2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 00:39:17.79 ID:UE5GRwJ50.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621081139/

※おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:24:22.28 ID:/t3+Sw0r0.net
見たくないなら黙ってNGすればよろし
構ってちゃんじゃないんだから
ダイ大で語れ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:25:17.56 ID:lQ1UexBP0.net
>>280
メタ的なところだとダイとポップは外せないとして後は新規参入の3人を投入しただけだと思うよ
クロコダインの方はザボエラ戦で見せ場は作っているから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:25:29.16 ID:/t3+Sw0r0.net
ちなみに俺はBD2巻とも買ってる貢献度の高い狂信者だから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:27:03.93 ID:1Ec4FA/3d.net
>>134
無知なのに自覚もしてない、周りも何も言わないから一向に成長しないし

慈愛も自分の甘い感情や一般の正論や倫理観を鵜呑みや基準にしただけで、反論されたら答えに詰まる 

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:27:39.73 ID:VhF8S2EC0.net
妙に暴力的だったり、エスパーかってぐらい色んな事情察して同情したり、90年代ヒロインの悪い部分が目立つキャラだよなあとは思う

>>277
僧侶戦士時代は「仲間で唯一ちゃんと卒業したアバンの使途」として、闘いをシビアに考えてるところもあったのに
そのポジションはヒュンケルに譲ってしまったからな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:28:05.07 ID:axBMfGwB0.net
というわけで御本人も仰る通り、ワントンキン MM47-uysnもNG
ビッチ呼ばわりしてキャラ叩きレスなんぞする人なので

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:28:09.06 ID:u9TTKDTy0.net
>>280
しかしオッサンになってから見直すとヒュンケルよりクロコダインに感情移入してしまう
お子様受けする強さとは違うが人間的な(ワニだが)深み的なものが感じられるのがいい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:29:04.33 ID:eIY+zMAz0.net
男の戦いにはな!!

も変更か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:29:15.41 ID:r2c6E+n/0.net
>>259
素手にも負けてますが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:29:49.55 ID:sdeJ19Mr0.net
>>289
メタな話ならラーハルトはバランからの、ヒムはハドラーからの援軍というポジション
ついでにラーハルトは魔界編で続投する予定だった
ヒュンケルは元々ラーハルトに槍を返却して死ぬ予定だった

こういう諸々の事情で最終決戦PTはラーハルトとヒムが加入した

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:30:23.60 ID:BZQNOqHxd.net
カウンター無双

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:31:47.08 ID:lQ1UexBP0.net
>>287
むしろここ何話かが異常
こんなことを続けていては死人が出る

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:32:00.90 ID:axBMfGwB0.net
死んだと思って悲しんだ仲間が生きてた瞬間に
「テメー!生きてんじゃねえか!心配させんな!」
ってボコボコにするギャグシーンは幽遊白書で幽助が桑原にやってたのと同じノリじゃん

なんで同じ事を女性キャラがやっただけで深刻なマジレスするのか意味わからん
しかもポップも大して気にしやしない阿吽の関係だからできることなのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:32:00.83 ID:jgdFkO+z0.net
>>289
それも間違ってはいないだろうがあれ以上人数を増やすと天地魔闘との攻防を描くのが大変そうだし
ダイとポップが外せなくてヒュンケルはボロボロの上に装備も無いから
戦力的に次に来るのはラーハルトとヒムになるだろ
残り一人をアバンマァムクロコダインの誰にするかが意見が分かれるかというくらいで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:32:33.51 ID:i5+l9xl40.net
>>120
実際、双竜ダイよりはバランの方が上だった
混血児ダイの紋章は半分だし(人間の血が濃いならもっと)
竜魔人ダイはかなり人間寄りだったので、バランの見立ては正しい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:33:01.12 ID:4HOyCYVJ0.net
多分初登場のままの男なんて興味ないぜみたいなキャラだったら良かったんだろうな
まぁ、マァムだから描かなきゃで評価割れたてことか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:33:25.18 ID:vRIC0XEO0.net
>>258
このスレ的には
○閃華裂肛拳

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:34:24.31 ID:/3x7sh2p0.net
>>290
お、ナカーマ
3巻は表紙マァムらしいけど、
範囲的にバラン編がメインだからレオナ表紙が良かったなぁ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:35:38.70 ID:2sfmrCs20.net
>>283
過去スレで誰かが書いてたけど
Twitterで初見の娘がアルビナスと同じ理由でマァム嫌いって言ってたらしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:36:12.98 ID:68OpvHAN0.net
バラン「今更生き方を変えられん。大人とはそういうものだ」

クロコダイン「男の価値というのは どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まる」

大人になってはじめてクロコダインの良さが突き刺さる
マジでかっけえ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:36:56.53 ID:jOeC9/T90.net
3巻の表紙マァム武闘家の方になるのかね
36か37話までならギリギリザムザ戦が入るくらいか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:37:01.14 ID:zMckN51w0.net
マァムがポップに恋愛相談する所なんかここは地獄になるだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:37:24.27 ID:ey62gqyD0.net
>>307
パパン、大人気ないなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:37:47.02 ID:Klpi/xmB0.net
セミファイナル(ミスト)とラストバトルじゃ振るわなかったマァムもおっさんもきっちり単独で見せ場貰ってる
偽勇者パーティもそうだし捨てキャラいないのが良いよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:37:59.35 ID:/t3+Sw0r0.net
>>305
ほんまズコー!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:38:05.41 ID:lQ1UexBP0.net
>>305
映像特典は小松さんと梶さんの対談だが
豊永さんからのお題にどう答えるのか注目

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:38:09.70 ID:A8wjSKgN0.net
唯一ちゃんと卒業してる割には…アバン先生故郷に帰らず15年もうろうろしてる割には弟子の人数少ない問題
つーかヒュンケルからマァムの間本当に何してたんですかね?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:38:26.51 ID:HREXeArN0.net
汚名返上、名誉挽回のチャンスがなかったのはバロンとテムジンだけ定期

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:38:56.45 ID:WYfBf9Fo0.net
マァムは僧侶戦士時代の方が可愛かったな
ヒュンケルを一途に想って、最後メガンテで仲間を守って退場していれば
伝説的な人気キャラになったかもしれない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:39:58.54 ID:axBMfGwB0.net
>>311
ニセ勇者で始まってニセ勇者が本物の勇者になって〆たのは本当上手い
1話の小物悪役をここまで生かし切った漫画を他に知らない…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:40:14.84 ID:HREXeArN0.net
>>314
ヒュンケルとあんな別れ方をしてしまった以上家庭教師をやっていくことに悩んだんじゃないか?
見かねたレイラが娘の家庭教師を依頼したとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:42:51.04 ID:lQ1UexBP0.net
>>314
うさんくさすぎて生徒が少なかったんじゃないかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:42:55.02 ID:WYfBf9Fo0.net
アバン流口殺法って同人誌でフェラチオするときに言ってそうw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:43:32.82 ID:Csx55rJrd.net
>>302
単純な強さだけなら真竜の闘いのダイとハドラー、人の心取り戻した竜魔人バランで横並びはイメージだな
老バーンはそのワンランク上だと思う、バランなら老バーン勝てんじゃねってたまに言われるが双竜ダイとほぼ互角なの考えると老バーンは明らかに格上、バーンの竜魔人になっても自分とやりあえる相手じゃないってのは正しい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:44:25.33 ID:/3x7sh2p0.net
>>308
いまだに表紙の画像がアップされてないから
本放送で武道家姿を披露するまで待ってるのかもね
個人的には2巻に僧侶戦士姿でポップと並んでるのを見たかったなぁ

全部で6巻か7巻になるとしたら
残りはCヒュンケルDレオナEアバンFダイ…かな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:45:00.06 ID:JbsD5ICu0.net
>>307
バランはさすがに暴走しすぎたからな
もはや自分が息子の目標になって討たれるしか道がないと思ってしまったんだな
3つも国を滅ぼした罪人な自分が息子と馴れ合うのはダイにもデメリットあるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:45:19.68 ID:axBMfGwB0.net
>>315
ま、儀式に乗じての姫暗殺なんて国家反逆の大罪だろうから
挽回のしようも無かったなw
そのかわりダイの台詞の「人間は時々酷い事をするよ」の身勝手な人間代表として
シナリオ上では良いポジションになった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:45:22.24 ID:lfxQgTEo0.net
>>314
ポップはアバンの印はなかなか貰えないとか言ってたから
同期とか立ち寄った村に教え子が全国に点在してると想像してる
ただし卒業生と認められたのは少ない、

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:45:24.22 ID:rbjk3qcYa.net
ところで真空の斧の宝玉よく探せたなこんな状態で、一個だけってのもあるけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:45:55.89 ID:jgdFkO+z0.net
>>314
アニメではカットされたが原作でのスペシャルハードコースを達成できた人がいないというセリフから
作中に出なかった弟子がいた可能性は以前から言われてはいる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:46:24.89 ID:jAs/ial80.net
BGMの「モンスターの追跡」タイトル印象と初聴きのときは微妙な曲だと思ってたのに、ダイバランが気を高めあってから殴り合うシーンで使われたのを見てから好きすぎる
映像により曲を好きになれるのはアニメBGMの醍醐味だな
「強い覚悟で出撃」はポップがメガンテしだすとこから曲がかかって曲の後半の急に盛り上がるところをダイがアバンのメガンテをはっ!と思い出すシーンの抑揚に起用してたりして使い方が上手すぎる
処刑用BGMもきちんとあるしダイ大は音楽や演出には恵まれてると思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:46:30.11 ID:2sfmrCs20.net
>>322
クロコダイン…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:47:43.58 ID:/t3+Sw0r0.net
>>322
信者投票許してくれるならハドラー軍団やって欲しい
今回の糞歌OP見てから楽しみでたまらんがw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:48:08.47 ID:/3x7sh2p0.net
>>329
オープニングですらスルーされてるのでもう諦めたw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:49:44.10 ID:JbsD5ICu0.net
使徒というほどじゃないにしてもカールにはアバンの教えを受けた
兵士たちが結構いるかもしれないな
家庭教師というより塾講師みたいな感じで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:50:13.44 ID:AHKBKZe50.net
>>218
当時若かったしな三条さんも
しゃーないよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:51:23.17 ID:BZQNOqHxd.net
ヒュンケルはクロコダインとセットでもいいと思うが…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:53:31.09 ID:/3x7sh2p0.net
>>328
サントラ初めて聴いた時にこんなにいい曲たくさんあったっけ?って驚いた
最近はこの素晴らしい楽曲を活かした演出が増えてて最高
1クール目前半も今くらいできていればなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:54:36.83 ID:xbKoLpsl0.net
>>326
アニメで初めて知ったけど真空の斧って宝玉が左右で2個らしい、ミスか設定かは知らないけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:55:01.95 ID:XAgq9yh4a.net
>>300
ポップ殺された(未遂)怒りからとはいえミストに突っ掛かって操られた挙げ句仲間達に要らぬ負傷をさせてるのがマァムに味噌ついちゃってるんだろう
あれのせいで仲間達に迷惑かけといて懲りずにポップに暴力振るうんかいという目で見られてる
多分これがなきゃポップへの多少の暴力行為も夫婦漫才の範疇で受け止められてたかと

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:58:30.04 ID:XAgq9yh4a.net
>>332
カールの騎士達って確かミナカトール防衛戦で剣の通用しない超魔ゾンビに対して魔法使ってなかったっけ?
ホルキンスが魔法使ってる様子無かったからこいつらスゲー!って思ったわ

そういやアバン先生もカール騎士団所属してたな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:04:50.49 ID:XAgq9yh4a.net
>>307
>>310
早々に敗退した分ロモス王国の被害が少なかったクロコダインと違ってバランはアルキードリンガイアカールと三つもの国を叩き潰してるからもう後戻りできないんだよ
その辺はパプニカ壊滅させたヒュンケルも同じで、二人とも「今更どの面下げて味方として振る舞えようか」と思ってる
ヒュンケルはパプニカ代表レオナの裁きがあった分まだましだけどそれでも本心では死に場所探したかっただろうな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:06:38.70 ID:RsULQlPE0.net
>>323
クロコダインも自称勇者を何人も葬ってるらしいし
ロモスを滅ぼしかけたから結構な罪があるんだけどな
皆その辺スルーして聖人扱いしてるけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:06:59.92 ID:kTJMn2Af0.net
YouTubeの「ボ」動画、見てる人いそうだな。クロコダインが一番聖母発言

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:07:11.68 ID:yCbiRP4R0.net
六大軍団の各国侵攻って最近始まったばかりだっけ

妖魔士団・魔影軍団は実績ゼロ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:07:43.81 ID:lQ1UexBP0.net
>>322
キャストのクレジット順か単行本の背表紙順か
たぶんクレジット順じゃないかな
だとするとダイ、ポップ、マァム、レオナ、ヒュンケル、クロコダインの順になる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:07:44.27 ID:axBMfGwB0.net
>>339
ヒュンケルとクロコダインが戦闘のたびにボコボコにされる不死身っぷりって
すっかり半分ネタ扱いだけど、実は単なるネタでは無いんだよな
二人とも、自分が犯してきた罪の分だけ敵に殴られに行ってる感

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:09:15.55 ID:i5+l9xl40.net
>>310
やった事の重さを考えたら…
ヴェルザー倒して人類救った貢献もあれど、
アルキードだけならともかく…城塞王国リンガイア、
カール王国とメインギルドの主要国二つを潰しちまった

竜の騎士が魔王軍の手先になって人類を滅ぼそうとしてしまった、
そしてバーン様の地上消滅計画を聞いて、
薄々気付いてたが、自分が完全に間違ってると判断した

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:10:07.10 ID:yCbiRP4R0.net
バランはもう息子と和解して完全な味方になりたくてもできない立場だもんな辛い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:11:18.20 ID:gacM7MlIM.net
なんかマァムアンチが発狂してたんだな。。
創作のキャラにここまで入れ込めるのはある意味凄いな、そこまで叩くなら三条宛てのメール書いて集英社に送りなさい

自分の勝手な考えを押し付けてそれが多数派のように振る舞うのは良くないぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:11:20.91 ID:i5+l9xl40.net
>>321
バランが倒したヴェルザーは
真竜の闘いで雷竜ボリクス倒してますがね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:11:25.61 ID:/t3+Sw0r0.net
>>343
制作次第だけど3巻特典でヒュンケルマァムだし4巻はまずまずヒュンケルはかたいと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:13:17.93 ID:/t3+Sw0r0.net
突然携帯IDの単発わろw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:13:23.68 ID:WYfBf9Fo0.net
まぁピッコロとかベジータとか18号とかも普通に仲間になってるからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:14:52.49 ID:yCbiRP4R0.net
超竜軍団:リンガイア、カールを滅ぼした
氷炎魔団:オーザムを滅ぼした
不死騎団:パプニカをほぼ壊滅させた
百獣魔団:ロモスに大きな被害を与えた、他詳細不明の犠牲者あり
魔影軍団:ベンガーナに大きな被害を与えた
妖魔士団:ベンガーナの戦車隊と小競り合いしてた

こうだったか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:15:04.51 ID:RsULQlPE0.net
セル「俺だけ仲間外れなのなんで?」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:16:36.51 ID:yCbiRP4R0.net
>>353
鳥山「描くのめんどい、別に好きでもないし」
アニメ「作画で死ぬわ」
若本「ネタ演技しかできないけどいい?」

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:18:30.20 ID:1ZnnCUYK0.net
マアムはいかにも叩かれやすいキャラ造形だからな
男二人にどっちつかずで格闘キャラなのに慈愛キャラ設定で無駄なきれいごと言わされたり
戦力も凄い微妙で役立たなかったり・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:18:40.89 ID:i5+l9xl40.net
18号って誰か殺してたっけ、
トランクスの世界線では凶悪らしいが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:19:25.94 ID:yCbiRP4R0.net
>>356
運転手…はベジータの方だっけ?
特に殺してないかも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:19:40.44 ID:68OpvHAN0.net
バッサリと書くと、なにかやらかした時に

すまなかった何かできることはないかとその場所に行くのがクロコダイン
謝りに行かず開き直った発言をして雲隠れしたのがバラン

俺はクロコダインの方が尊敬するな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:20:20.43 ID:gacM7MlIM.net
>>350
俺のことか?
普通に今日何回も書き込んでたぞ
何度も移動してたからID自体は変わってるけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:21:59.09 ID:i5+l9xl40.net
娘さんの年代にも嫌われてるそうなので深刻>マァム

早くアルビナスさんにあれを言わせなきゃ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:23:22.17 ID:JbsD5ICu0.net
>>355
つくづく甘い奴だなとかヘドが出る甘さだなとか言われるキャラはだいたいが
「やるときはやってくれる」頼りがいもあるキャラが多いからな
ただ甘いだけなんて読者はイライラするだけだろうね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:23:40.69 ID:WYfBf9Fo0.net
ハドラーの人格からアルビナスが生まれたとはちょっと考え難いけどなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:24:32.12 ID:yCbiRP4R0.net
クロコダインは俺らだけじゃなくてちびっ子にも人気だとは予想外だったわ
みんな主人公のダイやイケメンで勝ち星が多いヒュンケルとかが好きだと思ってた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:24:57.83 ID:KUBL/D230.net
>>357
トランクスの世界では八つ当たりで虐殺三昧じゃなかったか?
あれは流石に自業自得レベル

本編だとパトカーのエンジンぶっ壊して警察官がポカーンとしたシーンがあったくらいか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:25:29.47 ID:JbsD5ICu0.net
戦闘能力は微妙でもレオナは決めるときは決める厳しさもあるからな
子供のときはイマイチ好きになれなかったけど
クロコダインに次いで大人になって凄さがわかるキャラという感じ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:25:51.20 ID:yCbiRP4R0.net
>>364
まぁ、でも仲間になったのはその18号じゃないし…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:25:55.60 ID:WYfBf9Fo0.net
正直クロコダインそこまで好きじゃなかったけど
アニメの声がカッコ良すぎてクロコダインめっちゃ好きになったわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:26:06.94 ID:xbKoLpsl0.net
>>356
アニオリならハイウェイで巻き添え多数と暴走族を少々と
道作るために森をエネルギー波でぶっ壊してるから多分動物も多数

原作だとトラックの運転手が巻き添えに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:26:51.37 ID:/t3+Sw0r0.net
タンクはネトゲでもリーダーだから
責任押し付けられてるだけだけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:27:27.25 ID:i5+l9xl40.net
俺も思った、ちびっ子はダイやヒュンケルだろと。
ポップでもなく、まさかのワニが来るとはw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:27:40.61 ID:qmtqoLBO0.net
>>363
そのへんも普通に人気あるんじゃね
まあ最近は動物キャラも人気あるからね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:28:45.71 ID:WYfBf9Fo0.net
ねとらぼでクロコダインに投票してきたわ
まさかの2位わろたw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:29:04.42 ID:yCbiRP4R0.net
>>368
やっぱりそれなりに凶悪やな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:30:33.59 ID:i5+l9xl40.net
チウ来ると荒れるんかな(しかもマァムと一緒)
ダイスレで結構アンチ多かった気がする、
そのせいで天邪鬼な俺はチウ派になったが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:30:37.34 ID:BZQNOqHxd.net
>>371
ワニのフレンズか…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:31:16.45 ID:4HOyCYVJ0.net
またマァムアンチ湧いてて草

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:33:23.40 ID:2sfmrCs20.net
>>365
レオナはマァムと違ってアンチ少ないよな
一昨日1人いたけど流れが速すぎたのもあってスルーされてた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:34:05.48 ID:yCbiRP4R0.net
チウってヘボ扱いだけど
魔影軍団の主力であるさまようよろいぐらいは瞬殺できるんだよな
一般的な兵士よりは上かな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:34:08.13 ID:pn0dSYZg0.net
さっきドラゴボダイの大冒険見たわ
いい最終回だった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:34:38.14 ID:JbsD5ICu0.net
チウは最初思い上がったバカなのかと思ったら
相手が自分よりも数段上とわかっても立ち向かう骨のある奴だとわかって
それ以降嫌うほどのキャラか?と思った

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:35:17.53 ID:axBMfGwB0.net
>>374
子供の時はイラつくけど、大人になると良さがわかってくる代表格キャラでしょ
ダイスレでやたらアンチが多かったというのはつまり…まあそういう事さ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:35:23.38 ID:IbVscyPL0.net
アニキャラでネズミ界隈はビックネームひしめく修羅の国……
チウはそこに挑まねばならぬ例えソニックのパクりとか言われようと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:35:41.87 ID:pn0dSYZg0.net
ワニおじさんは最初は敵であっても性格は一切ぶれてないからな
マァムはああいうキャラだから薄い本の人気あるんだから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:35:53.04 ID:Q32o6khxM.net
>>374
チウは子供の時は大嫌いだったし
良さが全然わからんかったが、大人になってからダイ好きではないけど、まぁまぁ魅せるやつという印象に変わった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:37:36.48 ID:iKNeG+7KM.net
メルル「マァムさん!そんな格好したらタイツから下着が透けてしまいます!そんなだからポップさんがいやらしい事に興味を持ってしまうんですよ。」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:37:39.16 ID:i5+l9xl40.net
お色気キャラは通常なら男や、
おっさんの支持を取り付けられるはずなのだが…
ここのおっさんは、可憐なメルルにKOされてるし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:37:42.59 ID:axBMfGwB0.net
>>377
思った事はネガティブな事でもはっきり言うキャラなので
極端に偽善を嫌う厨二おじさんの巣窟の5chでは反感買いにくいのよ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200