2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2589

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:53:02.06 ID:gZ1Bn7Cx.net
お前らあれだけ86つまらん言ってたくせにツンデレだったのかよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:53:05.30 ID:D8T/WlFV.net
86ってあの奇妙な笑顔の兵士が焼き付いて
ストーリーに集中できん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:56:02.81 ID:h1kvv3DJ.net
>>840
でんでん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:57:26.82 ID:zjZvx5r9.net
>>836
まあ人によっては「なにがなんでも生きたい!」と考えるが
世界の主要な文化圏でも「生きる」を
最優先にしてるのは少ないんだよ

キリスト教「神の定めた運命に従うのです」
仏教「この世から消滅できて幸せです」
ヒンドゥー「善行を積んで来世も幸せになりましょう」
イスラム「天国では処女が待ってます」
道教「死にたくない!不老不死になりたい!」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:57:46.83 ID:90jxFeEg.net
別に製作委員会会社多いからハイリスクって訳でもないからな
原作人気あるから売れると見込んでたくさんの会社が出資する場合もあるし、逆に売れそうになくても原作出版社が原作のCMになればとアニメ作る場合もあるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:59:22.59 ID:Gx35vSRC.net
突っ込みどころをみんなで突っ込んで自分たちで解釈して擁護するスタイル
しかし二国間対立なのに北や南に逃げられないってどういう地理的構造なんだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:59:24.86 ID:6g15sO0r.net
一向宗は極楽往生すればそこで苦しみもなく”生きれる”という考えだったはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:00:27.49 ID:lSD1Srqf.net
ゆるキャンのギャグシーンって誰に需要あんの?
あれで笑ったことある人間1人もいないだろ
雰囲気いいんだから寒いシーン入れるなよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:01:41.13 ID:6g15sO0r.net
>>845
二国間対立だったのかもしれんけど
武器を作った国はその武器で自滅
周辺国にもその武器が進出して残ったのは今戦ってる1国のみって話なのでは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:02:26.78 ID:w50D5HvD.net
>>847
あれがないと彼女らは
あり得ないくらいの完璧超人だらけだぞ?
こんな女いねーよって嫉妬の的だぞ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:03:07.37 ID:Gx35vSRC.net
それだと囲まれてね?
生産追いつくわけねーじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:04:05.50 ID:GYBbXXPI.net
入間くん、キングダム、不滅、ドラゴン家を買う、セスタス、転スラ、フルダイブ、おさまけ

視聴を続けているアニメ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:04:32.77 ID:6g15sO0r.net
ただ、当初は稼働時間が何年かということで持久戦でなんとかなるわって話

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:05:11.43 ID:YfhXolt2.net
>>849
アニメ見る時にそんなとこ気にするのメンヘラだけだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:05:32.81 ID:gGrVFZQX.net
某国のアキトパクリたかっただけだから何も考えてないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:05:48.40 ID:Sf3+yEky.net
真面目な自分はレーナ少佐のミニスカが非常に気になる
パンツ見えちゃいそうだけど軍隊でミニスカを履く科学的な理由とかあるのかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:06:18.89 ID:w50D5HvD.net
>>853
まんこは自分の娘にすら嫉妬する生き物だから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:06:25.86 ID:sE70XuAm.net
>>851
その中やと、キングダム、不滅、フルダイブしか被らんな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:06:27.03 ID:SJeEg3Uz.net
>>793
地方BSじゃ今夜戦闘員なんですよアララララギさん。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:07:56.47 ID:zjZvx5r9.net
>>844
製作委員会というのは均等に出資するものではなく
大体40%以上を出資する幹事会社が存在するんだよ

リスクが低いと見たら幹事会社が
大抵たくさん金を出して独占しようとする

> 原作出版社が原作のCMになればとアニメ作る場合もあるし

「原作売るためにアニメ化したんでしたっけ?」のアニメが大半だよ
出版社が幹事会社になってるアニメはほとんどない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:09:22.79 ID:6g15sO0r.net
リスクの高さで言えば、vivyが一番高いと思うよ
オーディションだけでも1年前とか言ってるから
長丁場もいいとこ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:11:44.88 ID:sE70XuAm.net
とりあえず、大ゴケしてるのは「おさまけ」って事は確定してるな。
前期の神様になれなかったあやねる。と一緒で。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:11:45.22 ID:lSD1Srqf.net
Vivyは佳作止まり
名作って節々からセンス感じるものだけどVivyはどこからもセンス感じない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:12:20.55 ID:V1a/ukH3.net
>>860
Vivyのオーディオは2年近く前らしいぞ
収録が一年近く前だとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:14:10.64 ID:a31oy+Xo.net
今すぐ今すぐ今すぐ土曜に土曜に土曜になれなれなれ
86リベンジャーズ続き見る見る見る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:14:23.10 ID:6P8/tAu6.net
まぁ動画工房作品は当たってもたかが知れてるけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:14:48.35 ID:Gx35vSRC.net
vivyはエンタメ丸出しだから視聴が楽よね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:15:06.99 ID:RCZ69ck2.net
萌え豚工房

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:15:45.62 ID:IIpVc0uT.net
>>858
地方のBS+配信民だと月曜は比較的ましだが今期は土曜以外は全部不作だよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:16:25.55 ID:LkHqxrur.net
86世界、戦っても戦争が終わって市民権を獲得できるわけでもなし、真面目に戦う意味がわからん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:16:35.93 ID:6g15sO0r.net
>>863
2年だっけ
すごいよな
その間、脚本詰めてただろうから
どんだけ気の長い制作委員会なんだという

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:17:13.00 ID:sE70XuAm.net
>>869
生き残る為に戦わなあかんやろ。誰のためでもなく。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:18:08.21 ID:90jxFeEg.net
>>859
俺が近年ハイリスクアニメ制作だったと思ったのがキングレコード単独出資だったポプテピピック
あんなきわどい作品売れるか売れないかわからん
と言うか売れないだろうと思ってたからキングレコード単独出資なの見て驚愕した
結果は大ヒットしてキングレコード大成功だった訳だけど
なので単独出資の方がハイリスクだと思う
失敗したらキングレコードのひとり負けだった訳だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:18:10.47 ID:LkHqxrur.net
>>871
生き残るだけが目的ならむしろ逃げようぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:19:15.29 ID:6g15sO0r.net
ただ単に生き延びるというだけでは限界が出てくる
だから宴会みたいなことをして生きてる楽しみを作って
リセットしてるんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:21:17.62 ID:V1a/ukH3.net
>>870
脚本も先に小説版(プロトタイプ)を書いてから脚本に作り直してる
その小説版も一年ぐらいかかったとかインタビューで言ってたから、ゆうに三年越しのプロジェクト

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:23:14.43 ID:gGrVFZQX.net
抗争〇〇年とかいうアニメに名作無し

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:26:13.00 ID:6g15sO0r.net
>>875
小説の冒頭を読んだけど
小説から脚本への作業がすげえと思った。
ファーストガンダム並みあるいはそれ以上の改変作業してる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:27:44.13 ID:7bjWz1yX.net
>>870
ダイナゼノンも1年前くらいには制作も(たぶんアフレコも)ほぼ終わってたらしいぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:28:53.47 ID:5I2qaW0J.net
Vivyは異世界なろう好きの人を啓蒙させてるくさい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:30:33.48 ID:VgnNqot9.net
>>879
twitter見る限りだとなろう信者は見てないぞ
見てるのは長月アンチくらい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:32:14.93 ID:5I2qaW0J.net
そういう狙いだったのではという意味

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:32:48.00 ID:5rU/c4G2.net
Vivy完パケだから3年前といっても製作期間はやはり2年くらいなのよ
特に時間かけたわけじゃない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:38:28.82 ID:GYBbXXPI.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621177365/36-135
【漫画】『SPY×FAMILY』累計1000万部突破へ アニメ化なしで異例のヒット [爆笑ゴリラ★]

これがアニメになるなら制作どこだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:39:47.36 ID:zt1+/Uyz.net
Vivy見てないけど、あの一話見て見続けようと思った人は勇者だわ
ニコニコとかで一挙に二話まで見れる環境で一話途中で、そっ閉じ、したもんな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:40:34.35 ID:lSD1Srqf.net
>>883
ボンズあたりが合いそう
雰囲気とことんオシャレにしたら流行るやろな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:41:38.38 ID:sE70XuAm.net
>>884
全方位に向けたアニメではないけど、あんたはどんなアニメが好きなんや?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:42:34.72 ID:/vu8I4tK.net
>>843
日本「自宅警警備員で幸せです」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:42:36.45 ID:7bjWz1yX.net
>>884
俺は前回でもういいかなと
最終回でどうなったか、さらっと確認だけしようかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:43:36.26 ID:sE70XuAm.net
>>885
真逆やろ。
ボンズがやってたら見てなかったと思う。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:43:37.85 ID:gZ1Bn7Cx.net
否定的な意見ばかり言う奴って自分の好きなアニメは絶対に挙げないよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:46:04.00 ID:dxky4TJl.net
ここの民度だからチキンが集まるのか
チキンが集まるからこの程度の民度なのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:48:03.31 ID:2et1lHjf.net
>>890
逆恨みで叩かれるに決まってるんだから当たり前やん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:49:02.86 ID:Ih3Jr78u.net
好きな作品の話は本スレでやれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:49:54.60 ID:ja+gPc8a.net
>>893
お前がアンチ板にいけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:52:02.83 ID:p2bgqx5M.net
グレプリのWITとか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:52:31.52 ID:9ktQoCqH.net
総合スレで雑談はしょうがないと思うけど上げるにしろ下げるにしろ感想の体裁でないレスはどうでもよいと思っている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:52:44.06 ID:IIpVc0uT.net
無職みたいにここで持ち上げまくると不評買うからな
逆にアンチのなりすましの可能性もある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:53:06.51 ID:zt1+/Uyz.net
今期のヌキなアニメはカブかな
礼子がやたらはしゃいでる姿ってエロいよね、ギャップ萌え通り越してエロい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:53:14.72 ID:FfS3muw6.net
>>890
きららが主食です

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:53:43.50 ID:FfS3muw6.net
900ならたてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:54:52.89 ID:6g15sO0r.net
7話のとき再起動で躁状態になってるのかなと思ったんだけど
一流歌手になって自信がついてる状態なのね
なんの憂いもなく歌に慢心してきたということなんだろうけど
1クール内のキャラ変更は危険だなと感じた
ついていけない人がいるだろ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:55:50.85 ID:FfS3muw6.net
ほらよ

今期アニメ総合スレ 2590
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621220126/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:56:16.30 ID:a4qK8+3F.net
>>748
パラレイド接続してたレーナも聞こえてんやん?
歴代オペレーターの障害全部無視するとか大概だわ
パラレイドの録音記録ぐらい残ってんじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:57:00.98 ID:B6u2HyCR.net
松本に出会わなかったらどういうビビになっていたか描いておく必要があるのだと思う
今後の展開上

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:57:55.36 ID:zt1+/Uyz.net
>>902
乙、ゆゆ式

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:58:48.41 ID:2et1lHjf.net
何かを引き合いに出して何かを否定すると基本印象悪いし、ヘイト向けられるんだから
否定的なこと言うときにわざわざ好きな作品の名前出すわけない
アンチが信者になりすますときはそうしがちだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:59:49.57 ID:6goSwR14.net
昨日のvivyのおかげで今回の戦闘員のオチが怖かったぞ(トラ男のロリ願望)
アリスもオフィーリアみたいに男に乗っ取られたら嫌だw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:59:53.32 ID:a4qK8+3F.net
>>904
出会わなかったら早々に記念館に保存されて再起動しなかっただけだろう
1話見てないのかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:00:11.05 ID:zjZvx5r9.net
>>812を元に2021春アニメで幹事会社
(製作委員会・企画・プロデューサーのテロップで一番上にくる会社)
がどこの会社かを調べてみた

・円盤会社 26本(天侵、サガリベンジ、ヒロアカ5期、ヘタWS、
           ダイゼノ、ドラ家、オッドタクシー、F蘭、
           ゆゆゆちゅる、東京卍、ましろ、リフ澪、
           vivy、ダイナ荘、86、シャドーハウス、
           美少年探偵、戦闘員、聖女、フルダイブ、
           カブ、おさまけ、ひげ、転スラ日記
           スライム300、長瀞)
・出版社 1本(クラマー)
・専門学校 1本(恋きも)
・テレビ局 9本(マンキン2021、カバディ、フルバFinal、マジカ
          マーズレッド、擾乱、バクテン、セスタス、
          異世界魔王オメガ)
・アニメ制作会社 3本(やくマグ、メガロボクス2、大運動会リ)
・ゲーム会社 1本(セブンナイツ)
・広告代理店 2本(シンカリオンZ、すばせか)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:00:51.62 ID:6g15sO0r.net
マツモトに出会ってなければヴィヴィは小劇場の妖精にもなれてないと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:02:36.15 ID:a4qK8+3F.net
>>907
虎男さんはちっちゃい子が好きなだけで、決してロリではない
もう一度言う、虎男さんはちっちゃい子が好きなだけで決してロリではない
今後の重要な伏線だからよく覚えておくように
ロリではない
ここ重要

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:02:39.32 ID:IIpVc0uT.net
>>902

オフィーリアちゃんでぶひっていいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:04:11.11 ID:srkloMxH.net
改変された世界線の中のヴィヴィだからな
マツモトの記憶はなくても既に影響を受けている
出会わなかったヴィヴィはもういない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:04:42.32 ID:NDh+i4GV.net
>>902
かっこいい
改行の尻の穴を使って良いぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:04:46.67 ID:RGJ36GzT.net
戦闘員はレギュラーヒロイン達はかわいいんだけど
シコは女幹部たちのほうが上だからもやもやするわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:06:35.97 ID:sE70XuAm.net
>>902
できる男は違うね(*゚∀゚)b
https://i.imgur.com/fmkubCr.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:06:36.18 ID:g7kDbxct.net
スノウむちゃ可愛い
今期覇権クラス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:07:42.81 ID:6g15sO0r.net
エステラとの出会いで得られたことが多いと思う
忘れないでで何ががはっきりしてないけど、そのうち出てくると思うんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:08:15.79 ID:zjZvx5r9.net
>>872
単独出資で失敗した時、損が大きいからハイリスクだから
単独出資はヒットが確実な低リスク作品しかありえない、
という話だろ?

むしろポプテのヒットを確信していたからそうしたんだよ
最終回でも「覇権」アニメを目指していたように言ってたろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:10:18.43 ID:zjZvx5r9.net
>>909の続き

やはり未だに円盤会社幹事アニメが主流で
非円盤会社幹事アニメの比率は
昔より増えているけど、まだ少数派

ましてや出版社幹事アニメは珍しいと言わざるを得ないし
「原作が売れれば成功アニメ」も希少だろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:18:09.03 ID:7EhtWBaX.net
覇権ヒロインはハルカラで確定だよ
見たかあのおバカぶり

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:19:38.57 ID:jfJ3RHF1.net
クラマーおもしれー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:26:30.89 ID:m12CSV23.net
何だかんだでポンコツおバカなキャラは可愛いな
実際に身近に居たら殺意覚えるレベルだろうが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:32:27.79 ID:Gx35vSRC.net
おバカキャラもかわいいし委員長キャラもかわいいしうざギャルだってかわいい
そう実際に接しなければね!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:34:11.10 ID:SJeEg3Uz.net
じゃ間とってコレで。

っ【https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/b/6b44844e.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:36:54.29 ID:FfS3muw6.net
>>923
のんのんのコマちゃんなら全然いける

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:38:58.20 ID:UOzJTrFV.net
>>925
アクアはリアルタイム時はかなりムカつく
キャラだったが
今期のフルダイブのレオナに比べたら
数段マシだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:40:14.91 ID:M7Lst5N5.net
>>858
だけどBS民ならその時間帯はひげひろの方を見てるだろ
いろいろ文句言われてるだろうけど実際はかなり人気あるみたいだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:40:54.01 ID:M7Lst5N5.net
>>858
だけどBS民ならその時間帯はひげひろの方を見てるだろ
いろいろ文句言われてるだろうけど実際はかなり人気あるみたいだし
戦闘員?
そんなの知らん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:43:59.30 ID:RtJCcBR8.net
髭見てないから戦闘員見てる
みんな叩くために髭見てるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:44:57.88 ID:+alUO+Jm.net
髭は叩くほど面白くもなさそうだから見てないよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:46:52.67 ID:FfS3muw6.net
二次元では可愛い三次では殺意覚えるナンバーワンはツンデレ
でも本当にヤバいのは人殺してる奴

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:47:01.45 ID:+alUO+Jm.net
>>923
身近でも被害受けないならかわいいんだけどね
部下だったり一緒に作業しないといけない後輩だったりはまじで殺意湧く

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:48:31.09 ID:FfS3muw6.net
シャドーハウスだとポンコツキャラはあの無口の娘か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:49:27.83 ID:SJeEg3Uz.net
>>932
ポチかタマか…どっちかってえと俺はタマやわ。すまんな(デスマ感)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:49:28.93 ID:Gx35vSRC.net
髭は駄作だが戦闘員はゴミだからしゃーない
つかこのすばのセクハラはまだ許せるところあったが戦闘員のセクハラが不快に近いのは何故だろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:50:00.18 ID:3YE5koD3.net
あー、マルザイの方ですね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:50:20.41 ID:3YE5koD3.net
しまった、誤爆

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:54:17.69 ID:+rEwc/Uy.net
戦闘員を楽しんで見れれば大抵のアニメは楽しめるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:57:29.34 ID:+alUO+Jm.net
戦闘員は一応笑えるからそこまで下の評価ではないんだけどみんな厳しいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:59:03.60 ID:fre3iv9K.net
改めて見直すとシャドーハウスは名作だな
エミリコの存在感が半端ない
表情豊かで
ホント円盤買って永久保存して残しておきたいと
思わせる作品だと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:59:38.00 ID:46B2SduU.net
戦闘員はロゼの可愛さだけで持ってるからな
ストーリー的には面白くないだろ
むしろ前回最終回だったらキレイなエンディングだったw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:59:53.30 ID:VrY3fiYu.net
戦闘員は苦笑い
髭を剃るは引き攣った笑い
どっちも笑えるいいアニメです

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:00:35.96 ID:jfJ3RHF1.net
戦闘員は一話見なくても問題ないくらいストリーがないな
4コマ漫画みたいなつながりのなさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:00:38.31 ID:seBjl5Up.net
>>940
このすばがなければねえ
先人が偉大すぎた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:00:40.84 ID:p29HzxCL.net
>>727
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476338.jpg

花子

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:01:25.04 ID:RGJ36GzT.net
髭はキャラが糞すぎ、唯一共感できたのはチャラ男だけだから
ネタアニメとしてある意味おもしろだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:01:30.50 ID:54KCJOqm.net
コスプレ会場がシャドーハウス化しそう
そういうイベント出来るようになるのいつかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:02:30.12 ID:yZt1vjR/.net
戦闘員ならガブリールかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:03:58.51 ID:WwV3KXsF.net
>>927
お漏らしを何回も掘り返してくるような奴と違ってカズマさんが隣でゴソゴソしだしたら見ないようにする配慮はできるしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:07:04.53 ID:fre3iv9K.net
アニメはストーリーとかよりも
まず絵が重要 シャドーハウス見てそう思った
考えてみれば、ジブリだってナウシカやシータ、キキとか
圧倒的な絵と存在感が永遠なる作品化にしてる
シャドー見てない人は一度みるべし 出来れば1話から

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:09:55.61 ID:a4qK8+3F.net
>>936
カズマは童貞だし、ちゃんと責任取る気あるからじゃね?
6号は後腐れなくやらせて貰って(実際にはぱんつ卸す止まり)本命はアスタロト様(リリス様は泣くまで揉みまくる)ある意味モテ男の典型みたいになってる
まあカズマは結局アイリスとくっ付くからめぐみんは悲恋に終わるんですけどね
ダクネス?あれはそのいやらしい肉体を使ってカズマに奉仕する為の肉奴隷ですが何か?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:10:10.58 ID:p29HzxCL.net
戦闘員は信者がキモいわw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476346.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:11:05.73 ID:a4qK8+3F.net
>>953
けもは花子と時雨しか可愛くない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:12:54.97 ID:y1jvo2ZM.net
でも自作がこんなにアニメ化されたら楽しいだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:15:31.26 ID:mDl7reav.net
このすばとリゼロの作者はラノベの審査落ち経験者だからな
そのレベルの奴がアニメ化まで行けたらもう十分だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:16:40.67 ID:9yyHEhGK.net
コロナ禍という非日常の最前線で情報を浴び続け行動したほうが
かなりの一流になれる気がしてきた

こういう有事の際が最も人間が成長するのかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:18:43.35 ID:p29HzxCL.net
戦闘員の主人公は下品すぎる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476353.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:20:11.85 ID:Bqp2FZNq.net
>>955
しかもたいして手間がかかってなさそうなやつに限ってアニメ化されやすいからなw
俺妹エロまんこ先生とか
このすばも含めてこの手のラブコメジャンルが労力低くて一番手軽で作家になるならコスパ高いと思うわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:22:29.08 ID:f+bmfQek.net
>>940
おちんちん祭りで笑えるとか嘘だろ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:23:20.16 ID:RsULQlPE.net
リベンジャーズ1700万部突破かよ
無茶苦茶売れてるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:23:51.04 ID:p29HzxCL.net
笑えない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476362.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:24:11.02 ID:9yyHEhGK.net
平和で安定してると
ここまでの成長は無理だったろうな

苦が代償で成長しパワーアップするパターンだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:24:13.52 ID:ojOCysqm.net
>>953
けものみちは不快なアニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:25:55.02 ID:6dlvpfsn.net
>>962
けものみち好きなんだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:25:55.12 ID:a4qK8+3F.net
>>956
京アニ作家もアニメ化蹴ってGAで賞取り直した一之瀬六樹以外は全員実績無しだぞ
「アニメ化確約」の契約で社内賞貰って小説家の道閉ざされるとかなろう以下だよな
せいぜいが「キャラクター原案」程度の地位でしかないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:25:57.23 ID:p29HzxCL.net
姫様
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476366.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:26:10.98 ID:9yyHEhGK.net
こんな特殊なコロナ状況では
最前線の現場にいれば相当なプロの使い手まで成長できるのだろう

相当な使い手の作家は そういう現場や修羅場をくぐってきた経験があるのかもな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:26:31.83 ID:Bqp2FZNq.net
>>961
売れすぎだろw
アニメ化直前に刷って1000万部で水増ししたばかりなのにすぐ1450万部まできて今は1700万部かよw
アニメ1クール終了までに転スラと並ぶところまでいけるんじゃね?w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:27:32.60 ID:a4qK8+3F.net
>>960
おちんちん祭りは今後の伏線だから重要
それが嫌で国王が国外逃亡する綿密な伏線

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:30:29.02 ID:5LL4s6Yr.net
おちんちん祭りは
変更できないのかよ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:31:46.99 ID:Bqp2FZNq.net
やっぱ陰謀ミステリーで引きだらけのアメドラ要素ぶち込むと即座に反響あるんやな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:33:53.73 ID:/vu8I4tK.net
エロやって儲かるからストーリーなんてどうでも良くてエロに走る
見てくれるお前らがいるからな
豚はパンツと乳があればなんでもいいんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:34:46.05 ID:zvqoAovk.net
戦闘員7話はクソつまんなかったからいくらでも文句言っていいぞw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:35:05.58 ID:Bqp2FZNq.net
エロなんてもはやみんなやってるだろ
どのエロが当たるかなんてわからないんだからくじ引きみたいなもんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:37:30.46 ID:/vu8I4tK.net
パンツガチャ・おっぱいガチャの時代か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:40:22.02 ID:Bqp2FZNq.net
名作「タイタニック」後編12・0% 2週連続で2桁 関連ワード続々トレンド入りの反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9882e31afbb3ced3c93e128a88bc363a2d2c0a3

名作つえええな
なろうと違って色あせない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:49:31.94 ID:05t1yzmE.net
毒石スイカちゃん可愛くなっちゃってまあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:51:33.35 ID:sE70XuAm.net
>>969
まぁ転スラは媒体も違うし読んでる数がだんちやでな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:51:36.42 ID:VrY3fiYu.net
異世界魔王1期はパンツもおっぱいも割れ目も魂入ってたのにな
2期のあれはただの絵だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:52:18.90 ID:zt1+/Uyz.net
クラマー、あの年齢の奴が、一日夜更かしや不眠だったからって
試合って精神が昂る状況で明確な不調になるほどの影響は絶対無いよな
素直に遅刻で後半から出場とかにしとけばいいのに
キャラ性重視したせいで迷走してる感

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:53:05.80 ID:46B2SduU.net
楽しんでるならまだしも迷走してると思ってるアニメを見続けてるって修行かよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:54:22.28 ID:5MHhvyR7.net
おれは小学中学高校でも徹夜したら翌日やばいくらい不調になってたから
自分が徹夜平気だからって他人も必ずそうと思わない方が良い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:56:42.48 ID:+alUO+Jm.net
このスレ普通にあり得ることをあり得ないって言うやつ多すぎない?
同じやつが構って欲しくてわざと言ってるのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:58:20.95 ID:15yOJVkZ.net
>>977
救いようのない胸糞映画やん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:59:16.05 ID:Bqp2FZNq.net
>>979
メディアミックスで漫画大量冊数戦術に2クールで二期に番外編のアニメまでやらせてもらってやっと2400万
リベンジャーズのすごさが際立ってるよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:01:22.74 ID:5MHhvyR7.net
育ちの悪いやつって自分の価値観が全てと思ってるやつ多いからね
他人の価値観を認められない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:01:29.59 ID:Bqp2FZNq.net
それにくわえて単独ソシャゲ化や他所へのコラボなど宣伝費も桁違いだろう
それなのに圧倒的なレベル差を見せつけてやってるリベンジャーズ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:04:18.42 ID:BVHXtX6x.net
リベンジャーズ、面白いとは思うけどちょっと展開が遅いかなぁと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:04:42.19 ID:Gx35vSRC.net
育ちが悪い奴じゃなくて頭が悪い奴な
多角的な物の見方が苦手なんだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:05:39.69 ID:46B2SduU.net
まるで育ちのいいヤツは色々な価値観を認められるとでも言いたげだな
そこに育ちなんて関係ないわ
単純に性格の問題だろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:06:01.19 ID:Bqp2FZNq.net
>>990
パヨクなんだろ
>>985みたいに逆張りしてるやつはパヨク認定していい
無自覚だと尚痛々しい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:07:04.19 ID:kvagLmbB.net
おいおいあまりニートを追い込むなよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:07:05.60 ID:/vu8I4tK.net
金ローの視聴率も高いのは20世紀ばっかりだろ
円盤売り上げも洋画のテレビ視聴率も崩壊してる現代で比較して上位ってだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:07:34.86 ID:46B2SduU.net
そういえば昨日スレチの認められる認められない云々で暴れてたキチガイも育ちが悪いという表現使っていたな
速攻NGしたからよく覚えてないが同じ奴の匂いがするわNGいれとこ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:08:09.32 ID:5MHhvyR7.net
>>991
育ちだね
例外はあろうが育ちのよさで明らかに比例関係あるわ
頭の良さって意見もまあわかるが育ちの方が寄与率高い気がする
オンラインゲームなんて高校中退通信制のやつ多かったけどマジで他人の価値観を認めないやつの吹き溜まりだったわ クランマスターしてだからそんな連中まとめんの大変だった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:08:54.36 ID:sE70XuAm.net
みんなケンカすんなし
色ぬりでもして餅つけ (ㆁωㆁ*)
https://i.imgur.com/m1ZlWrK.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:09:10.51 ID:Bqp2FZNq.net
>>996
育ちの良さというより親権者に依存する
金持ちでも自分以外全否定逆張りパヨクは多い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:09:51.17 ID:Gx35vSRC.net
何気に頭おかしいの居ておもろい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:10:32.00 ID:tLcjAfX9.net
>>995
正解っぽいぞ
また自分語り始めてるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200