2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 14:42:59.18 ID:yRuGfVny.net
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程 2021年1月8日より連続2クールで放送 ABEMAにて地上波同時配信
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11 - 1月8日(金)24:00〜
ABCテレビ - 1月9日(土)26:30〜
AT-X - 1月11日(月)21:00〜

ABEMA - 1月8日(金)24:00〜地上波同時配信
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、ニコニコチャンネル - 1月11日(月)12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト - https://back-arrow.com/
・番組公式twitter - @backarrow_info

※前スレ
バック・アロウ part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619797108/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:15.08 ID:BzLFAxEa.net
>>834
なんとなくだけど、ディソナンザとルドルフが合体してボスになりそう
こっちが合体なら向こうも合体で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:44.25 ID:IYfM21c3.net
「〇〇が起こる」っていうのは割と予想できてたんだけど
起こり方がやたら熱かったりぶっ飛んでたりするからもう笑うしかない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:49.28 ID:v3UDPeA4.net
>>844
いやぁ〜ちょっと見て来たら全部解ったよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:54.13 ID:6BDnMODl.net
シュウのあのサイズが外の世界の標準なのかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:54.96 ID:lfoBT/Su.net
ゼツ凱帝には生き残っててほしかった・・・

そんな悲しい気持ちになってるところにジャイアントシュウはズルいよwwww
あんなんどうやっても笑うやんwwwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:30:57.30 ID:HYL4ApSs.net
>>829
姫様も入れてやれよ
ヒロインらしい大活躍ぶりだったろ
それに比べてアタリーちゃんは・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:31:13.46 ID:IVGAaSb9.net
BSの前番組のダイナゼノンと被ってる(笑)
多数ロボ合体に巨人化
内容濃くてどこからツッコめばいいんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:31:20.53 ID:sTBsH5AY.net
先週も面白かったが今週もすげえ面白かったわ
来週はまたさらにそれを上回ってくれる期待感がある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:31:37.91 ID:+IGAVDSq.net
展開は面白いんだけど、キャラの関係性や感情面の演出が浅いからワクワクしないんだよなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:31:53.26 ID:MsybF+YN.net
初期コメンタリでビット覚醒するかしないかぼかしてたわけが分かった気がする
信念があれだからなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:05.30 ID:w6QV1Z38.net
怒涛の展開が斜め上を行きすぎて脳が追いつかないw
同じ脚本家のグレンラガンが思い浮かんだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:10.55 ID:HYL4ApSs.net
ゼツ凱帝がカイに託すのも予想した通りだね
これでレッカはカイに、リュートは姫様に、そして美少年の所とアタリーちゃんは同盟するのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:22.34 ID:IYfM21c3.net
今回作画というか演出も相当良かったっすね
なんでこのアニメ序盤だけああだったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:26.44 ID:p0N6vsZh.net
熱さも笑いも予想外も、中島かずきの真骨頂って感じだったな
ゼツはシモンでありカミナでもあったのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:28.93 ID:6BDnMODl.net
堀内賢雄の演技もすごかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:30.79 ID:GDEnpxrz.net
視聴者の代弁をしたレン
”なにこれ”

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:42.32 ID:wstGA5xb.net
なにこれ…(困惑)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:43.47 ID:io2k1IaH.net
シュウ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:32:46.99 ID:bQTjZC5N.net
先週からトリガーというか中島かずきアニメらしい凄まじい勢いで見ていて楽しいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:33:27.01 ID:IYfM21c3.net
レン「すごいです…」←かわいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:33:36.15 ID:1+KTpkJD.net
>>853
シュウはどこに行っても、そんな感じで楽しんでそうだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:33:42.32 ID:HYL4ApSs.net
ゼツ凱帝でさえアロウを使いこなすまでには至らなかった
やはりアロウと合体してスーパーアロウになるのはアタリーちゃんの役目だな!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:33:44.46 ID:mYlFYeIg.net
正直シュウはいずれ復活するだろうとは思ってた
思ってたけどさあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:34:20.18 ID:io2k1IaH.net
>>821
あれがシュウのブライハイトじゃないか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:34:20.76 ID:+IGAVDSq.net
前半からちゃんと積み上げて来てたらもっと面白くなったろうに勿体ない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:35:04.86 ID:5c2FOnP/.net
シュウがデカく見えるのは男塾の大豪院先輩でと同じ理論だから・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:35:07.62 ID:CVOqMMY2.net
途中までは世界の支配を目論むレッカは倒すべき敵って感じだったのに、終盤になってよく分からない展開になってきたな
力で全てを押さえつけるゼツは個人的に好きじゃなかったんだけど、最後一緒に戦って死んだから急にいい奴みたいな扱いになってるのはなんかもやっとする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:35:15.73 ID:yawf5Rnw.net
色々濃かったのに最後のデカすぎんだろ…で爆笑してしまった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:35:20.21 ID:HYL4ApSs.net
アタリーちゃん「とりあえずやり過ごす」
この信念でならアロウの消滅能力をやり過ごせるはずだろ!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:35:27.12 ID:fcEH+PRz.net
最高だわ
この中島かずきを全力で浴びてる感じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:35:42.61 ID:SVlz75dq.net
序盤は村長のボヤキがただただ不快でしかなかったわ
あいついらんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:36:00.09 ID:sTBsH5AY.net
ゼツ凱帝( ;ω;)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:36:03.29 ID:MsybF+YN.net
>>859
1話の中で何度も展開ひっくり返すような事やってるからそう思うのもわかる
一つ一つが薄まっちゃうんだよね
これはキルラキルやギアスやグレンラガンとかでもそう感じた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:36:15.29 ID:HwQ8Tkqp.net
いやー面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:36:45.53 ID:oKjkGJnY.net
理屈どころか話の整合性まで勢いで突き抜けやがったw

いや〜好きだけどさぁ...ツッコまずにはいられないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:37:03.42 ID:ju3k4/yH.net
OP後に言ってた大バカヤロウってのがちょっと大きくなる複線だったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:37:06.50 ID:LqAr6LPh.net
アロウの消滅能力はリンガリンドから消すってだけで死んでるわけではないっぽいな
シュウが帰ってきたことから壁の外に送ってる感じかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:37:07.61 ID:sTBsH5AY.net
>>874
俺もそうかなと思ったけど予想外のことが多すぎるから分からんなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:37:18.72 ID:GDEnpxrz.net
ここ最近の数話は中島節っぽい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:37:23.24 ID:io2k1IaH.net
>>833
レッカは美少年知らなかったか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:37:54.22 ID:6tTlx80i.net
怒濤の展開すぎてだれも暗黒弾につっこめない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:38:12.69 ID:1pgg5WnC.net
いやあ
すげえな
先週今週と引きが上手い
上手すぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:38:52.15 ID:GbcUMUBx.net
次週のシュウの復活解説早く見たいよーウズウズ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:38:54.77 ID:+IGAVDSq.net
>>883
良くも悪くも狙い過ぎというか手練れ感が出ちゃっててねえ
そう来ますか?みたいなね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:39:12.77 ID:MsybF+YN.net
>>881
普通せいぜい3話くらいで解決するような話をずっと引っ張ったのがね
やっとこさ協力的になった元村長と村民の皆さんも結局何の役にも立ってないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:39:24.63 ID:BzLFAxEa.net
>>872
アタリーは王の中でも、戦闘面は今一つだからな
それぐらいやってもいいかもしれない
まだ本編に出てないアタリーのブライハイト内シーンもあるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:39:38.98 ID:sTBsH5AY.net
いろいろありすぎて全部に突っ込むのは不可能だわwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:39:55.09 ID:yawf5Rnw.net
>>877
レッカ自体倒すべき敵なんて描写されたことはなくね?
リュートからしてもアロウ達からしても自衛のために戦ってるだけで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:40:17.48 ID:6mq1KjY1.net
>>889
溜めてたパワーを一気に解放してアクセルフルスロットルで最終回まで行って欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:40:29.87 ID:wstGA5xb.net
>>887
なるほど壁の外からやって来るから巨人なのね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:41:02.50 ID:u38HO91r.net
>>895
次回村長が若い頃にグランエッジャを託された的な話になるに100ペリカ
大剣持ってるのがかつての殲滅者で対になってるのは村長

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:41:35.75 ID:oKjkGJnY.net
ビッグシュウはバインドワッパーを完璧に解析したら
信念だけを形にしてたのが本人丸ごとブライハイトに出来ちゃった

...とかなんかね?w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:43:06.14 ID:BzLFAxEa.net
ビットの最後のセリフからいくと、ビットはシュウの作戦(消滅から復活)を知ってたのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:44:25.22 ID:CVOqMMY2.net
>>898
俺には壁の外の真実を求めるアロウに対して壁の中の支配を目論むレッカってことでいずれ倒すことになるのかなって思ってた
ゼツは割とジャイアンムーブしてたし、普通に敵だと認識して見てたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:45:04.81 ID:aEINfB3f.net
主人公が誰だか分からなくなるくらいキャラがイキイキしている

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:45:06.25 ID:sTBsH5AY.net
ビットは復活はおろか消滅ことも知らなかったと思うなぁ
というか、シュウ自体そこまでは想定してなかったんじゃないかなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:45:12.04 ID:Db6MfHA8.net
>>890
グランエッジャ独立の調印パーティーで会ってたような気がする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:45:34.81 ID:ejdr9vh1.net
シュウ巨大化して再登場て斜め上行き過ぎだってw
ビットがカッコいいとかゼツの最期とか色々あったのに締めに爆笑させられるとは
もうよく分からんけどわざわざでかいのは下から仰ぎ見るのは癪だからとか言いそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:46:01.73 ID:MsybF+YN.net
>>903
多分そうだね
ただ計画通りにいくかは未知数だったから不安だったとは思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:46:59.92 ID:o9cv78vB.net
凱帝陛下が強すぎてそりゃあ神も怖がるなと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:48:00.80 ID:nc6Hbhf1.net
シュウがどこまでも全部持っていくせいでカイの見せ場が…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:48:06.08 ID:Db6MfHA8.net
壁の外にアロウを呼んだ宗教団体って神の使いだっけ?
ルドルフとは別の使いなのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:48:21.26 ID:LqAr6LPh.net
結局ゼツが若返ったのも不明のままだけどw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:48:24.50 ID:GDEnpxrz.net
>>907
調印式はゼツしか来てないから将軍たちは知らんでしょ

>>895
グランエッジャの中で作物作ってるくらい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:48:26.38 ID:sTBsH5AY.net
>>904
俺も敵だと思ってたけど魅力的に描かれてたから味方になったとしてもまったく不満はないな
というか多くの人が「これもうゼツが主人公じゃね?」って突っ込みながら見てるような状況だったろ途中から

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:48:42.15 ID:nQT308j50.net
間違いなく普通の作品ならゼツが消滅してしんみりしてるところで終わってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:49:06.34 ID:IYfM21c3.net
>>911
OPで壁の外で活躍しそうな絵あるし、そこまでは雌伏

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:49:21.88 ID:J3Ro9Ojf0.net
>>913
もうそんなのどっか行ったわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:49:45.90 ID:BzLFAxEa.net
>>912
大百科によると、ルドルフがアロウをエピタフマウンテンに誘い出すための嘘であって、
実際には存在しない教団とのこと
教祖もディソナンザの変装だったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:50:41.27 ID:yawf5Rnw.net
>>906
前回普通にシュウが消えても俺たちにやれることはあるって大元帥がいってるし消滅したのは知ってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:51:58.88 ID:cQiuvbv6.net
ルドルフはゼツにワッパー引っこ抜かれて死んだんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:52:08.30 ID:p0N6vsZh.net
>>904
ゼツが王のままだったら敵になっていただろうな
けど弱者が淘汰される今のレッカを変えたいと願うカイが跡を継ぐことで、関係性が変わっていくんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:52:34.37 ID:io2k1IaH.net
>>876
なるほど(@ ̄□ ̄@;)!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:54:02.16 ID:tYxAJujU.net
>>895
実はあのおじいちゃんが世界の秘密を知ってるっていう伏線っていう線は?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:54:13.73 ID:cQiuvbv6.net
人の才能を引き出すってのは実はすごい才能なんだよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:54:51.86 ID:io2k1IaH.net
ゴウとバイとハンスとフリッツは途中で脱落しそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:55:38.12 ID:sTBsH5AY.net
ビットはダイ大のポップみたいだな
序盤ヘタレだったけど終盤覚醒する

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:56:10.18 ID:7Dr0xMGm.net
まさかデカくなって復活なのはワロタ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:56:27.74 ID:CVOqMMY2.net
>>915
確かになんかそういう雰囲気だったけど、俺はそんなあっさり切り替えられなかったわ
最初の傍若無人な印象が強くてむしろ急にこいつがメインキャラみたいな扱いになっていいのか?って思ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:58:19.68 ID:BzLFAxEa.net
それにしてもそろそろアロウは救われてほしいな
次回のサブタイからして、救いがあるんだろうけど
シュウの救いって、それで制御できるようになるのか、それとも一時的に抑止できるようになるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:59:58.39 ID:Fmmwr5K/.net
アロウにもっと魅力があればね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:04:06.79 ID:JYaou4Nk.net
舞HiMEみたいにラストで全員復活とか勘弁な

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:09:23.85 ID:TnphAImD.net
ピエロの信念ズルいわあんなの倒せねえじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:17:02.33 ID:g9hVcaP5.net
いやー今回も濃厚な30分でしたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:18:17.33 ID:BzLFAxEa.net
ルドルフとゼツの決着で終わるかと思ったら、そこからアロウvsカイ、シュウの復活まで来るとは思わなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:24:31.57 ID:RVkHZbg5.net
ダイレッカの次はダイシュウかw

欲を言えば大元帥をもっと活躍させて欲しかったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:45:25.55 ID:kjyrmw/B.net
いつもカイの見せ場がどっか行っちゃうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:46:52.91 ID:JzdK5gYq.net
リンガリンドがミニチュア世界でシュウのサイズが本物の人間サイズか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:47:01.21 ID:0XMrtXv3.net
おいおい、ちょっと背丈が伸びてたぞ
成長期か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:51:09.81 ID:feAwh9n3.net
>>933
あれ完全にギアスのスザクだな
カレンみたいな存在がいて初めてどうにかなるけどチートすぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:53:39.05 ID:BeU01wJd.net
サブタイトルが指してるのは、これルドルフじゃなくてビットのことだよなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:59:14.17 ID:oKjkGJnY.net
普通に物語上でやると怒られそうな事をノリと勢いで視聴者の気持ち毎
流し込んで行きやがった...いや、そーいうの好きなんでニヤニヤしてたけどね?w

普通は、ご都合が〜とか辻褄が〜とか設定を〜とかってメッチャ叩かれて
下手コイたら炎上するやつやん?w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 01:59:57.08 ID:tdmED+fb.net
>>931
シュウがアロウ喰っちまった
それどころか大元帥の方が主人公してたまである

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:01:14.81 ID:+IGAVDSq.net
そもそも最初の設定ではシュウが主人公だったらしいからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:03:42.20 ID:aTRMAOpq.net
美少年群団ちょいちょい挟んでくるなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:06:02.50 ID:0XMrtXv3.net
レン「なにこれ?」


>>944
I期EDもそんな感じだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:07:24.39 ID:p0N6vsZh.net
信念子をまとっているので実質シュウも美少年

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:26:42.10 ID:lOzRCeF5.net
シュウが出てきて笑った…ディソナンザ、ロイドさんかよ「残念でした〜」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:45:19.99 ID:UUyDLMnh.net
やっぱ合体もしたか
どうせならリュートの船もやれよ

やっぱディソナンザ生きてた
しかも不死身かよ

ゼツ最後までカッコよかった

カイが毎回いきなり強くなるのは
不自然でイマイチだな 小者だし

最後巨大化シュウはワラタ
せめてブライハイトならともかく生身ででかいのはずるいw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:46:10.22 ID:ZVsjavE8.net
全く展開が読めない
いや読めたくない
シュウはちっこくなれるのか?
2、3話分詰め込んでる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:55:17.13 ID:Flh2H4Wo.net
OPの通りルドルフを冥府に持ってくのはゼツだったか
ジイさんカッコよすぎだろ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200