2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.6

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 21:31:37.42 ID:gOzfHOea0.net
>>532
モスキート「そうだ! そうだ!」
シュツーカ「固定脚だってやれるんだ!!」
ソードフィッシュ「複葉機だって運用次第よ!!」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:08:30.68 ID:s/4NxsJp0.net
だいたいイギリスのせい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:24:29.40 ID:swA4WQaoM.net
>>533
調べてみたら敵機とドンパチする前提の運用はしない機体じゃん
それで他の国モーは頭おかしいなとしか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:10:41.15 ID:DKjecH4fa.net
普通放映中は実況で埋まるのに何もレスが無いとか焼け野原かよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:13:36.27 ID:LpC9cYlt0.net
twitterに書いとるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:19:27.65 ID:gYUFyhYR0.net
>>507
>まるで彼氏にいきなり校門に指入れられたみたいにびっくりして火照るのはいかがなもん

原作のこの先の展開のように、イケメンのシンくんに会った後のレーナならされるがままになりそう…。
(もちろんシン以外の男には全く体も心も許さない)

それどころか、そもそもシンの唇を奪ったのはレーナの方から…いや、これ以上のネタバレはやめとこう。

まあ、原作6巻のシンを見つめるレーナは、完全に目がハートで恋する乙女だったしな…。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:23:28.95 ID:+atJMxqwM.net
これで一話使うんですかあ???

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:24:10.16 ID:5dFlaSG+a.net
レーナの
太ももムッチリと、ガーターストッキングのシュッの段差尊い
そして胸の谷間よ
負けじと、湯気 光無しのシャワーシーン
テコ入れ回

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:24:43.04 ID:y6qxdqq80.net
なんで今日のシャワーシーンのレベルで水浴び回やってくれなかったの・・・?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:26.15 ID:MQYuPLLEa.net
クレナのケツ小さい。

アンジュの長い髪はケツと乳首を隠すためのもの。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:51.95 ID:g9t+3S7C0.net
処刑の為の部隊だったのか
シャワーのサービスシーンの後にこれだよ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:57.67 ID:AYVMvjud0.net
退屈だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:26:35.15 ID:BfSsyVNy0.net
おっぱいとお尻とそれ以外

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:26:48.94 ID:9JP/fIUWM.net
これ毎回おんなじような話繰り返してるだけだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:13.21 ID:5HAXKTGW0.net
また会話だけで終わった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:33.78 ID:xPGRmVLF0.net
サービスシーンえがった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:38.98 ID:LpC9cYlt0.net
どこが同じか言ってみろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:40.11 ID:XXguMA1i0.net
86が白豚を守る動機があまりにも弱いな
壁の中の人間が呑気してる理由もさっぱりわからんし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:42.12 ID:g9t+3S7C0.net
長距離砲撃恐ろしかった
最後のが兄なのかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:51.34 ID:FkF8i2ve0.net
乳首さえ見せなければいいという風潮

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:28:09.86 ID:XfFDwM1M0.net
>>546
ここまで原作では一巻しかないからすぐ終わるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:21.61 ID:LpC9cYlt0.net
あの砲撃撃ってきてたやつが兄なのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:37.35 ID:y6qxdqq80.net
このスレでも大分前から言われてた
「なんで86は逃亡しないの?」
「敵素通りさせて本国攻めさせれば?」
の答えが「それが俺たちの誇りだ!」だったけど、やっぱ動機としては弱いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:50.42 ID:a1yLTPif0.net
>>520
クジョーは初回で死んだだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:50.46 ID:5dFlaSG+a.net
レーナ
小隊のみんな守りたかったら、
帝国のレギオン無限大量生産してて2年で戦争終わらないって
SNSとかでもいいから発表すればいいのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:28.95 ID:2MC15XNT0.net
ここ原作でもこいつら本気で兵役終わったら市民権もらえると思って戦ってるわけなくね?信じてたらアホじゃね?
て感じで読み進めてて今更少佐がびっくりしてることにびっくりしたくらいだったからあんまり衝撃の展開感ないんだよね正直

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:35.17 ID:G4irQWnca.net
https://a.kota2.net/2105230005034852.jpg
前回から使われだした茹でダコみたいになる表現が作風に合ってない気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:04.98 ID:a1yLTPif0.net
>>554
あれは別の人

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:07.87 ID:FkF8i2ve0.net
>>554
長距離砲と兄貴は無関係
最後に出てきたのが兄貴かな
長距離砲はあれば2クール目で出てくる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:25.69 ID:LpC9cYlt0.net
おめえ1区で銀髪以外見たことあんのかよ?
って誰も言わなかったのは残念

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:38.96 ID:jizm/nCR0.net
鉄血のオルフェンズの鉄華団みたいな末路になりそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:50.88 ID:5dFlaSG+a.net
時間をシャッフルしなくても
花火のネタばれが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:31:49.33 ID:y6qxdqq80.net
>>559
本編が殺伐としてるからレーナの無能白豚ムーブでバランスをとっているんだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:06.91 ID:AYVMvjud0.net
86「ペラペラぺら」
レーナ「そんな…」
大体これ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:18.60 ID:aN3345Eq0.net
今回で一気に人減ったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:27.76 ID:SHtdGoMa0.net
86たちがレギオンと戦い続ける理由が誇りのためってのは流石にえぇ・・・ってなる
共和国マジで一回滅んだ方がいいだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:49.39 ID:ktVTJA7M0.net
あの背中の文字教えてくれ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:34:03.26 ID:NG/OX0j+0.net
先週、ダイヤとレッカはアニオリでキチンと死ぬシーン見せたが
ミクリやマイナは死ぬ描写なしで死んだのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:34:09.76 ID:G4irQWnca.net
仮にもその部隊の指揮官なのに全く事情知らなかったのか
あっ死んでくれた方がありがたい部隊だからお試し用にってことか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:34:11.45 ID:FHeGbR0u0.net
>>569
オナホール

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:34.24 ID:xNB1G2zn0.net
昔の漫画でそんなのあったな。
たがみよしひさのovaになったやつ。
classAに昇進すれば市で暮らせる筈が、
全員classBで処刑されてた話。
ちょいエロあってラスボス倒したいい漫画だった。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:44.52 ID:CPAZebvy0.net
ガンダムっぽいな。 ガンダムでやってればもっと受けてたんじゃ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:47.15 ID:ktVTJA7M0.net
>>572
マジかthx

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:54.35 ID:XIEn42NND.net
話も雑だけど言葉のセンスがないのが一番きつい
白豚は特にひどい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:28.50 ID:n43XzL/s0.net
>>562
と言っても1区は白金とか田園調布とかの高級住宅街でもあるからそれこそ「純血の由緒正しい白系種一族が
中心に住んでるエリア」だからまず。九州位の面積の城壁内だから博多と鹿児島とか長崎とか住んでる人のことを
知らないようなもんだからなぁ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:50.24 ID:VwS845aG0.net
>>559
後ろにマツモトがいる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:38:30.80 ID:zo2ixjoe0.net
ちょっと聞きたいんだが、ここにいる人間はジャガーノートって重さどのくらいあると思う。
武装は除いたジャガーノート本体だけの重量。
原作になにか記述ある?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:38:31.89 ID:XXguMA1i0.net
補充兵がいるにしても86全滅したら壁の中に敵が入ってく来るんじゃないかと思うがね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:39:12.78 ID:a1yLTPif0.net
>>573
「GRAY」な、俺もあれ好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:40:57.07 ID:sPsKlOlZ0.net
行こ〜♪
行こ〜♪
行こう〜

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:42:14.83 ID:+atJMxqwM.net
たまに1巻1クールでやるアニメあるけど何考えてんだろ
劇場版の尺なら程よいんだろなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:43:55.65 ID:G4irQWnca.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162169647014611.jpg
100均で買ってて草

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:02.76 ID:a1yLTPif0.net
でも終章前までにあと2回ってとこだぞ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:44.55 ID:uKfQaBD90.net
逝ったのはブルーベリージャム作ってた子?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:48:18.44 ID:ZPQxH7nlH.net
>>535
カーボン素材だから時代の先を行ってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:48:19.42 ID:n43XzL/s0.net
>>580
基本「86が全滅しても防壁と迎撃砲と地雷原で停止までしのげる」という算段があるからでしょ。
前回レーナがアネットに打診した黒羊のことを説明するための前段階のパラレイドの異音のことを聞いたときに
「人体実験の材料にされる」という話をされて戦略前提の見直し要請自体できなくなっていたわけだからねぇ…
「2年という時間制限」が無くなってはいるけど一応はまだ防壁があるが、これを突破される想定はしてないだろうからねぇ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:49:38.23 ID:udNXiHQTM.net
>>584
100って100本入りのやつだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:50:18.69 ID:iAT5KAA4d.net
>>535
モスキート「速度があれば木製でも金属製を振り切る事も出来るんやで」
シュツーカ「ソビエトの戦闘機と空中戦して勝てます」
ソードフィッシュ「ビスマクル沈めたのはワイや」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:50:22.07 ID:xNB1G2zn0.net
>>581
おかげでwiki検索できたthx
クラッグショットだ。予告に出てきたロボットがあの全方位攻撃をしそうで、楽しみが増えた。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:50:46.99 ID:n43XzL/s0.net
>>586
それは先週シンに介錯してもらったやつ。今回は純粋に目立たなかったモブに近い存在が3人。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:50:54.01 ID:LpC9cYlt0.net
>>579
10tくらいだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:53:35.36 ID:a1yLTPif0.net
>>591
wikipedia見たら綴間違ってた。GREYか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:58:11.30 ID:QQOGKoB20.net
脳を回収して学習してると言っても前線の兵士は知識無いからの脳を回収しても新兵器の開発できなくね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:06.40 ID:/SXDswJy0.net
>>562
小説では言ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:10.31 ID:kR0e2Y3n0.net
射程120kmか。パリ砲だな
何門もあって集中運用されたらたまらんね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:58.19 ID:/SXDswJy0.net
>>569
売女の娘

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:00:08.47 ID:n43XzL/s0.net
>>595
知識を使ってるんじゃなくて純粋にICチップ代わりに脳組織のコピーをCPUに使ってるだけ。それがたまたま
断末魔を再生してしまってシンに察知されるようになった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:02:24.21 ID:/SXDswJy0.net
>>580
一応他部隊から救援は来れる
だから救援任務の時に自走地雷事故が起こる夜に

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:11:33.28 ID:Q1VwRiBx0.net
なかなか30分楽しめる映像作品になれないまま中盤まできてしまった
「ボクたちアタシたちエイティーシックスナインはこんなにも不幸なんでしゅ!わかんねえでしょ隊長さん!?ふんだふんだ!」ばっかり
毎度の回線越しのお花畑隊長との衝突はアニメーションとして退屈で飽きてきた
文章のみで読むだけならまだ楽しめる作品なのかもしれんが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:13:11.22 ID:jyE97M47a.net
>>536
大昔から実況禁止なんだが
何言ってんだ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:16:23.78 ID:jyE97M47a.net
>>549
86の奴らが偉そうに文句垂れて
レーナが「私はもっとあなた達を理解したいんです」みたいな展開

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:23:14.67 ID:/SXDswJy0.net
>>601
いつでも切ってくれていいですよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:24:40.24 ID:/SXDswJy0.net
>>603
その展開は今回は無かったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:28:05.36 ID:/SXDswJy0.net
>>592
一応女性の2人は声有りでしたけどね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:28:25.05 ID:DKjecH4fa.net
>>602
そんなルール守ってるスレ見たことねぇ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:28:28.99 ID:xNB1G2zn0.net
娯楽の基本は客の意表を突く事だから、
全滅て毎週言ってれば、全滅回避のフラグだとわかる。
どんな障害を用意してどう乗り越えさせるか、まだ楽しめる要素は残ってそう。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:30:48.30 ID:/SXDswJy0.net
>>568
だってレギオンが襲ってくるからとか逃げ場ないからとか、人質取られてるからとかそんな当たり前の事わざわざ言わないでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:31:44.35 ID:DKjecH4fa.net
>>609
人質なんて取られてたっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:34:10.64 ID:l42slB6S0.net
結局レーナは高みの見物なのがなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:35:01.18 ID:SHtdGoMa0.net
>>607
どこの並行世界から来たんだ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:35:40.27 ID:jyE97M47a.net
>>607
初心者は半年ロムってろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:37:02.01 ID:v/6srTbx0.net
この世界って弾道ミサイルって存在してないのかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:37:11.44 ID:LpC9cYlt0.net
>>603
はあ
見てからスレに来てくれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:39:32.54 ID:B1dCUrJg0.net
>>607 ひと昔前だと放送時間中に誰かが本題と無関係なレスしただけでも「お止め組」が来てスレストしてた
放送時間中に何か書き込むのはスレ潰しに等しかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:40:08.69 ID:eXjQkRo3a.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162169637090440.jpg
https://a.kota2.net/2105230010200232.jpg
口紅するだけでも結構変わるな

おまけ
https://a.kota2.net/2105230014354207.jpg
https://a.kota2.net/2105230014371157.jpg
https://a.kota2.net/2105230014390839.jpg
https://a.kota2.net/2105230014522551.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:42:40.71 ID:vCz8Ox1k0.net
白豚にも衣装やね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:45:47.43 ID:DKjecH4fa.net
>>613
2000年から2chやってるからなぁ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:47:01.07 ID:aD9wKYvb0.net
レーナちゃんはああみんな死んじゃった
救えない私ってなんて可哀想なのかしらって
悲劇の指揮官の自分に酔いしれてるの感じだあね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:49:13.30 ID:/SXDswJy0.net
>>610
強制収容所に86の残りがいる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:02:58.65 ID:6tg8ymE/0.net
砲撃で2人ぐらい死んだ?
ただでさえ少ない戦闘シーンがつまらないのはどうなんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:05:47.83 ID:NNK0yGv10.net
どうと言われても
これでやってるアニメなもんでね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:06:15.71 ID:a1yLTPif0.net
>>622
4人死んでるはず

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:15:50.83 ID:a1yLTPif0.net
原作でも1巻では戦闘シーン念入りにやってるの最後だけなんだよね。
カイエの回がなぜか戦闘シーンめっちゃ端折られたけど、それ以外はアニメで割と増量されてる気がする。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:18:51.90 ID:6tg8ymE/0.net
>>625
放送前からバンダイでメカプラ発表されたり
バリバリの戦闘戦記ものだと思ってたよ・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:30:49.63 ID:rznCvQitK.net
壁の中でパーティーしながら花火見て幸せそうっすね!!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:35:03.19 ID:a1yLTPif0.net
>>626
今回の戦闘、原作だと1ページ半でサラッと流されてるんだ……

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:43:27.03 ID:rBrP8+V9a.net
今回の話で色々モヤモヤしてた事がまぁまぁ府に落ちた。説明回だけど、何故?を理解できるのと出来ないのとでは見方が全然かわるね。設定の補完が完璧なジオン軍人が似たような展開の話とかだったら簡単に自己完結出来るなと思ったんだけど、やっぱりリアル系は作り手がしっかり設定を意識するかしないかは大事だなと。スーパー系やなろう系なら適当でもいいんだけどガンダムに囚われたワイにはちゃんと外堀埋めてくれると一気に面白くなる。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:52:21.86 ID:/BNIcXco0.net
原作未読なんだけどお花畑ヒロインは今後ちょっとはマシになるの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 03:01:51.17 ID:ZPQxH7nlH.net
>>609
そういうのは海藻とかで説明しなきゃ
会話として描きづらいのは分かるが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 03:08:28.03 ID:DKjecH4fa.net
>>621
赤の他人だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 03:10:31.72 ID:f28GgdaN0.net
同じく原作知らんけどシンの探してる兄貴の脳みそがラスボスなんだろうなってのは予想ついた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 03:23:30.83 ID:YlxMU9ly0.net
相変わらず話が進まないw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 04:01:10.53 ID:HK6JaHg/0.net
これなんなん?
https://i.imgur.com/S2p0SiG.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 04:14:38.04 ID:a1yLTPif0.net
>>635
ライデンが今回言ってた、クズのエイティシックスに強制収容所で虐待受けて付けられた傷

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 04:26:17.97 ID:GDcudIbYM.net
スピアヘッドは全滅必至の死の部隊だったか。共和国ホントに屑だな
とは言えこのまま全滅ENDじゃ話にならないし、来週あたりから脱走に向けて動き出すのかね
丁寧に作ろうという気持ちは分からんでもないけどちょっと展開遅い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 04:29:39.11 ID:76ycRX9LD.net
死んだらその瞬間にモニターで機体ナンバーが赤字になるって演出
ベタだけど圧倒的に効果があるから他のアニメでは漏れなくやってるのに
何で頑なにやらないだろ
「人数が減ってる感」もリアルタイムで見せられるし、利点しかないのに
花火とかこじゃれた演出でモブ殺してる場合か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 05:31:35.92 ID:Vxij88zE0.net
背中には何て書いてあるんだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:32:59.46 ID:Zexe2+3i0.net
早く86が全滅して白豚共がもがき苦しみ絶滅するザマーがみたいです!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:55:19.58 ID:Yt1gQRIR0.net
>>635
>>639
原作だと少しだけ詳しい
アニメだけだと雰囲気読むしかないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 07:01:55.66 ID:LpC9cYlt0.net
さのばびっち

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 07:14:17.91 ID:gYUFyhYR0.net
>>630
むしろこの後、今のみにくいアヒルの子状態から白鳥の王子様モードになった実物のシンと対面してからの方が、イケメンなシン君に恋する乙女モード一直線のお花畑満開状態で突っ走るぞ…。

レーナが美少女だったから良かったけど、もしブスにあんなに必死にアタックされ続け、唇も奪われたら、シンは悲劇だったw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 07:45:36.71 ID:RnX6Ltnd0.net
https://anime-86.com/character/
公式サイトのDESTROYEDが毎週増えていくのしんどい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:02:12.28 ID:kR0e2Y3n0.net
これもうちょい展開サクサクやれなかったのかね
モブに感情移入しようがない作りなのに毎回モブ死にました悲しいは飽きる
あとはキービジュにいた人しか残ってないような気がするから、ここからが本番なんだろうけどさ
既に視聴止めてるやつ多そう&売れなそう
原作ってよりアニメ化で失敗してる感じというか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:09:15.27 ID:bve0oiaSd.net
>>645
やめたれやめたれ
色々とつっこみ所はあるのは仕方ない
だって、これ原作者の処女作だし
矛盾は気にせず、視聴をやめるしかない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:12:40.24 ID:VfYiH4o30.net
昔はデビュー時は短編や一冊読み切り書かせてある程度経験積んでから
シリーズモノとか書かせてたが今は青田刈りでいきなりシリーズ物だからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:20:36.23 ID:Dmm0pIaJd.net
アニメやれば原作の売上伸びるから出版としてはやり得
アニメの売上なんて関係ないからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:21:46.02 ID:IeJVk/nLa.net
展開が遅いのは原作の1巻を1クールでやってるのが原因だな
4〜5巻を1クールに収めるくらいが普通だと言うのに
丁寧にやるにしても6話で十分だよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:30:31.70 ID:kR0e2Y3n0.net
>>649
1巻1クールかあ
丁寧と言えば丁寧なんだろうけど
あえてゆっくりやって原作売る方向なのかね
本なら自分のペースで読めるから速度がどうとかないしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:38:08.51 ID:n43XzL/s0.net
>>645
多分、その「サクサクやった」ら今度は「もうちょっと隊員の描写を増やす方向にやれなかったのかね」とか言い出すでしょ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:43:01.92 ID:kR0e2Y3n0.net
>>651
ちょっと否定しただけで突っ掛かってくんなよ
別にアンチってわけじゃないぞ
1巻1クールとかこういう意見出るの当たり前だろうよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:55:38.46 ID:a1yLTPif0.net
残りページ数的に、1巻部分はあと2話よ?
終章は2-3巻部分だから飛ばすだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:55:47.37 ID:OWRM5GY+0.net
7話はゆっくりした進行だなと思ったら一話かけた暴露回
補充が来ない理由の暴露
反乱を起こさないように86を殺すのはありえないと少佐は否定すべきだった
86を殺そうとしてることが86にばれることが反乱の理由になる
86が反乱を起こさない理由も語った
クズな真似をされて反乱というクズな真似で返したら86もクズになるから
86は頭がおかしい
反乱しろ
補充は来ないといっても激戦地で生き残れるやつは補充される
そうでないなら86がいることがおかしい
敵が超長距離砲で86を精密攻撃できるなら少佐のいる都市の広範囲を砲撃しないのがおかしい
暴露回だがつっこみ回でもあった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:57:39.95 ID:n43XzL/s0.net
>>652
と言っても批評の類はそれに対する批評も出てきて妥当性が検証される話ですし。
それに1巻1クールと1巻4話の作品は基本何を重要視してるかが背景にあるから一概に「1巻を手早く終わらせる」のが
原作に対して本当に正しい演出方針か、となると必ずしも妥当性は欠くことになるからねぇ。特にこの作品の場合、
元々が単巻で完結、が前提にあった作品だからむしろ「ペースを早く終わらせる」のは下策でしかないからねぇ…。
2作目、3作目まで併せて大きな山を見据えて演出された作品ならまだしも、これは流石に「○巻まで進んだ」は下策でしょ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:58:10.89 ID:kR0e2Y3n0.net
>>653
サンクス
今後に期待するわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:07:39.62 ID:yxxgAW6l0.net
>>647
というか、これ電撃大賞の受賞作なんだよね…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:13:01.97 ID:VfYiH4o30.net
>>654
攻撃側は都市部を攻撃しない選択肢もあるけどなw
理由はいろいろあるが、前線部隊と後方都市部がちょうど分断状態だからあえて前線部隊だけ攻撃して消耗させるのも戦略ともいえる
※しらんけどw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:15:01.82 ID:a1yLTPif0.net
今回のは新兵器の試射ってだけの話だw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:18:15.51 ID:mlPtF5IY0.net
最前線で打ち上げ花火は不味かろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:18:41.93 ID:aD9wKYvb0.net
レーナちゃんのスイーツっぷりだけが癒し

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:20:48.19 ID:p6GIggu50.net
少佐ってあんな短いスカートでこけたりしゃがんだり絶対に常日頃からパンツ見せてますよね!?今日は何色のパンツでしょうか??

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:21:03.97 ID:6tg8ymE/0.net
現86の補給物資はレーナから来たのだけだったんでしょ?
開けたらコンテナ一杯の花火ってどんな気持ちだよ・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:24:12.11 ID:/h4Q+TSr0.net
そういえば今回思いっきりこけた後敬礼されてたけど
あれは「ありがとうございました」って意味だったのだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:25:59.76 ID:zr+vkC7VM.net
テクノロジー的にギアーデ帝国の方が遥かに勝っている感じ
これで2年持ちこたえればは破滅のフラグにしか見えない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:30:09.59 ID:cYBxyu2G0.net
86はビジネス形態的には小説原作先行のガンダムUCが近いんだろうけど
原作者や作品が無名だから箔付けのために賞をやったんじゃね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:36:45.27 ID:mlPtF5IY0.net
ここまでシャワーシーンの話題無し
しかし、貴重な雌豚がとうとう2人になってしまったか

良回だった
シンの方からミリーゼへ通信(シンのミリーゼへの心境の変化)
「昭和は俺達の事を忘れないでいてくれますか」で花火乱舞、あの演出は良かった
ここで繰り返しされてた叛乱ネタもここで封じたか、見事だ
全滅するまで補充がないのはおかしいが(その戦区が一時的にしろ失われる事になる)
つまりは第一戦区は、あってもなくてもいい戦区って事だな
ただ、ミリーゼの演出は、いちいちピーピーうるさい、もうちょっと抑えた声で演技させて欲しい

>>654
>そうでないなら86がいることがおかしい
そうして一定の戦力を維持させると叛乱を考えるからだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:38:23.49 ID:mlPtF5IY0.net
>>663
慰問物資なんだから嬉しいだろうよ
だからシンからミリーゼへお礼に通信繋いだんだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:38:41.18 ID:62sXF8k1p.net
>>666
プロの登竜門的な大賞に箔付けも何もねえよw
取れればメディアワークスがプロとして雇ってくれるだけだw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:45:39.26 ID:ubiH0Szpd.net
ウム、今回は非の打ち所がない神回であった
ここまで我慢して視聴して来た甲斐があった

要はあそこは懲罰戦区なのだな
ここで馬鹿の一つ覚えな反乱しないのか、逃げないのか
理由がキャラから語られたのは笑えた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:48:03.86 ID:6GO6S3bc0.net
誇りがあるから逃げないんだじゃなくてもう誇りしか残っていないんだは最高に愉悦
まぁ所詮豚の鳴き声だ気にするんじゃないぞミリーゼ少佐

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:03:29.15 ID:27KUnyQw0.net
明日死ぬからって今日首くくる間抜けがいるかよ
たしかに……

しかしシャワーシーンやれるならなんで着衣水浴びだったんだよおおおお
あああああああ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:03:37.26 ID:B4H7Lmnj0.net
なんか衝撃の暴露みたいなノリだったけど
正直えっ?今更?って感じた人の方が多かったんではこれ
差別対象を消耗品として使い潰し絶滅させること前提のアホ運用だなんてことは
お花畑な白豚ちゃん以外は最初の数話の段階で概ね察してたと思うんだが
3話くらいならともかく7話でやることなのかこれは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:09:48.54 ID:igXjnnqd0.net
今週も全然話が進まないな、ずっとレーナの日記みたいな内容だし
レーナがいるから見るアニメ状態

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:13:15.88 ID:27KUnyQw0.net
でもようやくアニキっぽいやつが最後出てきたしあいつがアニメのボスなんじゃろ
攻略に3話くらい使いそうだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:14:08.45 ID:G/m/j3650.net
しかし、全滅するまで補充しない理由が分からん。戦況が不利になるだけやん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:14:09.16 ID:XQpsvpLZ0.net
>>670
正直になろうよ
たっぷりシャワーシーンがあって良かったんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:19:28.85 ID:3NEQO0TB0.net
死ぬ前に死にたく無い言ってるような仲間が居たのに誇りで死ぬとか自分達で選んだとか凄い萎える
頭の中がSNSで一緒に自殺しようとして集まって死ぬ直前に逃げれ無かったから死んだだけで逃げれたら完全に土壇場で逃げる奴と同じやん
 
作者のIQ以上に賢いキャラは表現出来ない言うけど、ホントそれに連なるようなキャラ設定だな
あれだけ戦場に居て特殊な状況で育ってんのに中身は平和に育ったニート

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:19:51.39 ID:6GO6S3bc0.net
>>676
まぁあそこ抜かれても人がいる場所まで浸透される前に穴埋め出来るし何の問題もない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:20:33.73 ID:mlPtF5IY0.net
>>672
野外だったからだろ
基地内の設備で着衣でする必要はないだろう

>>676
だからあそこは懲罰戦区で、失われても次ぎの新編部隊を突撃させて奪還すればいいだけの事
もしそいつらが全滅して奪還出来なければ、次ぎの新編部隊を送り込む、その繰り返しなだけだ。

681 :イケメン :2021/05/23(日) 10:20:53.08 ID:UKp7sIs10.net
シャワーシーン背中に文字が彫ってあったけど何なん
よく見えなかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:21:02.83 ID:n43XzL/s0.net
>>676
要は「生きてることが罪である」な86たちに対しての懲罰部隊だから全滅してもらっても一向にかまわない、
もしくは「全滅してもらわないと困る」な政治的背景があるから部隊の全滅が確認されるまで補充はされないんだよ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:22:08.10 ID:LpC9cYlt0.net
>>676
何言ってんだ
半年で1部隊潰すのを4回繰り返したらレギオンは止まって勝ちなんだ
時間は共和国の味方なんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:23:14.64 ID:jyE97M47a.net
>>678
人間の感情ってのはそんなふうに簡単に割り切れる物じゃないんだよ
もっと人生経験積めよ中坊

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:25:47.02 ID:/Pjq5VdO0.net
これ、走召バッドエンドしか見えないんだが…
何もかも八方塞がりぢゃん…
何とかならんのかねぇしかし…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:26:23.66 ID:n43XzL/s0.net
>>681
直接描くと過剰になるから一部しか見せてなかったけど、隔世遺伝で純粋白系種の特徴が出なかったために
父親からは母共々86区に捨てられ、86区では白豚の子であるために「売女の娘」と焼き印を入れられて八つ当たりの虐待されてた。

だからセオトの元の隊の「狐の隊長」の事を思い出したときに「私にはそういう(尊敬して慕う存在)のいなかったから…」と行ってたわけで。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:28:02.30 ID:igXjnnqd0.net
来週は誰が死ぬのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:29:19.19 ID:/h4Q+TSr0.net
>>681
>背中に文字が彫ってあったけど何なん
I AM A SEX TOY for the MASTER

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:31:16.24 ID:B4H7Lmnj0.net
てかレギオンが2年後に停止したとしてその後はどうするつもりなんだ白豚ちゃんたちは
今のうちに白豚による白豚のための軍隊鍛えとかなきゃレギオン停止後諸外国に対して丸裸じゃん
それとも共和国以外の国は世界から滅んだって前提なの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:32:12.87 ID:rznCvQitK.net
外は兵力余りまくってるんだなww
いい加減名前も分からんモブの話はいいからメインキャラ出して話進めて戦闘して欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:32:36.51 ID:n43XzL/s0.net
>>678
誇りが残っているから「格好よく死ぬ」という空意地を張ってるだけで、実際には君のいう生き方、死に方をした
エイティシックスも見てきてるから「ああはなりたくない」という意思があるんでしょ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:36:54.90 ID:LpC9cYlt0.net
>>689
共和国以外の国が生き残ってる証拠がないんだから
共和国以外は滅んだ前提で考えるに決まってるだろ白豚なんだから

693 :イケメン :2021/05/23(日) 10:37:17.67 ID:UKp7sIs10.net
>>686
>>688
サンクス!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:39:15.70 ID:n43XzL/s0.net
>>690
もうほとんどいないぞ、スピアヘッド小隊はあくまで「生き残ったという罪の懲罰部隊」という背景はあるから
再編成される余地はあるけど、それはあくまで「他の部隊から引き抜く」事で成り立っているから全体では
すでに全体で万単位のプロセッサしか残っていなかったはず。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:48:42.10 ID:6GO6S3bc0.net
>>685
今までの情報でもハッピーエンドへの道は見えているだろう
レギオンは人間の脳を回収する
つまり皆レギオンに脳回収されてレギオンになって白豚共を滅ぼすのだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:49:24.15 ID:rznCvQitK.net
>>694
自分の平和と命を守ってくれる成績上位のつわものを順番に処分するくらいには余裕あるんでしょ?
余裕無いのに殺処分は流石にちょっとww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:49:35.76 ID:mlPtF5IY0.net
>>688
「私は性玩具ですご主人様」・・・か

つまり、こいつは生きたオナホなんで好きに弄んで良しって刻印やな

で、それをやったのが白豚から差別されている86達自身って救いようがない話
さすがに胸糞悪すぎて、まともに画面に出したらドン引きされるだろうな

>>541
ちなみに3話の水浴びシーンではスピアヘッド大隊の雌豚は6人いるな
あそこで裸にならなかったのは、そうするとアンジュだけ脱がないのは変
みんなアンジュの背中の刺青の事は知ってるから、敢えて全員、着衣だったとも解釈出来る
この作品、後出しジャンケンするから、もう一度最初から見直すと新たな発見や解釈が出来る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:50:53.84 ID:3NEQO0TB0.net
>>684
だから言ってるだろ
特殊な環境で育ってあれだけ戦争生き延びたキャラの頭の中が人生経験無しのお前らレベルだって
 
アニメだからつじつま合わなくても矛盾してても適当な感じで納得してたのに、わざわざおかしい部分ほじくって取って付けたような理由なら無い方が良かったレベル
反乱されたら厄介なほど人数居て戦闘経験積んで知恵も有るとキャラが言ってしまったのが最悪
それだけの人数が居て全員意識や精神統一されて集団自殺選ぶとか無理有り過ぎる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:51:22.69 ID:/SXDswJy0.net
>>654
今回は超長距離砲の試射だから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:51:29.70 ID:6GO6S3bc0.net
>>696
あと2年で戦争終わるんだし余裕よ
レギオンの数も目に見えて減ってきてるしな
むしろ殺処分が間に合うか不安なくらいだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:51:53.94 ID:B4H7Lmnj0.net
>>692
うーんこの白豚
てか開戦からまだ9年?でまともな知性ある連中は全員死にましたってのが無理矢理感強すぎる
レーナ以外の白豚を白痴にしないと成立しない世界観のせいで凄い薄っぺらくなっちゃってないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:53:56.63 ID:LpC9cYlt0.net
反乱するには数が減りすぎたって言ってなかったか?
親世代がまだ生き残ってた時点でやるべきだったと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:54:05.22 ID:p6GIggu50.net
あの部隊に処女はいるのでしょうか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:54:14.12 ID:6GO6S3bc0.net
まともなのがキ○ガイに抑え込まれるくらい少数派に減るだけで詰みだぞ
まともなこと言ったら今の環境を崩すなってキチ○イ共に何されるか分からんからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:55:55.52 ID:LpC9cYlt0.net
アニメで描かれてる部分だけを見て全体がそうだと断定するのすごい
すごく視野が狭いぞ
少佐以外にもまともな白豚はいるって86が言ってたじゃねーか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:58:56.14 ID:n43XzL/s0.net
>>701
というかジェロームとレーナパパンがたまたま生き残っていただけで本来後方支援とかする存在まで
城壁建設完了までの時間稼ぎの特攻をしなければならなくなったために再度志願したのが無職の
ぼんくらと差別主義者な若造しかいなかったという悲劇。亡国の政治・軍事状況そのまんまなんだよ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:00:15.77 ID:/SXDswJy0.net
>>645
別にモブ死にました悲しいねていうような演出では無かったと思う。今は最後に向けて人減らししてる段階、穿った思い込みしてるから受け取り方が変

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:01:17.51 ID:B4H7Lmnj0.net
>>705
「まとも」っての人道面じゃなくレギオン戦後を見据えてるか否かの話よ
レギオン止まったら残った86の掃討に始まり新たな戦争が始まるだろうに
防衛を86に丸投げできてる今こそ白豚の戦力を整えなくてどうするんだ?
中国見れば分かる通りキチガイ独裁だからこそ体制維持のためにもっと武力をと考えるのが普通だろうに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:01:41.48 ID:n43XzL/s0.net
>>702
本当ならね。ただ、如何せん本来の敵であるレギオンは依然そのままだし、彼らには子供や妻、兄弟とかの
守るべき存在が人質に取られていたために生き延びて市民権を得ようと死闘を繰り広げてたんだよ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:02:58.66 ID:rznCvQitK.net
>>700
そうよな
人員不足なのに処分とか作中のキャラ全員頭おかしいシリアスなギャグアニメになるよなww
とりあえず早くまともに戦闘して欲しい
今期の戦闘シーン目当て枠で見てるのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:03:55.90 ID:LpC9cYlt0.net
>>708
85区全体を要塞で囲ってるんだ
実戦を86に丸投げしてるだけで自前の軍隊は持ってるぞ

生き残った奴らの掃討なんて簡単よ
物資がどこから来てると思ってるんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:03:56.17 ID:6GO6S3bc0.net
86は白豚が物資送らなくなるだけですぐ干上がるし白豚自身もミサイル迎撃施設とか防衛線とか色々武力あるぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:04:05.29 ID:n43XzL/s0.net
>>708
多分見据えていない。電波状況が不明で他の国は存在してない可能性がある、のであれば
我々白系種の共和国のみがこの世界で唯一の生き残りだ、であれば軍備なんて必要ないのでは、
という心境で彼らはいる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:05:26.10 ID:LpC9cYlt0.net
人員不足という認識がそもそも間違い
処刑場だから追加の人員が来ないだけ
86が教えてくれたのを聞いてなかったのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:06:12.93 ID:6GO6S3bc0.net
白豚達は意外と馬鹿じゃないからちゃんと他国の存在も考慮してるぞ
86の扱いに文句言われないようにちゃんと戦死者0にして生きてきた痕跡も全部消して
本当に無人機だけで防衛していたように見せかけるように工夫してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:06:41.49 ID:/SXDswJy0.net
>>702
親世代は約束反故にされるとは思わなかったんでしょうね。根をおろして生活してるからアルバにも友人いっぱい居るし強制収容所には自分たちの子供が居るしで。自分が死んでも子供達に市民権をて感じで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:07:37.70 ID:mlPtF5IY0.net
あそこが全滅してあの戦区が失われたら、新たに編制した第1戦隊に奪還させるだけだからな

ただ、そうすると次ぎ部隊用のジャガーノートの機体をあそこに置くのはおかしいけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:12:51.79 ID:rznCvQitK.net
多分あんまり深い事考えても意味無いだろ
反乱可能、知識も技術も付いて反乱されたら困るから最終手段の殺処分と反乱出来るほど人数が居ないだけで既に噛み合い悪いのにwwこんなもん真面目に考えてたらツッコミ所しか出て来なくなるぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:14:08.37 ID:mlPtF5IY0.net
ツイッターとかで7話の感想を上げている人の書き込みを見ると
アンジュのロングヘアは「戦傷の傷を隠す為のもの」って解釈している人が大半で
これはちょっと勿体ないと言うか、意図が伝わってない

もっとハッキリと刺青の意味を見せても良かったかもしれないな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:14:10.07 ID:n43XzL/s0.net
>>718
馬鹿だなぁ、考察というのはそういうのに「真面目に考える」という酔狂がやる遊びだぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:16:02.75 ID:LpC9cYlt0.net
そもそも反乱に有無に関係なく5年の兵役を終えて85区内に戻ってこられたら困るんよ
もし共和国以外の国が生き残ってた場合に備えて86は一人残らず全員死んでもらう必要がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:16:56.59 ID:B4H7Lmnj0.net
自国が残ってるなら他国も残ってる可能性は十分にあるとの前提で備えるのが正常な判断だが
世界に残ってるのは白豚の国だけ!なんて白痴化過ぎる
レギオンという驚異がなくなれば86は最後の望みを外の世界(国)に求めて大脱走劇が始まるだろうに
それをきっちり処理できるだけの準備
またそれを除いても他国が攻め込んで来たら白豚だけで対処できるだけの戦力があるのか?
作中の様子からはとてもそうは見えないんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:17:00.98 ID:DlbunSO00.net
>>687
ネタバレになるけど8話のあらすじとタイトルからして
キービジュアルにいるシン、ライデン、セオ、アンジュ、クレア以外が
来週で一気に死んで原作同様に戦闘カットだと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:18:13.68 ID:t46v2VwY0.net
このアニメは平和な時代で恵まれている黄猿日本には何も響かないな
内戦やってるガザ地区とか、シリアとか、そういう
対岸の火事ぐらいで平和の有難さが何もわかっちゃいない平和ボケな奴ら笑うわ
それより、真面目な回なのに、おっぱいとおしりしか見せ場が無いのはどうよ
そして、ミリーゼ少佐の太ももだけでなく乳尻はよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:18:22.68 ID:FkF8i2ve0.net
>>719
背中の傷は剣士の恥だからそりゃ見せたくないんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:18:50.64 ID:zlZJbB1J0.net
同じプラモのCM三回も連続してやることないだろうに
部品が多くてつくりがいがありそうだとは思ったけどさ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:21:04.04 ID:5d3jdB99M.net
>>719
いやあれははっきりと刺青って分かるだろ…
そいつらは多分テレビじゃなくてスマホの画面ばかり見てるからそうなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:21:15.79 ID:rznCvQitK.net
>>720
ドラゴンボールで絶対破れない無敵のパンツ考察するような感じか?
考えるだけ無駄やろww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:21:21.53 ID:LpC9cYlt0.net
それな
内戦やってるくせに榴弾砲が届く場所にずっと首都を置いてて
守ってくれる飼い主に噛み付く度し難い馬鹿者が住んでる半島もある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:21:32.07 ID:n43XzL/s0.net
>>722
まぁあくまで本当の防衛策は「難攻不落の城壁と地雷原と迎撃砲」だからね。86は対消滅させて
時間稼げれば何とかなる、と言うだけの戦略だから。



まぁ、大概「難攻不落は必ず陥落する」というオチはついて回るけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:23:10.29 ID:LpC9cYlt0.net
地雷原なんて自走地雷に先行させればすぐに無効化できそうだし
地雷原の中にある迎撃砲なんてメンテされてないから絶対まともに動かないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:23:23.61 ID:n43XzL/s0.net
>>728
やる人はやってるんじゃないかな、防御体勢とかを比べて。そういうのでも考察できるんだから86はまだしやすい方よ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:24:30.58 ID:/SXDswJy0.net
>>698
と言っても反乱反乱てどうやって反乱するの?補充物資は本国頼り、一部隊は最大24名、横の繋がりが殆どなし、前はレギオン、後ろは地雷原とミサイル、下手な動きするとミサイルが飛んでくる、それは逃げても一緒、補給なかったら集団自殺と変わらない。少し知恵がある程難しいとか感じるでしょう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:25:07.63 ID:WsuJy6Fs0.net
テレワーク恋愛ものなら最初からそう説明してくれよ
戦争ものかと勘違いしたじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:29:20.18 ID:n43XzL/s0.net
>>733
スピアヘッドを検証素材にしてるんだろうけど、あの部隊ってシンの死者の声を聴く力があるから
廃墟の保存物資とかイノシシとか狩ってわりかし生活水準は高いけど、本来は哨戒任務に時間取られて
飯とかも合成食糧とかの配給でその日を暮らしてる状況だからねぇ…。背後をレギオンに狙われてる上に
武器弾薬食糧全て壁の中依存で越えなきゃならない城壁と地雷原と迎撃砲だからねぇ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:30:25.00 ID:XXguMA1i0.net
タワーディフェンスゲームのウェーブみたいな扱いなんだろうけど
敵が都合のいい時にしか来ないのはちょっと馬鹿みたいだよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:31:23.96 ID:5d3jdB99M.net
>>720
それやって遊んでたら勘違いしたガチ勢が乗り込んできたのがけもフレだなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:34:50.27 ID:/SXDswJy0.net
>>722
86に関してはある程度人数に関してはコントロール出来ると思うけどね。余りそうなら減らすのを加速させる方法なんか幾つでもある。他国もいきなり攻めれるほど国力があるとは思えないし、10年以上戦争してたわけだから、国内の立て直しの方が急務でしょう、まあそれを差し引いても共和国が馬鹿なのは一緒ですけど。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:35:37.36 ID:rznCvQitK.net
>>732
ネタ議論みたいな感じではしてるだろうけど意見飛び交う真面目な考察は見た事ねーよww
そもそも考察するようなアニメじゃないだろこれ
 
>>734
それな
俺も戦闘シーン目当てで見てたんだけどね
ジャンルがテレワーク恋愛アニメで困る

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 11:40:37.51 .net
たぶん、ギスギスしているお前らアレだな
意見を発信したい人が集まるスレで上から目線の書き込みとか
そういうのは先祖の供養してないからだ
一度、俺達の集いに来て勉強すると良い
全国にSVセンターがあるから地方民でも大丈夫
気楽な感じで参加してもらって構わない
先輩方や教え主様も気さくに話しかけてくださるから安心して
http://www.mahikari.or.jp/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:41:07.59 ID:n43XzL/s0.net
>>739
ネタ考察でも考察には変わらない。そういう発想は単に「無粋」としか言いようがないぞい。
現状では社会情勢とかレギオンに対する考察とかSF作品だけあってふつうに行えるぞ?
単に「趣味が合わない」から「考察しても意味がない」とかの思考停止になってるだけにしか見えんぞい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:41:33.96 ID:3NEQO0TB0.net
>>724
キャラの思考が全てその平和な時代と恵まれた場所で育った黄色い猿と同じだからおかしいんだろ
作中で色々と理由付け出すんならそれじゃおかしいだろ
理由付けなんか無い方がまだマシだったレベル
誇りが〜平和な中二病からの全員精神統一、理論統一とか無理過ぎ
それだけペラッペラの信念語って最後は死にたくねぇ!
お前らレールガンのミカサネットワークかよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:43:18.61 ID:B4H7Lmnj0.net
なんか主人公上げのために敵役(今作なら白豚社会)を無能化させ過ぎた結果
作品自体がアホらしくなるパターンに陥ってしまってるような
軍も末端はアホだけど上層部はきっちりレギオン後見据えて牙研いでるみたいな描写あれば違うんだろうが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:46:08.50 ID:sPsKlOlZ0.net
クズになりたくないので処刑の運命を受け入れるって、あんまり格好良くないな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:47:04.02 ID:rznCvQitK.net
>>741
俺はドラゴンボール趣味で好きだけど?
パンツ破れない理由を考察してもアニメの範疇じゃ答え出ないと思うぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:50:11.73 ID:ZDkc5IEY0.net
前線まで100kmらしいから射程120kmの長距離砲出てきて白豚が慌てふためく姿をようやくみれるのか
AIが戦術的な学習したり新兵器出してきたりで2年終戦論も一蹴されるんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:51:36.00 ID:WsuJy6Fs0.net
原作者<恋愛小説書いてみた

監督<戦争ものアニメ作ってみた

視聴者<設定ガバガバじゃねーか

原作者<解せぬ

原作者もある意味被害者だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:51:37.86 ID:igXjnnqd0.net
延々と話してるだけで、何かの目的に向かってるような感じもない
分割2クールどころか圧縮して1クールでいいんじゃねえの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:55:03.72 ID:n43XzL/s0.net
>>742
まぁ、とりあえず特攻隊員の遺書を読んで見た方がいいよ。むしろ、君が想定しているのは「死ぬことがわかって
嫌がってのたうち回る段階」の話だから。ある意味では彼らは「死期を悟って諦観の域に達した」段階だからねぇ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:57:31.39 ID:LpC9cYlt0.net
>>746
あの新兵器のことを上層部に報告すれば何か変わるかもしれんね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:58:19.84 ID:n43XzL/s0.net
>>745
別に「答え合わせをする」必要ないけどね。結局は「自分がどう納得するか」という部分の話だから。
だから考察してる間は他の人の見解を聞いて視点の違いに気付いてさらに物語の面白さを知る。
貴方の場合、ただケチ付けて回ってるだけだから「美味しい料理に灰をぶっかけて不味いと言ってる」に過ぎないんだよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:58:29.86 ID:27KUnyQw0.net
なんかニートだの黄色い猿だの罵倒しないと会話できないのかなあ
それしかコミュニケーションの手段を知らないとかカワイソウにねえ……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:03:29.37 ID:biRT5WT/a.net
自分の価値観を物語中のキャラや作者に押し付けて、(俺だったら)こうするはずだ、そうならないのはキャラや世界設定がおかしい、とか言う奴よくいるよね
まあ実際キャラやそれを生み出す作者が阿呆だったりサイコだったりって場合もあるけど、そういうのも含めて色んな考えあるんだなあと認識するのが物語の楽しみかただと思ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:04:59.96 ID:3NEQO0TB0.net
>>749
偉い稚拙な諦観の域だな
さすが86部隊は平和な場所で恵まれて育った黄色い猿なだけあるわ
そもそも、それアニメに出て来たの?わざわざ自分で別の場所から探して自分で読めとか言わないよな?
そのまで視聴者が手取り足取りして理屈探してやらんと成り立たないとかとんだお笑いアニメだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:07:06.54 ID:06h1oJa90.net
設定ガバガバのとんだ糞アニメだけどこんなの2クールもやるのか
これアニメ化失敗のパターンだから原作の宣伝にもならんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:08:14.27 ID:/SXDswJy0.net
>>742
信念と本能は別だろ。いくら決めててもいざ死ぬ時になると死にたくないと思うのは別におかしい事ではない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:11:18.15 ID:uCeEnBTFa.net
このID真っ赤な長文マンって作者本人?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:13:56.85 ID:/SXDswJy0.net
>>755
その糞アニメを7話まで見る馬鹿はあなたですか?
どんな評価でも今まで興味無かった人達を引き込んでるので成功だと思うけどね。一番駄目なのは空気になる事

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:15:00.48 ID:rznCvQitK.net
>>751
すまんがこのアニメに他人と考察交えて面白さを理解して崇高なアニメを崇拝するような価値観持って無いんだ
美味しい料理じゃなくてラノベジャンクフードだと思って楽しんで見ててごめんな
テレワーク恋愛アニメを戦争アニメと誤解してごめんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:17:00.55 ID:bS+EjHvR0.net
鉄血みたいなオチだったら嫌だなぁ
レーナさんのおチチは良いですぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:18:53.12 ID:rznCvQitK.net
>>753
そう思うわ
アニメは個人の価値観で深く考えず適当に楽しむようなもんやと思うが
どうも許されんらしいww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:21:29.97 ID:mlPtF5IY0.net
もっとも、ミリーゼはスピアヘッドの前、他の戦区でもハンドラーをやっていて、これが初めてではないから
仮にも士官なんだし、第1戦区の事は公言はされていなくても噂ぐらいにはなっていて当然だから、今さら
知らないってのも変ではあるけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:23:44.42 ID:v/6srTbx0.net
>>750
あの国の状況だと報告しても「そんな物があるわけがない」で片付けられそう。
レーナが報告したとなると特に。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:28:48.12 ID:27KUnyQw0.net
尻に火がつくまでパーリーにうつつを抜かし続けるだろうな
茹で蛙ならぬ茹で豚よ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:37:39.41 ID:3NEQO0TB0.net
>>758
一番悪いのは空気じゃなくアンチ量産して今後全ての展開に傷跡残す事だろ
空気ならまだ良かったな
失敗じゃなく大失敗
信者の仕事は更にアンチと悪評増やして大失敗を盤石にする事
成功やなお疲れ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:38:10.44 ID:n43XzL/s0.net
>>759
そりゃ残念なことで。子供舌には苦さはまだ早いか。こういう作品じゃ「明日死ぬかもしれない」という
環境だからこそ「恋愛物語が描かれやすい」という構図があるからそういう皮肉り方は底が知られるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:42:42.19 ID:n43XzL/s0.net
>>762
まぁ前のプレアデス隊の時も自己満足レベルと看破されてたから皮肉で木に鼻をくくられていた状態で
上っ面だけしか相手してもらってないためにそこいらの話は知らなくてもしょうがないという印象ではあるなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:45:53.33 ID:n43XzL/s0.net
>>754
それじゃ、貴方はどういう演出だったら「正しい懲罰部隊の描かれ方」だと思うの?少なくとも彼らは
アルミの棺桶で闘い続けてすでに4年目だからね?「死を恐れてのたうち回る時期」は過ぎてるからね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:47:05.14 ID:27KUnyQw0.net
他の士官と親交してるシーンがプリン女と叔父様しかおらんし
「言わなくてもまあわかるよな?」みたいな話全然入ってないのか
空気読まずに演説始めるような変人だし避けられてもしゃーないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:48:45.45 ID:6tg8ymE/0.net
せっかくプラモデル化したジャガーノートが
大した見せ場無くカサカサ動いてるだけ
ってのは何なんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:49:26.71 ID:jyE97M47a.net
>>698
よくそこまで必死になれるな
つまらないなら見なきゃいいだけなのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:51:20.99 ID:6GO6S3bc0.net
86達が命賭けで死にながらも作った壁を86が超えられなくて逃げられないのほんとひでぇ
建設中に前線で戦ってたまともな白銀種は大体死んで白豚残るし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:53:37.56 ID:LHJLkojL0.net
つか、敵が今までの戦場ブッチして
直接銀髪さんらの国だか居住地に攻め込んできたら
戦死者ゼロとか言ってられなくなるし、
それでも銀髪が戦いたくないなら
86の豚さんたちを呼ばざるを得なくなるから
少佐と顔合わせる機会もできるんじゃないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:53:53.27 ID:3NEQO0TB0.net
どれだけガバガバ設定か分かるのがこうゆう>>766みたいな信者な
もはや信者装ったアンチに見えるレベルだけど、こうゆうのガチで居るから
 
設定ガバガバ矛盾まみれで反論不可能になると言論弾圧言論統一、人格否定に稚拙なマウント取り
清々しいほど糞作品の糞みたいなテンプレ
類は友を呼ぶ
作者自信が稚拙で平和に恵まれた黄色い猿→登場キャラは作者の分身

ちなみに黄色い猿は信者が言い出した言葉だからな
ブーメラン

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:56:14.49 ID:27KUnyQw0.net
どっちかというと立体物で欲しいのはレギオンだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:59:54.68 ID:LPfiFygAM.net
今日はガラプーとワッチョイ前半末尾16の方で荒らしてるのか
毎日ご苦労なこった

展開の遅さと胸糞設定で一定の批判がつく作品なのは当然としても
この荒らしは自分の主張が否定されて粘着発狂してるだけのただの基地だからな
もはやつける薬はないしアニメが終わるまで永遠に粘着し続ける
どうせ消えないから時々つついておちょくるのはいいが
理屈を理解する能力は無いので長々と相手してやってもムダだぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:01:51.70 ID:WsuJy6Fs0.net
中学生向けのラノベ原作とはいえ何も考えない頭空っぽの読者っているんだな
この作品の世界観を擁護しちゃう層って現実はファンタジーに見えてんのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:02:16.98 ID:B1dCUrJg0.net
>>688 適当なこと書くな
画面から読み取れるのはこれだけだ

1行目 re's
2行目 aught

原作が>>686の通りなので多分"Whore's daughter"

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:03:50.36 ID:n43XzL/s0.net
>>774
うん、それで?貴方の考えている「すでに自分たちは死ぬと理解して死を前にした者たちの正しい描き方」の教授をはよ。
貴方の中には「理想的な描写の仕方」があるんだろうからサクッとそれを書いてみて。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:03:53.41 ID:3NEQO0TB0.net
>>768
キャラ「死にたくねぇ」
この発言で君の意見は作中キャラに全否定されてるやん
残念ながら作者に否定されましたね
 
まさか平和で恵まれて育った黄色い猿みたいに死ぬ前はそうなるとか言わないよな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:07:40.53 ID:3NEQO0TB0.net
>>776
都合悪いと何でも自演
同一に見えるん?
あ、自分がやってるから他人もそう見てるんか!納得やわ
自分の価値観を他人にも押し付ける信者の鏡みたいな考え気持ち悪いわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:07:57.16 ID:n43XzL/s0.net
>>777
難癖と膏薬はなんにでも付けられる、という話もあるから批判するつもりで折り返しのタイミングまで
見続けるというのもなんというか人生を浪費するという贅沢ができてすばらしいね、と。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:15:23.26 ID:mlPtF5IY0.net
>>780
覚悟は決めていても、いざその時になったら、死にたくないってのは、そうおかしな事でもないと思うが
昨日までは戦友達とバカ騒ぎしてたわけだし、生きていれば、また明日もそう出来る
全否定ではなんでもないと思うが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:15:27.49 ID:YxfShMFF0.net
>>781
君が信者を気持ち悪いと思う気持ちは理解した。

でもさ、アニメの板でイキってないで、最強信者の塊である創価学会の館に突っ込んで信者を してきなよ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:16:15.03 ID:/SXDswJy0.net
>>759
殆どテレワーク恋愛場面ないけど楽しめてます?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:16:43.83 ID:n43XzL/s0.net
>>780
そこいらは結局は「湿地に嵌って混乱している所での決心とはまた別の素が出てしまった」って所でしょ。
前回のレッカ(自決した少女の方)のような状況であればまだしも、あそこでは意識は一度戦闘状態が
切れてしまったと。ライデンのセリフを借りるとしたら処刑台の階段を上ってる最中に物陰から首を掻き切られたようなもんだし。
だから、泣きわめくような「死にたくねぇよぇおぉぉぉ!」ではなく差し込まれたような「死にたくない」という一言なんだから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:18:52.66 ID:LHJLkojL0.net
復讐のために敵を素通りさせる際に死ぬのでなく
そのうえで自分たちは生き残る作戦を考案すれば
生存と復讐どっちも手中にできるのでは?

べつに道を譲ってやるのでなく、
敵軍の圧力に耐えかねて戦線を後退せざるを得なかった
という体を作っておけば
命令に背いたことにもならないだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:20:45.59 ID:LpC9cYlt0.net
>>787
では具体的にどうやれば成功する?
そもそも戦うためには共和国の物資と電力が必要なのだが
共和国無しでどうやってレギオンと戦い続けるんだ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:21:24.52 ID:3NEQO0TB0.net
作中のキャラの発言から信者に大ダメージ
 
・反乱可能、反乱する戦力も知恵も有して反乱すれば厄介になる
・レギオン素通り可能
・味方の処刑から更に補充して処刑繰り返すほど兵士が居る
 
これらに対する反乱逃亡しない理由
絶対不可能の意識統一、精神統一
誇りで死ぬ、素通りさせたら何故か死ぬ
反乱する兵士が足りない大矛盾
最後は死にたくねぇ
 
もうガバガバ
作中キャラに裏切られた信者憐れ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:22:05.58 ID:kR0e2Y3n0.net
>>699
120kmの彼方から撃ったのに、試射で集弾が良すぎるかな
発射してから着弾まで1分ぐらいはかかるだろうから着弾観測してずらした訳では無いし
連射出来ないだろうに複数弾着弾してるから複数門で同時砲撃してほぼ同じ場所に着弾した事になる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:23:02.67 ID:LpC9cYlt0.net
レギオンは人間の住んでる場所を征服しに来てる
シカとイノシシしかいないような山奥に逃げ込んで
人間をやめて野生動物になってしまえばレギオンと戦わずに済むかもしれないな
アンダーテイカーの力があればなんとかなるかもしれないな
火を使わない原始人生活

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:23:12.17 ID:miEl7Bwsr.net
>>592
ごめん。
アマプラなので1週間遅れなのです。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:23:32.02 ID:n1sBbKQu0.net
原作読んでないけど、今後の展開はシン以外全滅とか無いよな(>_<)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:24:51.37 ID:LpC9cYlt0.net
スピアヘッドが全滅して、レギオンは2年で止まらなくて共和国は滅びました
めでたしめでたし

ってのが一番綺麗な終わり方だと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:25:54.00 ID:/SXDswJy0.net
>>774
まあそのあなたが言う糞作品に引き寄せられてる時点であなたも同じですけどね。私も含めて
類は友を呼ぶ

やってることは表裏ですけど行動原理が一緒

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:25:55.07 ID:27KUnyQw0.net
征服し終わったら停止すんのかねレギオン
活動し続けるために人間の脳は全て狩りそうな勢いだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:26:43.61 ID:LHJLkojL0.net
>>788
戦線が後退したら移動した前線に支援しなくなれば
なおさら敵軍が進撃してくるでしょ?
困れば困るほど豚に協力せざるを得なくなると思うけど

ようは最前線を処刑場がわりに使っても
前線を維持できるだろうというナメた考えが通用してるから
銀髪たちが困ることもないし考えを改めないんだから
出来レースでもないのに敵をコントロールに置けるという
盲信がそもそもの間違いなのに、それを助けてやってるから
事態も改善されないと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:27:05.24 ID:3NEQO0TB0.net
信者どーすんの?
 
反乱可能で人材足りててレギオン素通りさせる事も可能で反乱した場所は全滅より生き残る可能性高いみたいだけど?
 
全員AIで意識統一精神統一されてるの?
レギオン素通りさせたら頭のチップ爆発して俺達も全員死ぬの?
設定ガバガバやな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:27:44.25 ID:27KUnyQw0.net
しかし超長距離砲やら脳をつかって制限解除とか技術開発に余念がないくせに
時限ロック自体は解除できんのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:27:46.21 ID:LPfiFygAM.net
>>781
いや別に別人ならそれで良いんだがね
既に挙げたのとワッチョイ前半末尾2cとアウアウが荒らしの定番ナンバーで
しかも全員完全にイカれてて論調も言動も全く同じだから
同一人物だろうとなかろうと区別する実益が無いってだけよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:31:06.90 ID:UW41ThW2F.net
>>644
第7話で死亡したキャラ

ルイ・キノ
トーマ・ソービ
チセ・オーセン
クロト・ヒニエ
マイナ・ヤトミカ
ミクリ・カイロゥ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:32:07.65 ID:6GO6S3bc0.net
いや反乱しても確実に死ぬだろ
後退しても後ろ地雷原だし超えられない壁あるしレギオンに挟み撃ちにされて死ぬし
結局どうやって死ぬのが一番納得出来るかしかもう考えてないんだよ
白豚守りたくないって奴らはとっくに死んでて今戦ってるのはもう誇りしか残ってないからそれだけ大切にしましょうって奴ら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:32:19.68 ID:3NEQO0TB0.net
>>784
はい
反論詰まった奴の全く関係無い繋がりも何も無い話持ち出すテンプレお疲れ
お前はもう作品の考察と論争から負けて逃亡脱落したんだから帰ってええよ
 
これは信者も言ってるんだから諦めろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:35:00.14 ID:WsuJy6Fs0.net
隊の人数を徐々に減らしていって悲壮感を出そうとしてるんだけど
ありきたりすぎてチープなんだよね

あ、信者さんには王道って言いかえた方がいいかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:36:32.98 ID:6GO6S3bc0.net
王道は最終回直前に一気にモブ達を処理する方法だよ
賑やかし要因が早めに減ると困るからグレンラガンで学んだ人は多い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:36:44.90 ID:3NEQO0TB0.net
>>802
あれ?
花火届いてきませんでした?
ルート有りますよね?
内部から輸送兵来たよね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:36:46.29 ID:/SXDswJy0.net
>>784
仕方ないよこんな場末の匿名掲示板でしかマウント取れないチキンなんだから
実生活なんて推して知るべしだし客観的に見ても可哀想しか感想出ないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:38:27.64 ID:QXA7M4iy0.net
>>647
×青田刈り
○青田買い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:38:39.94 ID:LHJLkojL0.net
つまり、非差別民族を助けてやらないと我が身が危ないと
危機感を持たせなきゃ待遇は改善されない
86が際限のない処刑場にされ続けたのは
誰かが使用人根性で殊勝に戦死を受け入れてはダメだって
思い直さなかったから、差別側を増長させたまま
翻意させられず現在に至ったってことでもあるんじゃないかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:38:58.96 ID:/SXDswJy0.net
>>806
輸送なんか方法はいくらでもあるでしょ
空輸もできるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:39:10.00 ID:27KUnyQw0.net
スレの初期から逃げろ反乱しろいや死ぬだろの話は延々やってるのでねえ……

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:39:11.36 ID:6GO6S3bc0.net
>>806
そりゃ中からは輸送機使えば送れるだろ
外から中行くにはその物資送ってきた輸送機奪えばいいけどさ
燃料もあって荷物もほとんど積めないし壁超える辺りで特攻して多少殺して満足なら別に輸送部隊殺したのと誤差程度しかないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:39:58.79 ID:n43XzL/s0.net
>>799
逆じゃね?制限時間解除のためのカレンデバイス使用の結果、処理力向上したことで
「共和国戦線の状況打破のための兵装開発」という思考ができてしまったとかの方が高いんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:40:30.50 ID:3NEQO0TB0.net
反乱したら確実に死ぬ
 
作中で出た話
レギオンと戦えば全滅する、反乱すれば厄介
反乱すれば厄介!!
厄介=確実に死ぬにはならないね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:42:20.26 ID:6GO6S3bc0.net
まぁ敵の数削って有効活用してるのに無駄にこっちの物資食い潰されたら厄介だろ
86処理の予定も立て直しになるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:43:32.44 ID:3NEQO0TB0.net
>>810
じゃあそれ86部隊に言ってあげて
輸送機強奪も出来るよね?方法はいくらでもあるでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:45:26.22 ID:27KUnyQw0.net
戦術行動どころか戦略レベルでまで脳が活用されてるってことか
豚絶望やん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:45:45.31 ID:6tg8ymE/0.net
よそ見してたとしても
どうやったら足もつれてコケるんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:46:10.48 ID:gYUFyhYR0.net
>>715
>白豚達は意外と馬鹿じゃないからちゃんと他国の存在も考慮してるぞ

原作ネタバレになるから詳細は書かないが、その馬鹿そのものだったぞw

シン達86が帝国の民族なのはアニメでも触れられてるから書くけど、確かに「帝国」は滅亡して国体が変わっても、
現実世界でも江戸幕府が滅んで明治政府になったり、帝政ロシア→ソ連→ロシア共和国と国家自体は後継国家に継承されることは普通にある。

あと、まあ、今だとウイグルに中共が無茶苦茶やってるけど、今のトルコというか、かつてのオスマントルコ大帝国が健在だったとしたら、
同胞に無茶苦茶やってる国に対してどう行動するかは明らかだよな。

レギオンの向こう側を白豚が把握していないのと、シンが言うとおりレギオンに突破されたら共和国は滅亡する事態を想定していないのが馬鹿なんだわ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:46:23.02 ID:6GO6S3bc0.net
まぁ輸送機奪っても撃墜されるだけなんだよな
輸送機動かせる奴いないしパイロットの白豚捕まえても言うこと聞かせられるかは賭けだし
一度やったらもうそのままミサイルでも撃ち込まれて基地消えるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:46:57.86 ID:B0rfmq1M0.net
シャワーシーンがエチエチでよかったわ
毎週頼む

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:47:37.10 ID:n43XzL/s0.net
>>798
これに関しては一時的に白豚どもにざまぁできたとしてもその後が地獄だからなぁ。ジャガーノートの
燃料弾薬は本国がなくなったために供給できず、パラレイドの管制も失われてしまってほぼ戦力が失われる。
で、結果ジャガーノートはただのアルミの塊と化してしまって結果機動地雷で吹っ飛ばされて頭だけは
ありがたくレギオンの黒羊のパーツとして使われる、と。状況は本来典型的な呉越同舟なんだよな、多くの白豚が
それを理解してないだけで。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:49:52.36 ID:27KUnyQw0.net
もう連れシャワー避ける気はないようだしもちろん毎週やってくれるはずだしやらなければならない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:50:28.41 ID:Gxd4iCBA0.net
そう言えば、地味にC-130モドキな戦術輸送機出てたね
航空機自体はちゃんとあるだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:52:46.40 ID:3NEQO0TB0.net
作中まとめ
 
・反乱可能、反乱する技術も知恵も有してる
・反乱戦力も有能な兵士を順番に処刑繰り返すくらい存在する
・レギオンと戦えば全滅するが反乱すると厄介な存在になれる
・レギオン素通りさせる事も可能
・86部隊が居る場所から壁内までの安全か輸送ルートが確実に存在する
空輸機有る(信者談)なら強奪可能
・死にたく無い
 
 
反乱逃亡しない理由
誇り(笑)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:53:37.40 ID:27KUnyQw0.net
何で突然朴訥な口調になった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:54:02.88 ID:LpC9cYlt0.net
>>817
戦略レベルでもの考えられるやつが86にはあんまりいなさそうなのが幸い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:54:31.49 ID:n43XzL/s0.net
>>824
一応は後方の制空権内じゃね?首都から100km当たりの砲撃されない飛行場あととか。だから
撃墜はされないだけで、制空権外に出てしまえばバーツラフ(レーナパパン)の悲劇再び、となるんでしょうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:56:42.74 ID:C3Oo8Deo0.net
ストーリー自体は面白いが会話劇がほんとつまんねえ余計な演出で気が散るばかりだし
作画もいいのにもったいないわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:57:14.92 ID:n43XzL/s0.net
>>827
戦術は経験で何とかカバーできるけど、戦略になると体系付けた学問が必要になるからな。
兄貴たちの世代までならもしかするとそういうのを学んでいた奴らもいたかもしれんけど、
如何せん今のエイティシックスたちのほとんどは無学だろうからなぁ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:57:28.63 ID:6GO6S3bc0.net
・反乱可能、反乱する技術も知恵も有してる →ただし反乱したら白豚一人も殺せず全滅する
・反乱戦力も有能な兵士を順番に処刑繰り返すくらい存在する →ただし各戦線で情報共有できない
・レギオンと戦えば全滅するが反乱すると厄介な存在になれる →予定が狂うから厄介だけど全滅は確定
・レギオン素通りさせる事も可能 →脅威度判定あるから素通りしないんだなぁ・・・
・86部隊が居る場所から壁内までの安全か輸送ルートが確実に存在する →白豚が使うから安全だけど強奪した時点で安全ではない
空輸機有る(信者談)なら強奪可能 →強奪しても燃料やパイロット問題で役に立たない
・死にたく無い →家畜はおとなしく屠殺

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:58:34.74 ID:kP5ygsec0.net
このアニメ溢れ出るチープ感が半端ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:59:34.53 ID:3NEQO0TB0.net
作中まとめ
 
・反乱可能、反乱する技術も知恵も有してる
・反乱戦力も有能な兵士を順番に処刑繰り返すくらい存在する
・レギオンと戦えば全滅するが反乱すると厄介な存在になれる
・レギオン素通りさせる事も可能
・86部隊が居る場所から壁内までの安全な輸送ルートが確実に存在する、強奪可能な空輸機も有る
・死にたく無い
・死ぬまで生き延びてやる 
 
反乱逃亡しない理由
誇り(笑)
からのー死にたくねぇ(笑)反乱出来ねー逃亡出来ねープギャー
 
おまけ
信者談「平和な恵まれた環境で育った黄猿日本人には理解出来ない」
お前はミャンマーからレスしてんのか?(笑)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:59:57.81 ID:6tg8ymE/0.net
>>829
もっと面白く出来そうな気がするよねえ
何でちゃんとした監督にやらせんかったんやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:01:17.16 ID:n43XzL/s0.net
あーあ、答えられなくて壊れてしまったか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:03:47.39 ID:3NEQO0TB0.net
>>831
作中のセリフをほとんどそのまま引用してる事に対して
君の答えは作中でキャラが全く言って無い
単なる想像と妄想じゃお話にならない
君は脱落ね
お疲れ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:03:59.75 ID:06h1oJa90.net
>>758
え?なに言ってんの?
つまらないか面白いか見なきゃ分からないだろ
今のところ単なる糞アニメだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:08:41.32 ID:6GO6S3bc0.net
>>836
つまり主張全部論破されたので別のを考えてください

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:10:30.30 ID:/vxgnrJvd.net
白豚でジャガーノート乗れる奴はほぼいない
これ豆な

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:11:54.00 ID:3NEQO0TB0.net
>>838
作中で発言した86部隊に言ってんのか?
自爆すんなよ
ちゃんとキャラが語ってくれたぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:12:44.05 ID:LpC9cYlt0.net
>>839
1区の奴らは完全なアホだけど要塞壁にいるやつらはちゃんと訓練やってると思うわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:13:14.13 ID:27KUnyQw0.net
豚さんたちもAIにすれば良かったんだ
私たちの使命はジャガーノートで白豚を幸せにすることです
みたいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:16:32.82 ID:6GO6S3bc0.net
>>840
ならもう気になる場所はないんだな?
疑問点全部解決したんだからおとなしくしろよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:16:56.62 ID:3NEQO0TB0.net
作中ではっきりとキャラが言った言葉
まぁつまり作者と結託したら信者が死滅しそうで笑うわ
あ、そうか
信者っぽく見える奴が作者の意に沿わないんか
さすが大賞作品!気持ち悪い信者撲滅してくれるとかプロの仕事
 
もっかい貼って作者の敵蹴散らしてあげよう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:17:56.70 ID:06h1oJa90.net
反乱無理とか言ってるけどレギオン素通りさせるだけでよくね?
地雷原も壁も勝手に壊して進軍してくれるだろ
補給なくなったら86も全滅だけど、元からレギオン全滅させて生き残ろうとは思ってないよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:18:09.79 ID:3NEQO0TB0.net
作中まとめ
作者に裏切られた信者
 
・反乱可能、反乱する技術も知恵も有してる
・反乱戦力も有能な兵士を順番に処刑繰り返すくらい存在する
・レギオンと戦えば全滅するが反乱すると厄介な存在になれる
・レギオン素通りさせる事も可能
・86部隊が居る場所から壁内までの安全な輸送ルートが確実に存在する、強奪可能な空輸機も確認
・死にたく無い
・死ぬまで生き延びてやる 
 
反乱逃亡しない理由
誇り(笑)
からのー死にたくねぇ(笑)反乱出来ねー逃亡出来ねープギャー
確定要素に対する無理矢理な擁護に妄想と想像ぶつけるしか無くなった信者が憐れ

おまけ
信者談「平和な恵まれた環境で育った黄猿日本人には理解出来ない」
お前はミャンマーからレスしてんのか?(笑)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:18:55.06 ID:n43XzL/s0.net
>>840
それ、貴方は「こうすれば86区の少年兵は内部を制圧できる」と考えてるの?まずそこから聞かないといけないか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:19:51.30 ID:6GO6S3bc0.net
>>845
というか皆仲良く全滅しましょうならいつでも出来る
誇りがどうとか言いだして戦う奴がいるからこうなってるだけであって

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:20:01.39 ID:/SXDswJy0.net
>>837
もう7話まで見て糞アニメと言いながら見続けてるのが馬鹿だと言ってるんですが
何のために見ているの?
まあ一つ分かるのは時間が有り余ってるって事かな
だって糞アニメて言いながら見るって時間を無駄にしてるしね。羨ましいなぁ
時間は有限じゃない人は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:23:54.78 ID:n43XzL/s0.net
>>845
元々要撃戦術だった都合、城壁が破壊できたとしても脅威の排除と「帝国の敵のせん滅」のための素材として
外の少年兵も狩り出されますけどね。後に残るのは「みじめに逃げ回った挙句に無様に狩り出されて殺された」
という無念しか残らなくなるわけで。それがいやだから「死に方くらい選ばせろ」という話で。そもそも勘違いしてるけど
元々の敵はレギオンなんだけどね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:23:58.53 ID:QXA7M4iy0.net
どうせ全滅するなら戦う意味なくね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:24:32.81 ID:Rc+xyMlB0.net
戦争描写要る?要らないでしょ…
銀髪ちゃんカワイイだけやってたら今より多少は反響あったよね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:28:50.43 ID:3NEQO0TB0.net
>>849
他人に時間の使い方の講釈出来るほど有意義な時間の使い方で5chにレスか
贅沢っすね
羨ましい(笑)
俺の使い方じゃとてもとても時間は有限キリッとか他人に言え無いっすわ
いやー無駄無く有意義に時間使える人は羨ましい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:30:05.36 ID:27KUnyQw0.net
ああん?
ぼっちの銀髪ちゃんが1万で売ってた中古のジャガーノートに乗るような話が良かったってのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:30:29.17 ID:06h1oJa90.net
>>849
え?だからちゃんと最後まで見ないと糞アニメかどうか分からないだろ?
だから見てあげてるんだよ
シュタゲとかも10話くらいで切って糞アニメとか言ったら肝心の所を見れないだろ?

で、今の所ただの糞アニメ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:30:29.24 ID:Q7cVU32e0.net
国防という意味ではガバガバだな
裏切りそうな連中使うなよと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:30:34.44 ID:n43XzL/s0.net
>>851
そう、だからライデンも「俺たちが素通りさせればいいだけだ、俺たちは当然死ぬけど白豚も死ぬ」と明言してるからね。
ただ、各自が各々に何のために闘うかを持っていて、そして「死ぬなら誇りをもって死にたい」という決意を決めたから
文字通り死ぬ気で戦っているわけで。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:31:03.99 ID:C3Oo8Deo0.net
>>854
3人殺してる(実話)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:32:21.64 ID:6tg8ymE/0.net
みんなはM6の操縦に四苦八苦するテッサみたいなのが見たいと思うぜ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:32:23.90 ID:n43XzL/s0.net
>>855
なら、君にお勧めのスレを紹介しよう。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616859103/
こっちなら「信者」もこないで好き放題に発言できるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:32:26.45 ID:27KUnyQw0.net
怖すぎだろ
廃車不可避

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:33:19.68 ID:n43XzL/s0.net
>>859
と言ってもテッサはM6に乗ったのはあの話だけですから…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:34:02.13 ID:/vxgnrJvd.net
>>855
シュタゲ全部見てクソアニメだったのに懲りなかったのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:34:55.48 ID:n43XzL/s0.net
>>856
なに、裏切りそうな奴はいずれレギオンが掃除していってくれてリサイクルまでしてくれるから白豚としても楽ちんさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:35:03.96 ID:6tg8ymE/0.net
>>862
レーナを実戦投入しろなんて言ってない!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:35:42.80 ID:06h1oJa90.net
>>848
やっぱその辺の設定がガバガバすぎるな
そんな都合よく誇りとやらにこだわって戦う86がどれだけいるのかと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:36:11.85 ID:27KUnyQw0.net
リアルタイム視聴しなくてもいいのでは……

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:36:58.44 ID:06h1oJa90.net
>>863
シュタゲは面白かったよ
少なくとも86より100倍は面白い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:37:19.25 ID:/SXDswJy0.net
>>853
照れるなぁ
自分でも良くやってると思ってるけど他人に賞賛されるって嬉しいね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:38:28.88 ID:vV0L7DK30.net
殺すために戦い続けさせるとか非効率なことやってんな
前線であの兵器操って戦える訓練受けた人員がはいて捨てる程余ってんのかよ
おまけに現場の兵士でも知ってる情報も知らされない感情的なお花畑が指揮官ときたもんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:38:47.45 ID:06h1oJa90.net
>>857
ご都合主義ってやつだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:39:02.68 ID:/vxgnrJvd.net
>>868
いや86は確かにクソアニメだがシュタゲも同じくらいクソアニメだろ
同じクソアニメ同士貴賎はないぞクソアニメハンターとしてそこは譲らない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:39:20.32 ID:jyE97M47a.net
シュタゲが面白いのは最初の方だろ
後半はグダグダでつまらなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:42:27.60 ID:6GO6S3bc0.net
>>871
まぁ100万人もいればそういうのもいるだろ
後は最初のうちは家族に市民権与えるためとかで親兄弟が戦いに出てたからな
惰性なのか親兄弟の行い無駄にしたくないのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:42:28.34 ID:ubiH0Szpd.net
なかなかの神回だったけど、おかげでアンチ発狂してて笑える

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:42:55.32 ID:3NEQO0TB0.net
86において誇りは万能
ドラえもんの四次元ポケットみたいなもん
 
とにかく誇り
反乱しない誇り(笑)
逃亡しない誇り(笑)
仲間殺す誇り(笑)
自分達で殺しといて嘆く誇り(笑)
素通りするレギオンに絡む誇り(笑)
あら不思議誇り一つで全て解決
 
信者も埃のように死んで行く誇り(笑)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:43:00.45 ID:DlbunSO00.net
>>793
原作9巻までだけどシン、ライデン、セオ、アンジュ、クレア、レーナは生存
もっと詳しく言うとネタバレになるから言えるのはここまで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:44:24.14 ID:LpC9cYlt0.net
>>845
素通りさせれば良いってやつはもう死んでる
今戦ってるのはそう思わなかった奴ら

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:44:30.59 ID:06h1oJa90.net
>>872
それはない
86と同レベルの糞アニメって神様になった日とかだな

>>873
序盤の主人公が知らないところで勝手に世界が変わっていく不気味さと
徐々に設定や情報が開示されていくのが良かったな
後半は賛否両論あるだろうが未来の主人公からDメール届くのは盛り上がった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:46:12.15 ID:/vxgnrJvd.net
>>879
シュタゲ馬鹿にしてんのか?
貴重なSF風クソアニメとして人気になったのに作品全否定するんじゃねえよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:46:19.31 ID:06h1oJa90.net
>>878
ご都合主義って奴だね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:48:12.57 ID:06h1oJa90.net
>>880
馬鹿にしてんのお前だろw
ネットでも評価高いし円盤も売れたからな

で、86はどれくらい売れるんだろうなぁ
円盤の時代じゃないって?
配信もダメダメじゃねーかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:48:45.68 ID:YJO009HB0.net
>>879
ねーよ
神様になった日と同格はフェアリーゴーンとか、つくり最低レベル
これは理解力のない連中がついてこれてないだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:48:48.59 ID:n43XzL/s0.net
>>871
本質的なところ聞いていい?「ご都合主義じゃないフィクション作品」って存在するの?元々この手の話では
「普通はこんな奴はいねぇ」という反発をする人が出て来るけど、この手の話って結局は「普通じゃないから
話が成り立っている」という大前提があるのが忘れられてるわけで。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:49:54.07 ID:UTHZt+NJ0.net
レギオンは素通りさせることはできるけど共和国に反乱は人数的に不可能じゃ無かったっけ?要塞壁と地雷原もあるし。誇りっていうのはよく分からないけどどうせ死ぬなら少しでも長生きしたいというのは人間としては当然な気がする。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:50:14.81 ID:DlbunSO00.net
今現在の86の円盤予約数ってどれくらいなのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:52:15.57 ID:/vxgnrJvd.net
>>882
信者多いニトロで珍しい作風のクソアニメだったから売れたんだろ
86は量産型クソアニメだからそりゃ売れねーよ
シュタゲがクソアニメなことから目を逸らすな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:52:30.15 ID:n43XzL/s0.net
>>885
元々人口それ自体で行くと86送りになったのは全国民の2割しかいなかったからな。
だから頭おかしいスケープゴート政策なんてのが決定されて推し進められたわけで。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:52:40.43 ID:06h1oJa90.net
>>884
86の話なのに何で論点ずらそうとしてんの?
都合悪かった??

86っていう物語の大前提になる部分がご都合主義で成り立ってるから指摘したんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:52:59.08 ID:wI1ni1lKd.net
今までよく反乱が起きなかったよな
上官不在の戦場とか。
それが謎

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:54:43.02 ID:wI1ni1lKd.net
>>889
根本的に受け入れられない人はアンチスレに行ったら?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:54:43.62 ID:27KUnyQw0.net
シュタゲってニトロだっけ
記憶がもう……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:55:13.12 ID:jyE97M47a.net
粘着アンチがつくほどの作品ってことだね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:55:59.27 ID:06h1oJa90.net
>>887
本当の糞アニメだったら売れねーよw
シュタゲアニメはネットでも評価高いところから目を逸らすな

で、86は評価もボロボロだけど??

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:57:07.02 ID:3NEQO0TB0.net
>>883
ねーよ
神様になった日とかフェアリーゴーンの方がマシだってレベル
これは信者が必死なだけで86(埃)の方が下
 
>>884
ご都合に余計な理屈無理矢理ひっつけるから悪化しただけやね
異世界転生みたいにご都合だからお約束で終われた類に無理矢理理屈を付けた悪手の見本

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:57:40.40 ID:6GO6S3bc0.net
さっきからシュタゲがどうとか言ってる奴他所でやれや
両方とも86を糞アニメとか言ってるし何で喧嘩してんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:57:44.81 ID:06h1oJa90.net
>>891
残念ながら大半の視聴者がすでに切ってるせいでアンチスレすらないんだよこの作品

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:58:32.05 ID:n43XzL/s0.net
>>889
で、その「ご都合主義」が存在しない作品って例えば何?と聞いてるんだけど。そもそも物語の主人公として
成り立っている都合、何かしらの「ご都合」は存在するんだよ、プラスにもマイナスにも。たまたまプラスに働いている作品を見て
「ご都合主義」と言っているけども「マイナスのご都合主義」だって働いてるし、発言者が気付いていないご都合主義だって
存在しうるわけでね、「ご都合主義が0のフィクション作品」とは一体どういう物かを聞きたいんだよ、知ってるんでしょ?
けちけちしないで教えてよ〜

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:59:07.40 ID:YJO009HB0.net
ID:3NEQO0TB0 [23/23]


[23/23]


うわあ・・・w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:59:48.74 ID:WsuJy6Fs0.net
誇りある死がお望みならシンくんは脳みそを軍に提供しろよ
そしたらお馬鹿な白豚軍もシンくんの言ってることが本当だって理解できるんじゃねーの?
軍が間違いに気づけば使い捨てにされる仲間も減るだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:59:57.13 ID:n43XzL/s0.net
>>895
君の場合は「可能条件」と「必須条件」が理解できてない時点で論外だから対話に入ってこないで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:00:39.79 ID:n43XzL/s0.net
>>897
アンチスレならあるぞ?さっきも張ったし
86、それは正直者アメリカがバカを見る日本恥晒しアニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616859103/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:01:15.02 ID:PRVWEQwrd.net
>>899
ここまで熱心になれるのすごいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:01:24.28 ID:06h1oJa90.net
>>898
お前はさっきからなに言ってんの?
86はストーリーの根幹がご都合主義だからそれを指摘してるんだけど?

「ご都合主義が0のフィクション作品」じゃないとダメなんて話は一切してないけど
お前の頭は大丈夫か?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:01:30.42 ID:6GO6S3bc0.net
明らかに人気なくて誰もやりたがらない仕事を何故かやる人がいる現実のご都合展開
探せば他の道もあっただろうに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:02:05.61 ID:WsuJy6Fs0.net
>>895
86はアルジェボルンやエガオノダイカと同じくらい面白いな!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:03:36.82 ID:/SXDswJy0.net
>>855
何か一般人と思考回路が違うように感じる
普通は面白くないやら糞やら思ってる作品て見ないと思う。だって時間の無駄だし批判やら気になる箇所があるなら見ててストレスが溜まるしね。所詮は他人事だから好き勝手言うけど全部見て糞アニメと判定した時に虚しくならないのかな?それとも自己満足を覚えるのかな?どっちにしたって無駄やなーと私は思います。さらにストレスが溜まってるからこそこんな所に書き込みして発散してるのも無駄な行動。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:05:28.77 ID:n43XzL/s0.net
>>904
ご都合主義が問題なら大概のフィクションがアウトになると言ってるんだが。否定的見解を出すにしても
「ご都合主義だから」というのはそれの批評を出す能力に欠けているからなんだがね。能力あるなら
そんなガバガバな言葉を使わないでもう少しクリティカルな批評ができるわけなんだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:06:07.49 ID:O+VipqsB0.net
アンダーヘッド隊が全滅してから次のスピアヘッド隊が補充されるまでの空白期間はどう守るんだろう?
つか全滅=防衛ライン抜かれるって事だろ?
その後どうするの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:06:49.21 ID:6GO6S3bc0.net
ID:06h1oJa90
こいつ自体が糞アニメいいながら時間浪費してるこんな異常な人がいるわけないって感じのご都合主義の塊みたいな人なのに
作品に出たら作者の都合認定されるタイプ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:08:04.93 ID:WsuJy6Fs0.net
>>907
原作・脚本は糞だけど戦争モノで好きな声優が出演してるから見るっていう層もいるだろ
お前さんが言う通り全てが糞なら視聴してないが好きな部分が少しでも存在すれば視聴する層はいるよ

物語はガバガバ設定で糞つまらんけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:09:38.20 ID:LpC9cYlt0.net
>>881
ただの生存者バイアスだぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:10:15.34 ID:3NEQO0TB0.net
>>906
そうだな
話題にならなかった空気のエガオノダイカがぴったりだな
俺一人で返レス含め今日だけで100近くは稼いでこのザマ
糞アニメの域にすら到達出来ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:10:21.57 ID:n43XzL/s0.net
>>909
「今まででも何とかなったんだから次も何とかなるだろう」レベルで危機感はあまり覚えて無いんじゃね?
状況がすでに長距離砲撃を行えるレギオンが登場した段階では本来致命的失策ではあるんだけど
それに気づかないから「今までと同じような配置を準備する」つもりでいると。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:10:51.98 ID:lEKJXAC40.net
今期のゴミステマアニメ枠

86
不滅

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:11:09.61 ID:LpC9cYlt0.net
>>909
となりの戦区の人たちの出撃が増えて迷惑するくらいなんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:11:35.50 ID:06h1oJa90.net
>>908
だからもう書いただろ

レギオン素通りさせればいいのに誇りとやらにこだわって戦ってるのが正にご都合主義
そしてそんなご都合主義に頼って86に国防任せてるっていう設定もまたご都合主義

>>909
この作者はそういうの考えてないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:13:06.46 ID:3NEQO0TB0.net
>>901
作者の意向とキャラのセリフを個人の想像と妄想で捩曲げる奴は作品語る必要ねーよ
チラシの裏に僕が考えたラノベでも書いて捨てとけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:14:02.23 ID:aN3345Eq0.net
>>909
アニメだと出てきてないけど、小説だと各戦区は4部隊で対応してる。
スピアヘッドは、その内の一部隊だから残りの三部隊でまわしてるんじゃないかな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:15:00.41 ID:LpC9cYlt0.net
インターネットを使ってますか?
という質問をホームページでやったら100%でした
やったね!

単なる生存者バイアスをご都合主義と勘違いしたお馬鹿さん

さっさと死んで素通りさせたろ
なんて思ってるやつはもう死んでるんだよ

だから今生き残ってる奴らはレギオンを素通りさせたりしないんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:16:43.54 ID:n43XzL/s0.net
>>917
86がレギオンをスルーしようとしてもレギオン側が86をスルーしなければ意味がない。黒羊作る資源でもあることを忘れるなよ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:16:44.84 ID:06h1oJa90.net
>>919
それだと他の戦区の守りが薄くなるから防衛ライン突破されてしまうと思うが
それとも他の戦区は戦力に余裕があるのかな?
とてもそうは思えんが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:17:40.16 ID:LpC9cYlt0.net
そもそもスピアヘッドにたいしてなんで素通りさせないの?と疑問に思うのは決定的に理解力が足りていない

やつらは4年5年生き残ってきた奴らだ
素通りさせたろ
なんて思って戦ってるやつが生き残れる長さか?
死にたくないと思って必死に戦ってる奴らでもぽんぽん死んでいくというのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:18:38.30 ID:LpC9cYlt0.net
ご都合主義くんはもうちょっと物事を深く考えてみるようにすると良いんじゃないかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:20:15.89 ID:n43XzL/s0.net
>>918
だからなんでそうやって文学史丸ごと否定できる発言できるんだよ。作者の意向と想像で描いていない
フィクションなんて存在しないんだって。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:20:57.69 ID:06h1oJa90.net
>>921
え?意味がないってなんの話?
86はレギオン全滅させて生き残ろうとは思ってないよね?
どうせ死ぬって思ってるんならレギオン素通りさせて白豚も全滅させりゃいいだろ

そしてそんな86に国防任せてる設定がまさにご都合主義

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:23:01.95 ID:6GO6S3bc0.net
白豚の中にまともに戦況見えてる奴いるのか?
86全滅しても壁でレギオン防げると思ってるのが大半だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:25:12.31 ID:06h1oJa90.net
>>923
>>924
そんな86に国防を任せてるのがまさにご都合主義だよなぁ

例えば親しい奴が戦死して自暴自棄になって仲間道ずれで心中ってこともあるわけだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:25:36.79 ID:WsuJy6Fs0.net
>>927
どうせ死ぬならシンくんは脳みそ提供して現状を白豚に伝えろよっていう
兄貴のことは少佐にでも頼んでおけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:26:21.44 ID:yspZvA1p0.net
えたや非人みたいな扱いなのに大尉や少尉といった大層な階級を名乗っているのが不思議
原作者は被差別部落について勉強したのかな
被差別部落は一般人がやりたがらない仕事を一手に引き受けることで
利益を得ていた側面があると言われるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:27:01.09 ID:jyE97M47a.net
>>926
差別されてるからって自分の国や国民が死ぬことを望んでないんじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:28:04.78 ID:LpC9cYlt0.net
人間は最後には必ず死ぬんだけど、じゃあどうせ死ぬなら今死ねばいいよね?
ご都合主義くんはなんで生きてるの?さっさと死ねば良いんじゃないかな?

それが生き残ってる86が戦う理由なのだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:28:36.80 ID:n43XzL/s0.net
>>926
だから「逃げて死ぬより戦って死にたい」のがライデンが発言した発言に繋がる。スルーして襲ってこないんであれば
話は別だけどどのみち殺されるのであれば「それまでの生き方」を否定しない前のめりの死に方をしたいと彼らは
思っているというだけの話。白豚はむしろ86が全滅してくれればそれでいい、という体なんで、最も効率的な
「レギオンと86が刺し違える」ための支援をしてるだけで前の話までの段階では「壁と地雷原と迎撃砲で何とかなる」と
高を括ってる状況でして。まぁ、最新話で防壁の優位性も一気に失われることになりますが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:29:04.27 ID:aN3345Eq0.net
>>922
ごめん、各戦区って書いたのがわかりにくかった。
同一戦区で、四部隊ね。
スピアヘッドのいる東部戦線第1戦区以外にも戦区あるから、それぞれの戦区って意味で各線区って書いてた。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:32:16.94 ID:06h1oJa90.net
>>933
そこまで書いててソレがご都合主義って気づかない?
別にご都合主義だからダメとは言ってないよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:33:53.38 ID:n43XzL/s0.net
>>930
元々軍人も初期には参加していたためにそこいら辺の階級を現地任官ではあるだろうけど設定していたんじゃね?
だからレーナは彼らの呼称に従って階級呼びしてるけど、正式には無人機という建前がある以上は階級は認めてないと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:34:05.75 ID:LpC9cYlt0.net
ご都合主義くんのいうご都合主義ってのは合理的って意味なのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:34:54.46 ID:6GO6S3bc0.net
>>937
というより全員同じ性格で自分が思った最善を全員が選択しないとおかしいっていうちょっとヤバい思想

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:35:29.05 ID:06h1oJa90.net
>>933
ていうかスルーして襲ってきた奴らだけ撃破すればいいだろ
あらかじめ有利な地形の部分を陣取ってな
毎回、圧倒的な物量差なのに防衛ライン維持してるんだからそれくらいできるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:35:37.61 ID:LpC9cYlt0.net
>>938
生存者バイアスのことを忘れてる
最善を選択したやつだけが残るんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:35:51.20 ID:n43XzL/s0.net
>>935
ご都合主義じゃない。「登場人物が能動的に決めた」物は評論一般ではご都合主義とは呼ばないからね。
ご都合主義ってのは「たまたま持ち出した謎の道具が最終兵器だった」とかの偶然性の操作を指す言葉なんだから。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:37:49.38 ID:6GO6S3bc0.net
たまたまハンドラー壊しまくって入れ替わり激しくしてたら最後に理解あるハンドラーが来たというご都合主義

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:38:18.80 ID:n43XzL/s0.net
>>939
シンも言ってたぞ、「戦力を観測エリア外に配備しているだけ」と。たまたま旧型機で「前線を維持できている」という
錯覚を覚えさせたうえで後方で戦力を整えて大兵団で押し寄せる、戦略の基本中の基本でしょ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:39:41.11 ID:n43XzL/s0.net
あ、>>950次スレヨロ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:40:51.90 ID:LpC9cYlt0.net
>>943
高度な戦略を考えられないただの兵隊であるレギオンにそんなことをする知能があるとどうして想定できる?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:41:52.85 ID:LpC9cYlt0.net
>>942
当たりを引くまで引き続ければ当たる確率は100%
ご都合主義というか、単なる当たり前

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:41:56.30 ID:/vxgnrJvd.net
アンチが950踏んで次スレ立たないか変なの立てられるやーつ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:43:13.08 ID:06h1oJa90.net
>>943
だからさ、それなら尚更スルーして襲ってきた奴らだけ撃破すればいいだろ
後方で戦力を整えた大兵団に白豚殺してもらえばいいやん
お前がちょっと頭弱いだけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:45:26.54 ID:6GO6S3bc0.net
>>948
殺してもらってどうしたいの?
単に復讐したいならその場で86全員自害しとけば勝手に白豚死ぬよ
スルーしても壁破られるまで生き残るのは難しいから白豚が死ぬのを見ることも出来ないよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:46:45.93 ID:n43XzL/s0.net
>>945
シンも言ってたじゃないか。「ないはずだった、それが貴方たちのもう一つの敗因です」と。ある意味でセンサー以上の
超感覚を持っていたシンだから断言できたけど、シンの感覚では探知範囲外には黒羊の群れがうじゃうじゃいるんだろうね。
しかし、それを持たずセンサーだよりだった本部側は伏兵に気付かないまま戦力の浪費をしてしまっていたわけで。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:47:25.20 ID:n43XzL/s0.net
はっはっは、自分で>>950踏んじまったわ。ちょっと立ててみてくる。無理だったら代わりヨロ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:51:10.72 ID:06h1oJa90.net
>>949
スルーしたら壁破壊されるまで生き残るの難しいってなんで?
別の戦区まで移動すればいいだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:51:32.82 ID:40bO0izd0.net
俺より遥かにレス数多い奴って信者通り越してもう作者だよね
誇り(笑)で全て解決させようとするとかご都合ですらない
もうご都合以下
ご都合の方が遥かにマシとか酷いにもほどがある
 
レギオンスルー組はもう死んでるとかキャラが言ったんか?
考えたら分かるとかお前はその戦場に居たのかよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:52:43.99 ID:/blBXLBw0.net
厳つい箱で送った花火がコンビニで買えるのでワロタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:56:03.03 ID:27KUnyQw0.net
豚向けの物資を中抜きもせずに送ってくれるなんて怪しい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:57:06.66 ID:/blBXLBw0.net
>>955
あいつらも箱開けてドラゴン花火とかイラネ
wってなったんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:58:20.31 ID:YSYx1C5dM.net
神回だけあってスレのびてるな
さすがだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:58:20.76 ID:LpC9cYlt0.net
>>950
それこそご都合主義ってやつだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:01:20.23 ID:6GO6S3bc0.net
>>952
別の戦区いってどうするんだ?
そこの物資奪うのか?協力しても結局物資はないんだからレギオンが3,4回と攻めてこれば武器無くなるだろ
白豚を守る壁は以外に優秀なんだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:04:29.57 ID:7o0jZL3W0.net
どちて坊やの疑問を見てたかのように答えてて笑った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:05:07.69 ID:n43XzL/s0.net
86-エイティシックス- Ep.7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621752594/
次スレ立てたけど連投規制なんで>>2以降おね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:05:34.49 ID:3g2w9Vzj0.net
>>957
珍しく放送日で1スレ近い切るからな
ここんとこ過疎ってたから、ようやく賑わった感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:06:16.59 ID:27KUnyQw0.net
>>961
乙豚

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:06:31.61 ID:hh4VWccp0.net
>>957
数十レスしてるのが何人もいるのは確かにすげえな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:07:44.29 ID:6GO6S3bc0.net
>>961

羊飼いになって白豚共の首引っこ抜いてもいいぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:07:49.04 ID:06h1oJa90.net
コメントでボロクソに叩かれてて再生数も激減してるのに神回って・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:09:17.93 ID:LpC9cYlt0.net
結局批判してる奴らはだいたい皆一様に考えが浅いんだよなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:10:04.71 ID:06h1oJa90.net
>>967
設定も展開もガバガバでクオリティの浅い作品だから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:13:21.92 ID:FHeGbR0u0.net
まぁ86の悲しい運命ありきでの設定逆算だろうから、アラはいっぱいあるだろうさ。
そういうの気にして楽しむ作品じゃないと思うけど。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:19:32.15 ID:06h1oJa90.net
そもそも原作者が「恋愛作品」と言ってるんだから、誇りがどうのと言ってご都合主義を擁護するのも的外れだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:25:37.56 ID:k0PWdQO60.net
人以下の身分作って国防やらせるとか無理あるだろこれ
意志疎通出来ないんだろうけど俺なら銀髪ぶっ殺すために脳ミソくれてやるから一番いい機体寄越せって敵に寝返るわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:27:10.05 ID:WsuJy6Fs0.net
信者は好きな作品については糞な部分でも擁護しちゃうからね
駄目なところは駄目と認める思考能力が欠如してるんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:29:12.67 ID:6GO6S3bc0.net
>>971
そうやって死んでいったのたくさんいるんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:29:28.86 ID:U1bbKBqE0.net
>>961 スレ立て乙
>>963 テンプレ補完乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:33:12.21 ID:6GO6S3bc0.net
そういえば公式のキャラ紹介でシン兄だけ死んでるのにDESTROYEDになってないんだな
いっそカイエも同じ扱いにしちゃえよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:37:11.50 ID:eszrMQBs0.net
前回があれだったからか今回は面白かったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:45:26.66 ID:yX25rix4a.net
>>8の中のお気に入りキャラがどんどんタヒんで行ってて悲しみが深い
シンとライデンとアンジュとクレナとセオとハルトと青髪とレッカの間の真ん中分け長髪キャラ(名前知らない)はお気に入りキャラで生き残りに入ってたけど後にハルトと真ん中分け長髪キャラはタヒぬっぽくてつらい

>>8に入っててタヒんだお気に入りキャラ
ダイヤ→最後まで生き残るのかと思ってたらあっさりタヒんだ
カイエ→ダイヤと同じくあっさりタヒんだ
ライデンの右横のクロト→タヒんでから名前がわかった
青髪の右上横の黒のアンダーシャツのキャラ→1話の時点で既にタヒんでたキャラだった(2話OPのタヒんだキャラの後ろ姿でクジョーの右横にいた)
青髪→いつの間にかいなくなってた
生き残りにもいないしいつタヒんだの?状態

お気に入りキャラにレーナが入ってないからシンと後に恋愛関係になるってここのスレで知ってかなりがっかりしてる
レーナなんかよりクレナと恋愛関係になって欲しいわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:46:02.32 ID:a1ZpohkB0.net
今時タヒるとか初心者か何かか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:52:20.88 ID:a1yLTPif0.net
>>975
カイエは黒羊で兄さんは羊飼いなので、だいぶ違う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:56:03.79 ID:yX25rix4a.net
>>978
他板でもこの表現してるけど何か問題あるの?
つか2chの頃からの癖だから気にしないでスルーしくれていいよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:04:36.30 ID:VfYiH4o30.net
まあ懲罰処刑部隊なら、後方に白豚の督戦用、機甲、砲撃部隊とか
政治将校はほしいところやね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:04:40.03 ID:oUfOn+Rr0.net
やっとサービスシーンでたね
見続けてよかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:05:12.05 ID:a1ZpohkB0.net
>>980
何も問題ない
大昔のノリがまだ残ってるんだなってむしろ感心したw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:05:38.79 ID:UTHZt+NJ0.net
>>970
そうだったの?いや、原作全部読んでるからわからなくもないんだけど少なくても途中からな気がする。だって今のところの恋愛要素ってクレナの片想いとダイヤとアンジュの両思い(だった)ぐらいだし。あとさすがに戦場恋愛でも某K戦ぐらいまでいくとさすがにこのご都合主義はやり過ぎかなと思ってしまう。K戦ファンには申し訳ないが。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:09:39.95 ID:LpC9cYlt0.net
シャワーシーンは予想よりはるかに長かったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:13:46.08 ID:oUfOn+Rr0.net
あの右の子残したのはこのシーンの為だったのね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:14:38.96 ID:AnZy5T/i0.net
湯気がニャい!?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:20:31.65 ID:5d9viNfX0.net
なんだか一向に話が進んでないような

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:24:23.54 ID:oUfOn+Rr0.net
説明し過ぎも良くないけど、各キャラの背景をサラッとでも映像で見せてくれれば感情移入できるし
「あぁ今週こいつ死ぬんだな」って覚悟できるのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:26:25.91 ID:a1ZpohkB0.net
>>989
カイエはそのパターンで死んだっけな
もっとも直前までミクリ?(右の子)が死ぬと思ってたけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:29:01.44 ID:7o0jZL3W0.net
>>987
乳首もニャい!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:30:05.13 ID:27KUnyQw0.net
乳首は俺のをいじっていいからそれで我慢してくれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:44:27.90 ID:YUjWkqLzM.net
恋愛メインなら白豚ちゃんが茹で豚になったり曇ってるのを愉しむのか正解か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:52:51.56 ID:eszrMQBs0.net
もうあと二人しか残っていないんだなぁ
https://i.imgur.com/npJBTyE.png

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:58:55.63 ID:VfYiH4o30.net
まあ、戦争もので相手が機械とか全く盛り上がらないわな

相手も人間の兵士で泣き叫ぶ若年兵を86の美少女が銃剣でなぶり殺して初めて盛り上がるというもの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:18:45.50 ID:06h1oJa90.net
ほぼモブみたいな奴が毎回死んで悲しいとかやられても全く感情移入できんわな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:22:44.95 ID:tdZ45WWZ0.net
戦う理由付けが浅いよねぇ
首に爆薬でもあって逆らえばドカンぐらい縛りあったらわかりやすかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:28:43.15 ID:/vxgnrJvd.net
>>997
ふざけてドカンする白豚が出てくるから駄目です

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:45:57.37 ID:U1bbKBqE0.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:47:37.60 ID:AYVMvjud0.net
>>994
どれが死んで生きてるかさっぱりわからん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200