2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:45:49.28 ID:P/VsEwbgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X       4月6日より毎週火曜 23:30〜
 リピート放送:毎週木曜 11:30〜 / 毎週月曜 17:30〜
TOKYO MX   4月6日より毎週火曜 24:30〜
MBS        4月6日より毎週火曜 27:00〜
BS11       4月7日より毎週水曜 24:00〜

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV     4月6日より毎週火曜 24:00〜
dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00〜
その他サイトも4月13日(火)24:00以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/
・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 07
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620709810/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:04:35.53 ID:mgVdlWn20.net
>>788
なろう版原作の第1話確認したけど「マンション」って書いてあるよ。
https://ncode.syosetu.com/n8139dg/1/

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:07:18.13 ID:nCLj7dX00.net
>>792
ノベルス6巻に収録のミニ小説だとアパートなんだよね
作者が忘れてる可能性もありそうだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:10:13.64 ID:38uhkXnF0.net
召喚されるときの玄関を見比べると同じマンションには見えんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:12:02.97 ID:mGNHdVgea.net
マンションとアパートの違いって大家がマンションと思ったかアパートと思ったからしいぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:13:15.37 ID:pN/2h7a80.net
>>780
いや、セイは最初、自分は巻き込まれた被害者と思ってたから好き勝手してたけど、
自分が聖女の可能性に気づき始めたところで、アイラちゃんのことを心配し始めたのよ
ホントの被害者はアイラちゃんって事になるからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:15:14.51 ID:gbTQ2M4M0.net
>>791
スピンオフからはセイの力以外で黒い沼の浄化する魔法の開発に
アイラが貢献するって方向にしたいんでしょって感じがしてくるけどな
それが出来ると物語的にも起点になるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:24:53.06 ID:nCLj7dX00.net
>>797
師団長が試してた魔法もその意図がありそうだし自分もアイラはそっちで活躍するのかなと思う
聖女ばかりに負担かけすぎだもんね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:52:35.55 ID:HB4reEOT0.net
特典有りの召喚転移でイージーモードとか普通過ぎるような
大丈夫なのかこのアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:56:45.27 ID:q3h7qya30.net
実際のところ、アイラちゃんの行動は現在日本でいう所の、
どの程度の痴女ムーブなんだろね

クラスの彼女がいる男子数人とエッチなホテルの周辺を歩いてるのを目撃された(本人達的には単なる移動ルート)
程度はあるんだと思うけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:01:05.13 ID:kahnoNoo0.net
>>767
そもそもアイラにとって聖女になるのが幸せとは思えん
日本に帰れなくなると思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:04:25.32 ID:kahnoNoo0.net
>>800
あくまで貞操観念が強そうな貴族の娘から見た痴女ムーブだから
王子とその取り巻きが常時くっ付いてるだけでそう言われてんじゃないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:05:07.30 ID:17FbFsFxd.net
髪の色しか特徴がない他のイケメンに比べて王子はキャラが作り込まれてるよなあ
そういう意味でもアイラサイドの方がメインっぽいってのは分かる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:07:06.86 ID:aY1zzakF0.net
どちらの世界が幸せなのかは
結局は人間関係次第じゃないかな
アイラにとって元の世界の人々より大事な人ができたら今の異世界に強いしがらみができるし
そうでなかったら元の世界に帰った方がいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:24:04.87 ID:L7Ddi4Fe0.net
王子が用意したダサリボンやフリルどっさりついたドレスアイラちゃん気に入ってない?何か微妙にもの言いたげな顔してたような
親が選んだ服にも同じような顔してたけど誉められて嬉しそうな顔してたから自己主張しないタイプなのか特に何も思ってないのかこの子の感情表現よくわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:25:17.56 ID:CF2y/3xL0.net
王子はアイラに非が及ばない用にする為に
勇み足の態度を敢えて改めず全部自分の責任にする事にした(取り巻きは自動的に巻き込まれる)
って事かw

王位継承権も吹っ飛ばす勢いで格好着けてるのは評価したいが
明後日の方向に努力しとるとツッコまれてもしょうがないよね?w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:26:50.21 ID:wwK1/crA0.net
本当は派手な服は好みじゃないけれど
人にハッキリ物を言えない娘だという描写じゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:31:29.90 ID:0P7McWHd0.net
>>796
セイはアイラの心配してるけど本当の被害者とまでは考えてないと思う
そもそもセイは召喚されたことじゃなくて王子に無視されたことを怒ってた

まぁアニメだとセイの自己中さがマイルドになってるからな
原作だとはっきり聖女の仕事をアイラに全部押し付けようと思ってて
自分だけが聖女だと分かると面倒ごとが来そうだからアイラの方気にかけてたのにw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:35:23.16 ID:i1bRFtxs0.net
リズって今でも心からアイラと友達になりたいと思ってるの?セイに話したあの言い方だと上辺だけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:38:35.58 ID:L7Ddi4Fe0.net
王子は自分のミスを知った時点で直ちに周りに相談して協力仰いで早めに軌道修正したほうが結果傷が浅く済むしアイラや国の為にもなるのに
プライド捨てられず騎士団とか周りに迷惑かけて側近道連れに突っ走るとか人の上に立っちゃ駄目な人だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:46:42.28 ID:CF2y/3xL0.net
”聖女召喚の儀”とか言うので喚び出されたからアイラもやっぱり聖女かな?
って思ってたけど否定派の方が多い感じ?w

けどセイが聖女なのは確定しちゃったから”聖女召喚の儀”とやらは
正常に稼働してると証明された訳やろ?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:47:42.33 ID:gYRHIgGLd.net
結局のところアイラちゃんが成長しないことにはどうしようもない状態だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 04:09:45.20 ID:mFEXUdw50.net
技のアイラ 力のセイ か

そのうち合体して力とわざのV3が出てくるのね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 04:13:24.09 ID:mGNHdVgea.net
アイラとセイが子供を作ればいいのか(冴え渡る俺の頭脳)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 04:48:06.62 ID:q3h7qya30.net
リズも、王子の側近や取り巻きの婚約者から、
アイツをなんとかしろと突き上げくらって対処してるから、
アイラに忠告入れてきた子達は、リズの指示というより別の婚約者達の指示なんだろね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 04:49:55.87 ID:q3h7qya30.net
ちなみに化粧品をプレゼントした子も、
第一王子の取り巻きの婚約者

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 05:44:17.43 ID:BKxTdHC+0.net
>>742
ぞいは高卒だろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 05:49:48.05 ID:17jR3alJ0.net
>>811
原作はステータス画面のある世界なんで早い時期に聖女が一人なのは確定してる(読者にはわかる状態)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 05:56:09.59 ID:U9BoFZUm0.net
>>721
今まで全く女に相手にされないDTのオッサンだと考察

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 05:57:18.51 ID:q3h7qya30.net
>>811
元々、騎士団から魔物の数が減る傾向になってて、近い将来に防衛線を維持できなくなる危機は去ったと、
セイが研究所に入って暫くした頃には報告されてて、
聖女召喚の儀式自体は成功したと証明済みだったりはする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:22:35.91 ID:tzZ13X0e0.net
扉を開ける。そして女子高生を拾う。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:26:48.50 ID:Cv0MKA/80.net
セイおばさん、性格悪いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:28:18.87 ID:Lm0taj2cd.net
アイラに色ぼけて固執してんのかと思ってたけど、一応ちゃんと帰すつもりだったわけか。そこは評価するけど、結局自分の間違いを認められない無能って評価は変わらんな
しかも、拉致したのはセイの方も同じって事には考えが及んでない。そっちのフォローする気が無い時点で責任感あるとかいう風にも見えない
やっぱダメじゃん、バカ王子

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:37:38.20 ID:6IMNjv9B0.net
セイを侍女はともかく乳母と間違えたのは笑える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:39:56.40 ID:17jR3alJ0.net
乳母は授乳させるのも仕事だから妥当なんじゃね?俎板絶壁だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:52:56.55 ID:17jR3alJ0.net
>>792
どっちにしろ、単身者向けマンションとファミリーマンションが同じ建屋にあることは基本的にない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:02:04.14 ID:jV8A5GW7M.net
>>692
スランタニアの常識ではそうだけど
リズは是正したいと思ってた
だから愛良と同朋の聖さんに話した
と解釈した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:04:59.03 ID:jV8A5GW7M.net
>>813
合体は薄い本に任せる(ぉ)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:08:19.22 ID:+70QCy+IM.net
技でお父さんをたらしこむアイラと力で人をたらしこむセイの合体技か…
本が薄くなるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:11:34.79 ID:1qMYdLq40.net
>>829
「薄い本が厚くなる」ではなく「薄くなる」のか…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:15:05.05 ID:jV8A5GW7M.net
>>782
タイトルからすると
聖女と聖属性は関係無い気がする
文書で判りやすいから∞なだけで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:15:10.03 ID:8nTDB91Ea.net
姉なるものみたいに同人版も出そうぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:20:36.00 ID:ljNPsRFi0.net
乳母だと思ったからわざとシカトしたとか
ただのバカじゃんバカ王子

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:21:56.39 ID:k/QMhQ5b0.net
>>811
と言うか原作だと
アイラは自分が聖女じゃなく魔術師だと知ってるし
セイも自分が聖女だと知ってる
お互い思惑があって真相バレないと良いなと思ってる状況だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:22:01.79 ID:ljNPsRFi0.net
乳母だと思ったにしても
乳母からも引き離して孤独にしたことに
疑問持たないってやっぱりアホ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:23:51.29 ID:O+YZi5OB0.net
アニメ勢だとシカトされててもセイはセイでちゃんと保護はしてもらってるからそこまで王子に対してヘイトは無いだろうね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:23:54.89 ID:j488x0cd0.net
帰る方法を探す気などさらさら無さそうなバカ王子

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:24:13.63 ID:6eALrwrtd.net
外見で判断するとかアホすぎるっていうかあり得ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:24:47.25 ID:jV8A5GW7M.net
>>832
…それ順番が逆では

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:28:31.49 ID:ljNPsRFi0.net
嫌われるのも仕事の内とか言ってたけど
あれはどう見ても馬鹿にされてる
側近も無能
見た目だけの存在

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:46:26.97 ID:hweVD48G0.net
コードギアスみたいに何か思惑でもあるのかと思ってたわ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:46:30.92 ID:hc8F+6+a0.net
「この人、嫌われているのかな」に笑った。
漫画よりテレビの愛良がかわいいぞ。

あと第二王子の声が思っていたより渋い。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:49:13.64 ID:ieP1TOl/0.net
バカ殿下ムカつく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:49:55.21 ID:QBPuIgWI0.net
>>737
あ、暗愚な君じゃろ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:51:18.60 ID:lbLMn8vlr.net
>>811
聖女になるにはまだレベルが足りないって形かと
つきっきりの王子も安全圏の中でしかレベル上げさせてくれないからいくら成長率が早くても

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:51:43.71 ID:8nTDB91Ea.net
バカを作って叩いて遊ぶのほんと嫌

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:53:09.81 ID:5hGshqhWr.net
>>842
アイラは漫画とかだとこのあたりはずっと陰鬱な顔してるからな
その辺は今回目立ったカイル改変によるヘイト軽減の一環なのかもしれんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:01:31.32 ID:ffdLX7awd.net
カイル殿下15
アイラ15
セイアラサー
これでは眼中に入らないのもJKに固執するのも納得

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:10:19.15 ID:b2pl3Zhh0.net
>>848
アラサーじゃないと言ってるのにしつこいねえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:13:18.94 ID:gjjN5HHdd.net
聖女の羊水は腐ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:18:38.18 ID:xgT5XxxH0.net
人気出てきたからか知らないけど気持ちの悪いアンチ来てるねw
どんな気色の悪い母親に育てられたら荒らしに育つのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:34:27.35 ID:csA60/GSa.net
アイラだけ元の世界に帰れるのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:35:05.83 ID:hc8F+6+a0.net
>>847
そのあたり、個人と集団、アマとプロの違いを感じますね。
さすがにアマチュア一人ではプロ集団に敵わない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:57:13.48 ID:q1QJGCVNM.net
>>852
原作最新話でも
アイラが聖女になれる可能性も帰れる可能性も出て来てない
だから作者がアイラをどうしたいのか未だに分からない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:59:53.56 ID:USw8Ci3lM.net
>>849
25歳前後女性ならok?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:07:22.64 ID:wwK1/crA0.net
身も蓋も無い話をすると、アイラとカイルは
セイが聖女の義務に縛られず
のんびりスローライフを満喫するためのスケープゴートだよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:11:38.67 ID:rPvnnnvK0.net
>>848
15歳で成人扱いだとしても第一王子だとしても15歳の人間が焦りと自責でもがいてるんだよな
庇護される方も同年代で心配するリズも同年代で大変だ
立場もあって強めに管理監督できる大人がおらんのが不幸か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:11:47.83 ID:csA60/GSa.net
ドライヤー聖女誕生
美容院開ける

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:22:25.81 ID:wwK1/crA0.net
>>857
まぁあの性格だと大人がお目付役に付いても聞きそうにないがw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:36:03.97 ID:nCLj7dX00.net
カイルが一任されてるのと王位継承問題絡んでると国王も手助けできないからな
国王も我が子可愛さもあったろうがこんな大仕事任せたのがそもそもの間違いだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:39:56.09 ID:wwK1/crA0.net
臣下内での王位継承争いを収めるため、
カイルに実績を積ませようとしたんだろうけど
裏目になっちゃったねw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:48:24.23 ID:elJwvcpdK.net
>>818
なんかアニメはステータスそのものが存在しないみたいに誤解してる人が多い
アニメ界でもステータス自体は存在してるが映像として視聴者に見せない方針なんだろ
師団長が鑑定しようとしてた(が弾かれた)んだから
本人が自分のステータス確認出来ない仕様にして画面には映さないことで
存在はしてるステータスをマスクデータ化してしまったのがアニメ界でしょ

蜘蛛ですがなにか? でも格上の鑑定には‘鑑定が妨害されました’ってなる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:50:01.63 ID:rPvnnnvK0.net
召喚の儀の統括は殿下が立候補した仕事じゃなかったっけか
それなら任せっきりにして現状把握が遅れて途中経過からアドバイスできなかった国王さんサイドにも若干問題が

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:53:42.53 ID:wwK1/crA0.net
そもそも人間の能力ってのはゲームみたくシンプルに数値化出来るものじゃないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:01:04.10 ID:nCLj7dX00.net
鑑定魔法の時は師団長よりセイの魔力量が多いため図れないから弾かれたって
アニメでも一応理にかなった説明してたよね

>>863
王子の立候補であっても最終的にやらせたのは王様の判断だからやらかしてくれた感が人一倍なんだろね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:03:50.68 ID:elJwvcpdK.net
でもプロ野球カードとかで選手の能力データを六角形のレーダーチャートのグラフ化とか良く見る

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:12:38.12 ID:Dh85PMTx0.net
アイラは登場人物というより、セイの境遇を際立だせる
舞台の一部みたいなもんやしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:20:58.23 ID:yhisRDoI0.net
最終的にセイの能力でアイラだけ元の世界(元の時間)に帰してあげる展開、あると思います

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:28:13.47 ID:GyL38Yss0.net
もしアイラがいなかったらあの王子がセイの世話係になってたわけだよな。速攻で外されそうな気もするけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:31:13.71 ID:hc8F+6+a0.net
>>868
これまでの展開からそんな設定はないはずなので、宮廷魔道師団長がどうにかするしかないと思う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:32:00.26 ID:IWUC20s10.net
>>751
>おまえはバカ王子に親でも殺されたんか?
ああそうだよ。実際に親を殺された訳じゃないけど、こういう無能な働き者のせいで煮え湯を飲まされたことは何度もある。
君は人生でそういう経験はないのか?

こいつらは心根は善人で、自分が他人に迷惑をかけているという自覚がないんだ。
しかも人当たりはいいから味方や賛同者がついて事業のキーパーソンになったりする。だから結果として被害が大きくなる
こいつらが危険だと主張すると、逆に自分の方が皆から悪者扱いされたりするんだ。
>>737がバカ王子に騙されかけているようだから、全力で止めようとしただけだよ。溺れている人を見かけたら助けようとするものだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:33:41.99 ID:ieP1TOl/0.net
そこまで癖は強くないけど、アイラもダメ王子も
主人公のザマァ装置だから、哀れといえば哀れ

女性作者はザマァ好きすぎるだろうといつも思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:33:48.07 ID:JstDA9CZ0.net
根暗BBAx2を競わせるというのはフォーマットとしてイマイチだな
結局どっちが聖女でも良いように作ってるというのが透けて見えるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:33:58.31 ID:yOt0/z0oa.net
>>869
その場合、王子は年増好きショタ設定でセイに甘えまくることになるんだろ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:43:15.04 ID:MbbLNg4Ia.net
>>871
フィクションをフィクションとして楽しめない人は早急におつむの病院へ行った方がいいと思うの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:43:20.57 ID:ljNPsRFi0.net
あんまり関係ないけど
アイラはあのピンクの服は本音では嫌みたいだな
押しが強そうなママとは気が合わなそうだし
パパは好きそうだったけど
元の世界には帰れないし
せっかくお友達が出来そうだったのに
王子に邪魔されるし大変だアイラ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:47:45.52 ID:80nsjwQ80.net
あんまりなろう系は知らんが、
アマチュアらしい志の低さや見通しの甘さがここに来て具象化しておる
書籍化の話が出た時点で一旦中断して、
編集者の意見とか交えて最初から再構成出来ないもんなのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:50:37.27 ID:kahnoNoo0.net
>>871
王子がキーパーソンというか中心人物なのは善人だからでも何でもなく血筋の問題で
迷惑掛けてるからって降りられないのも血筋の問題
普通の事業の責任者なら辞めて終わりかもしれんけど王子の場合は下手すると廃嫡しかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:50:40.67 ID:hc8F+6+a0.net
>>877
>編集者の意見とか交えて最初から再構成出来ないもんなのかな

小説家になろう発でもそういうのはあるみたいね。
出版社によって違うのかも。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:50:54.11 ID:wwK1/crA0.net
大抵は文庫化の際に結構修正されるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:52:12.54 ID:ieP1TOl/0.net
たぶん作者はお局OLで、仕事のできない新人OLが若いだけで
ちやほやされるのを苦々しく眺める中で生み出した作品だろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:02:29.23 ID:GSm/nAiDa.net
>>876
愛良は作者にとって登場頻度の少ない脇役の扱いだから細かい事気にしてない可能性あり

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:02:44.88 ID:jkoe4pgrd.net
アイラは素直で可愛い女性だし応援したくなる
カイル王子も悪い所だらけではないけど思い込みの激しさや頑固で否を認めず嫌われてる様子が見えるし、リズに対する態度が酷くて好きになれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:04:18.54 ID:peuckTVa0.net
アイラが主人公なら今の境遇にも意味があるんだろうけど
このままだと闇落ちしてラスボスになるくらいしか未来がないだろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:08:36.19 ID:EPItaWTq0.net
>>828
そっちの合体でなく、熱い友情の「セイントクロス」や「セイントタッチ」や「フュージョン」の合体でっせ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:08:44.67 ID:rPvnnnvK0.net
死んだら元の世界に戻れる、という可能性

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:10:13.50 ID:GSm/nAiDa.net
>>884
この物語は山も谷も無いのが特徴で良さでもあるから
闇落ちしないしラスボスにもならない
まったりまったりまったり・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:13:29.89 ID:uxoFIwad0.net
今回カイル殿下のフォローだいぶ入ったな
原作だけだと舞台装置的な役割でしかなかったが、人間としての肉付けがされた感じ

そしてアイラちゃんがだいぶ正統派ヒロイン感出してた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:19:42.24 ID:uxoFIwad0.net
アイラちゃんのカイル殿下への依存度は変更されてたな
原作小説=原作コミック>スピンオフコミック>アニメ
という感じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:22:56.80 ID:aXJf434Y0.net
雨宿りで隣にいた子、かわいいし良い人そうだったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:28:15.99 ID:GyknwCa90.net
セイが聖女として召喚されたのは実は名前が理由

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200