2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:45:49.28 ID:P/VsEwbgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X       4月6日より毎週火曜 23:30〜
 リピート放送:毎週木曜 11:30〜 / 毎週月曜 17:30〜
TOKYO MX   4月6日より毎週火曜 24:30〜
MBS        4月6日より毎週火曜 27:00〜
BS11       4月7日より毎週水曜 24:00〜

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV     4月6日より毎週火曜 24:00〜
dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00〜
その他サイトも4月13日(火)24:00以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/
・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 07
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620709810/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:35:35.48 ID:Ca7UNdEyp.net
>>571
名前を偽装してるから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:43:43.65 ID:duZPJFI20.net
リズが命令してやらせてるのではなくても
愛良を敵視してる他の女子達を放置してるのはいただけないね

学園の女子はリズが一言言えば逆らう者はいないだろうに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:47:38.19 ID:NGDBJXe6a.net
>>530
魔法師団長の術式にセイが無限魔力を注ぎ込み、時間溯行して召喚時点の元世界に戻すとかかな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:49:02.78 ID:CWkbV3v5a.net
問題が露見しアイラは王子から離される→セイと一緒に魔法の訓練→紅魔族随一の大魔導師に成長

ハッピーエンドですね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:55:31.47 ID:aVIl6/Na0.net
イケメン=味方
美少女=敵

女の嫉妬が滲み出てる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:55:46.73 ID:NGDBJXe6a.net
>>575
ポンコツになってるがなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:55:48.38 ID:eAOamQT00.net
アイラちゃんは現代でもサークラやってそうで可愛い
聖女いわれて二人来たらセイのこと召し使いだと思うのは王子悪くない
まぁそこから手のひら返し出来ないのは政治向いてないけど
と思っちゃうだろってところは納得しかなかったw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:56:50.07 ID:+d7uoClz0.net
>>576
美少女リズは味方ですが、何か?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:03:23.28 ID:V+qaCzJsp.net
>>464
大魔王バーンのように王国を蓋として見做して吹き飛ばすか、エクスデスのように全てを無に帰す存在になると思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:03:30.38 ID:sCDR6VLa0.net
リズ姉に友達はいないぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:03:35.00 ID:TlqyniPZ0.net
今回OPの絵でカイルがまだ色ついておらず前回と同じだから
セイと出会ったら色がついていくということかな
第1話で会ってはいるが会話はない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:12:24.36 ID:8QAjRCw/0.net
なんかカイルが少しだけまともやつに改変されてる?
なろう版じゃバカ丸出しの希少なクズだったはずだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:16:54.78 ID:fTTcpQ6b0.net
アイラのほうが主人公オーラあるのな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:18:30.52 ID:z+9LOunU0.net
>>570
王宮では「コルセットのマリー」の二つ名で通ってます

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:22:01.35 ID:UHeTmkoy0.net
王子のフォローをしようとした結果
さらに王子の傷が深くなった感じがする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:22:07.08 ID:TlqyniPZ0.net
>>583
すでにスピンオフ漫画でもカイルはいいやつっぽくなってるから
なろうにありがちな路線変更だろう
本来はザマァされる役だったのをあの世界だとみんな優しいから
不器用だけどまるっきりの馬鹿ではない役に変わった
ただどうやってもカイルの行動に何か矛盾が出てしまう
アイラがカイルの性格を読み取れる賢い女性として描かれているのはアニオリかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:24:12.54 ID:TlqyniPZ0.net
>>585
王宮でおいたをした騎士はマリーさんによってコルセットの刑にされるのか・・・
セイに頼んでもヒールはかけてくれないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:24:46.04 ID:QCVP/S60a.net
>>575
爆裂魔法しか使えない大魔道士か…。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:31:25.01 ID:wghGNtsz0.net
>>575
ドレヴァス師団長と魔物討伐に行ったら魔物どころか草さえ生えない砂さえガラスのようになった焦土になりそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:32:37.57 ID:CWkbV3v5a.net
>>580
騎士「凄い効き目だ、上級ポーションか!!」
セイ「違う...今のは中級ポーションだ」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:36:25.97 ID:arJUiZMF0.net
アイラはアイラでフラグ立てまくってるのがなんとも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:41:26.95 ID:8QAjRCw/0.net
>>587
スピンオフ漫画でも変えてあるんか
でもそうするとリズや第2王子とかの絡み部分やざまぁ場面とかがらっと変えにゃならんね
アニメだと尺的にそこまでやらんのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:48:23.51 ID:9yENcCrJd.net
アイラ様、この不思議なツボに毎日魔力を注ぐと異世界への扉が開く伝説があるようです。
今なら特別50%割引で100万ゴールドです。
いかがですか?(^-^)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:52:51.48 ID:arJUiZMF0.net
>>593
本編の補完部分だけで構成されいる
反省の色なしだから変わらんと思うよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:56:23.66 ID:wBDBPXZm0.net
この感じだと第二王子の胃がマッハなんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:58:15.65 ID:XtrHEh6Qp.net
コルセットは普通メイド何人がかりみたいな感じで絞めてたと思うんだが
あんな怪力おばさんが1人でとか笑う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:59:16.46 ID:X1ECpPZSa.net
聖女様聖水

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:06:18.88 ID:TIYwDdzKM.net
コルセット締め上げのためにマリーさんの設定変えたのか…スタッフGJ(ぉ)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:24:23.86 ID:uPp3hdck0.net
いまさらだけどアイラが学園に通ってる詳しい理由ってあったっけ?
友達を作るのを妨害するくらいなら
勉強の進み具合も違いそうな所に行くより個人の教師付けた方がよさそうなもんだが・・
王子ならそれくらいの権力

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:27:35.69 ID:wBDBPXZm0.net
第二王子は第一王子のバックアップだろうけど
取り巻きも国政担えるやつ揃えてるんだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:27:53.18 ID:fhyZfzz60.net
同じ帰れなくともイケメンに囲まれた生活を満喫してるセイたその適応力(バブみ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:30:43.55 ID:tmE2j2xj0.net
セイの場合は最初に無視されて「だったら勝手にやったるわ」って腹くくったのが良かったというか
色んな意味で依存しないメンタル出来上がっちゃってたというか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:31:27.75 ID:wigdt/+j0.net
アイラ編観てからセイ見るとBBAにしか見えなくなった…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:31:46.16 ID:0NfTVykNr.net
>>603
社畜が染み付いてるということも大きいかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:33:40.01 ID:faR5d63I0.net
> 個人の教師付けた方がよさそう
まあアイラ関連は路線変更したせいで矛盾だらけなのは否めない
カイルが無能では無いと描こうとすればするほど矛盾が生じる悪循環
下手に救済しようとなどせず、疑問を残したまま触れない方が良かっただろうね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:35:49.25 ID:JjFiiUup0.net
>>600
アイラがアカデミーに通ってるのはいずれ来る聖女のお勤めのためだよ
所長がセイと馬車の中で会話してた時話題に上ってたはず
聖女は騎士団と討伐に参加して瘴気を消さないといけないから最低限の魔法が使いこなせないと危ない
セイもその時のために魔法学び出したじゃない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:39:47.88 ID:uPp3hdck0.net
セイが本当に特別扱いなだけであまり魔法教えられる人がいないとかなのかな?
まあただ王子が何も考えてない説の方がありえそうだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:41:22.04 ID:tqRFtYBNd.net
アイラと一緒に雨宿りしてた同級生の方が見た目が清楚で聖女らしいと思ったけど、セイさんには黙っておこう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:43:48.37 ID:8NfUoWmu0.net
>>608
アイラに専属女官をつけていない事は何も考えていない説の傍証になるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:44:00.02 ID:tqRFtYBNd.net
アイラの事を聖女だと最初に決めつけたんだから、魔法の指導はホーク様の兄貴にお願いすりゃよかったのに。
師団長はまだぶっ倒れてたんでしょ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:45:17.89 ID:b9m+HMtvM.net
>>607
その魔法を習うのにアカデミーに通う必要はないんじゃね?って疑問だと思うよ?
実際セイは個人授業な訳だし(年齢的にアカデミーに行くのは痛いなんて反論は受け付けない)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:46:28.84 ID:4huAzt2QM.net
今回でぐっとドラマが始まった感じセイの俺つええには飽きてきたから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:50:31.33 ID:JjFiiUup0.net
セイの講師にユーリがのも聖女の魔法に興味があって立候補したからで
本当は専門の者が教える予定だったんでしょ
アイラも無理にアカデミーに行かせず個人指導で良かったはず、まあふさぎがちだったから気分転換させたのかもだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:54:13.43 ID:8QAjRCw/0.net
アイラがアカデミー通ってるのはカイルがアカデミー在学中だからそばに置いておきたかっただけなんじゃ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:54:52.56 ID:b9m+HMtvM.net
そんな表記はWebにも小説にも漫画にも無かっただろ…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:54:54.32 ID:/VzUNvLVa.net
>>583
クズ要素なんて無かったろ
ひたすら馬鹿なだけだ
取り巻き含めてあの周辺だけ何故か不自然に馬鹿の巣窟になってただけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:56:22.63 ID:PmnI6Mau0.net
カエル殿下ちょっと活舌悪かったのが気になります

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:56:53.19 ID:XRG2sy290.net
セイがうざくなってきたところでこんなの放送されたら
もうアイラのターンだけでいいだろおもてまう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:00:03.73 ID:JjFiiUup0.net
セイもウザイほどやらかしてないと思うけど人によって見方違うんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:02:52.86 ID:b9m+HMtvM.net
セイがイケメン群見て性欲の赴くままにムッハァ!してるのをウザいと思うのはわからんでもない
が、聖女はそれを楽しむもんだと思ってるw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:03:35.05 ID:JjFiiUup0.net
>>616
じゃあ自分の思い込みだね
気に障ったならごめん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:05:38.77 ID:K0xJtxHtC.net
バカのふりを演じていようとか自分で言ってたけどマジで馬鹿だよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:05:39.60 ID:LrMpTc3k0.net
録画見たけど、原作よりもカイルのフォローがあったなって回
しかし、アイラの両親は絶望のどん底だろうな
かわいい一人娘が突然いなくなって手がかりも何もないだろうから
それこそ北朝鮮に拉致されたとでも思ってんじゃねえ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:07:28.89 ID:g44EQA0Od.net
セイにあの王子みたいな金髪が惚れたのはなんか笑ってしまった そのまま幸せにしてくれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:07:30.21 ID:JjFiiUup0.net
>>621
元のコンセプトからして合わない人には見てて辛いんだろうね
好きな人はアイラのターンはそこまで刺さってない印象
勿論どっちも好きって人も多そうだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:13:00.72 ID:fSBFYlow0.net
>>586
つまんねー通り名つけるなよ!
あやねるの声で

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:16:39.25 ID:K0xJtxHtC.net
>>624
いなくなった直後に帰れれば気づかれないぞ
急に老けた感じがするくらいで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:17:28.92 ID:wghGNtsz0.net
>>600
アニメでももしかしたら後から出てくるかもだけど、聖女にはあの国を守ってもらうに当たって一般常識的なレベルの教育が必要なのと
魔力操作などを学ばせる為に召喚した聖女に義務的に通ってもらうはずだったんだけど
イレギュラーが起こって聖女は二人召喚されるわ、片方スルーする馬鹿王子はいるわ、言っちゃなんだけど片方は学校通うような年齢じゃないわで
聖の方はそのうち聖の怒りが収まったらどうにかしてスランタニアの地理とか歴史とか魔力操作とか色々学んでほしいって思ってたとこに
謝罪回の時に自分から望んでくれて王様超ラッキー

ということで、召喚された聖女の義務としてアカデミー通学は最初から予定されてた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:21:06.14 ID:NRRGHEUN0.net
>>623
結果変わらないどころか傷広げるだけなんだよね
実は途中で気づいたけどもう止まれないからそのまま玉砕したんです!って、自分のプライド守るため以外のなんなんだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:24:31.05 ID:TlqyniPZ0.net
ある程度の地位にいる人がプライドのためかどんどん馬鹿なことをするなんて
日本でも良くあることなので話としてはおかしくはない
幸いカイルはまだ十代で親が国王なのでどこかでケジメをつけられる
ダミアンには同情するが親が宰相だし国王も事情は理解してるから復活できる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:25:05.48 ID:b9m+HMtvM.net
>>626
俺はアイラのターンも楽しめたなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:26:46.48 ID:fhyZfzz60.net
水と一緒におしっこも集めちゃったらおじさんアイラちゃんに傾こうかなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:27:42.75 ID:JjFiiUup0.net
>>632
それは何より
自分は話は面白かったけどストーリーの流れが止まった感じがしたことがちょっとだけ気になった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:31:07.38 ID:K0xJtxHtC.net
エリザベスが意外に若かった
セイが意外に年喰ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:31:20.98 ID:NRRGHEUN0.net
>>631
これが本当にアイラのためだったら(馬鹿なりの)フォロー話としてはわかるんだけど
途中で気付いてたってことになると、プライドのためにしか見えなくなってフォロー話のつもりがフォローできてないんじゃ…ってなってな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:32:40.55 ID:9SrWszFI0.net
アイラが馴染めないのを表現したいのはわかるけど
召喚された聖女を王室の面子がガードするのを見て婚約者がどうのと絡むのはちと無理があるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:33:34.14 ID:m38XVFLj0.net
聖女様がダンチョーと一緒にルンルンで行った戦場でダンチョー達がタヒっって聖女様はレベル無限の力でエリアリザクレーションに覚醒!

とか無いかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:35:20.77 ID:wghGNtsz0.net
>>634
前も書いたけどたぶんお前だけだって
たぶん普通に見てる人はアイラ編見ても「ああ、あっちはそんな感じだったのか」程度
小説読んでる人は「え?あの馬鹿王子って実は色々考えてたんだなー」&「アイラちゃんやっぱり可愛いわ(俺の主観)」
別に聖が可愛くないわけじゃないけど俺はアイラの方が好き

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:36:13.37 ID:JjFiiUup0.net
今回の話、カイルの心情を覚えておくと9か10話辺りに入りそうなエピソードは
原作読んでる人にも少し印象変わるかもしれないね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:37:14.29 ID:duZPJFI20.net
>>637
一般の生徒はアイラが聖女だと知らないんじゃ
セイでさえまだ公式に聖女だと発表はされてないし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:37:28.61 ID:P3U0H14zd.net
婚約者には文句を言う権利がある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:39:38.02 ID:b9m+HMtvM.net
今回のアイラのターンを見たら馬鹿王子その他諸々がアイラに纏わりつくのもわからなくもないって思えたから面白かったけどなぁ
エリザベス達婚約者は自分達の価値観を押し付けてるけどアイラにとっては拉致監禁されて落ち込んでるから
馬鹿王子共のお兄ちゃん袋がギュンギュン刺激されたんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:39:45.33 ID:JjFiiUup0.net
>>639
ケチ付けてるわけとかじゃないから気を悪くしたならごめんね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:42:35.12 ID:wghGNtsz0.net
>>644
てかお前、俺が言うのもなんだけどどんだけ張り付いているんだよ
ID:JjFiiUup0 [37/37]ってすげえよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:45:01.54 ID:b9m+HMtvM.net
巣が適切に機能してる証左だから良いことだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:49:39.76 ID:tswLLPey0.net
セイ分が不足している

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:50:09.99 ID:GMGbElmE0.net
異世界召喚ってホント糞だな
せめてトラックに轢かれそうな人を選べや

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:51:42.60 ID:JjFiiUup0.net
>>645
最新話放送後の水曜日が休日なんで
普段は気を付けてるんだが安価に返信してたりするとどうしても多くなる
気になるならNGにしてくれた方がありがたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:52:23.30 ID:tswLLPey0.net
今朝どこに誤爆したのか見失ってた他スレ用のレスここにあったか
今更だけど382は誤爆だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:54:23.63 ID:fhyZfzz60.net
次回覚醒か
なんかドキドキ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:55:09.14 ID:J/aeFhVVa.net
>>641
公式に発表されてなくても情報は入ると思うけどな
王子やその側近が囲っているのをみて大体推測はつきそうなもんだが
リズだってセイが恐らく召喚された聖女だろうと最初から分かってたし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:56:53.64 ID:GMGbElmE0.net
アイラは茶髪だから外見上はこっちでもあんまり珍しくないのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:59:20.85 ID:9BUy0AYp0.net
37/37も16/16もすげえわ
あと長文

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:00:27.43 ID:S9p75gP20.net
>>635
セイ27くらいだしなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:00:44.33 ID:REzuQeTh0.net
書籍の恋愛の描写は、
神が舞い踊ったり、その辺にいた住人が踊り出したりする描写にしないと、
ハレンチだとか、ビッチだとか、言われちゃう文化圏なのかな

婚約者がいる男性に近寄るのがハレンチな感じみたいだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:02:35.15 ID:S9p75gP20.net
大卒で社畜だから留年していなくても若い方でも24-25
社畜といえど終電まで1人で仕事こなせる程度なんだから
普通にいけば26-27だよな


そりゃ王子もアウトオブ眼中だろw
17歳と25前後のババア!クソババア!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:04:22.91 ID:S9p75gP20.net
>>656
それだけじゃなくひざから下の足見せるのですらハレンチらしいぞ原作やコミック版だと
太ももじゃなくだぜw

暑くて水張ったタライに足いれていただけでセイのビッチ!とかジュードから言われるレベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:09:38.02 ID:juGTyIuu0.net
録画を見返したらカイルは自分を無能で頑固な王子と言っていたけど、本心ではそんなことカケラも思っていないんだろう
自分は優れた頭脳も権力もあって王子の力は万能ですと思っているから、ミスに気付いてもそのまま突っ走るんだ

もしカイルに人並みの能力があったら、国王に逐一報告・連絡をして手に負えない場合は相談して判断を仰ぐだろうけど、
王子はプライドだけは高いからそれもできないんだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:10:12.00 ID:gumvNaFKM.net
>>654
37の方はほとんど毎日そんなもんだから今更
何回か注意されて控えるって言ってるけど毎回id真っ赤でくそ笑えてヲチさんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:14:12.58 ID:FOoEt1a10.net
カイル、考えてても考えて無くても、結果がアレだと同じしょ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:15:24.04 ID:+d7uoClz0.net
>>656
本好きの描写はインド映画みたいだがw

この作品の場合、婚約者がいる異性といつも一緒にいるのはタブーという扱いのようだね
男女共学の学園みたいなとこでもそうだから
正式な相手が何よりも重視されるんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:18:25.75 ID:b9m+HMtvM.net
>>648
運送会社「お前らがトラックで異世界転生しまくるから社内規で多段階一時停止を厳格化したわ…」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:18:40.19 ID:S9p75gP20.net
アイラが主人公でカイルもセイもホークもいらん
アイラとリズは百合百合するかんじで頼む

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:21:27.19 ID:zeUzBQB90.net
そういや雨待ちしてた時いた暗茶髪ストレートヘアのモブ今後何かキーパーソンとかなるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:30:45.07 ID:+d7uoClz0.net
>>664
アイラが主人公だと平凡な作品になって
おそらくここまで売れてないというか
コミカライズもアニメ化もしなかったと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:38:16.77 ID:baoJ59d10.net
>>664
典型的な百合豚だよね
見るアニメ間違えてるよ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:39:27.44 ID:XpIMfQUV0.net
>>666
『聖女じゃないのに聖女と祭り上げられて、バカ王子のせいで異世界ボッチ生活』

平凡だろうかw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:40:06.66 ID:CWkbV3v5a.net
>>663
そのうち事故を起こして廃車処分になったトラックが異世界転生するかもな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:42:31.68 ID:zeUzBQB90.net
>>666
まあアイラが主人公のスピンオフコミック出てるけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:43:21.87 ID:9SrWszFI0.net
>>667
スライム300年と視聴者が被ってるから
あながち間違ってもいない

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200