2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:24:45.41 ID:lTbTNAVld.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621017745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:27:51.81 ID:9puHCSVQ0.net
>>1
おお、できる子。おかあさんティッシュをあげよう

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:29:31.22 ID:uCufGIW00.net
>>1

ちせの怪獣は成長したらどんな造詣になるのかな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:39:04.86 ID:5CF+7RvJr.net
オニジャ?
ずっとアニジャ(兄者)と思い込んでいた
恥ずかしい…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:43:22.47 ID:wigATTOo0.net
本編担当オトジャ
ED担当アネジャ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:46:15.51 ID:RNa3n+w30.net
>>1_乙乙乙乙.
アニジャワロタ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:51:42.40 ID:XMYoElg1M.net
>>1

>>3
どんなデザインになるかなっていうなら造形ね
まぁでも造詣が深い・・・シノビラーやアンチみたいオートインテリジェンス怪獣になる可能性もあるか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:54:25.96 ID:uCufGIW00.net
>>4
まあオニジャとガウマさんはビジュアル的には兄弟っぽいよね
敵と味方に別れて兄弟対決も鉄板だし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:56:24.91 ID:lTbTNAVld.net
>>8
ガウマ隊人間関係闇深デッキ拡張パックやめろ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:59:11.26 ID:5CF+7RvJr.net
そうなんだよ
ガウマと似てるから兄弟かなんかだろうという先入観を抱き、オをアに変換していたわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:07:34.48 ID:r6L41KVS0.net
ちせは暦のスマホに居所がわかるアプリでも仕込んでんのかね?w
いやまあ同意の上かもしれんが。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:08:11.93 ID:eF5YYIm/a.net
でもオニジャはどっちかと言うと手のかかる弟って感じする
仕切りたがりではあるけど人望イマイチだしガウマさんからはやはりバカ扱いだし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:09:31.97 ID:+2HmwVcN0.net
あいつほんっとバカ!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:10:05.26 ID:eF5YYIm/a.net
>>11
泊まり先突き止めたのはSNS通じてだし別にそう言うのでは無い
大体現地に行って不在知ってなんで?ってなってたじゃん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:17:07.17 ID:oNPWkF/Pd.net
>>7
あえてダイナドラゴンにそっくりな怪獣というのも面白いかも

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:31:34.42 ID:JX/PwsJid.net
>>12
オニジャは典型的な
ククク…ヤツは四天王のなかでも最弱…!
な、脳筋一番手キャラかと思ってたが
今は良い感じにボケとツッコミこなせる人になってきたなw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:37:24.08 ID:W1h6lJS60.net
ガンバルクイナくんのぬいぐるみ商品化されないかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:41:17.28 ID:xjNR39Z10.net
そういや、前作だとウルトラシリーズが放送されている設定でウルトラ怪獣のソフビとか存在したみたいだけど、
意外とちせの怪獣がそだったら、これまで登場した怪獣たちが皆ウルトラとは異質なデザインだったからこそ逆にどストレートにウルトラな怪獣がきたりしてな
ウルトラマントリガー放送に合わせてこいつとか
ttps://pbs.twimg.com/media/D1TYj9NU8AEZZtD.jpg

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:58:25.18 ID:Ie6XXfwxa.net
アネジャ最後の方出てきそうだよね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:05:21.05 ID:q2mWuoTpa.net
予告カットのパイセンかっこよすぎw
怪獣捕獲してダイナゼノンのパーツにすんのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:07:30.63 ID:7mVAlfEJ0.net
オニジャとムジナはこのままくっつくんだろうか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:13:03.84 ID:qtRlHjWtd.net
7話の後味良さの一因に
いつもとは違うとこに来て泊まって協力者と分かれて皆んな帰ろうってとこで終わるのが、昔のアニメ映画みたいだ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:16:02.09 ID:52xU22lUa.net
リスカ隠しと見せかけてアクセプター付いてましたって展開やられたら笑いながら燃えるわ、おいちせお前の事だぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:16:18.93 ID:8VnjmqO40.net
次回のコンテがアベユーイチか
アニメのコンテも結構やってるけど円谷作品をやってくれるってなるとちょっと感慨深い

しかしキービジュアルがほんのちょっとだけ変わったのは笑ってしまうなあ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:17:49.72 ID:qtRlHjWtd.net
捕獲かぁ
1話の時にガウマのやってたやつインスタント〜って言わないだけで同じことしようとしてたのかね
怪獣使いとしての力が弱くなってないならロボで戦う必要すら無いのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:19:06.87 ID:qtRlHjWtd.net
万が一アクセプターだった場合
ちせで夜のお世話になってた人は大丈夫だろうか…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:19:11.83 ID:axBMfGwB0.net
あらすじ先行カットにも映らないくらい影薄いな、オーイシマサヨシ
https://dynazenon.net/story/#/08

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:23:22.67 ID:oQUSbXfXa.net
>>26
むしろ興奮するだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:26:57.18 ID:djpWErIn0.net
サブタイトルが半分くらい少女漫画のそれなんだよな
もうラブコメでしょこれ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:27:39.57 ID:20qdcSQj0.net
オーイシことジュウガはガウマへの未練があるみたいだからガウマを恨んでるオニジャとともにガウマ関連のイベントが用意されてるかも

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:40:16.67 ID:qtRlHjWtd.net
>>29
別に嫌とか文句じゃないんだけど
「この切なさって何?」ってなんか凄く懐かしいフレーズ
最後は「?」が消えるんだろうか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:43:00.42 ID:Seg5jA3O0.net
キービジュアルにナイトと2代目が追加されてる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:51:35.60 ID:uCufGIW00.net
>>19
チチジャとハハジャとイモウトジャも出そうぜ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:54:03.03 ID:uCufGIW00.net
>>29
実際

よもぎとゆめ
無職とちせ
オニジャもしくは無職とムジナ
ガウマさんと探してる女性

この辺のカップリングがどうなる気になる層は多いだろう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:57:07.06 ID:20qdcSQj0.net
予告見るにやはり前々回の怪獣の被害はこれまでとは一線を画していたんだな
怪獣への反応がリアルじゃないみたいに言われ続けてきたがようやく触れるのだろう

ところで公式サイトの???のページに切り替えボタンがあるけどコレまだ何か来るな?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:58:38.05 ID:PMpLTZfG0.net
>>34
ムジナはもうオニジャとのカップリングな気がする、すげー急接近したな

???の項目が新設されてそこにグリッドナイトがいるって事はまだこの枠のキャラが出るのかな?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:59:23.72 ID:CSZlCFut0.net
捕獲してドミネーションを試みるんだろうか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:01:50.88 ID:axBMfGwB0.net
>>35
グリッドナイトは「メカニック」でも「登場怪獣」でも無いんだな
ま、ヒーロー枠だから納得だけども 
追加はグリッドマンか、グリッドマンシグマか、キンググリッドマンか…
いずれにせよダイナゼノン+ヒーローの合体形態が来るな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:03:07.82 ID:wigATTOo0.net
今までは怪獣が出撃したら出動して倒すっていう対症療法ばかりだった
だからプールにシズムを誘ったりストライカー奪還ついでに全員倒そうとしたのは原因療法って感じで悪くなかったけど不十分だと思ってた
だから次回の捕獲ってのはいい挑戦じゃね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:10:47.05 ID:0FRouJkk0.net
TEAM EYES来てくれー

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:17:03.41 ID:4xYronmu0.net
ここにきて色々動き出した感じか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:27:57.38 ID:xjNR39Z10.net
>>40
リュウ「バカヤロー! それがダイナゼノンの戦い方か! なんも守れてねーじゃねーかよ!」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:31:35.00 ID:qtRlHjWtd.net
>>42
スレ違気味で申し訳ないが
その元ネタの人って屑なん?それともヒーローより強いとか上の立場の人なん?
このアニメで動画やスレでよく聞くけど、笑えるギャグ台詞ならともかくガチで文句言ってるならキツイな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:42:22.55 ID:pTSZQ2Uu0.net
原作グリッドマンとなっているがダイナゼノン半分以上の話を消化して未だに前作との繋がりが全く見えてこないところが凄いな
最終話あたりでアカネ達との関わりが分かって鳥肌立つ予感が今からしている

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:42:51.35 ID:PMpLTZfG0.net
>>43
ウルトラマンメビウスに出てくる防衛隊の人の台詞で、第1話でビルを盾にしながら戦ったメビウスへの叫び
一方で自分自身は怪獣倒すどころか防衛隊が全滅してしまう無力感も感じている色々深い台詞

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:42:51.65 ID:i4JwVDu/M.net
身内が被害かどうかで対応の熱量かわるだうな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200