2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:22:38.67 ID:xXlzJIA30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止の為に次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最初に3行書いてください。

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。

2030年、千葉県逃尾市。
“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。
空想生物を研究する大学院生の神野銘は、
旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、
それぞれの場所で同じ歌を耳にする。
その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。
孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。
果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

――――――――――――――――――――ー
―――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●前スレ
【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620342347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:23:32.73 ID:xXlzJIA30.net
●TV放送 2021年 4月1日(木)よりTOKYO MX、BS11、KBS京都、サンテレビで放送開始!
TOKYO MX:4月1日より毎週木曜22:30〜
BS11:4月1日より毎週木曜22:30〜
KBS京都:4月1日より毎週木曜22:30〜
サンテレビ:4月1日より毎週木曜24:00〜

●配信情報 2021年全世界独占配信
Netflix:3月25日より毎週木曜1話ずつ先行配信

●関連URL
アニメ公式サイト:https://godzilla-sp.jp/
公式Twitter:@GODZILLA_SP

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:24:00.34 ID:xXlzJIA30.net
●スタッフ
監督:高橋敦史
シリーズ構成・脚本:円城塔
キャラクターデザイン原案:加藤和恵
キャラクターデザイン:石野聡
怪獣デザイン:山森英司
コンセプトアート:金子雄司
CGディレクター:池内隆一・越田祐史・鈴木正史
VFXディレクター:山本健介
軍事考証:小柳啓伍
美術デザイン:平澤晃弘
デザインワークス:上津康義
美術監督:横松紀彦
色彩設計:佐々木梓
撮影監督:若林優              
編集:松原理恵
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男・西佐知子
音楽:沢田完                
アニメーション制作:ボンズ×オレンジ
製作:東宝

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:24:25.94 ID:xXlzJIA30.net
●キャスト
神野銘:宮本侑芽
有川ユン:石毛翔弥
ペロ2:久野美咲
ユング:釘宮理恵
加藤侍:木内太郎
大滝吾郎:高木渉
金原さとみ:竹内絢子
佐藤隼也:阿座上洋平
山本常友:浦山迅
鹿子行江:小岩井ことり
海建宏:鈴村健一
李桂英:幸田夏穂
マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ
ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎
リーナ・バーン:小野寺瑠奈
マイケル・スティーブン:三宅健太
ティルダ・ミラー:磯辺万沙子
松原美保:志村知幸

●主題歌
OPテーマ:「in case...」BiSH
EDテーマ:「青い」ポルカドットスティングレイ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:25:09.84 ID:xXlzJIA30.net
【注意】ネタバレ厳禁です。【注意】

ゴジラS.PではNetflix1話先行配信の形式の為、
こちらのスレでは地上波放送の内容に合わせた
レスをお願いします。

1話先行配信のNetflixの視聴者は該当スレに移動して下さい。↓
【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1620056399/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:25:49.03 ID:xXlzJIA30.net
テンプレ以上

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:04:01.37 ID:h0qvtlL50.net
>>1
おつじゃがー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:14:49.48 ID:e4V7JlP+M.net
てやんでぇ!>>1乙じゃねぇか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:57:45.54 ID:G+5l3oK00.net
>>5
現行スレ
【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1620877605/

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:51:02.44 ID:dEs+h0Ci0.net
スレ立てほよよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:29:14.14 ID:UezdXXzS0.net
保よよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:32:08.86 ID:6p79ZYtl0.net
ペンギン村からおはこんばんちは

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:30:23.22 ID:r38KRyhc0.net
メイちゃんはうんちが好きなのか?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 23:05:19.05 ID:88UOjNJr0.net
メイをアラレちゃんっぽいと最初に言った奴誰だよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 23:06:01.58 ID:QeUtlbul0.net
つうてもわりと最初から…
エンディングのアラレちゃん感は異常

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 23:07:29.38 ID:Cjk/jnUw0.net
あれロボットなんだろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 23:12:57.60 ID:G+5l3oK00.net
銀さんの方は全く共感できないがアラレちゃんはなんとなくわかる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 23:13:40.32 ID:88UOjNJr0.net
>>17
自分は逆だなあ声も似てるし・・・

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 23:40:54.42 ID:3qqLgczC0.net
銀さんはなんかだるそうな雰囲気もそれっぽい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 00:15:37.19 ID:l9lSO4RVa.net
「新しい名前をつけよう。今日からお前は、ジェットジャガー・神楽だ」

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 00:23:42.59 ID:RDwkUcrZ0.net
「うぉぉぉ!今日からジェットジャガー神楽ね!バンバン怪獣叩くあるよ!」

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 00:36:13.37 ID:DOa9NeiS0.net
30代は銀魂見ているから銀さんなのかな。
40代はアラレちゃん(再放送)を見ているからアラレちゃん。
盆踊り行けば、炭坑節とアラレちゃん音頭は流れていたからなあ
ところで、アニメ中は何月なんだろう。2話くらいは夏祭りっぽかったけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 00:40:28.56 ID:+54AT+ni0.net
銀魂はつい今年も映画やったし20代10代も観てる人多いのでは?
ただこれの主要視聴層は確かに30代40代が割と多いイメージもあるけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 01:39:58.28 ID:9FNnkIoT0.net
前スレで危機感云々の話が出てたから、ちょうど数時間前に目にした丁度いい参考動画を貼っとく
https://youtu.be/WhkMFXuM8bM

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 02:19:14.76 ID:RDwkUcrZ0.net
>>24
音がすげー、クルマが燃えてるだけ、外国

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:23:40.41 ID:Ib9UdrHk0.net
ちゃんと(彼らなりに)距離とって見てるじゃん
車もペシャンコにする大怪鳥が真上飛んでるのに屋内退避すらしない根拠にはならんでしょ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:50:12.51 ID:IzXpMGtH0.net
マンダは全身はおろか顔すらハッキリ見せないまま退場なのかな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:25:09.82 ID:EKNvI2sdd.net
>>24
実際に爆発して被害が出たら逃げ惑ってるじゃない、やっぱり危機感がないのは自分に被害が出るって考えてないからだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:18:55.51 ID:y8deTulg0.net
もうジェットジャガーが主人公ってことでいいなってくらい応援しとる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:22:00.36 ID:swP3FZUfM.net
ジェットジャガー(cv 釘宮理恵)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 12:12:34.61 ID:Lw9ISNGa0.net
やっぱ銀さんとアラレちゃん感すげーよなw
ゴジラのOPとシャドーハウスのEDが今期一番良いな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 12:35:52.97 ID:w9T52aReM.net
>>27
ちらっとだけ全身と顔らしきもの映ってたぞ一回だけだけど
なんかエイリアンみたいな顔してた(旧マンダの竜みたいなのとは似ても似つかない見た目)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:20:37.37 ID:31rfN79K0.net
シャランガはあれで終わりなのかな?
ラドンみたいに後からぞろぞろ量産されるのかな?
主人公達が存在を知らない内に倒されてしまったので外伝感が強い

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:25:11.44 ID:XPgA3QAC0.net
シャランガは恨めしげにBBを睨みつけてたからしばらくしたらリベンジしにきそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:33:59.61 ID:HhEPiixz0.net
アンギラスとロンギヌス の槍・・・面白い

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:26:56.80 ID:X1y8n954r.net
ゴジラは他の怪獣食って進化するんかな?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:27:38.20 ID:9FNnkIoT0.net
アンギランス派

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:07:00.25 ID:dYEyC1pXK.net
ところがロンギヌスは普通の人名なんですよ
ローマ人の兵卒長の名前

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:25:30.69 ID:uCufGIW00.net
日本で銀さんに絡んでくるジャーナリストって結局まだどこの陣営がわかってないよな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:40:34.62 ID:/zAX52kv0.net
作る方が肩ひじ張っていて見るの疲れるわ
ゴジばんみたいに楽しく作れんのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:29:27.33 ID:a4xwXSl20.net
魚ゴジラから陸ゴジラまではまだ分かるが最終形態が変わりすぎだとおもう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:30:26.96 ID:DbwOxj6c0.net
ロンギヌスは元々イエスの死亡確認に使った槍ってだけだらな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:32:53.46 ID:ZY/DKKYIa.net
メガネおばさんたちの言ってること理解出てる人いる?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 17:34:04.66 ID:tRPR9kuT0.net
>>43
前スレ参照

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:09:55.64 ID:1lDbJ0fCd.net
ガマクジラゴジラかっこ悪い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:13:49.74 ID:uCufGIW00.net
>>43
雰囲気でわかっとけばいいさ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:14:28.08 ID:/zrOJcjP0.net
アーキタイプについてだらだら掘り下げる必要とかほんとなかったと思う
専門用語羅列してるだけで意味わからんし面白くない
怪獣が暴れるとこが見たいんだよ
なんか新しい謎の発明が怪獣を呼ぶことになりました
それ以上の意味なんてないんだから尺の無駄

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:22:15.32 ID:02dWnwk3M.net
>>47
脚本家が尺稼がなきゃいけなかったって言っちゃってるんだからもうそういう事なんだよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:39:27.78 ID:uCufGIW00.net
これ一応ストーリー的には短い間隔で怪獣襲来→戦闘→退治を繰り返してはいるんだよな
ラドン戦とかアンギラス戦とか
なのにアーキタイプの謎解きとかばっかりが目に付いてストーリーがテンポ悪く感じるのは
単純に謎解きパートが多いだけじゃなくてストーリー内のイベントもつまらないものが多いせいだと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 18:58:43.33 ID:Yt8jMinga.net
謎解きていうか仮定に仮定を重ねて話してる感じで
説得力がないというか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:04:36.33 ID:X1y8n954r.net
結局ここまで小難しいこと並べて確定した事項ってあったっけ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:06:22.40 ID:P2Ph28c4d.net
>>50
うん
数学的な式変形の話をしてるだけで、そこからリアル世界の物理にどう繋がるかについては何も言わない

「もしt=-tなら、時間を遡る事になる!」
ぶっちゃけ延々とこれを繰り返してるだけなのよ

そこがうまく誤魔化されてればいいんだけど、
この脚本ってフィクションの中のそう言う「嘘」の部分が丸見えなんだよね
絶対これ別の脚本家を立てた方が良かったと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:11:53.92 ID:tRPR9kuT0.net
まああのオキシジェンデストロイヤーっポイのが最終兵器なんだろうなとは思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:12:22.08 ID:uCufGIW00.net
>>51
一応アーキタイプと紅塵が同じ物質であるってことだけは確定してるっぽい
けど、こっれてたぶんそうなんだろうなあってみんな思ってたことをハッキリさせるのにここまで時間使うかと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:13:01.51 ID:hCxAxqxKF.net
>>39
自称ジャーナリストはシヴァの李教授の使いとして初登場してて
その時にメイにアーキタイプを渡してる
見返さないと気付かないところ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:13:04.80 ID:sVqJjEZL0.net
ああでもないこうでもないと言ってるのが面白いんぢゃん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:14:10.71 ID:Ib9UdrHk0.net
>>49
絵的に地味なのにさほどロジカルでもないっていう悪いとこどりのアクションだからな
作品全体が牧歌的で死人も映らないから切迫感に欠けるし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:15:12.06 ID:uCufGIW00.net
>>53
アーキタイプ=紅塵=怪獣の構成物質みたいな感じで、アーキタイプの研究が怪獣対策として利用されるんだろうけど、もうわかりきってる展開をだらだら引き延ばしてる
ここからいい意味で予想を裏切る展開になれば良いけど・・・・

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:17:08.48 ID:uCufGIW00.net
>>55
ありがとう
雇われやスパイの可能性もあるけど一応は教授たちの仲間か

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:18:57.98 ID:39f91NZq0.net
>延々と繰り返してるだけ

死んだ友達をゾンビにして連れまわす映画(タイトル忘れた)、なんかある度に魂21c!21c!叫ぶだけの主人公を思い出した

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:24:52.30 ID:RRbpgu9t0.net
>>58
神視点で見てわかりきってるとか言われてもなんのこっちゃだわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:26:27.23 ID:X1y8n954r.net
先々週くらいまで展開遅いって話題にすると擁護っぽいレスついてたけど流石に空気感変わってきたかね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:32:20.99 ID:OTqrd14/p.net
>>49
怪獣プロレスはやってないけど怪獣と人間の戦いやってるのに印象薄い。アンギラスVSジェットジャガーとか力入ってたのにやっぱり印象薄い。
なんか怪獣が怖くないのよね。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 19:34:47.55 ID:OTqrd14/p.net
>>62
作ってる側だけどんどん盛り上がってて、見てるほうはだんだんついていけなくなってる感じ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 20:03:24.82 ID:fDZd94GZ0.net
>>50
元来からして銘の専門分野だからねw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 20:42:36.37 ID:q9tFRG9Y0.net
BBのキャラが無理がありすぎて見ててつらいのでリーナちゃんと代わってください
あと鹿子さんエロいのでもっと出番増やして

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 20:47:55.92 ID:ElNjmGkxa.net
縁なき衆生は度し難し
自分が思うことと世間一般がみんな同意することとの区別を付けられない人に道理を説くのは無理だわな
俺はとうに匙を投げた
壊れたレコードよろしくネガってるのをいちいち否定して回る気はねえわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 20:56:03.90 ID:gpd5ZDsKd.net
ちはやふるが詠まれたら途端に落語っぽく聞こえてしまった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:04:17.48 ID:Ib9UdrHk0.net
>>67
それ「何度注意しても直らんからもう知らんわ」って意味のはずだけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:10:32.40 ID:ElNjmGkxa.net
せめて調べてから...
いや無理だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:28:44.86 ID:tcMBAl1Da.net
メイちゃんの水着回待ち

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:30:41.93 ID:+54AT+ni0.net
>>71
脱ぐタイミングどこにあるんだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:30:48.13 ID:uCufGIW00.net
>>67
こういう痛いやつには好評なのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:36:23.69 ID:ElNjmGkxa.net
>>72
ドーバー海峡を泳いで渡ろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:39:19.51 ID:x6I33xAuM.net
>>72
ラドンに丸呑みされて服だけ溶かされて吐き出されるってのはどうかね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:39:43.12 ID:Ib9UdrHk0.net
>>70
じゃあ正解教えてよ
仏様だって一度も説かずに見捨てることはしないと思うけどね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:40:50.44 ID:+54AT+ni0.net
そもそもメイちゃんが水着になって嬉しい人どんくらいいるんかね・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:51:16.62 ID:39f91NZq0.net
メイちゃん「いたもん!ゴジラいたもん!」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:52:50.83 ID:LlZSVCjA0.net
>>67
批判する側にもそれなりに根拠はあるのに、それを壊れたレコード呼ばわりしてご満悦か
人を縁なき衆生呼ばわりしているが、じゃあ自分は縁のある側なのか
そうやって根拠なき優越感に浸ってる自分に気づけない程度の人に匙投げたとか言われる筋合い無いよ

でもまあ心配いらないよ
どんな愚者でも悪人でもまとめて救ってくれる仏様もいるからね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 21:57:19.15 ID:um1Qj5HmM.net
そもそも絵に描かれた水着見て何が嬉しいのかが理解できない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:06:02.94 ID:tdedgNY5r.net
嬉しいぞ
チンパンジーだって動画のチンパンジーに共感するんだ
人間さまなら絵でも余裕だろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:08:46.23 ID:x6I33xAuM.net
>>80
君絵に描かれた怪獣観て何が嬉しいの…?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:13:34.75 ID:um1Qj5HmM.net
チンパンジーと同じでも嬉しくないな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:23:48.00 ID:tdedgNY5r.net
チンパンジー未満のほうがいいか
仕方ないな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:29:36.12 ID:um1Qj5HmM.net
良かったなチンパンジー並みで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:41:31.36 ID:he56c6UA0.net
銀さん周辺以外はなんか生の実感が無いのは意図的なのかな
窓のすぐ外をラドンの群れが飛んでるのになんか普通にテレビニュース見てる家庭とか
天才娘は下々の世界の被害状況には無関心な感じとか
ダイナゼノンなら、まーああいう世界だしな... で説明付くんだけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:48:23.03 ID:OTqrd14/p.net
>>67
主人公と眼鏡っ子のチャット?の会話とか意識高い系のSFアニメだからプロのアニメオタクにとっては面白いのか?
いっそゴジラの冠つけずにオリジナルモンスターでオリジナルアニメをやればよかった。
今のところあの怪獣たちがゴジラやラドンやアンギラスである必要もないし。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:51:01.74 ID:+54AT+ni0.net
一先ず何に対しても無敵で無双して人類にはまず手が出せないモンスターなら日本ではゴジラ以外起用ありえないだろう
それだけでもゴジラという冠でやることは成立してると思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:54:56.03 ID:OTqrd14/p.net
>>86
もっと怪獣の恐ろしさを見せてほしい。
ラドンは電波怪獣の設定があるなら、ガメラのレギオンみたいに電波を放つモノを持っていた人は襲われて、持ってない人は助かるとか。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 22:59:30.98 ID:39f91NZq0.net
>>87
メガネ娘の会話とチャットパートは唯一話を進めるための要素だから受け入れている
というかここしか面白い部分がない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:00:10.20 ID:aNNRR1uo0.net
>>89
今の世の中、助かるのが子供しかおらんやん>電波放つもの持っていない
っていう冗談は置いといて、まあ怪獣の恐ろしさがよくわからんな アンギラスも大して暴れなかったし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:33:18.47 ID:Zek8Hyc20.net
>>91
こういう人が逃げもせずスマホで動画撮ってる人のリアリティを裏付けてるね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:34:51.92 ID:uCufGIW00.net
まず怪獣がどれも小さいのよね
だから蒲田君みたいにただ上陸して歩いただけなのに周囲がめちゃくちゃになるとかがない
ただ上で出てる小レギオンやメガヌロン・ショッキラスみたいに小さくても人間を襲うモンスターとして描写する方法もあるけど
アンギラスの攻撃で自衛隊員が助かったり、マンダやゴジラとの戦闘で護衛艦が沈まなかったり、あくまで直接人が死ぬ描写はしない方針なんだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:42:00.37 ID:um1Qj5HmM.net
金がかかるからだろw
ゴジラが上陸したとき尻尾がビルに衝突したけど粉塵のアニメーションを被せただけでビル自体が壊れる描写は無かったし

終盤のスペクタクルのための予算削減だと思いたい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:55:46.02 ID:x6I33xAuM.net
リアリティ重視の割にな…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 00:25:26.27 ID:APVUkFWx0.net
ジェットジャガー巨大化せんとゴジラの相手できんだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 00:38:40.03 ID:fV+EqhQ80.net
JJ以外のゴジラの対戦相手欲しいな
ンガシリーズが一堂に面しても面白いが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 00:44:53.61 ID:7di7hGYX0.net
サルンガが今回のチャレンジャーかと思うが距離が離れすぎているよね
空を飛びそうなセリフもあったからわからんが
シヴァとは何かによるけどシヴァとの戦いもあるのかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 00:54:31.86 ID:npPOMXpG0.net
ジェットジャガーのユングという名称って、掘削用建設機械のユンボの意味も込められていたりして

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 00:55:18.77 ID:7o+vrFo30.net
>>96
元ネタも人間くらいの大きさから巨大化してるし大丈夫だろ
というかジェットジャガーってゴジラと握手するくらい仲がいいんだけどな
メガロの映画見てない人は対ゴジラ用に作られたロボットと誤解しそう

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200