2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:33:50.74 ID:MmE6bXxj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620282593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:43:06.22 ID:/pNEN4Y50.net
改行多くて読みづらい
−86点

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:45:25.17 ID:wlFBykhK0.net
少女は涙と共に
少年は死と共に

シンは死とともに歩んでるけどレーナはこれから泣く事になるんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 22:07:05.80 ID:Snm5QyFt0.net
発情ヒロインが濡れ濡れ糞アニメのスレはここですか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:11:07.54 ID:cFp8KK+Gr.net
>>482
バインバインのおっぱいで頼む

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:17:56.02 ID:cFp8KK+Gr.net
もう普通のアニオタは切ってるから原作信者と糞アニメ好きしか見てないなこりゃ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:57:09.72 ID:afHEYaIT0.net
とある有名映画が上映されていた時、「この設定おかしくね?」とコメントした奴が居た
すると発言者を信者達がバンバン叩きまくり、人格否定のオンパレード
しかし、流行が終わり信者が消えると徐々に映画に対する否定的な意見が出始めた
そこでようやく、まともな議論が出来るようになった

信者というのはコンテンツを支える重要な存在ではあるが、少しでも反論があると過剰に反応する場合もある
その場合には、コンテンツに対する冷静な議論の妨げになる可能性もある

今、86は信者が多く、少しでも意見すると猛烈に批判を始める
これが落ち着くまで、もう少し時間がかかるだろう
しかし、その頃には全員が興味を失くしている可能性もあるんだよなぁ〜

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:03:03.42 ID:oJoSalb10.net
なんか叩きに来てるレギオンのほうが多いような

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:09:27.24 ID:L+rtWtlXM.net
基地外に見えてる世界ってのは常人が見てる世界とは違うのさ

まあ叩いてる奴が実はID違いの同一人物だった場合
本人的には信者が多いと感じることになるんだろうけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:17:28.44 ID:FEOB/iPC0.net
なんか頭おかしい人って5ちゃんねるが世界の全てだと思っているみたいだけどごく一部でしかないからね。86見てる人が全員5ちゃんねる見てるかと言えばごく僅かしか見ていないし荒らしが争ってると言ってるのもごく狭い人しか関係ないから。大体の人は掲示板とか関係なく自分の好きなもの見ているから。もう少し広い視野もったらどうですか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:21:58.65 ID:L43PiWvUa.net
視野が狭いと思うんなら無視すれば良いんでは?
中身に自信が無いのが滲み出てるから視野だの人格攻撃に走る

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:23:48.50 ID:L43PiWvUa.net
とりあえず砲兵陣地の周囲に地雷を敷いて補給不可能は無いわ
頭が悪過ぎる

設定に粗しかないしシチュエーションやる為の設定考案を放棄したのは作者の怠慢だ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:24:16.23 ID:gOzfHOea0.net
>>493
何が言いたいのか分からない・・・
誰に対して広い視野を持てと言っているのだろうか・・・
別に>>490は5ちゃん限定の話じゃなくて、よくある一般的な話だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:42:05.79 ID:yIE6/Y450.net
信者は盲目とはよくいったものです

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 01:07:37.41 ID:yZ54bo0X0.net
>>490
そう思うなら「まともな議論ができるようにな」るまで黙ってりゃいいんじゃないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:45:10.13 ID:a1x+GeARM.net
荒らしはスルーしろと言うのに
スルースキルない人間が多いな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:06:35.30 ID:y+1ucC+Ca.net
>>495
それに目をつぶれる位の面白さがアニメみる限りまだ無いのは俺だけか?プリン作ってくれるお友達白豚死ねばちょっと面白いと思うが。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:29:09.97 ID:0le0je3D0.net
多脚戦車が主役のアニメは希少なので
希少価値だけで見る価値十分だな自分は

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:04:30.66 ID:vnXZOuK+0.net
いつ死んでもおかしくない戦場に身を置いた86と、安全な壁の中で指示だけ出している自分の格差に戸惑うレーナがいいんだけど
まだお友達とケーキを食べたり、シンとの通信で赤くなったり、お花畑だな
地獄の戦場に突き落としたいわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:24:59.65 ID:2Fy4xQcF0.net

そのうち指揮官様もジャガー何とかに乗って戦うんじゃないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:30:00.20 ID:ZtnU+nzPa.net
レーナに厳しいスレ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:12:47.03 ID:ef22pn7y0.net
#2みたいにAnswerがバックに流れーのの壮大なバトルシーンが見たいんだがダラけた展開ばっか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:15:44.94 ID:FEOB/iPC0.net
>>503
現場の指揮官はシンだから
レーナがジャガーノートに乗っても意味ないでしょ
誰も従わないだろうし
初戦で死ぬでしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:48:50.49 ID:dXzJskOj0.net
ちょっと照れるくらいなら全然アリだけど
まるで彼氏にいきなり校門に指入れられたみたいにびっくりして火照るのはいかがなもんかと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:01:22.82 ID:SyzhP3GH0.net
>>507
例えがおかしすぎるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 14:35:37.90 ID:LA2wCRM70.net
レギオンの砲兵を叩くのに自走砲が欲しいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:15:18.85 ID:4qnf6yZR0.net
1番くじのコーナーで
おっ水着美人!誰だ?と思ったらレーナだったw
よく見ると商品ほぼレーナでさらに草生えたw
実は恋愛ものという噂だが対抗ヒロイン居ないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:29:35.93 ID:nTpol5pm0.net
youtube見ててレーナのプラモが出ていてビックリした
CMカットしてるから知らなかったんだが最近のフィギュアって良くできてるね

ジャガーノートは酷いね
あんな薄っぺらいもん乗りたくないわ
「圧倒的な破壊力」から程遠い
まぁ旧日本軍でも戦車がブリキの棺桶と言われたり、一式陸攻はワンショットライターと言われたり、およそ防御力とか装甲とかおざなり傾向だったから上層部は「命を部品」としか思ってなかったのかな
そういう意味ではジャガーノートは旧日本軍的兵器と言えるか……
人が考えることは同じか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:37:21.89 ID:8rXLIzGva.net
>>510
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/05/44-min_2NlxftmgezR4aHMfyCw84rvsisK0C_OK-768x2715.jpg
これか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:37:34.52 ID:tj3w/GF20.net
>>507
いや、そんなん怒りしかないわw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:39:13.69 ID:tj3w/GF20.net
>>512
美少女動物園一人版なのね
理解した

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:51:43.94 ID:4qnf6yZR0.net
>>512
クッションの水着シーンなんてあるのかなw
俺は見た目だけだと親友ちゃんの方が好きだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:22:30.59 ID:EB0Cp9M80.net
>>512
家畜の中でもこの5人推しなのか
カイエとかダイヤはいないんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:28:54.92 ID:93JNtjjQr.net
>>516
この5人以外全員死ぬんだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:33:15.88 ID:gOzfHOea0.net
色々なアニメや映画、ドラマのネタバレになってしまうが

その役をしている人のギャラによって、生存率というのは決まる

というのがある
事務所が売りたいと考える人や、所謂「大御所」と言われる人、流行りでギャラが高い人
そういう人がやる役と言うのは重要な役であり、そう簡単には死なない
86も、役を演じる声優を調べると生存率が分かったりする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:35:04.55 ID:VsZCQVOA0.net
大御所はギャラ高い
さっさと死ぬキャラに敢えて大御所を使うアニメだってあるだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:35:45.07 ID:EB0Cp9M80.net
もっと生き残るだろ
なんか黒人で変な髪型の星が好きなクジョーとかいうキャラとかも生き残りそうだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:40:59.80 ID:yQatFHjGd.net
鬼滅でも討伐される初期鬼キャラに緑川やら諏訪辺やら使ってたしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:41:01.38 ID:32b7rT/UF.net
言うて速水さんは死亡率高くない?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:42:29.44 ID:32b7rT/UF.net
厚志になってしもうたw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:45:19.09 ID:vnO3oExkd.net
予言するけどアンジュは死ぬ
間違いない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:53:38.50 ID:oJoSalb10.net
アンジュってどのキャラだっけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:59:12.84 ID:Lj8qLvCI0.net
人の家の家族が病気の時にその人の家で飲み会するぐらい無理  >五輪

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:00:04.07 ID:LA1joGbXd.net
シンに「指揮をとれるか?」って聞かれて涙を堪えて返事をした女の人

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:01:05.99 ID:oJoSalb10.net
あああー
ハーフの子か
サンキュー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:31:44.76 ID:yIE6/Y450.net
だれがだれか分かんないね
セブンスとかはすぐ覚えられたんだが
このアニメキャラが薄いせいか1人1人が印象に残りづらいんだよなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:40:23.17 ID:VsZCQVOA0.net
少佐とアンダーテイカーだけ分かってれば十分だ
1巻ではその他は全員モブみたいなもんだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:44:41.88 ID:ERSgmKlK0.net
銀髪の主役とその友達が見分け付かない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 21:18:48.50 ID:9pvbP0Ve0.net
>>511
大戦初期はあれでも高性能だっただぞ(装甲もそこそこ)
打ち負けたソ連のBTがあの当時は規格外だった

あと木製の爆撃機も一部ではわりと使われていた
結局装甲周りを強化しようとするとエンジンが強力でないといけないので
優秀なエンジンが作れななかった日本としてはあれが一つの解だった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 21:31:37.42 ID:gOzfHOea0.net
>>532
モスキート「そうだ! そうだ!」
シュツーカ「固定脚だってやれるんだ!!」
ソードフィッシュ「複葉機だって運用次第よ!!」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:08:30.68 ID:s/4NxsJp0.net
だいたいイギリスのせい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:24:29.40 ID:swA4WQaoM.net
>>533
調べてみたら敵機とドンパチする前提の運用はしない機体じゃん
それで他の国モーは頭おかしいなとしか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:10:41.15 ID:DKjecH4fa.net
普通放映中は実況で埋まるのに何もレスが無いとか焼け野原かよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:13:36.27 ID:LpC9cYlt0.net
twitterに書いとるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:19:27.65 ID:gYUFyhYR0.net
>>507
>まるで彼氏にいきなり校門に指入れられたみたいにびっくりして火照るのはいかがなもん

原作のこの先の展開のように、イケメンのシンくんに会った後のレーナならされるがままになりそう…。
(もちろんシン以外の男には全く体も心も許さない)

それどころか、そもそもシンの唇を奪ったのはレーナの方から…いや、これ以上のネタバレはやめとこう。

まあ、原作6巻のシンを見つめるレーナは、完全に目がハートで恋する乙女だったしな…。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:23:28.95 ID:+atJMxqwM.net
これで一話使うんですかあ???

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:24:10.16 ID:5dFlaSG+a.net
レーナの
太ももムッチリと、ガーターストッキングのシュッの段差尊い
そして胸の谷間よ
負けじと、湯気 光無しのシャワーシーン
テコ入れ回

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:24:43.04 ID:y6qxdqq80.net
なんで今日のシャワーシーンのレベルで水浴び回やってくれなかったの・・・?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:26.15 ID:MQYuPLLEa.net
クレナのケツ小さい。

アンジュの長い髪はケツと乳首を隠すためのもの。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:51.95 ID:g9t+3S7C0.net
処刑の為の部隊だったのか
シャワーのサービスシーンの後にこれだよ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:25:57.67 ID:AYVMvjud0.net
退屈だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:26:35.15 ID:BfSsyVNy0.net
おっぱいとお尻とそれ以外

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:26:48.94 ID:9JP/fIUWM.net
これ毎回おんなじような話繰り返してるだけだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:13.21 ID:5HAXKTGW0.net
また会話だけで終わった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:33.78 ID:xPGRmVLF0.net
サービスシーンえがった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:38.98 ID:LpC9cYlt0.net
どこが同じか言ってみろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:40.11 ID:XXguMA1i0.net
86が白豚を守る動機があまりにも弱いな
壁の中の人間が呑気してる理由もさっぱりわからんし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:42.12 ID:g9t+3S7C0.net
長距離砲撃恐ろしかった
最後のが兄なのかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:27:51.34 ID:FkF8i2ve0.net
乳首さえ見せなければいいという風潮

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 00:28:09.86 ID:XfFDwM1M0.net
>>546
ここまで原作では一巻しかないからすぐ終わるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:21.61 ID:LpC9cYlt0.net
あの砲撃撃ってきてたやつが兄なのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:37.35 ID:y6qxdqq80.net
このスレでも大分前から言われてた
「なんで86は逃亡しないの?」
「敵素通りさせて本国攻めさせれば?」
の答えが「それが俺たちの誇りだ!」だったけど、やっぱ動機としては弱いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:50.42 ID:a1yLTPif0.net
>>520
クジョーは初回で死んだだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:28:50.46 ID:5dFlaSG+a.net
レーナ
小隊のみんな守りたかったら、
帝国のレギオン無限大量生産してて2年で戦争終わらないって
SNSとかでもいいから発表すればいいのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:28.95 ID:2MC15XNT0.net
ここ原作でもこいつら本気で兵役終わったら市民権もらえると思って戦ってるわけなくね?信じてたらアホじゃね?
て感じで読み進めてて今更少佐がびっくりしてることにびっくりしたくらいだったからあんまり衝撃の展開感ないんだよね正直

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:35.17 ID:G4irQWnca.net
https://a.kota2.net/2105230005034852.jpg
前回から使われだした茹でダコみたいになる表現が作風に合ってない気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:04.98 ID:a1yLTPif0.net
>>554
あれは別の人

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:07.87 ID:FkF8i2ve0.net
>>554
長距離砲と兄貴は無関係
最後に出てきたのが兄貴かな
長距離砲はあれば2クール目で出てくる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:25.69 ID:LpC9cYlt0.net
おめえ1区で銀髪以外見たことあんのかよ?
って誰も言わなかったのは残念

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:38.96 ID:jizm/nCR0.net
鉄血のオルフェンズの鉄華団みたいな末路になりそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:30:50.88 ID:5dFlaSG+a.net
時間をシャッフルしなくても
花火のネタばれが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:31:49.33 ID:y6qxdqq80.net
>>559
本編が殺伐としてるからレーナの無能白豚ムーブでバランスをとっているんだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:06.91 ID:AYVMvjud0.net
86「ペラペラぺら」
レーナ「そんな…」
大体これ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:18.60 ID:aN3345Eq0.net
今回で一気に人減ったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:27.76 ID:SHtdGoMa0.net
86たちがレギオンと戦い続ける理由が誇りのためってのは流石にえぇ・・・ってなる
共和国マジで一回滅んだ方がいいだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:32:49.39 ID:ktVTJA7M0.net
あの背中の文字教えてくれ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:34:03.26 ID:NG/OX0j+0.net
先週、ダイヤとレッカはアニオリでキチンと死ぬシーン見せたが
ミクリやマイナは死ぬ描写なしで死んだのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:34:09.76 ID:G4irQWnca.net
仮にもその部隊の指揮官なのに全く事情知らなかったのか
あっ死んでくれた方がありがたい部隊だからお試し用にってことか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:34:11.45 ID:FHeGbR0u0.net
>>569
オナホール

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:34.24 ID:xNB1G2zn0.net
昔の漫画でそんなのあったな。
たがみよしひさのovaになったやつ。
classAに昇進すれば市で暮らせる筈が、
全員classBで処刑されてた話。
ちょいエロあってラスボス倒したいい漫画だった。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:44.52 ID:CPAZebvy0.net
ガンダムっぽいな。 ガンダムでやってればもっと受けてたんじゃ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:47.15 ID:ktVTJA7M0.net
>>572
マジかthx

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:35:54.35 ID:XIEn42NND.net
話も雑だけど言葉のセンスがないのが一番きつい
白豚は特にひどい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:28.50 ID:n43XzL/s0.net
>>562
と言っても1区は白金とか田園調布とかの高級住宅街でもあるからそれこそ「純血の由緒正しい白系種一族が
中心に住んでるエリア」だからまず。九州位の面積の城壁内だから博多と鹿児島とか長崎とか住んでる人のことを
知らないようなもんだからなぁ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:37:50.24 ID:VwS845aG0.net
>>559
後ろにマツモトがいる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:38:30.80 ID:zo2ixjoe0.net
ちょっと聞きたいんだが、ここにいる人間はジャガーノートって重さどのくらいあると思う。
武装は除いたジャガーノート本体だけの重量。
原作になにか記述ある?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:38:31.89 ID:XXguMA1i0.net
補充兵がいるにしても86全滅したら壁の中に敵が入ってく来るんじゃないかと思うがね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:39:12.78 ID:a1yLTPif0.net
>>573
「GRAY」な、俺もあれ好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:40:57.07 ID:sPsKlOlZ0.net
行こ〜♪
行こ〜♪
行こう〜

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:42:14.83 ID:+atJMxqwM.net
たまに1巻1クールでやるアニメあるけど何考えてんだろ
劇場版の尺なら程よいんだろなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:43:55.65 ID:G4irQWnca.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162169647014611.jpg
100均で買ってて草

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:46:02.76 ID:a1yLTPif0.net
でも終章前までにあと2回ってとこだぞ。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200