2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2589

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:54:21.19 ID:rLUAEbrA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2588
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621065903/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:01:04.40 ID:Gx35vSRC.net
その4つにサンボル加えて今期は十分
つかラブコメは出オチだと思ってた恋キモがこんなに強いとは思わなかった
ギャグは蘭丸だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:02:29.62 ID:a4qK8+3F.net
>>729
山本和臣の声で抜いたのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:03:50.12 ID:6vExFr70.net
それはこの作者に限った話じゃないでしょ
昨今のアニメで激チョロじゃないヒロインを探す方が難しいぜ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:05:03.04 ID:a4qK8+3F.net
>>732
つまり86はバカ向けアニメだったって事か
なんか腑に落ちたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:15:04.02 ID:zjZvx5r9.net
>>720
シャドーハウスはロリコン向けだろう
ロリコンは「幼女の精神は尊い。大人の精神は汚い」と
考えているんだよ

今後も年長者叩きは続くやろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:15:58.27 ID:HvDozZyj.net
むしろリアルでも簡単に惚れるし簡単に惚れられるだろ
惚れる動機が薄い!とかよく言う奴いるけど、リアルでそんなこと考えながら恋してる奴なんてそんないねーよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:16:38.55 ID:bhiWV/+v.net
見ただけで惚れる奴とかいるもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:17:45.62 ID:hyu2NXil.net
しかし、今期つまらんな
女の見た目で釣ろうって作品ばっかで中身がない
シャドーハウスにしてもエミリコって美少女で釣ろうとしてるだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:18:05.84 ID:h0QRH9Az.net
ネトフリだから86の5話見たけどようやく舞台設定説明されたな
これだけ丁寧に無理ゲー説明されてるのに勝つる言ってる頭レーナもしっかり描写されてる
6話のお花畑なメス落ち楽しみってか成長しつつこれだけヘイト集めてくるヒロインも珍しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:18:32.60 ID:a4qK8+3F.net
ヒナがタケミッチーに惚れた理由だけが全く納得行かない
ミザリサがヒロに惚れた理由は分かる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:20:14.90 ID:a4qK8+3F.net
>>738
と言うか、敵戦力の増強を上層部に報告しないのが理解出来ない
しかも86の埋葬禁止命令出してるの軍部だろ?イミフ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:23:13.60 ID:Gx35vSRC.net
86が上層部がわざと国を滅亡させたがってるって理由でもなければ軍事設定に無理がありすぎるんだよな
現場の人間もなんちゃって戦争だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:24:00.68 ID:MJoAYHLd.net
アメリ会長は初期から惚れてるんだけど恋心を自覚するのにもう一段階踏んでるのが上手い
こういうのをラブコメでもやってほしいものだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:26:42.67 ID:HvDozZyj.net
最近思うけどアメリカ胃腸よりアズくんのが可愛くね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:28:07.26 ID:a4qK8+3F.net
>>741
ジェノサイドのは分かる
年期明けを餌に前線に向かわせて、敵軍のリミットを理由に支援を遅らせる
ギリギリまで戦争を引き伸ばして異民族の根絶を狙ってるってのなら理解出来る
ただし、レギオンが兵力倍増した時に、殲滅できる予備戦力を確保してないのであれば完全な愚策
なんか固定砲を配備しろとかどうとか言ってたけど本当にそんな兵器があるのかどうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:30:32.59 ID:Qsl2Lkia.net
 
86はアキトを観たメスが発情に任せて描いたパクリ駄作w
 

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:30:49.20 ID:6g15sO0r.net
砲はあったことはあったと思う
ただ、86みたいな存在があるから不要と判断されて操作方法すら忘れられていると思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:33:08.46 ID:FfS3muw6.net
『ゆるキャン△シーズン2』に登場したキャンプ場、オタクの無断侵入が相次ぐwwwジャップの民度さあ! [274029522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621205038/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:35:56.74 ID:MJoAYHLd.net
>>740
86で黒羊の存在知ってるのは能力で声が聞こえるシンとスピアヘッド小隊だけだし
そもそもレーナの希望ですら聞き入れない軍部が86の言うことなどまともに取り合うわけがない
戦場から逃げるための方便と決めつけるのがオチ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:36:14.26 ID:Ts4qibIv.net
現場の兵隊に砲のあつかい教えてやったんじゃダメなん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 08:41:20.68 ID:6g15sO0r.net
援護射撃となると、定期的に演習してないと無理

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:01:56.79 ID:O+/NTtbA.net
ラブコメ以外で恋愛パート増やすと、全体がそんなパターンにハマっていくからダルイ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:02:52.00 ID:NXBKeEwq.net
なぜスラ300は人気を博し覇権となったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:06:33.78 ID:fre3iv9K.net
東京リベンジャーズ
かなり面白くなってきたな
元々、コミックは相当売れてるんだろ
後半、台風の目じゃないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:06:36.21 ID:zvqoAovk.net
スラ300はそういう時代なんだろうなって感じ
神拾も案外人気あったしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:08:13.75 ID:zNwQf559.net
スラ300は今期というタイミングが全て
他のクールなら空気

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:09:52.36 ID:IllaYgMk.net
>>752
覇権じゃないけど
円盤予測も1000も行かない500枚の核爆死レベルだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:10:35.34 ID:FfS3muw6.net
俺の中で人気って事だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:11:28.28 ID:DcUFV3Hl.net
スラ300はまさに見るだけ見て終わりというのがぴったりなアニメだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:12:40.83 ID:G4g+xKi+.net
80億の覇権がある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:12:55.26 ID:Gx35vSRC.net
戦闘員終始真顔
ホントにセンスねぇな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:16:54.17 ID:sv5ab94o.net
東京リベ見たあとスラ300見るといい感じ
リベンジャーズ面白いけど疲れるんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:16:55.99 ID:kwMJaTxI.net
戦闘員7話

モブが豪華だった。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:21:10.32 ID:GZ9U0lTB.net
スライム300は虚無なのはいいけどアホくさいのだけは勘弁してほしいわ
今回の捕まる下りとか殺意沸くレベルでつまらなかった
あれが面白いシーンのつもりなのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:23:29.02 ID:43RY8+o1.net
最初から誰もおもいしろいと思って見てないからいいんだよ
今期という枠にあるだけでいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:25:13.08 ID:HZCS/81e.net
さよならわたしのクラマーに足りないもの

女の子のかわいさ
可愛かったらプチ覇権になれたかも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:28:42.26 ID:6g15sO0r.net
300は何か事件を起こさなくてはって感じだからダメなんだ
ごちうさ路線にしとけばいいのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:32:17.12 ID:y4V4i1Ml.net
スラ300今期じゃなくても好きになった自信ある
今回は特に演出良くて何周も観ちゃってるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:32:22.16 ID:Gx35vSRC.net
それな
あと主人公の声がもっと豚向けならブヒ覇権あったかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:33:13.26 ID:6P8/tAu6.net
聖女がその路線だな
魔法の講義とダンスレッスンとお茶会で一話が終わる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:34:14.00 ID:/vu8I4tK.net
スライム300は2021春アニメを象徴する虚無アニメか
配信時代の申し子で似たようなお手軽アニメが今後どんどん増えるのか
見忘れてもどうでもいいが視聴を切るほどでもないってのが多い今期
日常系はお手軽のようで過去話題になった作品はそれなりに工夫はしてあるが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:34:37.32 ID:RCZ69ck2.net
スラ300で喜んでるのはどうせきらら見てるガイジ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:35:53.79 ID:y4V4i1Ml.net
日常系は嫌い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:36:11.39 ID:6g15sO0r.net
聖女、お茶会なんか設定説明みたいなもんだったし
vivyも垣谷の過去、オーフィリアとアントニオと説明ばっかりだからな
萎えるって

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:39:28.49 ID:Gx35vSRC.net
ゴジラの説明は好奇心揺さぶられてワクワクする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:39:54.22 ID:+rEwc/Uy.net
戦闘員、アスタロトにちんこ見せつけても悪行ポイントたまってねーぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:41:09.31 ID:6g15sO0r.net
マツモトって40年前にメタルフロートで作った同型機をちゃんと温存してたんだなw
意外とちゃっかりしてるやつだわw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:41:43.39 ID:LkHqxrur.net
クラマーは試合パートはそこそこ面白いんだが、日常パートが絶望的につまらんな
せっかく元日本女子代表のコーチをつけておいて練習グランドすら確保が危ういってどうなってんだ?って集中できんし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:42:09.48 ID:zjZvx5r9.net
>>770
少し前のごちうさ3期やのんのん3期のように
美少女動物園は配信で弱いから
少なくなっていたろ

スライム300自身も製作委員会のメンバーの多さから
製作側も「受けづらいアニメ」と評価していたことが解る

どちらかというとあまりに少なくなりすぎた美少女動物園に
飢えた層が集中したのではないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:43:59.06 ID:/vu8I4tK.net
異世界と少女漫画は王家の紋章(異世界ではないが)など昔から定番だが
聖女は少女漫画フォーマットを年齢上げて社畜女に合わせた点で需要があった
甘過ぎる展開でエロにブヒれない豚男やなろう的ザマァを求める欲求不満なヲタには向かん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:45:51.99 ID:gZ1Bn7Cx.net
ストーリーに絡んでないファルファがバックで無駄に動いてるシーンが多くて癒されたんだけど
ここの連中には賛同されなそうで悲しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:48:20.45 ID:dyijmD7g.net
ドラゴンは物件探しだけだと単調になるから
今回みたいな八百長賭博の話を入れて来たり工夫してるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:48:49.56 ID:sE70XuAm.net
>>779
つまり、虚無アニメってことですね。
全く手を付けて無かったけど正解ってことやね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:49:56.89 ID:LkHqxrur.net
戦闘員6話で最終回って言われてたがホントに最終回の展開でワロタw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:50:14.84 ID:6P8/tAu6.net
女向けなろうでも聖女ほど事件が起こらないのは珍しい
いわゆる「スローライフ系」は皆あんな感じなのだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:51:07.32 ID:SJeEg3Uz.net
別の世界線じゃ蜘蛛子さんじゃけんね(声豚の顔芸で)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:51:14.67 ID:fQTqfhvg.net
>>783
コメントに「最終回」って書き込み多すぎて本当に最終回かと思ってしまったわ
まあそれでもいいけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:51:56.04 ID:Gx35vSRC.net
聖女は根本にざまぁ成分が含まれてるから純粋な乙女ゲーのように見れない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:52:25.54 ID:LkHqxrur.net
異世界魔王2期、掴みはイマイチだったが、3話あたりからずっと面白いな
まぁ事前の期待ハードルが低いせいかもしれないが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:53:31.63 ID:6g15sO0r.net
所長にしても、第三機師団団長にしても生活臭がないだろ
これが多分ミソだと思う。その代わり男の友情みたいなものは醸し出す
言ってみれば2次元のホストみたいなもん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:55:24.84 ID:eL1mqDc+.net
聖女の作者は乙女ゲーやったことないからな
昔読者にこんなの乙女ゲーじゃないって怒られて実はギャルゲーしかやったことって謝ってるのみたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:55:29.72 ID:gZ1Bn7Cx.net
異世界魔王は内容だけ見れば良くも悪くもない、よくある感じ
でも紙芝居すぎて観てて面白くない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:56:34.61 ID:lFkqQoQw.net
黒ギャルの黒髪野郎は
前回あんな主人公を馬鹿にしたのに
いざ別の男と絡んでるのみたら嫉妬して
あの男とヤってないよな?だって
いやヤったらなんか悪いのって感じw
お前のがヤりまくってるくせに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:57:24.97 ID:a31oy+Xo.net
ギネス級最不作の月火
はじまった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:58:24.50 ID:WwV3KXsF.net
>>792
「僧侶枠だから」で全部片付く

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:58:46.18 ID:0dCIt5IU.net
異世界魔王は3期やってくれないかな
エロもパワーアップするし対大魔王総力戦を一期の作画で見たい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:59:02.59 ID:pyjA7LX+.net
クラマー回想形式で1試合消化はないだろ
1話見逃したかと思ったわ
さっさと試合やれや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:00:32.34 ID:3qTyxU5J.net
自分が浮気してても相手には浮気されたくないのはホモでも同じってこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:01:07.15 ID:gZ1Bn7Cx.net
Ωなんてタイトル付けるくらいだし続きはもうアニメ化せん気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:01:49.79 ID:pyjA7LX+.net
聖女はなろう版だとステータスウィンドウとかレベルとかあってゲームじゃん!ってなるけどアニメはうまく消してるからそこは評価してる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:02:21.86 ID:GxBIf3oA.net
クラマー高橋関わってるから
ヤバいと思ったが
あんま炎上してないからそんな酷くないのかな?
空気で忘れ去られる今の方がヤバいかw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:02:42.17 ID:dlI73qsF.net
何故なろう系は聞いてもいないのに先の展開ネタバレするカスが出てくるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:03:50.37 ID:LkHqxrur.net
86はもっと首都近辺の退廃ぶりを描写してくれないと
ひたすら意味不な国でしかないんだよなー
「こいつら、ここまで堕落してるのか!」って思わせないと
作中の主要キャラや軍上層部の行動が理不尽すぎる

86勢もあんな状況なら持ち場を捨てて第三国に逃げるだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:03:57.31 ID:OGAZRnJr.net
スラ300はハルカラがずば抜けてポンコツ
こいつだけ戦闘員に出演してそうなポンコツヒロイン
好き

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:05:14.57 ID:7BNgnmj0.net
>>797
正直、黒ギャルの瑠衣と恋キモの亮は
同じくらいクズって感じあるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:05:43.89 ID:6P8/tAu6.net
>>799
ちょっとの改変で結構なんとかなるもんだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:05:44.29 ID:YWqKdlKK.net
スラ300がズラ300に空目った…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:06:12.04 ID:6dlvpfsn.net
>>803
原作だとハルカラよりポンコツな
家族が出てくる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:06:17.43 ID:gZ1Bn7Cx.net
ベルゼブブ以外みんな可愛い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:06:37.59 ID:m12CSV23.net
スラ3はハルカラ居なかったら切ってた
クソゲはアリシア居なかったら切ってた
ゾンビは愛ちゃん居なかったら切ってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:07:05.14 ID:Gx35vSRC.net
鑑定!とか物理防御力UP!とか言ってる時点でもうゲームっぽくないは無理だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:08:21.66 ID:n49SMWfc.net
>>809
アリシアいうよりファイアーズあいだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:11:06.07 ID:zjZvx5r9.net
2021春アニメ製作委員会
https://www.bilibili.com/read/cv11094101
https://www.bilibili.com/read/cv11097807

これを基に2021春アニメを
ハイリスクアニメ(製作委員会10社以上)
低リスクアニメ(製作委員会5社以下)
に分類してみた

・ハイリスク
恋きも
、やくマグ、クラマー、ひげ、スライム300、
大運動会リスタート、リベンジャーズ

・低リスク
ブラドラブ、天空侵犯、ゴジラS.P
シャーマンキング2021、vivy、
メガロボクス2、フルダイブ、
シンカリオンZ、すばせか、86
シャドーハウス、長瀞

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:11:53.35 ID:h1kvv3DJ.net
86って頭奪われてるから敵機能停止しないよって言えば、自分たちが戦場に送られること無くなるよね
何でそんな設定にしてんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:13:41.62 ID:sE70XuAm.net
>>813
機能停止しないならなおさら盾として使われるやろ(´・ω・`)頭弱いんけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:16:47.59 ID:C9ZlBD86.net
スピアヘッド戦隊はもう死ぬことに達観しすぎててなんだかな
あ、俺のばん来たわじゃあなみたいな死に方より、もっとこうあがいてくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:16:48.58 ID:Zc5+lWWk.net
>>799
もう一人の聖女の方のコミカライズだと思いっきりステータスウィンドウ出てたな
でもアニメの方でもやってる鑑定スキルによる鑑定って
あれ消すといまいち視聴者側にはよく分からなくなるという

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:19:19.86 ID:h1kvv3DJ.net
>>814
それ今と何が違うんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:19:20.77 ID:GYBbXXPI.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621122357/l50
【漫画】米国絵師「アメコミはポリコレで叩かれまくりなのに、日本の漫画は女性差別だらけでも放置されている。これも叩くべきだ!」★2 [ニライカナイφ★]

【悲報】性描写のある漫画やアニメ、世界最大のオークションサイトで売買禁止に
http://yurukuyaru.com/archives/85844847.html


鬼滅映画が全米1位を獲ったりしたから・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:19:59.49 ID:zjZvx5r9.net
>>812の続き

ハイリスクアニメにスライム300、大運動会リスタート、やくマグなど
美少女動物園が多くある一方
低リスクアニメには一つもない所が注目

やはり業界内で「美少女動物園はハイリスク」と見なされているし
スライム300は流行から外れている

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:20:44.02 ID:LkHqxrur.net
>>815
いくらなんでもおかしいんだよなー
無理に演出してる日常感(というか学校の行事感)との対比で
戦場で死ぬことの理不尽さを浮き彫りにしたいのだろうけど
あの状況でそんな日常ごっこをいつまでもやってられるかっつの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:24:00.39 ID:Gx35vSRC.net
狂気が足りてないんだよな
なんだかんだで現場もレーナちゃん状態なンだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:26:44.33 ID:lJuMQwVV.net
進撃も、バカにされがちなマヴラブTEも人類側が負けるとこから始まるけど
86は視聴者視点だと初戦から戦術的には勝っちゃってるから
いまいちに感じるんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:29:14.64 ID:zjZvx5r9.net
>>819の続き

反対に低リスクアニメの特徴は
「ヒット作の続編」(シンカリオンZ、メガロボクス2)
「海外受けする作風」(vivy、メガロボクス2、ゴジラSP?)
「有力原作」(86、マンキン、長瀞)
という感じかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:29:21.07 ID:RGJ36GzT.net
戦闘員、オークを食用とかヤバすぎだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:30:39.88 ID:T4MdvspQ.net
.

NGWord:(ヽ´ん`)「このアニソンいいな、fullで聴くか」→
NGWord:『ゆるキャン△シーズン2』に登場したキャンプ場、オタク

.

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:31:29.31 ID:6g15sO0r.net
ゲリラ戦だったら狂気になる
でも敵機も集団戦法でくるだろ。だから日常ができるわけで
で、なんで集団戦法になるのか、人間の脳を利用しているからと一応理由づけはできてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:31:40.31 ID:p2bgqx5M.net
巨人やTEは最初の絶望感凄かったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:33:07.82 ID:zjZvx5r9.net
>>823の続き

原作が売れたにも関わらずハイリスクアニメになってて
意外なのがリベンジャーズとクラマー

まあヤンキー物も女子スポーツも
アニメでヒットしたケースが少ないから仕方ないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:33:25.10 ID:m12CSV23.net
86はミニスカ軍服な時点でそんな真面目に考えて見るような物じゃ無いって分かるだろ
レーナにブヒっときゃいいんだよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200