2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:24:45.41 ID:lTbTNAVld.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621017745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:52:53.38 ID:rdjkKz6k0.net
>>325
中国に蓄積されるノウハウ…
>>328
期間限定なんだ
もう遅いか…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:53:39.90 ID:rdjkKz6k0.net
>>330
円盤に付いてくるかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:58:30.55 ID:dikLK4/vM.net
>>329
ダイバーは普段使いは難しそうだけど休日に海まで行けば冒険に出かけられて楽しそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:00:48.41 ID:dE9Hpxxd0.net
>>335
海ほたるからガウマ宅への帰還は楽だったろうな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:14:34.21 ID:r1dhnB4+0.net
グリッドナイトのフィギュアは光るらしいね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:26:31.21 ID:C8MNkKpU0.net
>>337
同シリーズのグリッドマンも光るし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:31:38.26 ID:BXaSuFRz0.net
ボイスドラマは今のところ宇宙のお土産がダントツで面白かったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:36:12.16 ID:SxnB2egb0.net
6.6以外はどれもよい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:43:14.56 ID:uDaNeOU60.net
いやまあ6.6も悪くはないんだけど二度と聞きたくない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:48:44.59 ID:2Lxa65jM0.net
今更1話観た俺の感想
序盤だから良くわからん内に終わったなあ→変形シーンからもっかい観よ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:49:25.27 ID:z7161ReI0.net
4.4回「早口だとなんか怖い」が好きだな
声ガラガラでダイナウィングの置き方が豪快で早口で…夢芽が全部可愛かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:49:50.86 ID:qQ1d3qsjM.net
あんだけ街破壊して犠牲者一人も出てないのご都合主義すぎるだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:51:43.62 ID:9ALrUJuy0.net
犠牲者が一人も出ていないと思える思考力の低さが怖い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:52:23.58 ID:KUl3McRV0.net
>>329
ソルジャーの頭部の角を後ろに倒すとレックス時の口内砲口が現れるから
もしかするとそこから炎を吹き出すことができる・・・かもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:53:37.01 ID:NFvbH4zK0.net
>>304
あの時点では、話してもらえて嬉しくて泣いた、拒絶されてると勝手に思い込んでた自分が情けなくて泣いた、と捉えるのが自然な感想じゃないかな
同情で泣いたとかだとなんか嘘くさくなる

蓬の事情は、片親が再婚しそうとなれば大抵のやつに生じる葛藤
親からの愛情への依存や他人が家族になることへの嫌悪から生じるもの
夢芽の事情とはだいぶ違うのではないか?
蓬はどんな自分でも応援してくれるママを全力応援できる子になってください

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:55:25.80 ID:okZDd10gd.net
>>281
3話のフルバーストで爆発したあとちょっとだけ中の具が見えてるけど、中身はアカネちゃん作怪獣みたいな粘土細工のような感じになってるから、「生物じゃない」ってのは意図的にやってると思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:59:03.38 ID:zHhB7HVaM.net
>>344
ガウマチームが考えるのやめてるだけで
怪獣思想は人類滅亡が望みだから全部被害者いる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:04:54.55 ID:A8vdjpB3a.net
>>348
怪獣の断面描写は前作リスペクトで前作のも原作リスペクトやね

原作の怪獣は一部を除いてタケシ作の有害プログラムにカーンおじさんが手を加えたものだから、
原色で幾何学的なのはそれが人工物である象徴

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:05:01.69 ID:HRR5aTMuM.net
あんだけナイーブな面子が揃っておいて戦闘の犠牲者について全く言及ないんだから誰も死んでないと考えるのが自然だが?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:05:09.82 ID:AjXJXBjyd.net
ボイスドラマ6.6はありとあらゆる「間」が心に刺さる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:09:43.51 ID:D4NnQ2on0.net
>>351
なんで不自然な自演してんの?
ブラウザ変えたくらいじゃバレバレだよ?PC使おう?末尾M
っていうか2話で言及してるよね?全くっていう言葉の意味は知ってるかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:12:27.95 ID:AjXJXBjyd.net
>>350
前作はアカネ=タケシみたいなもんだったわけで、怪獣の造形が原作リスペクトになるのは当然とも言える
そして今作においてはアカネやタケシ的なヴィランが不在なのに原作リスペクトな怪獣が出てくるわけで、一体何故?というわけだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:13:10.75 ID:HRR5aTMuM.net
>>353
自演も何も俺は>>344だが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:19:44.81 ID:A8vdjpB3a.net
>>351
あれはナイーブなんじゃないぞ
怪獣被害には人並みに心を痛めてる
ただ個々人がそれぞれ抱えてる悩みがそれを上回ってバチクソに思考のウェイト占めてるので
「そんなことよりも」ってなりがち

街や人々を守るどころか負けたらその場で死ぬ身なのに、それに対抗するための操縦訓練より
アルバイトや姉の知人巡りや旧友との親交を優先してるんだぞ
どいつもこいつも闇が深いわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:28:25.00 ID:bznlC1cAM.net
給料が出る職業・防衛隊とかですら非番があったりするんだから高校生やら無職やらに求めすぎるのも酷だと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:28:35.71 ID:ct0R3M3W0.net
顔も名前も知らない人間の死への無関心って普通じゃないか?
俺らだって毎日の電車の人身事故でいちいち心痛めてられないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:29:17.30 ID:dR7CEDDb0.net
>>351
ナイーブって必ずしも他者に向けてもナイーブな訳じゃないしな
ていうか犠牲者とか被害者とかアニメに描写する必要あるか?
ストーリーに関係ないとしても?
そもそも暦が稲本の旦那の負傷に気付いたってことは普段から被害者とか見ているだろ
自分達の戦いに巻き込まれた人がいることに驚いた様子も無かったし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:31:25.04 ID:2g/Ygr5j0.net
いや、実際死にそうになったのは稲本の旦那だけかもよ
汚部屋の暦が望んだ世界ならば

で、ちせは退屈から救いに来たんだよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:38:23.40 ID:QA/EVSUOM.net
ちせが怪獣化して暴れるけど
みんなの声が響いて
裕太時代を忘れられなくてサボってたグリッドちせが復活するんだよ
フィクサービームでリセット

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:51:22.84 ID:EDoM2sHd0.net
>>351
6話で人が乗っている車が潰されていたから確実に犠牲者は出てるし次回でそれに触れるみたい
犠牲者に対するヨモギたちの思いは2話で触れている
被害を食い止めるため最大限戦う覚悟が「守れるものは守る」
それ以上気に病んだところで誰かが救われる訳でもないしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:54:41.57 ID:ct0R3M3W0.net
まぁ瓦礫から人の手足が覗いてるくらいの描写はあってもいいかもね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:02:43.71 ID:AjXJXBjyd.net
>>361
ハイパーエージェントとしてのお仕事に疲れたグリッドマンさんがパンキッシュなロリっ娘にTS転生して無職先輩リスペクトっスわ〜って不登校児ムーブしてるってこと?
闇深…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:14:25.81 ID:dR7CEDDb0.net
しかし、The難癖って感じのレスが多いんだな
それだけ沢山の人がアニメを見てるってことか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:25:44.36 ID:8ya1xjwV0.net
犠牲者出てない厨はゴジラSPスレでもギャーギャーうるさいぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:33:25.54 ID:dR7CEDDb0.net
ぶっちゃけ被害者の描写があったっけ、とか俺も思うのね
ここを見てるとお前は俺かってくらい同じところに引っかかってるレスを見るんだけど
俺は「ま、アニメだしな」とか「この違和感は後で解決されるのかな」としか思わないんだけど
そこまで必死になって考察しつつ見る人もいるんだな
やっぱ熱いコンテンツなんだな円谷って

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:46:02.31 ID:WUZiJZ9I0.net
犠牲者が映らない、描写されない、言及されない=だから犠牲者が一人も出てない
とか脳の病気を疑うレベルだわ

仮に普段から何人も出入りしてるビルが崩落したとしても犠牲者のことが言及されなきゃ誰一人として崩落に巻き込まれてないし、核ミサイルがどこかの大都市に落ちても犠牲者のことを言及されなければ誰も爆弾の炎には焼かれなかったと解釈するのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:50:27.75 ID:Ml0gvNx+d.net
まだやってるのか前作グリッドマンはそのへんメタ的解釈取り入れて毎晩街が作り直されてる設定だったんだし、今作も犠牲者に対する反応もなにか設定あると思えばいいだろうに
罵り合う意味あるのかお前ら

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:55:36.06 ID:p4bUt6L10.net
面白いのは「あれ?こんなに戦ってるけど被害者っていた?」って思った矢先に出てくるのが稲本の旦那の件なのね
俺の中に疑問が出てきた瞬間に何らかの提示が出てくるとか俺の脳内は監視されてるの?
それとも監視しなくてもわかってますよ、的に視聴者の脳内を理解してるの?
このアニメの製作者って何者?
ちょっと怖いんですけど…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:56:12.75 ID:L7q3IAboM.net
怪獣に何万人被害がでようが気にしないパラダイムかもね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:59:25.71 ID:p4bUt6L10.net
それはアメリカ戦略爆撃調査団が答えを出してる
爆撃機搭乗員は自分の下で展開されてる地獄のことは想像できても理解はしない
所詮は他人事ってこと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:00:13.07 ID:OOMThj4E0.net
>>370
割とマジでメンタルクリニック行った方が良いよ
お前の方が怖いから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:01:29.78 ID:p4bUt6L10.net
>>373
いや、マジなのよ
録画してたのを見返して疑問に思った所で今回なのよ…
頭がおかしいと思いたくないから、わかってやってるのかって書いたわけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:02:16.03 ID:p4bUt6L10.net
勘違いジョークを真に受けるなよ
答えに困るよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:31:13.43 ID:IQ9RQ3r30.net
偶に支離滅裂で、視聴してないか日本語話せないかのどちらかな書き込みが来るの
一体どうなってるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:39:58.42 ID:8ya1xjwV0.net
このスレ、ネタにマジレスする人多くないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:50:50.47 ID:p4bUt6L10.net
酒飲んでて支離滅裂になることあるけど
そーゆー日は書き込まないようにしてます…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:52:59.43 ID:p4bUt6L10.net
ここに書き込むようになったのやっと追いついた今週からなんだけどね…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:10:08.43 ID:J232VUDC0.net
前作の時もそうだったけど行間読めないやつ多いよねホント、アスペはほっといてもこんなとこでまざまざと日本人の読解力低下を見せつけないでくれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:30:22.53 ID:oAyKqHUYp.net
>>366
ゴジラは被害が出てないのが不満なんじゃなくて、怪獣そっちのけでしょーもない説明台詞ばっかりなのが不満なんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:31:32.45 ID:oAyKqHUYp.net
あとゴジラと違ってこの世界の人間がどういう存在なのかまだハッキリわからんしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:52:30.93 ID:8ya1xjwV0.net
>>381
話題に出しといてなんだが、それはゴジラSPすれでやろうぜ
いや来られても困るが…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:24:26.63 ID:woFWNktn0.net
ダイナゼノンの街は破壊されても次には直ってる。こっちの世界に修復怪獣を見える人が居ないだけかもしれんが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:41:53.26 ID:oAyKqHUYp.net
>>383
自分から言い出しといて頭おかしい。他所のスレでギャーギャー煩いのはおまえのほうだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:52:22.68 ID:AjXJXBjyd.net
毎週ちゃんとロボvs怪獣プロレスしてくれるダイナゼノンが僕は大好きです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:55:06.67 ID:woFWNktn0.net
ダイナゼノンの武器は「なんとかビーム」とレックス形態時のブレスしか無いから(´・ω・`)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:07:34.35 ID:5CKNOJuYM.net
怪獣思想にむかってなんとかビームで解決

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:08:48.36 ID:ZwK4Q2DQp.net
ビームソード?とガウマさんのミサイルもあるぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:30:33.27 ID:IeeQSG400.net
前作は2018年放送で、文化祭のポスターから劇中でも2018年とわかる。
今回は令和3年放送で、よもぎの給料明細からすると劇中は令和2年。
コロナがなければ去年放送してたのかな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:40:54.25 ID:hSPr10vQa.net
>>387
前回決めたやん、ダイナセイバーで
そしてミサイルキック

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:48:18.30 ID:9fqBfJN2a.net
グリッドナイト出たってことはグリッドマン登場に期待していいのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:00:04.00 ID:QxfwmEG80.net
なんとかビームですべて解決や

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:02:08.33 ID:yamOjAQh0.net
実は「なんとかビーム」って伏線で最終回でフィクサービーム化します、とかだったりして

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:14:56.83 ID:DAd5te49d.net
なんとかビーム
ガウマさんが訂正しても無駄だった様で
でもペネトレーターガンよりは言いやすいかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:15:31.15 ID:M/IVcROqM.net
ナイトってたしか人間状態でもアカネ担いで飛べるほど超人だよな
ナイトさんアイツらが黒幕っすよってチクればいいんじゃないか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:24:57.66 ID:QxfwmEG80.net
スパロボだと武器表示はペネトレーターガンで戦闘ボイスがなんとかビームになるやつ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:38:11.09 ID:9CRMwOf+0.net
そうか「なんとかビーム」ってビームのとこすら合ってなかったかw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:39:23.30 ID:l5T81JPqd.net
>>396
実際世界の謎とか怪獣の現れる理由探りのパートはグリッドナイト同盟が担うんじゃないかとは思う
ガウマ隊も怪獣と戦いつつ個々人の問題解消(解消はしないかもだが向き合い方)に動けるだろうし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:54:19.48 ID:1KztZJm3M.net
夢芽ちゃんがダイナダイバーに乗ったら「なんとかミサイル」になるんだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:01:07.33 ID:QuLVfONn0.net
アノシラスちゃん、すっかり可愛い女子高生になっちゃったけど
全部、問題が解決して最後にみんなで笑いあうシーンで笑い方がグリッドマンでの路地裏での笑い方で「やっぱり、この子はアノシラスちゃんだー!」って思わせてほしい
あの笑い声のないアノシラスちゃんなんて、大根おろしのない焼き魚のようなものだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:03:26.64 ID:QxfwmEG80.net
え、あれ女子高生じゃないでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:18:18.48 ID:HfWaBO1V0.net
>>401
大根おろしにレモン汁かけとくね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:33:01.58 ID:1KztZJm3M.net
女子高生っていうか秋葉で絵を売ってそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:34:04.14 ID:1NQLgy8RM.net
どう見ても若手OL
JKと言うには老け過ぎやろ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:41:15.98 ID:G9Dpz1S1F.net
>>405
ナイト「言葉に気をつけろ」ビキビキ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:41:53.14 ID:QuLVfONn0.net
まじか
俺の目には、夢芽ちゃんのお友達の眼鏡JKと同じぐらいの年齢に見えていたんだが、節穴だったか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:25:03.57 ID:SuuLOItA0.net
アノシラスは前作から2年であの成長ぶり、現実世界とは違うとはいえ、成長早すぎ。
それとも、たまにここで言ってるように、前作のアノシラス2代目の姉妹なのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:37:19.14 ID:jM3ssOLna.net
>>384
次っていつの話だ?2話で街壊れたままだったし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 10:13:51.63 ID:Z7tUwg28d.net
>>408
1.アノシラスの成長速度の特性
2.元々外見は自在でアンチと世界を渡る中で精神的に成長した
3.現実世界とは時間の進み方が異なる

どれだろうな
3番目の場合ガウマや怪獣優生思想の「5000年前」とも関わってくるかもしれない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 10:18:54.01 ID:TYXHvx0U0.net
>>410
それもここで何度も言われてるがガウマはあのミイラ本人じゃないのか?
OPの最初と最後にあれだけはっきり映っていてセルフパロディの別人でしたとはならないだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 10:23:14.46 ID:Yigo4HQbM.net
>>407
服装が学生服ではなくてスーツだったからね
まぁ見た目年齢が鳴衣ちゃん達と同年代に見えるってのは分かるけどね
ついでにいえば義務教育は中学までだから見た目16〜18辺りが必ずしも高校生とは限らない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:10:28.07 ID:HdpYsuMDd.net
>>409
多分建物とかミサイルとかを真っ平らな2次元状態にした怪獣の事を指しているんだろう
あれは怪獣倒したあとマンションとか元の状態に戻ったし

とはいえあれは破壊したのが修復されたってより次元操作した状態が解除されたって描写だから前作のような街が元通りってのとは違うと思うけども

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:04:18.16 ID:4zysspBlM.net
そろそろよもゆめ成分が不足してきた
8話早くして

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:16:02.36 ID:w1/wPGsUa.net
>>395
ペネトレーターガンとはウィングに付いてる装備のことでなんとかビームはそこから発射される光線のこと
両者が指しているものは微妙にズレているのでは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:17:46.94 ID:uGXaEi410.net
まだ本編にソルジャー×ダイバー出てないよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:23:53.76 ID:Ca+6SDUm0.net
一瞬出てなかったっけ
千葉行った時の移動の時だったか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:27:48.49 ID:jM3ssOLna.net
>>415
あの光線自体がペネトレーターガンで良いんじゃないの?
別で正式名称あったら普通に呼ぶと思うしウィングコンバインだって毎回叫ぶし
多分ビームって言いたいから勝手になんとかビームって名付けてるんじゃないか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:28:59.33 ID:oxWX6BMf0.net
>>416
3話

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:29:11.69 ID:smAU99Oya.net
>>416
スパロボのゲッター3みたいなもんで、洋上じゃないと合体の意味がないのがなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:34:04.19 ID:wpE4NZSE0.net
合体てか乗ってるだけとも

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:42:00.37 ID:ojguc98lr.net
>>421
お前ダンクーガディスってんのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:27:16.64 ID:rW5tU/CP0.net
古くはサンダーバードの頃から水中タイプは不憫なのだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:34:06.62 ID:HfWaBO1V0.net
お風呂では大人気なのに!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:35:45.14 ID:fzarEXsx0.net
おもちゃでもダイバーコンバイン全然コンバインしてなくて笑う
ダイナゼノンの分離戦法結構やるけどよく毎回毎回都合よく水場があるよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:36:23.69 ID:IEYdQbzxM.net
ダイバーコンバインはミサイルを撃つ時にソルジャーが邪魔になりそうなのも減点ポイントな気がする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:39:00.79 ID:e/oJttIv0.net
>>415
字幕機能テレビにないの?

発射時にガウマが叫んで訂正してるのよ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:39:01.23 ID:0R3jhwgrM.net
【熊本】うまく踊れず「顔がキモい、動きがキモい」1人で踊らせ「マジうける」 娘の自殺は「いじめが原因」、遺族が提訴 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621398928/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:39:17.27 ID:P49bDyKQa.net
玩具はガシガシ遊ぶにはちょっと接続が外れやすいね
スカートは勿論のこと、腕もちょっと外れやすい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:43:14.13 ID:h/5tecOL0.net
>>428
イジリ動画は動悸がしたわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:49:49.42 ID:G8WTReyoH.net
>>414
改めて思うけどよもゆめって語呂いいな

逆にナイト&2代目ちゃんはしっくり来るのが思いつかん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:33:00.16 ID:p4bUt6L10.net
>>427
そういや字幕機能なんてあったな…
存在すら忘れてたわ
いいこと聞いた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:38:57.78 ID:oxWX6BMf0.net
>>427
TOKYO MXにはないから無理だよ
MBSの特権ぽいからむしろ積極的に情報を拡散してほしいんだけど

あとたぶんネトフリならあるよね

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200