2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:45:49.28 ID:P/VsEwbgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X       4月6日より毎週火曜 23:30〜
 リピート放送:毎週木曜 11:30〜 / 毎週月曜 17:30〜
TOKYO MX   4月6日より毎週火曜 24:30〜
MBS        4月6日より毎週火曜 27:00〜
BS11       4月7日より毎週水曜 24:00〜

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV     4月6日より毎週火曜 24:00〜
dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00〜
その他サイトも4月13日(火)24:00以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/
・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 07
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620709810/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:05:38.70 ID:kKkuUd350.net
アイラが王子に付きまとっているというか、王子がアイラのこと気にかけ過ぎて
なんか過保護状態なんだよな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:06:29.64 ID:L3D0ofPZ0.net
過保護というより一種の軟禁状態だろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:07:08.03 ID:lpfi1oClK.net
アイラちゃん常に八の字の困り眉だな… 似合う
もっと曇らせ鯛

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:07:20.51 ID:JjFiiUup0.net
>>293
アイラは何か結構作者も持て余してる気はする、原作だと今はリズと並んでセイの親友ポジには収まってるけど
頑張り屋でいい子だからそれなりの役目や活躍の舞台は与えてあげて欲しいよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:08:17.73 ID:efp1NJ7Rr.net
>>283
元々本筋が向こうの都合で召喚されたのにガン無視されて放置、ならこっちでも好き勝手やってやる!って所からスタートしたから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:12:08.08 ID:AqpRGs7M0.net
>>284
お前もう切るとか言ってたのにまだ見てるの?早く切れよそしてさようなら

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:12:58.59 ID:7lsWr+gt0.net
>>300
2人召喚されてんだから2軸で進めても良かったんだろうけど
この原作者の力量で下手にそれやるとブレブレgdgdになりそうだからスピンオフなんじゃね
スピンオフが上手く行かなかったらフェードアウトさせそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:13:17.08 ID:QN77WenC0.net
王子の取り巻きの男連中で囲んで、女の友人を作らせない理由が分からない
婚約者のリズに「アイラの友人になってやってくれ」と頼めばいいだろうに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:14:14.42 ID:JjFiiUup0.net
セイはカイルに無視されたことで全部いい方に向かって行ったからある意味かなりラッキーだった
これも聖女の隠れた力とかで不運に向かわないようになってるとかなら面白い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:16:48.21 ID:owU0WX4oM.net
聖女が繁殖用に異世界に拉致監禁してるのと変わらんからな
これでセイアゲの為にアイラにざまぁしたら可哀想すぎるわな
スピンオフは結構楽しめてるわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:16:52.32 ID:VAvINvSn0.net
>>300
高校生のアイラが社会人のセイを食うような活躍はできるだけ避けたいのかな?
バリバリのOLが普通の女子高生に後れを取るのも確かにあれだろうし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:18:10.86 ID:pQh1hgd+0.net
アイラに「殿下と親しくするな」って他の女に忠告させたの、あの婚約者なのかよ。
酷い奴だな。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:20:01.21 ID:pQh1hgd+0.net
次回の「覚醒」って、アイラも聖女の魔力に覚醒するのか??

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:21:46.04 ID:VAvINvSn0.net
>>303
まあいざという時はアイラだけ元の世界に帰すようにするという手もあるだろうな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:21:53.87 ID:Nfef1Q+r0.net
国のために身を粉にして死ぬ覚悟はあるんかカエル王子

ノーブルとしては合格だけど
今後何か株が上がるようなイベントあるのかねこいつ?
バカ王子のままで終わりはしないだろうと思うんだけど、少女漫画とかって広いに優しくないやつを残酷に切る風潮があるからな
少年漫画だと逆にモブを大切にして、主人公追い詰める漫画が増えてきたけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:24:25.85 ID:efp1NJ7Rr.net
>>311
アイラスピンオフならわりと(後のネタバレ話もあるけど)

https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_FL00201873010001_68

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:27:33.34 ID:JjFiiUup0.net
>>303
>>307
二軸でやってしまうとどうしても正統派ヒロインのアイラに持ってかれてしまうからね
あくまで作者が書きたいのはワーホリ気味の女性のスローライフ+恋愛なんでしょ

>>309
おそらくそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:29:16.87 ID:jgM2b8XR0.net
>>308
ああいう場合、本人の意思も聞かず友人やら取り巻きやらが忖度してしまう。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:32:24.89 ID:JjFiiUup0.net
>>309
ごめんよく読まないで>>313でレスしてしまったアイラが覚醒すんのって聞いてたんだよね
アイラじゃなくて覚醒はセイにことかと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:34:37.80 ID:lpfi1oClK.net
>>311
手駒の家臣もろとも破滅覚悟の玉砕を想定してるのは解った、が
婚約者のリズも巻き込まれかねないので破滅の前には婚約破棄しなさいよ
今日のを見る限りリズには弟王子のが相性良さそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:35:56.11 ID:jgM2b8XR0.net
確かに乙女ゲーあたりだとアイラはイヤボーン型の覚醒主人公っぽいわな。
逆境が足りないのかもしれない。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:37:05.29 ID:7lsWr+gt0.net
> アイラに持ってかれてしまう
じゃなくて
> ワーホリ気味の女性のスローライフ+恋愛
がメインだから対比として結果的にざまぁ要素になってしまうから避けたのだと思うけどね
アイラは可愛そうなのにセイは…と判官贔屓も見込まれるしデメリットが大きい
なら最初から1人で良いじゃんて話なんだけど、反応見て選択出来るようにしておいたのかなと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:38:34.73 ID:F7MO66e9p.net
王子がリズに頼まないのが理解できんw
自分が背負い込むにせよ
アイラを他から隔離する必要はなかろうに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:40:13.27 ID:Nfef1Q+r0.net
マクギリス騎士団が大怪我してる時、なんで生理は来ないんだって言ってた時に、こんな悲惨な状態を正常に見せるわけにはいかないとか言っていたカエルをバカ王子なって思ってたけど
今回で見方を変えると、自分から進んで職業軍人になった奴らが、女の子に何甘ったれてんだってなるわ
あいらはお前らの都合のいい道具じゃねーぞって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:40:46.37 ID:U6uQ4ArB0.net
馬鹿王子がただの馬鹿じゃなくなってる!?

アイラの今後のために暴走してると周囲に思わせるのはいい落としどころだなぁ
まあこれまで暴走してたのは事実で自覚もあるようだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:42:55.60 ID:JjFiiUup0.net
今回のカイルの心情聞いてるとこの後描かれる中庭での騒動はわざとなのかもとも取れるな
丁度セイが西の森で活躍した後なのとわざわざ人目が多い所を選んだのも
まあそれだとそこそこカイルの株も上がるか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:43:48.31 ID:oBeAc3pV0.net
セイ推し辞めます
今日からアイラ推しになりまっす!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:44:50.99 ID:Nfef1Q+r0.net
どうして聖女で普通に音声入力で入ってくれないんだ
これから聖女のことセイントって呼んでいいか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:45:42.89 ID:GWlJNfcV0.net
カイル殿下めっちゃええやつやんけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:53:47.31 ID:NRRGHEUN0.net
玉砕覚悟はいいけど
だからって過程で他の人をないがしろにしたり不快にさせていいわけでもないんだよなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:54:58.70 ID:JjFiiUup0.net
>>321
自分も今回見て思った
こういう面も見せておかないと本当にただの浅慮なアホ王子のままで終わってしまうし
でもまあここまで拗れたのは偏にカイルのやり方が下手だったからなんだけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:02:00.12 ID:Nfef1Q+r0.net
今回の王子の話って原作にあるの?
漫画版だとマジで二人目の聖女のこと知らないような感じだったけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:02:10.99 ID:r52T8Ki80.net
アイラはいつセイに嫉妬して闇落ちするんや
鉄板展開じゃろーもん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:03:14.60 ID:juGTyIuu0.net
>>264
>誰も悪くないのに、
ちょっと待ってくれ。第一王子が圧倒的に悪い
カイルは自分が無能なのに、それが全然分かっていない。だから自分の力で事態を解決できると勘違いしている
しかも自分が間違っていると気付いていながらプライドが高くて引き返すことができない
挙句の果てに取り巻きに対して自分のために死ねるかとか、他人を巻き込む気が満々だ

自分の周囲全部を巻き込んで崖から飛び降りるタイプだな。それも善意からしでかすんだ。要するに無能な働き者だ
こういうヤツは一度突き落として自分が無能だと骨の髄から思い知らせた後で、正しい努力の方法を1から教え込むしかない。それができてようやく人並みだ
こういう迷惑野郎ってみんなの周りにも1人くらいいるだろ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:04:50.31 ID:Rssd0Ltv0.net
アイラいらんよな
暗い話ばかりだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:06:03.72 ID:F7MO66e9p.net
>>328
なろうのweb版にはないね
書籍の方はわからんけどネタバレばかりのこのスレで出てなかったからアニオリじゃないかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:07:59.68 ID:juGTyIuu0.net
>>321
ただの馬鹿じゃなくてウルトラ馬鹿なんだと思うぞ。しかも悪意ではなく善意からやっているから余計にタチが悪い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:10:58.76 ID:E8mvSdtkH.net
バカボン極まってるな

ここまで憎しみ生むバカだったっけ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:12:10.46 ID:F7MO66e9p.net
自分が間違っていたと自覚しているのに
その責任をとるつもりで周囲を巻き込んで玉砕とかさあ…
迷惑以外の何者でもないだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:12:42.18 ID:PmnI6Mau0.net
ちょっと愚直でバカなだけで悪い奴じゃないよねカエル王子

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:14:13.70 ID:E8mvSdtkH.net
>>336
そのポジだとガビルさんとか居るから
あいつよく底辺から這い上がったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:17:05.73 ID:VAvINvSn0.net
基本的にはアニメ化される時は書籍版がベースになるね
なろうやカクヨムといった大元のweb版はあくまでプロットに過ぎない扱いで
web版の段階では担当編集が付いてないのもあって
そのまま公式に商品として出すのは厳しい部分も多いだろうから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:17:25.17 ID:UZIth0xR0.net
俺が見るアニメに市ノ瀬加那が多いな(´・ω・`)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:18:32.39 ID:E8mvSdtkH.net
>>308
直接クレームの場合、最後通告だから
普通は誰か挟む

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:18:33.88 ID:2McZGnBd0.net
アイラ回つまんね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:19:19.60 ID:Nfef1Q+r0.net
アイラは何かなぜか
「中古」のイメージがある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:21:17.52 ID:JjFiiUup0.net
スピンオフは読んでないから分からないんだけど
今回の話は作者が原案出してアイラの舞台裏エピソードを膨らませたのかなと思う
アイラだけでなくこのスレでも馬鹿だのアホだの言われ続けたカイルにも救済をってとこかね
ただ周りを巻き込んで玉砕覚悟ってのが不評買ってるがw国王の気持ちも考えてやれよカイル

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:22:50.04 ID:F7MO66e9p.net
このアニメ版だと
王子はセイが見えなかったわけではなく
アイラの侍女か何かだと勘違いしていたということみたいだが…
それでもちょっと無理はあるよな
アイラの侍女ならアイラに会わせないのはおかしいし
侍女にしろ無関係な人にしろ、異世界人がもう一人召喚されたのはなぜかと考えないのも変だし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:30:16.80 ID:xHF/2l4J0.net
あの王子にもちゃんと考えと自分の立場と責務そして責任を感じてたのね。
アイラちゃんも頑張れ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:31:25.86 ID:ySytikkJ0.net
>>340
誰か挟むなら普通は他家の女生徒より手紙か王子の側近辺りからじゃないの
現代でクラスの伝言頼まれたのとは訳が違うんだから
それで握りつぶされたらそれを盾に次の手打てばいいでしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:32:40.69 ID:2McZGnBd0.net
二十歳を超えたら聖女ではない
by カイル

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:34:43.95 ID:SQ4tnHVNd.net
アイラちゃんは初の魔法剣士になるんじゃ。オンリーワンの存在になってギガブレイク炸裂じゃ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:39:33.75 ID:TYTnDlMdd.net
一見考えがあって動いてるように見えるけど、アイラ好きになっちゃったが行動理由なんでしょ?
序盤でセイも召喚者て分かってたのにアイラへの同情と同じものは全く感じられないし、俺が馬鹿なヒールにになるとか賢いぶってるけど王のいうことは聞かないし周りも見えてない真性のバカ王子じゃん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:44:17.03 ID:yKL5Yi7y0.net
セイがキャッキャうふふしてるのが見たいんじゃー
王子実は良いやつ風演出しようしとしたのかもだけどたいして印象変わらなかったし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:45:37.11 ID:q0ueK43Xa.net
この王子は悪いやつじゃない分余計に面倒くさいことはわかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:05:42.15 ID:jEJ8V/NEd.net
王子が男の中で一番キャラ立ってるわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:12:53.76 ID:AqpRGs7M0.net
この王子は全ての行動が斜め上なんですよ
自分の正義感や贖罪意識でアイラを守ろうとしてるけど逆にアイラの立場が悪くなることを理解してない
自分の間違いに気付いていながらプライドが高いからセイに謝罪も出来ない自分から退路を断って駄目な方向に突き進むタイプ
現実にもたまにいるよこういう人w

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:22:12.35 ID:K+0dTQWo0.net
アイラは周りから浮いてるのに気付いてるのに
女性陣の言うことを深く考えずにいるのって愚かすぎだろ
王子も国益を第一に考えずにアイラ一筋なのアホすぎ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:37:57.34 ID:xHF/2l4J0.net
王子とアイラちゃんの立ち位置とか考えとかを描いた回でしたし状況の理解はしましたけど、率直な感想として言えば話としては
面白く無かったなぁ
地味と言うか、あまり救いの無い話でしたので、次の回は明るい展開に戻って欲しい物です。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:49:23.97 ID:UlWvdW7ba.net
第一王子がweb小説より良い人に描かれてる
上田麗奈が声を当てる事でリズのイメージをずいぶん柔らかくしてるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:50:45.14 ID:v/NoZXIUM.net
>>342
ひげひろ視てるせいじゃね
あっちのJKも市ノ瀬加那だしね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:02:16.03 ID:XpIMfQUV0.net
>>283
セイの周りのハーレムには一人も婚約者が居ないのがご都合主義すぎるからな
その辺は考えるだけ無駄

リズってアイラ視点なら悪役令嬢ポジションでしかないよね
王子があんなんで異世界から来たアイラは無理解なのわかりそうなものなのに
セイへの臭わせ方とかナチュラルに真っ黒だし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:06:53.96 ID:olQMZkYxa.net
アイラも玄関で拉致されてたのね
なんという玄関トラップ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:36:31.41 ID:duZPJFI20.net
「無能な働き者は殺すしか無い」とはよく言ったものだ

カイルが国王になればこの国は確実に滅びる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:51:34.44 ID:olQMZkYxa.net
拉致する前に聖女候補とコンタクトを取って同意を得てからにする仕組みを開発するべき

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:59:46.40 ID:arJUiZMF0.net
>>328
原作だと報告は上がっていたけど無視していた扱い
どう考えていたかは書かれていない
まぁ、アニメのも、あれこれ言い訳考えてるのを装っているけど、
自分に酔っている自己厨以外の何者でもないけどな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:04:36.17 ID:arJUiZMF0.net
>>358
王子は真実の愛に目覚めて、リズにざまあするから大丈夫だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:22:16.91 ID:8NfUoWmu0.net
アイラに丸々1回使うとは…
そんな濃い作品では無いからどうとでもなるけど


後が思いやられる…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:25:56.94 ID:8NfUoWmu0.net
>>284
いろいろ薄くて物足りない作品ではあるけど
結果的に(意図的に?)原作の魅力を邪魔していないのが救い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:29:26.77 ID:UlWvdW7ba.net
>>359
玄関って帰ろうとしたら包丁で刺し殺されちゃうハッピーシュガーライフだな
愛良ちゃんも恐怖で漏らしちゃえばリアルっぽかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:40:11.85 ID:hVINTLju0.net
>>284
>地面から湯気
温泉地の噴気じゃあるまいし陽炎と言おうよw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:56:04.82 ID:nryDCMUK0.net
今回の話いるか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:57:37.24 ID:arJUiZMF0.net
陽炎の文字列を見て、炎属性の魔術だと思うような語彙力のない香具師には無理

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:00:44.36 ID:arJUiZMF0.net
アイラへのヘイトをバカ王子に集めるのには良かったんでは
原作のお茶会はちょっと唐突だったし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:00:51.99 ID:QWfyRM4v0.net
王子いい奴だな
バカだけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:05:44.94 ID:6soMQJyA0.net
このエピまじでいらん
バカ王子のみっともない言い訳と面倒な女のクソみたいな行動を延々と見せられただけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:37:58.06 ID:25mwT8zL0.net
>>330
取り巻きは王子が巻き込もうとしなくても王子がやらかせば連帯責任で処罰を食らう立場だと思うぞ
アイラにしても王子が踏ん張らなけりゃ王宮に飼い殺しされる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:41:04.49 ID:JnEgCt1o0.net
今後アイラが攻撃魔法聖女、セイが回復聖女になるんかと思わせる話だった
アイラも第一王子も良い奴じゃなかったって言いたいだけの話かもしれんが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:44:24.29 ID:JnEgCt1o0.net
>>374は、アイラも第一王子も良い奴だっただわ、間違った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:03:38.67 ID:wy0jZEVdM.net
>>274
モブメイドは、これだけ割り切るとむしろ爽快。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:08:23.67 ID:UlWvdW7ba.net
>>375
愛良は訳解んないだけで悪くない
王子は視野が狭くて思い込みが激しくて頑固で頭が悪い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:08:27.79 ID:wy0jZEVdM.net
>>284
「地面から湯気」は草

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:12:42.45 ID:wy0jZEVdM.net
>>285
他の異世界物だとJKが私TUEEするけど
あれってメンタルが完全に男だよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:13:30.34 ID:Xv64QD8R0.net
原作の「本当に二人居たのに一人しか気付かなかった」は
無理があると言うか意味不明過ぎたから
そこ変えるのは問題ない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:15:20.14 ID:wy0jZEVdM.net
>>295
取り巻きは家臣であって友達では無いものね
ある意味不幸ではあるけど同情はできない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:19:15.69 ID:tswLLPey0.net
毎日カフェで億単位の金貨を稼ぐ金髪エルフやべー
どんな仕事してるんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:19:51.97 ID:LQAg/sWt0.net
聖女拾いました

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:35:23.56 ID:n3djjz2br.net
>>353
斜め上なのはレベルEのバカ王子
子どもにバカという名前をつける親

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:36:49.94 ID:8NfUoWmu0.net
やっぱりセイ分が足りないw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:38:36.58 ID:QbDmbLSH0.net
もうちょいで瘴気を中和するために超振動を発動してアクゼリュス崩落か
「俺は悪くねぇ!」ってはよ言わんかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:38:42.24 ID:n3djjz2br.net
アイラはレベルの低い敵を狩り続けてのレベルアップ(それでも成長率は高い)から
他の作品であるようなスライム等300匹以上倒してようやく聖女の力を得るかも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:52:17.38 ID:lpfi1oClK.net
>>337
ガビル殿は… まあガビル殿だから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:08:10.43 ID:S9p75gP20.net
>>368
ただのバカな原作の王子よりは王子のフォローとしては良かったんじゃないかと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:33:18.22 ID:1NQLgy8RM.net
原作は無理あり過ぎだったからな…

2人居るのに気付かなかった
部下が後から教えたのに何故か何かの間違いだと思った
ようやく理解出来たけど引っ込み付かなくなっていた

勘違いから始まったけど
修正するには全てが手遅れで詰んでたの方が分かりやすい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:34:14.00 ID:yKjsmMb6M.net
本人の承諾なく召喚したものの元の世界に戻す方法分からないってのはDOG DAYSもそんなシチュエーションだったけどシンクはノリノリで無双してたからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:44:32.93 ID:kFAWKbbz0.net
アイラ素直なよゐこみたいで良かったわ。聖リズと仲良くする日も近そー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:45:57.09 ID:baoJ59d10.net
リズ優しいし人気ありそう
未来の王女だけのことはある

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:12:54.21 ID:XrNzduzJ0.net
配信待ちでまだ最新は見れてないけど
アイラサイドのスピンオフコミックを拾った感じなのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:16:41.78 ID:wghGNtsz0.net
Vivy見てるせいか王子にどうしてもイケメンキューブが被って困る

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:18:53.96 ID:JjFiiUup0.net
何だかんだセイとその周りの面々の話の方が面白くて見てる人が多いんだと分かった回ではあったわ
カイルの心情が判ったのはいいんだが1話ガッツリ使うのは話の流れを止めてしまうからあんまりいい方法とは思えないんだよね
元の舞台裏エピだけならAパート分だけで充分やれたろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:24:15.37 ID:Xj3k5+uV0.net
アイラ(&残念王子)、えらい取り上げっぷりだったな
コミカライズのスピンオフもアニメありきだったのかね

まあいいけど、ちょっと長過ぎだったな
半分でよかったよ、セイの話ぷりーず

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200