2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 111

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:42:57.56 ID:/B/0+YMi0.net
ソアラの父はクソ野郎みたいなこと言われがちだけど別にそんなにクソ野郎じゃないと思うし
ソアラもバランも婚前に子作りすんな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:56:00.74 ID:GKctqGepd.net
鬼岩城に対抗するため150mのロボットをぶつけるのである!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:59:32.10 ID:zvjvycnW0.net
こっちにはワニジン28号 クロコダインがある!

話を魔界に戻すが、
主人公交代 ダイ→空戦騎 魔界なのでポップなし
稲田先生の体調も優れなかったし、やんないで正解

魔界編ならやっぱ魔族主役やろ、ね?バーン様?(大穴でハドラージュニアもあり)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:07:04.24 ID:QL++uDeQ0.net
バーン様は地上全て吹っ飛ばす予定だった
ヴェルザーは地上も欲しかった

魔界編で戦うことになる予定だった3人目は、
上2人とはまた違った考えの持ち主だったんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:13:59.50 ID:gzeLSXVxd.net
>>879
HP消費して特技使うけど、バグでHPが1から減らないから実質使い放題

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:26:05.18 ID:gzeLSXVxd.net
ザボエラは自分は傷付かず他人の体を操るミストみたいになろうとしていたから、
そんな自分の存在にコンプレックス持ってるミストからしたら一番嫌悪の対象なんだろうな

ザボエラがザムザやハドラーみたいに自らの肉体を超魔生物に変えていたら
素直にミスト認めてくれていたような気がする

超魔ゾンビは呪文使ってる描写なかったし、ハドラー型の完全に怪物化する代わりに呪文使える超魔生物になっていれば、
ハドラーには及ばなくてもザムザ並のフィジカルにマホプラウスなど強力呪文も使えたら、
超魔ゾンビ以上の強敵になっていたと思うんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:31:59.20 ID:h/V3ep8sM.net
>>959
国王はバランを魔物と思ってないうちは平民階級(というか浮浪者)のバランにも暖かく接して城で雇ってくれたし
兵士としての実力を認められたのか姫との仲にも文句なさそうだったからな。確実に人は良い。
バランのことを姫をたぶらかし王の座を狙った魔物と認知しても最初は城追放程度の軽い処分で済ませる寛大さだし(よーするに一般人になるだけ)
姫を拐ってかけおちなんて常識的に死刑で当然なのに、赤ん坊のダイは島流しで済ませてくれたしな。間違いなく赤ん坊のダイには世話役の人も一緒に居て何不自由ない生活をおくれたはず。
魔物(孕ませオークなんかと同じ)とかけおちしてた姫の噂で国王は国民からは笑い者になってたろうし
そんななかで姫は魔物の処刑時に飛び込んで死にましたじゃ呆れと怒りで悪態の一つも出るわ
そもそもソアラが死んだのは国王達がソアラを狙って殺したわけではなくソアラが勝手に飛び込んだイレギュラーの事故死で恨まれる筋合いは無い。泣き怒り狂いたいのは王様の方だ
それを何故か逆切れして国民全て焼き払ったのがバラン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:33:25.46 ID:/B/0+YMi0.net
>>965
うむ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:34:02.21 ID:hEnsEESqM.net
>>964
なるほどねえ
ミストって根は武人タイプになりたいクロコダインや覚醒ハドラーのようになりたい真面目なやつだったんだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:36:38.63 ID:zvjvycnW0.net
仮面ミスト「いや…ワニには別になりたくないけど?」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:37:15.47 ID:rDO1eUKkp.net
ハドラーのパワーアップは正攻法とは言い難いのにミスト良く気に入ったね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:44:10.88 ID:/3PYl733r.net
超魔ゾンビはザボエラが超魔生物になりたくなかったというのもあるけど閃華裂光拳対策でもあるからな
ただの超魔生物では対策ができていない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:47:12.49 ID:zvjvycnW0.net
誰か次スレ頼む、
どうやら950さんは立てられないようだ
あと減速させてくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:01:03.58 ID:hEnsEESqM.net
>>969
ミストなら魔族が自分たちの属性や肉体に誇りを持っているのをよく知っているだろう
それを捨てるという所まで振り切ったからな
そりゃ惚れるよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:04:32.20 ID:12dPsb540.net
>>969
最初はバーンの為になるならと見逃して、その後自分の心境語って最期かもしれないと礼まで言われたら心変わりするわな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:16:46.37 ID:PJ1AD+aZ0.net
チウいいキャラだよね
結構見せ場もらってるし子分に慕われてるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:18:21.02 ID:QpHTw9+U0.net
建てよう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:20:16.68 ID:T8mqRGPm0.net
>>975


ドラゴンクエスト ダイの大冒険 112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621397851/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:23:21.69 ID:lD2LFch3M.net
>>975
魔軍司令1乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:26:55.99 ID:Ev5xuQOG0.net
>>853
花守ゆみりさんを期待している。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 13:35:27.25 ID:4UMmxLZB0.net
>>976
真ミスト意外と女性かもしれんな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:00:33.16 ID:M1sVD9Hl0.net
メドローアを不意に跳ね返されて後ろを確認してから咄嗟に再詠唱して同じ威力のものを作り、飛んできてるやつに確実に当てて対消滅させるとか何気に超絶スキルだと思うのだが、それをあっさりやってのけるポップは何者なんだ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:11:07.60 ID:Ev5xuQOG0.net
>>979
親衛騎団に紅一点が居たように、六大軍団長にも紅一点が、か。

黒の核晶作動させる前の、ハドラーに「お前もオレを」と言われた時の表情好き。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:19:17.64 ID:yICZ3SxkM.net
>>980
まさに大魔道士様
センスのねえ奴には一生できないらしいが
無いどころかセンスの塊よな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:19:19.59 ID:QpHTw9+U0.net
相殺する時は完成したのをぶつけなくてもマトリフからのメドローア伝授の時と同じ要領でもいいんじゃないか
あの時マトリフのを受け止めてから相殺したよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:20:37.51 ID:FK8w8UuRd.net
メドローア相殺はまだいい
カイザーフェニックス分解は意味分からん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:26:41.22 ID:yICZ3SxkM.net
それはメドローアの応用と思ってる
ヒャド出して炎とスパークさせて散らしたんだと
さすがにバーンの炎と同等レベルの冷気ってことはないだろうが

関係無いけどキルバーンがアルビナスに人形の分際でって憤ってるの
今見ると面白いな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:28:47.78 ID:FK8w8UuRd.net
>>985
そうなんか、消滅と言うより分解って感じの散らしかただったよな
何にしろバーン様も魔界でも最強だった自分の呪文がまさか人間に攻略されるとは思ってなかったろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:28:48.91 ID:DQQuIPXCa.net
アバン程の切れ者がピロロを見過ごしてしまったのが作中の中で唯一解せない点

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:29:46.36 ID:12dPsb540.net
指先に魔法力流してたから、流し込んで内側から分散させたのかもしれない…
まぁ意味は分からんど盛り上がったからいいんじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:38:13.45 ID:glOMvKLpM.net
魔力が落ちていた状態だったとはいえ
ハドラーがカイザーフェニックス握り潰したのは
単純に力技ってことなんかね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:38:38.58 ID:QpHTw9+U0.net
おそらく鳥の形をしていなければできない攻略の仕方なんじゃないかな
こうやればいいと分かっても誰でもできるわけじゃないけど口の中に指を入れる発想自体が天才的という描写に想える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:38:41.30 ID:X1X1JHMd0.net
>>987
キルバーンほどの切れ者が正体を隠してるんですが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:40:59.01 ID:VIozdg6N0.net
キルトラップの炎をポップがヒャダルコで押し返してるけど
あのぶつかり合ってる境界面でもメドローア状態が生まれてるのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:42:36.19 ID:duZPJFI20.net
竜の騎士の血を引いてるダイはともかく
ポップとヒュンケルはホント何者?って感じだよねw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:44:08.53 ID:q40SdouSM.net
>>715
ウェルザーの命令に忠実に執行した強キャラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:48:16.26 ID:glOMvKLpM.net
>>992
それ面白い着眼点かもしれないですね
スパークさせないといけないらしいから同じではなさそうな気はしますが
近い状態にはなっている可能性はあるのかも
獄炎でその辺閃くきっかけとして炎と氷の打ち合いとかあるかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:49:54.41 ID:DQQuIPXCa.net
>>991
いやだから切れ者対決で勝ってるのに本体であるピロロには気付けなかった点は腑に落ちない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:51:55.65 ID:/3PYl733r.net
>>987
数百年に渡ってミストバーン達を欺いてきたキルバーンをなめすぎ
いくらアバンでも出会って間もないのに見抜くのは無理だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:58:12.93 ID:QpHTw9+U0.net
メドローアは2つの互角の「呪文」だからキルトラップの炎じゃ条件を満たしていないんじゃないか
確か魔界最強の炎を召喚とか言ってた気がするけど呪文ではないってことよね
魔法力じゃないと破れない特性を持ってるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:00:12.03 ID:CQwGccRDM.net
>>992
炎にも種類があるからな
メラ系とは限らない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:00:36.81 ID:glOMvKLpM.net
1000なら打ち切り無し
大絶賛のうちにアニメ放送完走

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200