2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不滅のあなたへ #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:03:24.21 ID:/QR4JlIQ.net
永遠の旅がはじまる
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2021年4月12日(月)より放送開始
NHK Eテレにて4月12日より毎週月曜 午後10時50分放送

4月13日より各配信事業者にて順次配信予定
アニメ放題
バンダイチャンネル
ひかりTV
dアニメストア
dアニメストア for Prime Video
FOD
Hulu
NETFLIX
U-NEXT

●関連サイト
公式サイト:https://anime-fumetsunoanatae.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nep_fumetsu

●前スレ
不滅のあなたへ #3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620268805/
(deleted an unsolicited ad)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 17:46:11.49 ID:WhTjedI0.net
>>129
やめたれ…w
適当にそれっぽいこと言いたいんだろ…w

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:01:16.05 ID:9ALrUJuy.net
ここから面白くなる可能性が見出だせないから残念だけど切るわ
一応なんかの賞を取った話題作だったんだよな?
ポテンシャル以上に話題になっちゃった感じなのかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:11:12.93 ID:sz1pB7Y5.net
手紙代筆の男がOK言ってて笑た
何か雑だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:12:57.14 ID:BBB+PsNX.net
今更?
ママパパ言ってるし
ハッピーとも言ってるし
そこはあえてこだわってないんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:15:04.14 ID:nMIhEyNA.net
>>132
むしろ来週からの話がこの作品で一番面白いところなんだけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:15:28.43 ID:MriCVr9S.net
むしろそんな無駄な要素にこだわる理由がわからん
異世界言語に拘って欲しいのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:16:41.00 ID:RBTLJobf.net
色々混ぜてあるのはわざとだと思うよ
特定の地域とか歴史とは外れてますよ、って表現

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:17:18.77 ID:HlnHVn7v.net
なんか、設定とか論理性とか因果律とか世の中の理を気にかけない不思議な物語だな。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:17:36.41 ID:KimhdySL.net
アイデアは良いのに勿体無いアニメ
細かいところ全部直せば、相当良くなる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:21:55.96 ID:siES/MBO.net
直せばって、どの口で言ってるんだろう・・・
自分で漫画描いてから言えよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:29:17.65 ID:7Yye1WAd.net
批評全否定(笑)
やっぱ知的障害者キッズ向けなんだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:31:39.09 ID:uK6yaFAq.net
最初から実在しないせかいなんだから、どんな言語を使おうが問題はない。
そもそも大河ドラマだってその時代の言葉を正確に使っている訳ではないぞ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:36:37.03 ID:HlnHVn7v.net
https://youtu.be/bd_AsJNOumI

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:37:09.67 ID:HlnHVn7v.net
秘密の穴

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:37:55.42 ID:eIqOH5M2.net
線引きが雑だから違和感あるね
大河はもっとバランス考えてると思うぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:51:10.12 ID:ikCqnkou.net
>>142
言うても雰囲気って大事だと思うの
雰囲気アニメならなおさらそこおざなりにするのはどうなの

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:57:38.37 ID:4HyIheAg.net
極地人が日本語話してる世界で今更だな
時代劇で英語話してるならともかく
ファンタジーなら演出方針の差に過ぎないから
見るやつの個人的な好み次第って次元

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:00:18.86 ID:L489iKVn.net
擁護が虚しいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:05:42.31 ID:pQHEF3m/.net
批判が幼稚だからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:13:12.27 ID:+FtNZwW7.net
幼稚(笑)
理解出来ないだけだろ
まともなエンタメに触れてこなかったんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:17:39.73 ID:eeZE9yie.net
あのお婆ちゃん、あの歳で恋人とかはっちゃけすぎ
やばすぎあの婆ちゃん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:19:35.85 ID:is4+Q4vR.net
不潔のあなたへ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:21:40.56 ID:bSdeMlEq.net
>>134
だから、言葉厨はカニ「太郎」にもつっこめって

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:26:42.26 ID:KL5UZTca.net
まともなエンタメに触れてる割には
レスの内容は安っぽい煽り厨だな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:34:14.33 ID:szXNZ2mE.net
虚しい擁護してるのはその都度IDコロコロしてるのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:41:00.25 ID:VskvBi4Q.net
そう思うならワッチョイありでスレ立てすれば?

157 :156と同じ人:2021/05/18(火) 19:43:59.16 ID:VskvBi4Q.net
最近の携帯の機能なのか
何もしなくてもIDがすぐ変わるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:45:12.47 ID:szXNZ2mE.net
ふ〜んw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:45:26.28 ID:q4WNI5kB.net
>>120
違うかな
死んだ時じゃなくて
球が印象に残った姿をコピーしてる(たまに怪我も復活するw
そこはテキトー)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:49:16.29 ID:6wRCZf7a.net
>>158
まあ少なくとも擁護してるのは俺1人ではないぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:55:49.22 ID:xnbxSnzF.net
音楽も良いね サントラ楽しみ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:56:48.84 ID:Rf5Ej9Bx.net
まぁ納得のいく批判ならまだしも単純に自分が気に入らない部分を粗があるとか展開が雑とか作品のせいにしてるだけだから
何言ってんだ?としか思わないわな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:05:48.23 ID:szXNZ2mE.net
そう?スレ読んでると真っ当な批判もあるように思うけど
それに気に入る気に入らないの主観の話したらそりゃみんなそうだろw
批判も擁護もざっくりしてるのはどっちもどっち
解答式があるわけじゃないんだから

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:08:44.97 ID:8f7pt7i/.net
ID:Rf5Ej9Bx
こういう攻撃的な盲目信者は害でしかないね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:12:26.22 ID:Cw4z1Etd.net
排他的批判してる人が言うかね〜

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:18:00.46 ID:cQan69TV.net
>>157
ほぼ感知できないくらいのほんの一瞬、電波弱くなって通信途切れたりしただけでID変わってることあるよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:21:37.59 ID:1Ep8oElw.net
ア・リ・ガ・ト

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:38:32.38 ID:aFovz/Ho.net
アニメでもいよいよ本題に入って来たな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:43:50.38 ID:FJMg0enw.net
おらわくわくすっぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:45:09.19 ID:GuHDPb+s.net
>>166
だよなぁ
やっぱりワッチョイありの方が良いと思うから>>950頼んだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:53:12.37 ID:aFovz/Ho.net
来週からが本格的な転換点か 主役がちゃんと話すようになるってだけだけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:58:09.89 ID:tLyBgFmr.net
ふしの声が合わん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:10:08.84 ID:2XnYtAMU.net
フシの声ねえ…もっと上手く片言できる人おらんかったのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:14:58.49 ID:aFovz/Ho.net
フシの片言は日本語を話す宇宙人を演じるみたいなもんだから 正解は特に無いと思うけど
どんな演技なら良かったとかあるんかな? 想像も付かないけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:18:38.94 ID:eeZE9yie.net
マーチの中の人、マーチそっくりだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:19:12.76 ID:tHnQerD/.net
>>162
批判する人は自分には合わない=クソな物語とかいう前提があるからな
自分の価値観以外認めないんでしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:21:17.43 ID:fz8avWU0.net
>>153
実はそれツッコミどころじゃあないんだぜ

パロマ、マーチ → 発音に基づく翻訳
フシ(不死)、オニグマ(鬼熊)、カニ太郎 → 意味に基づく翻訳

ハリーポッター、ビッグベン → 発音に基づく翻訳
白雪姫、自由の女神 → 意味に基づく翻訳

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:25:29.52 ID:Q7u/PRwJ.net
フシの発音が不明瞭なのが、言葉を覚えたてだからというよりも
何となく聾者の話し方を想起させるよね
しかし一気に語彙が増えてビックリした

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:31:32.92 ID:fz8avWU0.net
>>177
太郎の意味ってのが伝わらないかもしれないので一応補足
太郎には男児や犬に好んで付けられる古典的な名称という属性がある
カニ太郎を英語に翻訳するならクラブ・ジョンとかそんな感じ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:33:15.52 ID:bnBeMcT0.net
グーグー編は面白いがそっから先はヤンデレメンヘラをどう見るかだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:42:17.55 ID:tHnQerD/.net
>>180
私からの贈り物ですのシーンはまじできつかったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:44:08.28 ID:GOgtkmgx.net
>>176
というより批判レスしてんのほぼ1人でそいつが駄々こねてるだけなのでわ?
前スレでもそんな奴いたし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:44:30.16 ID:tLyBgFmr.net
カタコトっていうか声質が好かん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:44:52.00 ID:eeZE9yie.net
この世界、長年、女の子選んでは生贄にして山の中の特定の場所に縄で括り付けて熊か狼とかに生きたまま喰わせてたんだろ
凄い残酷な世界観だな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:48:29.01 ID:Fp9MqVIY.net
>>174
リアルならこれが正解って感じがする
ただアニメなんだし典型的なカタコトの方が良かったなあって思うよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:00:36.28 ID:VAXYVkwu.net
ハキハキ喋るようになると無機物から有機物に成った物悲しさが減るね…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:13:20.31 ID:E0uP66tA.net
>>184
まあ現実でも昔はそんなことしてる地域もあっただろうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:53:47.96 ID:u+KpGiu1.net
>>185
そもそも発声の仕方がわからないんだからあれでいいんじゃないすかね
奇跡の人みたいな感じで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:55:35.67 ID:u+KpGiu1.net
そういやあの包帯の姉ちゃんは何で包帯ぐるぐる巻きにしてたんだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:20:49.05 ID:vsHo3gNs.net
物語の出だしから察するに
作者的には『火の鳥』とか『ブッダ』みたいのをやりたかったのかな?と
で、こっちもそのつもりで見たんだが
ちょっとそういう方向としては力量不足だなと
「永遠の旅が始まる」というキャッチコピーに騙されたお前が悪いんじゃと言われたらその通りなんだけどさ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:24:48.73 ID:8bvmcdnL.net
永遠だから、原作は未来編もやるんだろう
だよな?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:26:38.78 ID:8bvmcdnL.net
世界観的に、そこまでストーリー広がるか疑問だが
人類絶滅後とか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:27:58.22 ID:vsHo3gNs.net
同じNHKでやってた「精霊の守り人」と比較すると
ちょっといろいろネジがゆるいなと
あそこまで世界観を完璧に作り上げて描写のスキもない作品は難しいとは思うけども
同じNHKだし精霊の守り人級を期待してたんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:57:35.08 ID:/D1OYbO0.net
放送局が天下のNHKで原作者は聲の形を生み出したメガヒット作家だから期待するのはわかる
でもこの作品はそういうの考えず肩の力を抜いて見たほうが楽しめるよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:01:31.83 ID:jt8ibRNh.net
ラノベやなろう原作でよく見かける文言

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:04:22.27 ID:4c4Hw+a6.net
たまに少年になった...ほぼ意味はないwww

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:06:34.27 ID:CW26hzb7.net
>>193
民俗学の教授原作者と神山のコラボと比べるのは流石に酷やで

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:43:15.93 ID:Gmu5BLq1.net
ホント、頭の悪い難癖しかつけてこないな
このアンチ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:05:41.70 ID:xo2EU0Jw.net
TERUチャンネルにてギリギリSSランクを保守

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:12:56.49 ID:7RPWjR+f.net
漫画読んだけど何でもありすぎでワロタw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:20:39.66 ID:rWFMVOny.net
>>16
蜘蛛子さんの方は
ジジーがメインヒロイン格なんだぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:32:46.75 ID:0qd1WMhj.net
エナ星白みたいなの出てきた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:57:24.67 ID:CeW6SOUO.net
>>198
頭の良い難癖ってモノがあるのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:59:09.26 ID:92lCXkwv.net
>>203
こんなのとか

>ホント、頭の悪い難癖しかつけてこないな
>このアンチ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:06:27.07 ID:GyisM7VO.net
フシって何でも変身できるなら僕なら絶対パンツに変身して道端で女子に拾われるのを待ちます!!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:18:46.98 ID:xo2EU0Jw.net
道に落ちてるパンツを拾って履く女がいると思うか?
拾って履くのは変質者オヤジだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:30:09.94 ID:92lCXkwv.net
パンツに変身したら自力で元に戻れないだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:00:33.51 ID:aSasWV3d.net
ログ見て思ったけど擁護レスしてんのやっぱ一人二人だろこれ
文脈が同じすぎるわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:24:41.64 ID:DPlR1MkS.net
それ批判してた奴が
前スレで言われてたことだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:34:40.02 ID:aSasWV3d.net
以前2.3個批判レスしたけど俺のは普通にスルーされていったよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:36:05.00 ID:aSasWV3d.net
批判でもなかったわ

118 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/05/18(火) 15:42:46.02 ID:FmY+qPPN
原作もアニメも1話の出来が良すぎて全く同じ反応の流れになってる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:52:13.65 ID:kB53wMzP.net
ワッチョイなしスレで過去レス出すことほど意味ないことはないと思うの・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 05:20:51.44 ID:FL4aOqlp.net
敵は少ないと思いたいんだろうね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:15:01.32 ID:gCsAjkv6.net
>>202
なんか既視感あると思ってたらそれだw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:46:18.33 ID:BJu4Q6GW.net
>>205
フシ…こんな姿でかわいそうに…履かれるがままですね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 08:44:01.41 ID:LV0mCPY1.net
急に話が安っぽくなったぞ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 08:50:29.81 ID:LV0mCPY1.net
目的が世界を保存することでそれをさせまいとするラスボスと戦っていくことになるわけだ
うーんバトル漫画

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:10:12.30 ID:wghGNtsz.net
>>189
封印された左腕が疼くんじゃね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:10:17.74 ID:92lCXkwv.net
>>217
敵とか居てもいいけど、説明的な台詞が多い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:24:27.41 ID:rWAU4gHI.net
リーンたそ〜

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:52:46.03 ID:d1g9Fkkw.net
6話でフシの声優の経験値が足らなくてガッカリだった
あれじゃ知的障害者の喋り方だよ
調べたら案の定ガリガリの若手声優だった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:00:54.53 ID:26skQW9E.net
よく言われるけど、言うほど火の鳥か?
原作も読んでるけどフシと火の鳥じゃ立ち位置が全く違うんだが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:14:33.68 ID:92lCXkwv.net
観察者?みたいなのが火の鳥のポジション

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:25:53.19 ID:3xV6vfQl.net
アニメでやる範囲はまだ面白い部分
ホントのゴミクソになるのはまだ先や

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:32:17.69 ID:ZfuTMSj7.net
その話はまだ早い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:33:49.42 ID:jt8ibRNh.net
悲劇ばかりだからたまには明るい話も欲しいな
OPのゾンビみたいなのなんて見るからに悲劇だし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:39:56.39 ID:nxd28Bi7.net
>>226
と思うじゃん?
あいつら踊ってるんだよあれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:55:48.08 ID:ZB8vWt0y.net
>>223
火の鳥→万能+不老不死、傍観者
これをフシと黒いので役割を分けたって事かね
それならまぁ分かるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:57:00.57 ID:CeW6SOUO.net
ダンシングゾンビーってか
サガのアレと放送時期同じになるのは狙ったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:00:31.16 ID:zqL9IjWl.net
不滅は人間がフシを助け共に生きていくお話だから
人間を自滅に追いやり説教たれるクソ鳥と一緒にしてはいけない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200