2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ553号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:22:11.92 ID:9SXihy4y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ552号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621042644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:24:41.87 ID:67itQbM40.net
>>134
ちょっと前に1話から4話ニコ生でやったばかりだしやるとしたら8話まで行ってからじゃなかろうか…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:27:11.27 ID:t1DPaDLB0.net
たえちゃんは首包帯だし首がよく取れる気がするし死因は首関係かな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:30:20.85 ID:wCZn9Pwg0.net
終盤でさくらと家族の回出たら絶対泣くし最終回で成仏エンドで夢を手にが流れたら絶対泣く

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:31:43.65 ID:P/fmalbA0.net
>>135
そっかたしかにやったばかりだったね。ただ7・8話が続きものだった場合は8話の視聴数あげるために7話までの振り返りもありそうな気もしてきた。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:32:37.49 ID:fTcuH2h50.net
外伝のキャラ
・黒髪スコップ女子→山田たえ?
・赤髪ショート扇子女子
・ゴーグルに白衣女子
以上3人は、作業服が共通のチーム?
・金髪女子高生
・赤シャツ男子高校生
金髪女子高生は、キリスト教式に手を組んでいる?

告知画の背景
・1989年
・ノストラダムスなど、オカルト関係の文字

1989年、平成元年といえば、吉野ヶ里遺跡発見。邪馬台国論争が白熱するが、あと10年ということで、ノストラダムスなどのオカルトも流行り始める。

以下、推測。
・山田たえは、現在のアウアウ状態ではなく、理知的な職業? 発掘に関係していた? 
・キリスト教会、修道院、もしくは隠れキリシタン伝説などが関係?
・ゾンビになってしまう話であるはずなので、山田たえの死が描かれる?


ただ、ゾンビランドサガは、予告でストーリーを連想させながら、ミスリードしていくような見せ方(嫌いではないけど)するので、上記の要素も確定ではないけど。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:32:46.06 ID:SrNYBfjV0.net
>>132
そんな別作品レベルの意味不明な話されてもな
ゾンビランドサガの一期一話から全話観直してこいとしか言いようがない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:32:57.07 ID:QleZ8GSla.net
暗い話というか重い話だからな、既に
考えてみれば7人全員が佐賀県で死んだ地縛霊っぽいし、佐賀を救うってそういうことかと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:33:16.90 ID:4WGE8PnEr.net
>>130
そこなんだよねえ
ゾンビィとはいえ不老不死じゃなくて人間と同じように寿命があったほうがいいし
それこそアイドルとして活動する寿命なんて人間でも短いわけで
佐賀を救ってアイドルを引退して表舞台から姿を消しつつみなそれぞれ満足の行く人生を歩み始めたくらいがベストかなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:36:33.99 ID:wG9zYJbW0.net
EFSライブでゾンビがバレて佐賀から姿を消したフランシュシュ
彼女たちの面影を辿る大古場
取材先で出会った地元の人が語るフランシュシュとのふれあい
彼女たちは何者だったのか――

なんかしんみりしてる所に通りかかるフランシュシュ御一行
「ライブの打ち上げで温泉旅行に行ってただけですよ」

こやんかんじの1期2期総集編はさんで3期スタートじゃーい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:39:42.57 ID:4WGE8PnEr.net
ゾンビィ作成技術が今のところはっきりしてないから
うまいこと肉体再構築させて成長できるようになりました、はイケるんだよな
これやると一人絶望しそうだけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:40:51.76 ID:45YVlWCZM.net
アイドル全員怨霊で除霊バトルかます展開だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:41:54.18 ID:015fjFPZ0.net
しかし地縛霊と言うにしては、愛と純子は未練たらたらだったけど
さくらとサキとゆうぎりは死んでも悔いがなさそうな性格してたな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:45:12.73 ID:IjwQAjuM0.net
>>132
地縛霊的に死んだ後に現世にとどまってウロウロしてたんならそれでもいいけど
死の詳細不明の2人以外は甦らさなかったら死んだままっぽいからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:47:43.30 ID:IjwQAjuM0.net
>>144
他のメンバーは加齢で外見変わらなくても大して困らないのに対して
成長しなかったら一番困る1人が一番成長したくないというから逆に困る

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:49:34.80 ID:4BRKHr690.net
リリィは年齢的に外見の変化激しい時期だけど
殆ど変わらん子もまぁ居なくはないやろ数年ならメイクで誤魔化せる範囲や

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:50:19.81 ID:4WGE8PnEr.net
さくら←乾くん
サキ←麗子他怒羅美メンバー
愛・純子・リリィ←ファン多数
ゆうぎり←マスター

本人の無念より死を惜しむ想いの大きさが物を言うのかもしれない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:50:23.43 ID:WdmBDC3p0.net
愛ちゃんは成長したそうだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:52:55.54 ID:WdmBDC3p0.net
他メンバーが巽含めて濃すぎて、最近さくらが押し負けないか
主人公なのにモブぽくなってるぞ
どやんすグラビアデビューでもせんばいかん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:53:31.57 ID:015fjFPZ0.net
「ゾンビランドサガプロジェクトは時間が限られている」って話だし
最初から成長は考えてない可能性もあんのでは
ローカルアイドルのまま短期間でひっそり終わらせる
だから正体バレさせない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:58:42.77 ID:QleZ8GSla.net
木偶人気に降霊してる説が有力なら、時間の経過に合わせて肉体も増強すれば良くない?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:00:41.11 ID:WdmBDC3p0.net
レンタル期限あるのかもね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:01:19.41 ID:SrNYBfjV0.net
文脈的に時間が限られているのは"佐賀"の方で
ゾンビィは"放っといても生きていくだろうよ"

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:04:44.99 ID:re96Y5mkp.net
久々に1期見直したら愛ちゃん推しになりそう。
ドラ鳥、ガタリン、鹿島踊り、社歌、たまねぎ頭でも常に全力なのが良かね。
あとキンプリの人と同じく特攻の飛べ飛べジャンプたまらん。自分が脇役でも全力だし、さくらセンターや純子の人気に決して僻まない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:06:32.21 ID:zD8rVbA/0.net
そういえば今週OP/EDのシングル発売かー
フル版聞くの楽しみ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:06:40.16 ID:015fjFPZ0.net
ん−?
時間が来たら佐賀はどうなるの?
佐賀に大地震が来て壊滅する予知があっても、ご当地アイドルで村おこしをする理由にはならんな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:06:51.81 ID:IjwQAjuM0.net
>>152
皆のモチベがイマイチな時期はさくらが牽引役できたけど
今はさくら並みに皆のモチベも高いからな
巽がロン毛太郎になってやさぐれてたR1話以外は確かに目立たない
かといって今から誰かにやる気ない係やられてもそれはそれで困るけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:09:01.06 ID:FKpyOUrH0.net
フランシュシュとしてのゴールが不明なんだよな
巽は佐賀を救う事というが漠然としすぎている
サキの全国制覇と愛ちゃんのトップアイドルは同じもんだとして、トップに立てるまで続けるのか続けられるのか
それはメンバーの希望だから巽の考えとは違う可能性がある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:11:55.89 ID:re96Y5mkp.net
愛ちゃん推しは、キンプリじゃなくてSnow Manか…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:13:32.52 ID:SrNYBfjV0.net
どうなるか知ってるのは製作陣だけだろうに
妄想結構だが出ている情報を無視すんなってだけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:14:27.66 ID:015fjFPZ0.net
>>161
俺は依然「佐賀を救う=佐賀の悪霊を成仏させる」説を推すけど、それが誰とは言わん
巽が降霊術使えるのか、巽のバックに降霊術使える人がいるかで違うしなー

>>163
情報は無視してないぞ☆

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:19:02.86 ID:GtVcx0RF0.net
徐福がX月X日に佐賀に広範囲に隕石が降り注ぎ佐賀が滅亡する未来予知をする。
そこでライブと称して佐賀県民を一箇所に集め、ゾンビィの歌声でバリアを張って全県民を守ると言う手を巽が考えた。
んなわけあるかーい。佐賀は終わりじゃい。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:21:32.05 ID:SrNYBfjV0.net
だから、、だから俺はそんな佐賀を

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:22:10.75 ID:re96Y5mkp.net
フォールド波出しそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:26:50.74 ID:GtVcx0RF0.net
>>167
オープニングのサーカスはその伏線だったのだよーっ!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:30:06.49 ID:r9NH7xuya.net
普通に考えると降霊の師匠が徐福でゾンビィ0号作って
1〜6号は巽が選出召喚した感じかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:32:59.64 ID:E2e8/2tY0.net
成仏エンド・・・あの花からもう10年か

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:48:36.48 ID:796QIjMz0.net
まぁ2〜6話で各キャラ回やってるんだからさくらが空気なのは当然やけどな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:53:18.97 ID:/rYqKDpQ0.net
だんだん薄まっていくフランシュシュ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:02:29.72 ID:E9x2pR8W0.net
そのうちあっかりーんみたいになるのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:11:42.79 ID:ddN1qyp60.net
ファミ通でサイゲ特集やっててアニメ事業部から竹中さんがインタビュー受けてたけど
赤字にならないように予算組むって言ってたから売上で実績作るの大事だな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:15:01.77 ID:vSN9g8PO0.net
もうすぐ佐賀に凶暴なゾンビ(1期OPに出てたアレ)が大量発生して壊滅の危機に!
それを防ぐための切り札がフランシュシュなのだッ!!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:31:28.11 ID:PHS7R2dP0.net
古賀葵の声かわいいな
オーディション間に合ってたらフランシュシュだったかもしれないのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:36:20.75 ID:PHS7R2dP0.net
ウルジャン連載でサイコミ版を終わらせるのはなんか違くね
サイコミの仕様はサイゲに切られても仕方ないと思うけど漫画の内容はよかったじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:53:34.76 ID:IjwQAjuM0.net
>>177
いや、関連性あるかはわからんよ
他のアニメでも複数コミカライズが並行してやってるのもあるし
アニメの裏側やってたサイコミと過去編の深川さんの新連載では題材も被らないから、ウルジャンやるからサイコミ打ち切りは穿ち過ぎだと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 04:02:31.81 ID:vSN9g8PO0.net
サイコミコミカライズ終了は単純にサイコミと空路恵氏の都合だろうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 04:20:24.34 ID:rzRVfTl/0.net
言っちゃ悪いけど、ゾンサガ自体オリジナルのアニメで世間的には物凄く知名度のある作品ではないだろう
その中の一キャラが「ゾンビになるまで」を描いたとして、どれほどの関心を引くか
原作未見層にも十分訴える、単独でも成立する内容じゃないと連載企画とおんないと思うんだよ
まして「ジャンプ」を冠した紙媒体商業誌だよ?
6話の路線で、フランシュシュをたえ+三人組に、大古場の役割を二人組に置き換えた日常系コメディじゃないの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 04:55:35.15 ID:WgxHAUINM.net
>>180
別にジャンプ系だって日頃からストーリーものの新連載やってるだろ
誰も内容知らない知名度ゼロの作品の立ち上げが出来ない焼き直し専門の雑誌ならとっくに終わってるよ
原作未見層に十分訴えるためのハードルがストーリーだと高くてコメディなら低いという根拠はあるのかい?
コメディなめてるようにしか見えないが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 05:09:12.49 ID:IjwQAjuM0.net
>>180
通るも何も、宣伝文句があるキャラクタの伝説の過去が明らかになるなんだから今更日常コメディはないだろう
そっちの新企画も並行してやってくれるなら歓迎するけど深川さんの方はあくまで過去編

やってみてどうなるかは深川さんの漫画家としての実力が未知数なんで読むまで何ともいえない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 05:45:08.24 ID:bQTdhMdba.net
そういやウルジャンって昔からメディアミックス的なのはたまにやってるよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:06:25.36 ID:vSN9g8PO0.net
表紙とかキービジュアル見た限りでは割とシリアス寄りな感じがする
ザ・ファースト・ゾンビィ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:15:07.08 ID:rzRVfTl/0.net
読み切りじゃなくて連載となると単行本一巻くらいはやるだろう
ウルジャンはだいたい6話で一巻。月刊誌だから半年続く
読者の大半はゾンサガを知らない。一話の段階でインパクトを与える必要がある
また、本編とテイストを変えると外伝から入った人に「イメージと違う」と思われて
プラスにならない。シリアスなホラー、ミステリは考えにくいよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:35:17.22 ID:Omup38SLr.net
>>168
フランシュシュも音楽戦術ユニットに?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:38:55.14 ID:fTcuH2h50.net
>>180
そもそも「ジャンプ」を冠した紙媒体商業誌って言ってるけど、発行部数見たら、ゾンサガの円盤より少ないんだよ。
なんか日常系コメディにこだわってるけど、編集部がそんな判断してるなら、タイアップなんだから、放送前に連載開始してるはず。
ラジオ番組とか、開始のタイミングが綿密に練られてるところを見ると、急展開と言われてる7話放送直前に連載開始ってことは、今後の展開に関わるシリアス展開に合わせてのものでないと不自然。

日常系コメディ、見たいのかな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:44:42.97 ID:kmM6DnerM.net
深川さん最近出産されてなかった?
夜泣きとか大変な時期は過ぎてんのかな
月刊誌とはいえイラストと漫画じゃ勝手が違いそうだし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:48:18.51 ID:uDPk1bT10.net
連載は2、3回の集中連載で、単行本は円盤3巻の特典になったりして?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:48:39.17 ID:u85mIcPQ0.net
https://downloadx.getuploader.com/g/Elixir/7159/20210517_064523.jpg

フランシュシュのライブ 3万回再生
大空ライトのジャグリング 17万回再生
リリィのスキャット 21万回再生

6号のスキャット踊ってみた 106万回再生

どこの誰だかわからんガキのモノマネ芸に完敗とか
どんだけ人気ないんだよフランシュシュ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:52:24.87 ID:Omup38SLr.net
>>190
無断アップロードが絡んでたりして

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:57:10.01 ID:cImK5EpM0.net
そもそも人気でいったら駅スタに500人しか集まらなかったぐらいの人気しかなかったですし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:01:00.81 ID:T82xYiV10.net
ところでJapanese Got PerformanceなのになんでJGTなの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:05:30.39 ID:eJC4UhoSa.net
佐賀でしか歌ってないしな
日本全体でみたらこのガキのほうしか知らない人が多いということだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:12:47.71 ID:Vb1le5AU0.net
橋本環奈の奇跡の一枚みた人は数いれど、あそこのグループの見た人はだいぶ少ないんじゃね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:15:50.03 ID:77fcEQ18M.net
これでファンが500人から変わってなかったら笑うしかねぇ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:17:48.97 ID:bQTdhMdba.net
>>193
まあ元ネタがAmerica's Got Talent(AGT)だからなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:24:10.60 ID:D1SG3JJAa.net
1期のリリィ回みたいな肩や背中や谷間出した衣装着る時の特殊メイクシーン想像するだけでボクは…ッ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:25:12.66 ID:FKpyOUrH0.net
>>175
それコミックでやったやつ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:29:16.46 ID:ZE7BIpW2p.net
>>196
私たちは何度でも繰り返す…

>>170
10年後の夏なのにコロナが収まらん…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:36:02.10 ID:D1SG3JJAa.net
ファンタジスタドールのノベライズは美少女とか一切出て来ない変態たちの糞シリアスな前日譚だったな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:52:14.21 ID:CeYsEQaWd.net
ガッツモーニングの今週のウィークリーナンバーがホワイト竜でワラタ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:53:37.15 ID:Omup38SLr.net
>>196
たえちゃんがあれだけ地元に馴染んでてもソレはソレ、コレはコレだったら笑う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:53:54.87 ID:0s8R0I5C0.net
\♪なんてこった〜い〜/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:56:06.27 ID:wG9zYJbW0.net
>>202
9時20分ごろほぼフル尺OAとツイートが#FM佐賀

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:05:00.91 ID:lMbphr0aa.net
マジか
仕事中だから聴けない…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:31:29.67 ID:GtVcx0RF0.net
>>186
できらぁ!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:16:02.56 ID:sJc5onSD0.net
>>195
橋本環奈のグループって初めて名前聞いた時
地方のアイドルにしてはやたらと鋭った名前だなと思った
レブ・フロム・ディーブイエルなんてオタクっぽいけどかっこいいちゃいい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:17:39.91 ID:bQTdhMdba.net
>>208
あのグループの呼び名を今知った…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:26:41.19 ID:wnwuSx4S0.net
>>16
一瞬R田中一郎よりも先にかよちんが頭によぎってしまった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:28:32.39 ID:nbi0UScs0.net
オカリンの口癖みたいなグループ名だな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:51:14.64 ID:kVGMcBhw0.net
レブ・フロム・ディーブイエルゥ…(CV宮野真守)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:54:39.69 ID:zOvVmRHDr.net
サイコミは諸事情で単行本にナンバリングつけられない、とか言ってたし
なんか裏で権利関係のゴチャゴチャがあったんだろうなあ
それで人気も出ないとなれば連載終了もしゃーないのかもしれん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:00:24.88 ID:6P8/tAu60.net
シートン学園も初期は講談社から単行本出ていたのに
途中から小学館で電子オンリーになったり
色々と面倒臭いことになってるみたいねサイゲ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:02:18.40 ID:rzRVfTl/0.net
知らなかったんだけどシュタゲやウィクロスのコミカライズもウルジャンで連載されてたんだな
しかも結構長く
リトルウィッチアカデミアも短期集中連載とされてるけど、しっかりコミック1巻出してる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:06:56.88 ID:m8E4kkwn0.net
>>111

こうがくかんは?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:06:59.87 ID:GtVcx0RF0.net
個人的に好きな路線だったのにゾンサガやサイコミのメインユーザー層には受けなかったのかなぁ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:07:31.59 ID:zJFR1YrmM.net
ウルジャンのは読んでみたら4コマ漫画だったりしないかな
ゾンサガならそのくらいのことは平気でやりそうなんだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:15:56.14 ID:U0D20hA0M.net
二期で656広場の描写がとにかく多い
借金まみれだと活動範囲狭くなるのね
あの場所安いの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:25:39.19 ID:k+ybE9Uca.net
すげえ、ワイルドスピードの新作に佐賀出てんじゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:26:27.34 ID:DPh1Kba6d.net
>>219
たしか一日借りても5000円かからないくらい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:29:12.67 ID:wnwuSx4S0.net
正直ゾンサガ見るまでは佐賀のイメージなんてはなわの歌くらいしかなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:32:23.04 ID:BPQhGFf70.net
佐賀北のがばい旋風も印象的だったな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:35:11.42 ID:6P8/tAu60.net
>>222
それが普通

「存在自体が風前の灯」とか言われても県民が怒らないくらいだから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:43:48.38 ID:zJFR1YrmM.net
九州住んでたけど佐賀のイメージは鳥栖のアウトレットだけだったなあ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:46:27.84 ID:GtVcx0RF0.net
おしんの嫁いびりのイメージだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:49:46.98 ID:zOvVmRHDr.net
サイコミ関連をゾンサガ公式が全く触れないのも気になるんだよなあ
ちゃんと監修受けられてたんやろか
公式とは思わず二次創作みたいなもんと思って割り切っとくべきか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:53:37.09 ID:Q83yel3hd.net
今日のFM佐賀 Gat's Morningで風の強い日は嫌いか?のフル聴けるぞ 朝の9時20分38秒くらいから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:54:59.16 ID:015fjFPZ0.net
はなわの佐賀県は2003年リリースだから佐賀県大好きな乾君とか12歳の頃に聞いてハマってそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:04:12.12 ID:SQL1kUVDa.net
他県の俺が不愉快に感じていたが佐賀の人はどうだったんだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:07:38.62 ID:fLhCvMkXr.net
>>149
子役から全く変わらない安達祐実という女優も存在してるがな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:21:55.20 ID:GtVcx0RF0.net
>>230
バルーンフェスタにはなわが招待されててアナウンスされた時にそこそこ歓声が挙がってたよ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:26:53.97 ID:SQL1kUVDa.net
風の強い日は嫌いかフル、途中からトークが被さるけど聴けたぜ
2番からなんか感動的な展開だ

>>232
そうなんだね
地元の人が喜んでるなら良かった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:28:56.44 ID:aib18lH7r.net
他県の人が歌うなら批難轟々だったんだろうけど佐賀出身のはなわが自虐的に歌ってたから県民からもそれなりに支持されたんだろう

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200