2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2589

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:54:21.19 ID:rLUAEbrA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2588
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621065903/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:28:35.98 ID:HbFSjwqk.net
>>225
パンツでも見えたシーンなのかと期待したら惨事に代わった瞬間かよつまんね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:28:39.16 ID:Fj0WEV8y.net
フィクションよりノンフィクションの方がSFだぞ
フィクション作家は余りにも無知すぎるからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:29:00.16 ID:Ye0060EO.net
ガリエアは変な声じゃない井澤詩織が聞ける貴重な作品だぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:29:01.84 ID:ilDYBCh5.net
ガンダムのなんか2クールで3世代くらい主人公が交代するやつで主人公が宇宙空間を生身で移動してたな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:30:06.28 ID:a5hG6oWf.net
>>242
HAGEガンダムだっけ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:30:11.40 ID:Fj0WEV8y.net
>>238
仮想の天体グラバスターとかも面白いな
こっちは立証されたけど幽霊粒子と呼ばれるニュートリノも好き

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:30:15.41 ID:cI6kq6zs.net
>>236
その短時間ってのは何秒?
実際にカミーユの親は爆裂したんだけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:32:18.89 ID:IXfptuuP.net
>>245
無職転生見てから言えよ低脳w

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:33:02.16 ID:lp6tnQnt.net
>>2
>>3-6
たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"です

もう何年も毎回IDコロコロしながら続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

たつき監督すごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚
https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:33:36.25 ID:cI6kq6zs.net
>>246
無職、宇宙空間に進出か
アニメではそこまでやってないから知らないな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:34:41.97 ID:6R5iq3M+.net
>>245
NASAの公式回答では30秒は平気

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:36:01.07 ID:dIhNxtYD.net
トータル・リコールで窓が割れたかなんかでシュワちゃんの目玉が飛び出しそうになっていたな
すぐに助かったが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:39:18.73 ID:40FFMtw9.net
サンダーボルトファンタジー

最早何がなんだか分からなくなってきたが、
それでも面白いw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:40:24.20 ID:BgS8hNBf.net
まあ真空治療器で爆発しないからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:40:27.98 ID:cI6kq6zs.net
まあZの頃は爆裂四散してたから世界情報がアップデートされたんだろう
ニュータイプなら肺の酸素が欠乏しても行動できるんだろうな
息を止めようとすると肺を損傷するとNASAの回答にもあった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:43:29.53 ID:Rm5GIemi.net
>>236
ガンダムで宇宙船だかの壁に穴が開いたときに近くに設置してある風船みたいのに
ペースト状の補修材が入ってて穴に吸い込まれたときに割れて塞ぐって仕組み見たとき
ハインラインの小説まんまじゃんって言ったら誰も知らなくて嘘つき扱いされた記憶

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:47:37.40 ID:a5hG6oWf.net
現実にISSに穴があいた事があったんだけど指を突っ込んで塞いだというロマンの無さ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:48:00.29 ID:TTuFXyf6.net
Zで人間が真空中で爆散した描写なんてあったっけ
ザンボットの人間爆弾と混じってね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:51:33.11 ID:cI6kq6zs.net
>>255
魔法の少尉ブラスターマリでコロニーに空いた穴を子供が腕を突っ込んで塞いで助けを呼びに行かせるって話があったな
科学考証はリアルでもモビルスーツは魔法で操作してたが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:54:17.92 ID:frMHfk/I.net
実際、宇宙空間に出たらどうなるの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:54:40.21 ID:ROFlQPrK.net
ブラスターマリ分かる奴このスレにどんだけいるんだよw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:55:38.83 ID:cI6kq6zs.net
>>259
フランクリンビダンを知らない奴よりは多いんじゃねえかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:55:56.32 ID:BnwlnXD/.net
またガンダムの話してんのか
他行けよ猿共

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 19:55:57.88 ID:CDvC7DtS.net
ギニアス・サハリン

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:01:53.22 ID:W/G9otcd.net
Vivy失速どころかまた面白くなってきたな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:03:42.30 ID:XISU9N6l.net
シャドーハウスはお披露目受けてる5組にそれぞれイメージカラーが配されてるけど、原作にもその設定はあるんだろうか
女性陣はその色の花がモチーフにもなっていて花言葉とも合致する
アニメ制作サイドが脚色したのだとしたら感心する作り込みだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:04:36.79 ID:IrnELj/s.net
このスレ見てるとお前らの負の価値観に巻き込まれてどんなアニメ見てもつまらなくなりそうで怖いわ
お前らは呪いみたいなもんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:05:16.95 ID:NCfDEi7K.net
>>265
お前らって言うけど目立つやつ5人くらい消してみたら?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:06:19.38 ID:hzG1X0jz.net
NGしとけ風景が開けるぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:07:27.15 ID:EA87D/un.net
よく読んでないけど、殺伐とせずにかわいい女の子の話をしようぜ
今期でもかわいい女の子の5、6人くらいはいるだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:09:35.96 ID:vLjYKY8H.net
ダイナゼノン面白くなってきたな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:13:05.97 ID:l9U90t5U.net
ダイナゼノン先週の回からスレ爆速になってて笑える

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:13:09.99 ID:zANVX268.net
蜘蛛子さんめちゃくちゃ面白いからもっと話題になってもいいと思う
赤ちゃんソフィアたその可愛らしさが今期一番だわ!
ちなみに二番はスーパーカブの小熊ちゃんが修学旅行のパンフを読んで笑顔になってるとこねw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:15:31.80 ID:NAFWNsK9.net
ダイナゼノンは完全にグリッドマンと繋がったから前作からみてるファンは興奮してるけど一見さんはどうなんだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:15:37.10 ID:ivj6Uxrb.net
まあSFはいろんな作品と歴史があった上で今は馬鹿にされているが
異世界ものって最初から馬鹿にされてるよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:15:46.99 ID:y4PbOkl6.net
とりあえず毎日のように何十レスもしてて必ず改行してるやつだけNGにするだけで大分ネガティブなレスは消えるぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:19:01.27 ID:OKWQcC5Q.net
【悲報】性描写のある漫画やアニメ、世界最大のオークションサイトで売買禁止に
http://yurukuyaru.com/archives/85844847.html

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:19:58.84 ID:y7547Ase.net
長瀞さんの水着回思ったよりエロくて良かった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:20:23.38 ID:vF9T/OQm.net
>>272
SSSS.GRIDMANが実写グリッドマンに繋がった時点で白けてたから、
SSSS.GRIDMANは最後まで付き合ったけど、SSSS.DYNAZENONは0話切り余裕だった
いや、旧作からのファンには嬉しいリンクなのはわかってる
けど、俺が観るアニメじゃないなと
ある意味、腐向けやキッズ向けと同じ扱い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:20:43.57 ID:35RFKQPE.net
>>273
は?ダンバイン侮辱してんの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:22:10.36 ID:35RFKQPE.net
>>259
1日ザクとザクZは基本知識だろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:22:11.12 ID:IkchNXD1.net
すごい変なのは3〜5人、あとは特定ジャンル嫌いとか程度

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:23:21.84 ID:l9U90t5U.net
>>223
ある程度リアリティがありそうだけどまだ未開発・未発見ってのが一番燃える
トンデモ科学は萎える
まあそもそもの作品の面白さにもよるけど…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:23:58.53 ID:yHMR3b2T.net
まあおっぱいエルフでも見ようや

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:25:21.69 ID:y4PbOkl6.net
こんな作品褒めてるやつはクソって内容をくどくど何行何レスにもわたって書いてるやつは大抵話にならないし何の参考にもならないからNGだね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:27:04.43 ID:J/N64MCI.net
つまらん現実の法則に沿った作品よりご都合の架空エネルギーとかで全部解決してるような作品のほうが圧倒的に面白いんだよなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:28:27.98 ID:hzG1X0jz.net
ま、ガン談義とスレ序盤でコミュ力陰陽キャ談義してる奴とかとりまNGしとけ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:28:54.38 ID:zANVX268.net
SFアニメならYU-NOとか見ればいいよ
たぶんこのスレの人はほとんど知らないだろうし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:29:59.77 ID:5T7U4Vz3.net
vivyは、尼の動きを見ているだけで最新話の評価が分かるのでありがたい

あと、夏の転スラの最新PVが公開されたね
これだけ見るとメチャクチャ面白そうだが果たして?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:30:57.63 ID:h625K6wq.net
>>245
ハードSF界では2001年あたりから常識だぞw
2001年やと一人だが
30人ほど真空を飛んで別の船に乗り移る話とかある

※目をやられるから目は閉じること

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:31:02.41 ID:hzG1X0jz.net
ユーノは2クール浪費してクソ垂れ流しただけって印象
この手のはルート取捨選択と脚本練らんとうまくいかんね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:31:05.68 ID:a5hG6oWf.net
ガンダムじゃなくてSFの話をしてるんだけどなあ
かんしゃく持ちのガキかよw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:32:16.18 ID:y4PbOkl6.net
最近ヤンマガで連載してるトラツグミって漫画はSFってジャンルでいいのかな?わりと面白い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:33:11.74 ID:h625K6wq.net
yu-noは家族を愛している主人公が新しい家族である娘のyu-noを追い求める話だったが
ガイジの監督が違う話にしてしまったからなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:33:25.22 ID:cI6kq6zs.net
>>282
おっぱいエルフは来週処刑されるぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:34:06.14 ID:+zEHWodj.net
>>287
Vivyの尻の動きを見るだけでわかるだと?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:34:34.83 ID:cI6kq6zs.net
>>288
NASAの実験では12〜14秒程度で意識を失うって書いてあるけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:36:39.03 ID:I12tvDLt.net
>>294
尻の動きなら大運動会

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:37:17.06 ID:cI6kq6zs.net
>>277
sグリは今からでも最終話を差し替えるべき
グリッドマンリベンジのCMを見る度に新作映像がないか気になってならない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:37:43.25 ID:zANVX268.net
YU-NO普通に面白かったよ
最後娘も救われたし
たぶん叩いてる人はちゃんと見てない定期

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:37:58.03 ID:+Y6E9AIf.net
宇宙空間に生身で出たらどうなるかとか少しでも宇宙について調べたら真っ先に得るような大衆向けの情報だと思うんだが今時意見が割れたりするのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:39:15.20 ID:vLjYKY8H.net
ダイナゼノンがグリッドマンの世界と繋がっているなら、怪獣は誰が作っているのかって話になるな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:39:17.23 ID:HbFSjwqk.net
もうオフィーリアちゃんでぶひぶひできないからこれからはエミリコちゃんだけをぶひぶひするわ
ヴィヴィはもう一度ループしてオフィーリアちゃんの中身が入れ替わってないルートにたどり着いてくれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:40:44.76 ID:VvXAWcVr.net
どうせAIだし中身がアントニオでもええやろ
AIにちんこまんこあるんかいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:41:37.28 ID:vLjYKY8H.net
vivyは時代が進むにつれてマツモトが無能になってvivy頼みになってきてるのが面白いね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:41:55.24 ID:ZLGlUMGB.net
声もおっさんになったから難しい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:42:27.14 ID:6Szdn+vE.net
>>300
OPにもチラッと映ってるけど、ちせじゃないかな
なんかいじめられてたっぽいし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:42:59.87 ID:dIhNxtYD.net
>>293
おっぱいエルフは2人おるんやで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:43:30.12 ID:cI6kq6zs.net
>>300
アレクシスケリブと同じ能力の奴が複数いるんだろ
ケリブも倒せたか微妙だしな
「君自身が怪獣になればいいんだよ」
アカネは怪獣のデザインと怪獣の目的を作ってただけで、実際に変異させて動かしてたのはケリブだからな
ぶっちゃけ街そのものが仮想空間だったグリマンと、破壊されっぱなしのダイナとでは次元が違うように思える
アカネが居るとしたら実写の方のぶっさい世界

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:43:53.23 ID:s9jW1inv.net
またやり直せばいいじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:44:37.33 ID:ivj6Uxrb.net
>>299
ググればわかるとか普段は言いながら大事な情報をググれない奴が多いから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:44:53.89 ID:zpmsXqyP.net
ダイナゼノンは夢芽のお姉ちゃんの死の真相とかどうでもいいと思ってる視聴者が大半だろ
もっとほかに見せるべきものあったろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:46:52.71 ID:6Szdn+vE.net
>>310
ぶっちゃけ死んでた事すら忘れてた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:47:42.83 ID:TXERt9v4.net
やべぇゴジラ加速してきた面白い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:47:52.60 ID:l9U90t5U.net
>>311
それはもうダイナゼノン見てないようなもんやろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:48:03.82 ID:vLjYKY8H.net
今回のダイナゼノンでアカネ枠が誰なのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:48:28.59 ID:cI6kq6zs.net
>>310
あのアンク十字を二つ組み合わせた知恵の輪はレズの暗喩だから
犯人はクレイジーサイコレズ
簡単な推理だよモリアーティ君

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:49:27.08 ID:cI6kq6zs.net
>>314
ムジナとその他大勢
あるいは二代目ちゃん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:50:54.17 ID:vLjYKY8H.net
二代目はアカネの世界の二代目って意味じゃね
ダイナゼノンの世界に次元を超えて来たんでしょ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:50:56.19 ID:VvXAWcVr.net
ダイナゼノンは登場人物全員混ざってる感じするな
特定の誰かの精神って感じしない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:51:18.23 ID:uog//egr.net
AIがAIを乗っ取れるならボディが壊れても替わりが利くんじゃねーの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:53:24.19 ID:a5hG6oWf.net
>>312
ゴジラは色んなことが束にまとまり始めた感がある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:53:49.01 ID:cI6kq6zs.net
>>317
アノシラス二世だな
元々「街の外から来た怪獣」って言ってたから、目的を失ったナイトを連れ出したんだろう
存在核であるグリッドマンもアカネもいないのに消失しないのは謎だが、或いはアノシラス二世の力で再誕させられた可能性もなくはないな
とりあえず、世界の外側には行けるという事

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:55:21.08 ID:cI6kq6zs.net
>>319
それ1話時点から言われてたけど、やっと技術が追いついた模様
マツモトはサポートボットを乗っ取ってたけど
vivyの世界の技術は20世紀未満

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:55:56.37 ID:luKzN9IT.net
今更だがVivyかなり面白いな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:56:13.71 ID:JrQONZqB.net
>>321
SSSS.GRIDMANの世界ってのはアカネの精神世界とかじゃなくもともと自然に存在する世界だからアカネがいなくなっても消えるわけじゃない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:56:39.33 ID:+Y6E9AIf.net
>>309
まあ俺もわりとそんな感じだし否定は出来ないな
こういうとこでは一時それっぽく議論出来ればいいしな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:57:21.10 ID:eglCcQ/G.net
美少年探偵団死ぬほどつまらないな
つまらない上に双頭院の喋りが不快だ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:58:01.51 ID:+Y6E9AIf.net
前作のアノシラスの子供だとしたら結構大人びたというか、常識的な子になったんだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:58:55.70 ID:cI6kq6zs.net
>>324
街は消えないけどナイトはアカネの創造物だから異物なんじゃねえのかなっていう
うろ覚えだけど、最後怪獣全部消えなかったっけ?
単に倒しただけかも知れんけど
人間も人間怪獣?
サトシもニンゲンポケモン?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 20:59:47.48 ID:+tJcYnOQ.net
vivy褒めるやつは語彙が無さ過ぎてお察しだわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:00:16.06 ID:Ohy7vc3d.net
>>303
マツモトは何も変わってない
ヴィヴィが言うようになってマツモトが無能に見えるってだけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:00:17.30 ID:cI6kq6zs.net
>>327
どちらも高橋花林なので同一人物です

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:00:55.47 ID:IkchNXD1.net
すぐ上のいつものやつと他の人を一緒にしないで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:01:04.08 ID:+Y6E9AIf.net
>>331
声優一緒なのか
ありがとう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:02:08.70 ID:vi37uYd0.net
>>299
どーなるの?
3行で教えて

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:02:43.90 ID:6R5iq3M+.net
ヴィヴィのマツモトは知能的には時代に追いつかれたどころか遅れをとってきた感じはするが反重力で飛び回るのはまだ他には無い優位性かな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:03:01.73 ID:UB8LVa4S.net
>>328
「拉致」「監禁」「調教」乙。
イルボン人! ゲットだぜニダ!!
微笑み外交で死守したこの核テポドン、鬼畜米英より先にコロナばら撒いたチャイナにぶっぱなすニダ?
巡航距離に挑んでいるのに勿体ないニダ!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:03:30.35 ID:pE/EedHL.net
>>298
原作の雰囲気が滅茶苦茶チープになってるんだけど
お前こないだのテレビアニメ版しか見た事ない?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:03:50.29 ID:fTMQ0PHr.net
マツモトは時が進んだから未来のハイスペックAIって優位性が薄れてるから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 21:04:33.76 ID:Qi1rw5P1.net
マツモトは構成的な役割が狂言回しなんだな
シナリオ上では無能になってしまうが
彼のポカが無いと話に抑揚がなくなってしまう

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200