2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 14:42:59.18 ID:yRuGfVny.net
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程 2021年1月8日より連続2クールで放送 ABEMAにて地上波同時配信
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11 - 1月8日(金)24:00〜
ABCテレビ - 1月9日(土)26:30〜
AT-X - 1月11日(月)21:00〜

ABEMA - 1月8日(金)24:00〜地上波同時配信
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、ニコニコチャンネル - 1月11日(月)12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト - https://back-arrow.com/
・番組公式twitter - @backarrow_info

※前スレ
バック・アロウ part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619797108/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 02:55:27.66 ID:9cNmqO9f.net
>>712
先生はメガネごと墓標になってたしな
死んだ魂を一時的に保管してるみたいな所なんだろうか
何かすると生き返るとは思ってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 02:59:25.91 ID:nSYt+tiC.net
肉屋のブッチは生き返れるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 06:12:17.55 ID:Dw2DTG2b.net
物理死は無理っぽいよな
信念死はエピタフマウンテンに魂がプールされる感じっぽいが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 07:50:04.76 ID:/UxvpJN9.net
>>702
ここ最近のロボアニメってだいたいスパロボ意識してるよーな気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 08:05:52.86 ID:hq2RShVL.net
ネタバレすると、世界壁は超巨大ワッパー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 08:11:03.16 ID:0d/rBPqt.net
そうなると、最終決戦はブライハイト・リンガリンドだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 08:26:42.37 ID:qBPMYTjY.net
アルター・ロストグラウンドかよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 10:36:41.14 ID:towpD3hb.net
>>726
寺田Pがロボアニメの制作秘話のゲストにお呼ばれされるくらいだからな、スパロボに送り届けるのが
今のロボアニメクリエーターの一つのステータスらしい、まあとうのスパロボは下火だが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:07:25.92 ID:lzIMhagz.net
いつだって波乱ヴァン丈みたいな頭おかしいドラマCD作ってくれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:50:42.70 ID:NXrpO+Yo.net
ガンダムはともかく、昭和のロボアニメの名前がいまだに残ってるのはスパロボとこち亀の影響が強いだろうなぁ。
ファフナーやフルメタみたくスパロボ発売時期に合わせて続編放送したりするし(偶然かもしれないが)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:38:03.05 ID:9/WqvgFG.net
>>727
普通に通れる箇所ありそうだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:16:54.09 ID:JrnMNWxm.net
つうかでかいもの変形ロボさせりゃ格好いいわけじゃないぞ中島さん…

元帥せっかくの見せ場なのに、消滅しながらアロウ剣振るう凱帝のほうが圧倒的に良かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:41:15.11 ID:qBPMYTjY.net
ゼツはパワーアップしたのかただのイメージ演出なのかはわからんが若返って逞しくなったのは個人的には微妙だ
矮躯の爺ちゃんが超強いから格好いいんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:46:08.94 ID:xndY9TUJ.net
返し矢と言えば 天羽々矢(あめのははや)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:48:11.66 ID:xndY9TUJ.net
海外ではバインドワッパーをコックリングと呼ぶ向きがあるとかないとか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:09:49.71 ID:Nv4NhJHo.net
ルドルフが櫻井になったり使いのものを信念で作り出してたように爺さんも若い姿を信念で作り出してる可能性

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 18:27:38.98 ID:ion+/fra.net
新しい楽砲がただのワッパー補充のためなわけないよな
絶対関わってくるっしょ
ルドルフはゼつがなんやかんやしそうだし主人公のアロウが武器のまま終わるのも考えられないし最後活躍するよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:05:15.21 ID:PXv8rVYg.net
>>730
国内はともかく、最近はローカライズして外国に出してるから、売上自体はかなりいいみたいよ
アジア、中東での売上が特に良いそうで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:02:27.39 ID:BtYN9uXE.net
今思うとアロウが武器化したりするのはリンガリンド殲滅のための神の道具だからか
神の意志に囚われて壁の中を殲滅したくないから
壁の外に出たかったのかも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:53:54.78 ID:Y4uVQGGD.net
アロウの記憶はないけど、外に帰らなきゃいけないのは分かるってのが真実な気がする
すごい力は持ってるけど殲滅者だの神のご意思だのはルドルフが言ってるだけだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 01:21:28.67 ID:IUrdih0o.net
外の世界へ辿り着いて「世界の果て」みたいな曲がが流れるような、そんな展開を最初は想像してたけどそうじゃなさそうだな

まぁ色々予想外で全然楽しめてはいるけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 04:51:35.46 ID:ST7YoFnN.net
バックアロウage

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:45:00.21 ID:UQJBe/2K.net
殲滅者アロウは、神が送り込んだのではなく、ルドルフが呼び寄せた可能性もあるかな?
ルドルフはラクホウ出るときの出入り口を作れるみたいだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:48:15.74 ID:EXJk8xpO.net
何かあの世界を維持管理するシステムにエラーが起きて色々噛み合わなくなっているのかもしれない。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:57:29.24 ID:387ukQW1.net
アロウ中心に戦艦全部合体してラストは生身で殴り合いしそうな雰囲気

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:28:45.27 ID:Y0LbcxAW.net
ルドルフの元の姿って必要だったの?
公式のキャラ紹介あれしか載ってないけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 13:35:31.82 ID:CHdHoHVT.net
メタ的に
王族寄せ集めて玉座にしよう→部品が人間だからどうしても大きなサイズになる→座らせる奴もあわせてデブにデザインされる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 15:46:36.63 ID:BtZV9JGw.net
ウロ覚えだけど設定としては登場したばっかの頃にアロウ達との初対面で自分は信念が強すぎるからあえて怠惰に暮らして力を抑えてないといけないとか言ってたような
やる気ないアピールで気まぐれ感と実は強キャラですよという事をチラ見せしつつ裏で暗躍しまくって時期を待ってましたって不気味さの演出かなくらいに思ってたけどもう深く考えるのはやめた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:06:44.79 ID:Jwm2g8GD.net
アロウや城艦のことが書かれてたレッカの古文書の存在ってマジで謎だな
誰がどんな意図で残したんだか
これも神やらルドルフが遊びで書いたのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:21:04.47 ID:EXJk8xpO.net
殲滅者による刈り取りのループがあの世界で繰り返し起きているって事なんじゃね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 16:29:58.21 ID:Jwm2g8GD.net
仮にそうだとすると「己を悟るとき〜」って記述からして
殲滅者は工場出荷時は記憶喪失であることがデフォってことになるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:53:25.46 ID:W37Hj2mI.net
>>753
それだと殲滅者が記憶を取り戻しても世界を滅ぼさない選択肢もあるはずだしなー

というかアロウが記憶の一欠けらすら思い出していない現状だと
消滅能力にも伸びしろがあるの可能性もあるしー

アロウのこと何も分っていなじゃん現状だと!!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 18:57:59.83 ID:SkkE4sLD.net
古代の邪神とかそういうのってえてしてそういった矛盾起きるよね
復活すると滅びる〜残ってる時点で滅びてないやんみたいな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:05:30.04 ID:x8Epx6R4.net
今回再生数伸びてるな
やっぱみんなこの展開を待ってたんすねえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:18:50.72 ID:M/mauN8/.net
ルドルフが元殲滅者の可能性もある
一度リンガリンドを滅ぼしてまた1から文明が出来上がるのを見てきたのかも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:44:05.10 ID:IwNsHJB+.net
予言書の存在にバックアロウって名前のあたりループものでもあったりするのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:49:58.65 ID:h8WJmijG.net
谷口要素のシュウが死んじまってもう中島要素しか残ってない
グレンラガンかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:50:52.15 ID:Ri1Udydd.net
>>751
アロウの前任者の事を書いたんだろ。
そうすると殲滅者は落ちてきたときに記憶と能力を失うのがデフォになっちゃうが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:55:02.99 ID:fyb00pnR.net
そもそもアロウは己を悟って世界を滅ぼそうとしてるわけでなくルドルフにへんなことされて記憶喪失のまま暴れだしてるから予言とも微妙に一致してないんだよな
ライブ感で描いてる気する

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 19:57:52.50 ID:C5OOBD7M.net
グランエッジャの守り人が代々リーン家で殲滅者の監視者にアリエル家が関与してたっていう展開ありそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 01:07:24.95 ID:oOxklHSa.net
シュウがいろいろ応用して消えたように見せて太古に飛んで予言書を書いた説

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 02:40:50.46 ID:29zW3IyL.net
>>763
まず「アロウにさわるなよ!絶対さわるなよ!」って予言に書いとけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:04:30.31 ID:g/3c9Ctk.net
前半に比べて後半はやっぱコロナでブレインストーミング重ねられなかったのかなぁと思ってしまった

シナリオの大筋は予定通りなんだろうけど
細かいとことか前半のほうが良かったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:17:44.29 ID:0+lGLs/1.net
脚本3年前には出来上がってたらしいぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 03:47:59.28 ID:WtFCN/nU.net
この3年間のうちに脚本にいろいろと付け加えたり消したりしてるうちに訳が分からなくなってしまった部分とか絶対あるだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 06:48:09.76 ID:qzNdvZJJ.net
ラジオ聴く限りじゃゼツが若返ったことに作中で触れないみたいだし、予言に関しても特に説明ないかもなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 08:16:14.75 ID:sOh/fDPo.net
今更20話見たけどなんだよこれ…
感情が追いつかねぇよ熱すぎて泣いたぞ…山場が多いんだよ
お爺ちゃんが若返ってアローと協力してなんか無理してる感じも微かに出てるのになんかパワーアップしてまさかあそこで友情シールド友情合体みたいなのなんだよ
大元帥おまえが…ワッパーでおまえがグランエッジャでグランエッジャ変形したじゃねぇか泣くなよ熱いだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:19:15.07 ID:IriMcS5r.net
バックアロウage

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 09:55:04.19 ID:tGpGvjjk.net
アロウって記憶を失ってバックアロウって名乗ってるんだよな
記憶を取り戻したら本当の名前も思い出すんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:08:28.03 ID:Wtc4xyMW.net
そもそもリンガリンド人殲滅システムに個人名なんかないんじゃない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:40:58.66 ID:WrQThiDV.net
そもそも過去もなくて、作りたてを送ってきたんじゃないかな?
だから、服もなかったとか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:02:42.66 ID:xJoY8WWc.net
神の事やらいろいろ妄想は捗るけどあと数話なんだから黙って観ていようとは思う
まだ山場が続くと思うと期待せずにはいられない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:13:51.68 ID:6ITMpFdN.net
いかにも最終決戦感あるのにまだ4話あるんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:32:16.49 ID:LnGV7DWb.net
信念子やエピタフマウンテンで人間をデジタルデータのように管理してるループ世界なのかねあそこ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:34:50.29 ID:SloCUDXw.net
>>767
シロウトじゃあるまいしそんなわけあるか?
時間あれば脚本じっくり練られて逆に精度が上がる
でも実際は粛々とコンテ入って制作進めてたはずでコロナの影響があるとしたらアフレコぐらいだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:32:20.77 ID:BhB60Unp.net
実はバックアロウが本名だったら…ビットすげえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:36:17.07 ID:kkMQ+vF5.net
精々変えてるところあるとしたらセリフぐらいじゃないか
トリガー制作だとアフレコ時にセリフ変えて絵も変えるなんてやってたみたいだけどこの会社じゃそんなことできないだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:50:08.03 ID:rgRmqOxr.net
>>767
今回が初監督、初脚本なんです、ならともかく、この道30年以上の、ヒット作も出してるレジェンドが今更それはないんじゃない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:24:04.83 ID:iMc/RCxP.net
まあルドルフは前座の道化だろね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:34:46.15 ID:JadS8DTU.net
OPでも暗躍してるディソナンザがやっぱり怪しいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 14:35:16.65 ID:LnGV7DWb.net
特にねんれいが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:24:48.73 ID:wdS3GQRQ.net
予言書はゼツが書いた厨二病ノートの可能性
だから禁書室に封印してた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:43:49.32 ID:otIlcpsR.net
>>784
レッカの識字率は極めて低いゼツも読めるけど意味はわからんとかいう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:54:19.81 ID:a9AAywXz.net
>>784
ルドルフかディソナンザが書いたんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:18:58.15 ID:8yXUsVey.net
リンガリンドがデジタル世界ならぶっちゃけ世界観変わったマトリックスだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:42:08.42 ID:wGoQB5KH.net
この世界あまり大きくなさそうだし、ひょっとしたら神のゴミ箱なんじゃない?
ゴミ箱から出てきそうな強い虫が現れたらその都度駆除するという

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:26:22.22 ID:wdS3GQRQ.net
コメンタリー聞いてて、初稿ではブッチ主役回があったと聞いて、思わず笑ってしまったw
ブッチが怒って革命に走っていく話だったみたいだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:44:06.10 ID:LnGV7DWb.net
神の分け御魂として人間がいるそうだからこのリンガリンド世界の循環するシステム自体を維持しようとする機能そのものがルドルフの言うところの神でこの世界そのものの創造主としての神とはちょっと違う存在なのかも。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:47:12.65 ID:ghhI8zsn.net
壁は神って最初から言われてるだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 18:38:24.48 ID:ecARRxq6.net
地下の流体金属さんの事、時々でいいから思い出してあげて下さい…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 19:02:00.39 ID:2xkfybtG.net
信念に関係したライフストリーム的な?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:10:02.69 ID:WDNU9xS3.net
>>791
千早…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:25:44.47 ID:HS8l/rI2.net
はたらく細胞BACKエンド
アロウは精原細胞、壁の中の強い個体(変異体)と結びつく
外界より来て外界へ戻るのは生命の発生のサイクルに似る
世界には男女が多いのに性的なモチーフや恋愛要素に欠けるのは彼らが個々の細胞に当たるため
世界が限りなく恣意的なシステムであるのにそこに意思を感じないというのは生命活動に通じる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:42:38.38 ID:o0KYxm3p.net
>>773
作りかけかもしるない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:45:00.42 ID:o0KYxm3p.net
>>795
だから魔法陣に入ると赤子のオギャーオギャーSEが聞こえるのか!?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 20:54:47.94 ID:z6SAU20d.net
だめだ、魔法陣て聞くと腰蓑のオヤジしか出てこねぇ…
オヤジが神ならいいのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 21:04:24.46 ID:2Qa2nI+W.net
えっ、ゼツがわきでおにぎりを!?!?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:05:44.98 ID:Olti9+hR.net
キタキタ凱帝国?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:46:44.90 ID:lzT5fL7r.net
めっさ楽しみなんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:16:38.85 ID:ebwFpjwT.net
最強の敵に対して
みんなの心を一つにして
絶望から希望へ大逆転
これが合体だ!これが必殺技だ!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:24:49.17 ID:lN049KgR.net
でか過ぎじゃね?w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:24:50.13 ID:ZQxMHEmE.net
ちょっとデカいですね・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:24:58.67 ID:BzLFAxEa.net
シュウw
ああいう戻り方は想像してなかったんだがw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:05.30 ID:MsybF+YN.net
ナニコレ…わろた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:14.67 ID:/WU0E62N.net
でかくなって戻ってくるのは予想外だったな
そしてばっきゃろー君うざい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:18.86 ID:ojMd7tQi.net
たたみかけてきたぞなんだこれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:33.61 ID:nc6Hbhf1.net
どういうことなの…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:39.31 ID:4cQ6kjrH.net
いやぁ、ダイナゼノンと合わせて濃厚な一時間だったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:40.21 ID:4GOpGDDV.net
笑うでしょこれは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:40.51 ID:SRMDFcYv.net
ここで終わりか!?次回気になって仕方無いぞ!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:41.53 ID:GbcUMUBx.net
ちょっとデカすぎw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:47.14 ID:ZB1Hz5ZI.net
シュウw
ゼントラーディかよw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:48.52 ID:w6QV1Z38.net
ゼツ凱帝刺し違えたか…
シュウ巨大化復活には度肝を抜かれたわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:25:57.57 ID:5c2FOnP/.net
グランレッカは5人乗りかスパロボで活躍しそうw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:26:03.59 ID:1+KTpkJD.net
毎回サプライズ入れなきゃ気が済まないのかよwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:26:06.92 ID:ebAqZCwS.net
>>805
杉田がコメンタリーでさんざん合体とか巨大化とか言ってたのがコレ会

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:26:10.51 ID:BzLFAxEa.net
今回も内容濃かったな
ルドルフとの決着だけでなく、そのあとのアロウvsカイ、といい
シュウも戻ってきたし、次回でアロウの絶望も終わりかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:26:12.55 ID:v3UDPeA4.net
濃い
濃過ぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:26:19.03 ID:GDEnpxrz.net
シュウが復活したけどでかくなってるw
でも光ってるから信念思の固まりなのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:26:48.64 ID:ebwFpjwT.net
ゼツ陛下の「ここは まかせてもらおうか」
そして、シユウの天元突破
くそっ王道なのに予測不能だぜ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200