ子過ぎて見たくねぇんだよ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 05:16:33.27 ID:8RqIJKfg.net
さんごだけチアなのはかわいいものをかわいいと言えるようになった結果だ!素晴らしい!って絶賛してるやつらTwitterに多数いるけど制作サイドなんも考えてないだろ
かわいいものかわいいと言えるようになる前から1人だけ制服改造してるやべーやつじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 07:00:07.17 ID:FfpdXYJs.net
すなおに全員チア服にすればいいだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:01:25.14 ID:+P3cU0Le.net
ローラのことなんにも知らなかったと気づくまでに時間かかりすぎw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:44:12.98 ID:bbaNfDc8.net
>>536
クレしんファンだがこれ泥カビスタッフ?下手すぎるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 10:38:20.26 ID:FfpdXYJs.net
さすがに亀過ぎ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:02:57.43 ID:yeoGw9/Q.net
みのりは天才でテスト勉強したことない設定じゃなかったけか?例え話に出したおかしくない? 人魚姫の結末もみのり登場回で聞いてたはずなのになんで初めて聞いたみたいなリアクションしてんだろ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:37:31.85 ID:FfpdXYJs.net
今回のような根本的な話をもっと序盤に持ってこないとダメだろ
トロピカル部とかいうものを作ってる場合じゃない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:41:14.76 ID:Rks//6C6.net
カーチャンがあおいだの担任が咲だのガリ勉がみのりだの過去作と名前被りすぎ
過去作見たことないやつが作ってるのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:44:57.30 ID:Vrcmpg3p.net
>>888
シリーズが始まってもう17年経つからな
初期を知らない人間が制作陣にいても不思議じゃないかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:17:46.03 ID:lU2KvfSY.net
夏休みの宿題を最終日になって慌てて片付けてるみたいな構成

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:18:12.20 ID:Q7z8c/Kg.net
>881
単にスタッフの中でめっかわ(笑)だからってだけよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:28:13.78 ID:yeoGw9/Q.net
トロピカルパクトを奪う作戦だったはずなのにいつの間にか人魚をハイエースする作戦に変わってた。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:36:17.30 ID:bHYBRZRm.net
合宿って何すんの?明確な目的ないのに集まってやる意味を考えるメンバーがいないって頭おかしいにも程があるぞ…
せいぜいみんなでお泊りパジャマパーティーにしかならんだろ
プリキュアをそんなノータリンの集団にされると不快感を強く感じる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:02:13.59 ID:Q7z8c/Kg.net
部活設定がトコトンまで足を引っ張っているな
プライベートとして皆で集まってお泊まりとかならツッコミも来ないだろうに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:06:24.97 ID:bG4M/4wC.net
部活っぽいことをやりたいだけで中身はどうでもいいんだよな結局

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:11:04.11 ID:GhT/Fgk+.net
単に帰省するのにお友達も一緒ですって話だよね
部活?なにそれ??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:22:09.58 ID:Q7z8c/Kg.net
携帯回線からの書き込みがエラー吐きやがるからコンビニ行ったついでにしか泥カビの愚痴が書けんわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:46:56.87 ID:FfpdXYJs.net
それは大変どすなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:16:40.77 ID:+P3cU0Le.net
あとまわしの魔女がどうとかグランオーシャンがどうとかマジで情報共有してなかったんか...

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:23:48.55 ID:8/88ihFy.net
シリーズ毎に「もう戦うのをやめてお互い和解しようぜ?悪いとこも受け入れようぜ?俺たちゃ大丈夫だから」ってオチなのに
総テーマが戦うヒロインを描く「女の子だってカッコよく戦える」っていうのがモチーフなのすでに破綻してる
戦いたいのか戦うのやめるのか悪循環が毎年毎年、もう呪いだよこんなの
毎年正義のためとか浄化とか言って悪人とはいえ人格否定して犠牲者出してるのにラスト和解もクソもないわ
戦闘シーンに爽快性もないし、いまやヒロイン戦士という記号だけなら、悪組織と別に戦わなくていいだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:51:08.60 ID:+P3cU0Le.net
なんのコピペ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:13:21.83 ID:9mZjTNm4.net
所々作画崩壊なのかわざとやってるのかよく分からん場面が目立ちもしたが、今週は面白かったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:26:28.19 ID:2uYK0Id0.net
面白かったかなぁ・・・?
これまで酷過ぎてハードル下がりまくってない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:42:43.40 ID:yeoGw9/Q.net
仮面ライダーフォーゼは学園経営者が秘密結社の幹部で現役高校生の仮面ライダーが部活を作って対抗するって言う割りと説得力がある設定だった。トロプリの場合は部活設定がお悩み相談の理由付けにはなってもプリキュア活動やコスメの販促には足枷にしかなってないという

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:46:49.53 ID:FCqumCuP.net
そんなに部活やりたいなら学校内で完結する話にすりゃいいのにな
南国要素の無駄遣い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:58:40.31 ID:MuRyJSJV.net
>>853
猿が煽ってくるってw何を言うんだかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 22:58:46.68 ID:8RqIJKfg.net
面白くもつまらなくもない虚無
主人公は空気

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 00:17:02.01 ID:o3Z7V9dQ.net
さんごちゃん「水の中でも息ができるよ!」
他「・・・・」
ここは面白かった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 04:48:43.33 ID:sM4fM06b.net
>>904
トロは別に部活設定がなくても成立するだろってのが本当に酷い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 11:35:56.75 ID:wU/9GFYA.net
「いただきます」をわざわざ「トロピカりまーす」と言い換えるのは、さすがに酷いと思う。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:52:22.54 ID:gVStQqOA.net
過去の集団行動多かったプリキュアもだいたいプリキュア部名乗って良さそう  

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:13:46.59 ID:hvwDxFbJ.net
>>910
たのしい幼稚園やおともだちに掲載されている作品なのに間違った挨拶とかやっても良いのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:07:32.80 ID:Hrjhq3m9.net
>>902
今回みたいな崩壊作画の方が面白いは同意
関係あるのか分からないが、真面目に作画した回ではなんか意味不明な間とか出てきてテンポが悪い気がする

猿はキャラはウザいけど身体つきは二次性徴らしいなりかけボディに描けていて少しエロいw作画崩壊だと顕著

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:10:23.12 ID:gVStQqOA.net
不良の「風紀委員のやつらに見つかるぞ」で
やっぱりマジで風紀委員が悪かったことになってるんだなと
シリ構脚本回だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:22:59.05 ID:5RDZjFVF.net
ホント感じ悪いプリキュアだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:33:31.67 ID:LloYvjRi.net
いきなりローラが悩み始めたがホント唐突で困惑する
積み重ねがあればこうはならないのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:37:52.65 ID:qVnNgO3F.net
モブや敵キャラもノリよく踊る系のOPED好きだからトロプリのOPも良く見てしまう(公式YouTubeにあるやつ) 
南国、あかるい、元気感伝わってきて楽しそうだなと思ったし、久しぶりにプリキュア視聴するかと決めたらストーリーが受け付けなくてだめだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:39:22.13 ID:qVnNgO3F.net
OPがほんと好きなだけに本編との落差に傷つく… 今からでも南国要素もっと利用して無理に変な展開作らず王道なストーリーにしてくれないかな 

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:40:23.65 ID:7rIUK5ZD.net
サンドアートで悩み始めるのかなと思ったら、それ以降はむしろ人前に出るようになって前より好き放題してたからな。
構成が滅茶苦茶すぎる。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:12:02.81 ID:tRVpm+EZ.net
「今一番大事な事はまなつたちと過ごす為に人間になる事!」

言いそうでウンザリする😩

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:44:48.64 ID:gVStQqOA.net
もはや「不便なので脚を隠したくないです」くらいと同義だからな 

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:03:44.19 ID:LloYvjRi.net
足を隠して無難にゴマカしきいてんの
これから先どんな演出しようが何の感動も得られないよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:19:42.16 ID:c8QgnzO6.net
とりあえず、ラメールのオッサン股引きスタイルが気持ち悪い

キュアモンキー
キュアピエロ
キュアウンコ
キュアヤンキー
キュアモモヒキー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:08:46.06 ID:XJ6oNQtG.net
同じキャラデザでモチーフ被りでもビートとコスモくらいの幅を見せてほしかった
ローラもラメールもマーメイドと何かしら被ってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:51:26.81 ID:2WaGOzh4.net
思えば高橋さんて凄いよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:56:22.78 ID:erj4/v0a.net
承認欲求めっかわと高橋さんは雲泥の差

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:02:23.57 ID:CgasNJsP.net
ビートも高橋さんか
めっかわワンパターンかよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:06:59.47 ID:SzYpvZz5.net
開始1分15秒辺りのローラの作画がおかしかったな
目が死んでいたし色がはみ出ていた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:59:37.38 ID:FPjAR4cK.net
ワンパターン以前に股引サンダルとかどういうセンスだよと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:52:50.06 ID:dWZpwhbR.net
なんであんなオッサンスタイルなの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:13:13.70 ID:eryZDjmD.net
ワガママ王女様の成長劇を期待してたけど校内放送回を観てそういう話じゃないんだなって気付いた。どちらかと言うとなろうの作風に近いか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:49:16.60 ID:OHlpD40Q.net
これを褒めているやつはなろうバカにできないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 20:09:00.99 ID:9kZiJmEj.net
キュアオジサン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 21:04:46.00 ID:JyHdlKdP.net
めっかわおばさんの変な方向にひねった派手さにだけ特化したキャラデザほんまきらい
高橋さんとか川村さんのキャラデザ見習って欲しい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 21:12:43.07 ID:4nEjfJ/c.net
キュアモモヒキは目ヤニや虫の卵みたいなまつ毛もキモすぎ
直視したくない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 21:46:15.80 ID:0TopEGkr.net
高橋さん今季はアイカツ入間くんセスタスで作画監督やってたね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 06:38:45.72 ID:EGds6goQ.net
>>935
身だしなみ気にしないオッサンだからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 09:47:01.85 ID:dGVCaSkQ.net
キュアモモヒキの股引
http://images.b-static.com/imageserver/s2/2482123502-400-400-5-0/b-v-d-finest-touch-ex-4l-100-gn316.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 19:55:37.10 ID:C2yHoOok.net
オッサン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 22:24:07.74 ID:hNEKGgxq.net
>>938
コスプレにいいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 23:12:46.29 ID:C2yHoOok.net
ワロタ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 11:57:30.51 ID:0Agexp8C.net
>>938
ナイス!
コレだよ、コレw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 15:00:41.91 ID:TumokYzM.net
まさか入れ替わり回がローラの人間になりたい気持ちを描いていたとは言わないよな?
だとしたら雑過ぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 15:12:34.77 ID:2Pa9i4h2.net
回が進むごとにローラが自由に振る舞えるようになっていきます!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 15:35:27.40 ID:pYFGM9+d.net
一話のワクワク感が見る影もないのがかなしい
全然トロピカル要素が感じられないんだよね
南国、太陽、ヤシの木!
もっと強調しろよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 16:05:14.21 ID:iGRbJGvR.net
人魚に足が生えてプリキュアになるなんて美味しいネタでよくここまで雑な話を作れるもんだと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 18:42:41.25 ID:qHsAznnD.net
キュアモモヒキになったらローラいきなり影薄くなったりして

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 21:12:24.68 ID:9Vp1NXk+.net
コスメのパッケ見たけど人間になった事でぱっと見無個性化してるように見えちゃったのは自分だけなのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 21:21:19.76 ID:/VQAWTEo.net
奇遇だな
私もだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 00:58:16.70 ID:ORgiSHla.net
絵師さんがおそらく違うことによる差異かもだけど髪型の波打つ感じが消えてるよね
耳の辺りのアクセもローラ独特の特徴だと思ってたんだけどな…
https://i.imgur.com/qhNT4v2.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 06:52:34.80 ID:Wx/3ZH6J.net
変身前は没個性化
変身後はオッサン
これまで散々目立った代償か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 09:33:16.46 ID:5chb6sE0.net
>>950
左が嫌味ったらしい性格の金持ち娘にしか見えんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 09:50:38.37 ID:oejlQQKh.net
ディズニーの魚人映画みたけど、魚人が人間になったとき上手く立てなかったり歩けなかったり人間世界の常識が分からなかったりって描写を子供が見たら笑えるコミカルさをいれながら丁寧に描写してた
ローラの薄っぺらい描写とは天地の差があって泥がますますゴミに見えた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 09:58:10.92 ID:Q+/Jpvrf.net
コメディやるにしても才能が必要なんだと実感させられる作品

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:16:34.43 ID:hlfF3wxt.net
人間化で凡庸になったな唯一のアイデンティティーを失いやがって

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200