2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:33:50.74 ID:MmE6bXxj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620282593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:51:33.34 ID:3xV6vfQlK.net
お前らも86みたいに戦争起きたら韓国の為に肉壁になって死ぬまで戦えよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:03:26.64 ID:4FEK20QM0.net
ブラック企業でもバリバリ働いて都合よく使い捨てられるだけの頑張り屋だけど世のためにならないってタイプの人間だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:05:01.01 ID:so00wLvG0.net
行動の結果としてシンとレーナを生み出してるんだから
塞翁が馬よ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:27:06.09 ID:wdwf36i1M.net
>>401
なろう主人公を崇拝してるヒロインかよ
ちゃんと守ってくれる分、スマホ太郎やリムル様を崇拝してた方が幾分マシだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:54:42.62 ID:ch78IkQw0.net
あまりのつまらなさに愕然としてたが
なるほど遠距離恋愛ものなのかこれ
俺の見方が間違ってたんだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 01:02:31.80 ID:B887tClH0.net
原作9巻まで出てるのになぜか1クールで1巻しかやらないペースらしいからな
そりゃ薄っぺらでつまらなくなるわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 01:06:56.74 ID:K3zGI6ZW0.net
一巻までで一応完結してるからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 01:21:33.48 ID:ch78IkQw0.net
いや1巻に1クールも費やしてなんで薄っぺらくなるんだよw
普通逆だろ・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 06:58:02.12 ID:jTynCiFR0.net
シンが負けを予想してるけど共和国軍人や政治家の上の方にそれを予見できる人物はいないのか?
86が不足してきていることやレギオンが減らないことぐらいデータとして知ってそうなのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:14:27.04 ID:pHEiWhKr0.net
>>410
レギオンは減ってるんですよね共和国側の探知内ですが、86の減少は終戦迄に出来るだけ86の数を減らしたいというのもあるしある程度計算してるんじゃないかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:14:41.47 ID:BnwzATUIM.net
>>151
日本語として狂ってるぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:22:42.42 ID:G44DRpky0.net
>>419
クズで無能って設定なんだからクズで無能なんだよ
作者の創作物には決められた設定を覆せる可能性なんてない
無意味な疑問を持つな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:12:30.05 ID:9waQRmLZd.net
そうだそうだ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:33:04.29 ID:EEK68KLip.net
わぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:22:42.53 ID:qU/SLIuU0.net
本来兵隊にすぎないレギオンが
まさか自分たちが減ってるように見せかけるという戦略的な行動を取るようになるとは
いったいどういうことだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:02:15.49 ID:00BPbeMQ0.net
共和国自体の優先度が低いせいで差し向けられる余剰戦力が少ないだけで
共和国を油断させようとする意図みたいなものは実はないのでは?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:35:08.11 ID:pHEiWhKr0.net
>>416
5話に一応説明があるのでそちらをどうぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:36:04.29 ID:pHEiWhKr0.net
>>417
ネタバレの範囲はアニメ版以外で

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 14:10:47.81 ID:gs1Ps4CmM.net
比較的まともそうな雰囲気醸してるジェロームおじさまもこのままだとただのクズで無能な軍人の一人として終わりそうだが何か名誉挽回する機会はあるのだろうか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 14:16:41.85 ID:NE5exQota.net
ジェローム叔父様は分かった上で模範的な白豚を演じているように思う
5色の旗の意味(高潔、平等、あとなんか)はもう共和国には残っていないみたいに言ってたし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 14:32:38.31 ID:F3CxjYgPM.net
あれはどう見ても最期にレーナ達を庇いながら
希望を託して死んでいくポジションだろ
知らんけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:52:45.90 ID:gCKEQMJrd.net
叔父様もガーターつけてるんでしょう
いやらしい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:05:28.77 ID:pHEiWhKr0.net
>>420
一応まともそうでは有るから隔離政策し始めた時止めるよに奔走して変えれなくて諦めたという可能性はありそう。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 16:18:59.29 ID:NdbL99GZ0.net
>>422
共和国が負けるからいいものの
所詮こいつも86犠牲にして何事もなかったように生き長らえるつもりでいるのだから
死ぬときぐらい男見せてくれないとな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:10:42.03 ID:rPWcczXd0.net
次回は原作通りにシャワーシーンがあるのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:36:29.29 ID:YlRKfKeZ0.net
レーナパパのことを愚か呼ばわりしてたけど
自分自身は賢い行動が取れてたんだろうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:07:27.98 ID:zdoFns4CM.net
長いものに巻かれることを賢いとするなら賢いのでは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:30:31.68 ID:YlRKfKeZ0.net
それで国防に失敗したなら軍人として無能としか言えない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:27:17.28 ID:P82b8rVIM.net
巻かれた挙句待ってるのは共和国の破滅なんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 20:00:48.48 ID:oHUS4J0ld.net
旗の理念を失ってこんな状況になった共和国に失望してるとしたら、消極的とはいえ別に滅んでも仕方ないと思ってるのかも

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 20:26:57.80 ID:FIqffhT40.net
滅びるのならせいぜい華麗に滅びるが良いのだ……

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 21:39:55.09 ID:x7ulYv+C0.net
共和国滅亡(正確には滅ぶ寸前で某xxに救われたけど)は原作ネタバレだから止めよう…。

あと、その後の1巻ラストシーンもだけど、これはまあ、原作6巻や7巻の表紙を見た時点で、
いずれこんなシーンは遅かれ早かれ訪れるのは誰もが予想つくから、まあいいかとも思うw

でも、6巻7巻表紙見た時点で分かっちゃうが、この二人のイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャぶりは、もはやこれが今の原作の最大の売りだよな…。

でも、これが作品人気を続けるうえで大事なんだろう、何だかんだ言っても美男美女のラブストーリーは王道だから。

某xxも、まあ、現実世界でも日本含めてこういうことは起こってるから、想像ついた人もいるだろうな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 22:01:01.73 ID:H988gxZb0.net
どうあれ最終的に自分の身さえ守れたら賢いんちゃうこ
律儀に他者を守って自分と身内は・・・てなったら目も当てられないじゃんじゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 22:57:57.51 ID:kVhKQsbXd.net
>>423
男性士官は褌に決まってるだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 23:04:43.10 ID:NPmgKiaa0.net
多分、これだけ高度な乗り物の戦争の時点で物量勝負のはずなのに反面してるからリアリティ無いんだよな。

敵国の方が物量で圧倒的に勝っている。

第二次世界大戦末期の日本対アメリカレベルの差なのに何年も部隊として86が続いてる時点で、設定が駄目なんだわ。

この部隊自体の話が結成からほんの数ヶ月感にあった話ならリアリティを感じたかもしれないが。

戦争もほんの1〜2年の話なら理解可能。

そうでなければ、何年も物量兵器を作る事自体が話として矛盾する。

それか余程の一部領土部分で争う局地戦でないと戦争が続く物理的理由がない。

そもそも無人戦闘機械と戦ってる時点で全てがザルなんだが…ラノベだし、しゃーないけど。

なので恋愛ドラマアニメとして全ての設定を無視するのが正解かなって思うわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 23:54:15.73 ID:pHEiWhKr0.net
>>436
アメリカ対世界て考えたらいいですよ
現状帝国が世界に対して宣戦布告したのは事実ですし周辺諸国の現状も不明だから物量で圧倒出来てるかも不明。
レギオンにしても総兵力が分からない以上圧倒的な兵数を持ってたかどうかも不明。明示されてないからね

あとアニメ一期は戦争を描いてるというよりスピアヘッド部隊の戦闘だし恋愛なんか6話で匂わせただけでまだ恋愛の入り口に入るか入らないかのレベルなのにここから恋愛ドラマアニメに舵を切るには正気を疑うレベル

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 00:00:13.04 ID:cb4XK1nlM.net
>>433
シンとレーナのイチャコラが見れればいいや
そもそもミリタリー要素なんてオマケみたいなもんだし
真面目に考察してる連中が馬鹿みたいだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 00:43:25.11 ID:umYIdFCt0.net
アンパンマン世界の警察行政について話してるような感じだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 07:51:16.44 ID:8wuoToFE0.net
いくらなんでも3話の演出と絵コンテが手抜き過ぎる
終盤5分ひたすらレーナしか映さないのはどうかしてるとしか思えん
死んだカイエも文句言うセオも、アニメで何一つ見せないとか意味分からんわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:11:43.68 ID:BCEiUR3Gd.net
別に考察勢を嵐とは思わんが、この作品はそもそも考察に値しない作品だと思うわ
そこまで細部を作り込んでいない、雰囲気アニメって感じ
本当に考察したいなら、シュタゲでも見た方が良いと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:25:44.83 ID:G7sW7LYsa.net
幼女戦記と比較すると細部が粗過ぎて生ゴミレベル
これで軍オタ名乗ってるのか…東部戦線だの出してるのか…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:29:02.68 ID:ez8NHxnVd.net
人間が生身で空飛んでる時点であれはゴミだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:43:35.99 ID:wFL+xRtSd.net
>>443
舞台設定として矛盾なく物語に生かせてるなら問題ないやろ
魔法が使える前提の世界なら違和感はない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:15:59.39 ID:GlRaP+LR0.net
幼女戦記はちゃんと戦略マップも示してる
こっちは戦術レベルしか見えてこない

しかしそれは、帝国の伝家の宝刀と化して東西南北に飛びまくるデグさんと、使い捨て兵器の86の違いなんじゃなかろうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:38:28.80 ID:LPmDaipH0.net
他の部隊には補充兵とか来るようなこと言ってたよね?
聞き間違いかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:40:50.40 ID:afHEYaIT0.net
>>446
気にしたら負けだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 10:06:12.56 ID:qoqB2jGG0.net
幼女戦記は面白かったけどファンタジーとしか見れなかったなー。第一次世界大戦と第2次世界大戦をなぞったものだし。それを無視したら行き着く先も見えてるし^_^けどいい作品。

それにしても自演がバレバレで戦略がなってないなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 10:20:55.35 ID:A7kp2yqva.net
整合性や合理性を重視して作った世界設定じゃなくて
やりたいシチュエーションのために無理やりに用意したものばかりの世界観なんだから
86にしろ脚の生えた棺桶みたいなポンコツ多脚戦車にしろ共和国の無能なゲスっぷりにしろ
ツッコミ入れても意味はないんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 10:38:58.66 ID:62VxYgZJ0.net
現時点で共和国が把握していない、世界の全体像を出しちゃうとネタバレになるからなあ…。

あえて今は、この作品の世界観を曖昧にしている部分もあるので仕方ないんだわ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 12:20:34.74 ID:uiwOZT6k0.net
荒らしを考察扱いしてる奴は荒らし自身だろ

本来この作品に、考察するほど高度な部分とか複雑な部分なんて無いんだよね
荒らしが馬鹿な言い掛かりでケチ付けに来てるだけで
それがいかに馬鹿馬鹿しくて間違ってるか、ってことを指摘しても
馬鹿だからものも知らないし、理屈も分からないから
それが考察と言い張って通ると思ってるだけ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 13:33:16.25 ID:rImwgRhy0.net
アルドノアの伊奈穂とスレインみたくなってきたな
何か見た目も似てる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:50:28.13 ID:jYadOdb70.net
作者の趣味をぶち込んだ世界観
趣味が合わないと楽しくもなんともないと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:53:53.47 ID:aBamPg4xa.net
レーナが合うかどうかが半分くらいだろこれ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 14:58:19.07 ID:jYadOdb70.net
>>454
1巻で終わるならそうだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:37:19.43 ID:3oA2UIc+0.net
>>440
俺も最初は同じようなことを思ったが、3話の演出は完璧だと思う
終盤のあれは、銃弾の音とゲーム画面のみで悲劇を演出しなきゃ
意味が無い場面だし、2,3度見ればそれが完璧に出来ていることがわかる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:50:47.69 ID:3oA2UIc+0.net
手塚治虫のブラックジャックでハローCQという話があるが
顔が見えない相手、音声のみのやり取りというのが
このアニメの主題ではなかろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:17:25.46 ID:8c8X+cYv0.net
スーパーロボットアニメと同じで、矛盾は気にしちゃいけない。

まともな部分なんて無いんだから。

これが作者の世界観として観るしかない。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:25:00.51 ID:j6OU7Og8M.net
幼女戦記みたいなのは戦争物というより主人公がヒャッハーするカタルシスを楽しむための嗜好品
舞台が近代の戦争を模してるだけでハリポタ見るのと大差ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:35:16.79 ID:UHsxwrctM.net
レーナたそ〜

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:43:07.81 ID:3Ov0iXVf0.net
ろくな知識も無いのに作者がミリオタアピールしたのが全ての元凶じゃないかなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:07:18.91 ID:afHEYaIT0.net
確かに原作者はフォネティックコードは理解してるっぽいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:25:40.23 ID:cf0VzyMQa.net
夢見る処女なメンヘラ少佐レーナさんがわからされる展開はよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:31:25.22 ID:wpGGD0RDM.net
>>458
何回同じ事言ってんだ、この発達障害荒らしは?
批判でも否定でも毎回新たな切り口で説得力ある内容伴ってりゃ読み応えもあるが
芸のない低脳は邪魔にならんようせめてコテつけるくらいしてくれんかの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:01:53.09 ID:/pNEN4Y50.net
こんな救いのない話であってたまるか!
来週からはタイトルを「86-エイティシックス-〜幼馴染が絶対に負けないラブコメ〜」
に変更だ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:11:55.40 ID:y1/usDuF0.net
少佐が絶対に負けないラブコメ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:13:11.10 ID:iSA2uG9p0.net
そもそも大半のアニオタに戦争ものなんて需要ないだろ
アニオタとミリオタは親和性高いけどメカや細かいミリネタにhshsしてるだけで特に戦争ものが好きなわけじゃないだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:17:29.31 ID:LwhtOv2e0.net
令和に蘇ったなんちゃってラクスクラインこと
脳内スイーツガールレーナちゃん萌え

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:23:34.06 ID:wuYUZW3Ta.net
批判絶対許さないとか信者アホすぎる…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:30:56.11 ID:bnBktV5X0.net
レーナちゃんのルックスは完璧だけど前回藪から棒に肛門に指でも突っ込まれたかのような狼狽ぶりを露呈したのが
う〜んどうでしょう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:49:08.52 ID:afHEYaIT0.net
>>469
本当に86が好きなんだろ
だから作品に意見するってのは、自分に意見するのと同じに感じて過剰反応するんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:00:54.27 ID:uiwOZT6k0.net
存在しない脳内信者を作り出してレッテル貼りするのって
荒らしの定石だよね
このスレのどれがその信者にあたるのか安価してみてほしいもんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:12:43.61 ID:jhrItV+r0.net
>>465
負けるんだよなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:15:36.14 ID:WKPOE0WWp.net
ケータイで話してるシーンがメインの遠距離恋愛モノを
戦争や人種主義に直球で取り組んだ作品みたいに宣伝してしまったのは間違いだった
CMだけでも今から作り直して売り込むべき層に売り込んだ方がいい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:21:09.05 ID:/pNEN4Y50.net
「86-エイティシックス-〜サガ・リベンジ〜」
「86-エイティシックス-〜召喚少女の奴隷魔術〜」
「86-エイティシックス-〜名探偵コナン〜」

来週から好きなタイトルに変更してもいいぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:58:36.66 ID:afHEYaIT0.net
86 〜君の名は〜

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:11:43.56 ID:/pNEN4Y50.net
86〜白銀の豚〜
飛ばねぇ豚はただの86だ、飛ぶ豚ももちろん86だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:16:53.67 ID:3oA2UIc+0.net
86 〜蜘蛛ですがなにか?〜

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:18:16.34 ID:/pNEN4Y50.net
てかエイティシックスって蜘蛛か
八つの眼に六本の足

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:32:53.80 ID:umYIdFCt0.net
蜘蛛の足が六本……?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:35:27.58 ID:/pNEN4Y50.net
蜘蛛 足の数
ここまで打ち込むと予測検索で何故か6本と表示されて6本脚の蜘蛛の画像色々出てきたもんでな
俺蜘蛛嫌いなんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:36:10.72 ID:9LcNkXwla.net
>>468
レーナを替え玉を用意しろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:38:59.84 ID:7LLazFY3K.net
このアニメはいつになったら戦うんだろうか
何かよく分からん雑魚がチラっと出て名前も分からんモブが勝手に死んでるだけで全く盛り上がる気配が無い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:41:25.79 ID:8c8X+cYv0.net
>>464
いや、436に完全に論破されてんじゃん。

それを踏まえれば、作者の世界観で納得するするしかない。

パワーバランス無茶苦茶なのは事実なんだし。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:43:06.22 ID:/pNEN4Y50.net
改行多くて読みづらい
−86点

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:45:25.17 ID:wlFBykhK0.net
少女は涙と共に
少年は死と共に

シンは死とともに歩んでるけどレーナはこれから泣く事になるんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 22:07:05.80 ID:Snm5QyFt0.net
発情ヒロインが濡れ濡れ糞アニメのスレはここですか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:11:07.54 ID:cFp8KK+Gr.net
>>482
バインバインのおっぱいで頼む

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:17:56.02 ID:cFp8KK+Gr.net
もう普通のアニオタは切ってるから原作信者と糞アニメ好きしか見てないなこりゃ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:57:09.72 ID:afHEYaIT0.net
とある有名映画が上映されていた時、「この設定おかしくね?」とコメントした奴が居た
すると発言者を信者達がバンバン叩きまくり、人格否定のオンパレード
しかし、流行が終わり信者が消えると徐々に映画に対する否定的な意見が出始めた
そこでようやく、まともな議論が出来るようになった

信者というのはコンテンツを支える重要な存在ではあるが、少しでも反論があると過剰に反応する場合もある
その場合には、コンテンツに対する冷静な議論の妨げになる可能性もある

今、86は信者が多く、少しでも意見すると猛烈に批判を始める
これが落ち着くまで、もう少し時間がかかるだろう
しかし、その頃には全員が興味を失くしている可能性もあるんだよなぁ〜

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:03:03.42 ID:oJoSalb10.net
なんか叩きに来てるレギオンのほうが多いような

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:09:27.24 ID:L+rtWtlXM.net
基地外に見えてる世界ってのは常人が見てる世界とは違うのさ

まあ叩いてる奴が実はID違いの同一人物だった場合
本人的には信者が多いと感じることになるんだろうけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:17:28.44 ID:FEOB/iPC0.net
なんか頭おかしい人って5ちゃんねるが世界の全てだと思っているみたいだけどごく一部でしかないからね。86見てる人が全員5ちゃんねる見てるかと言えばごく僅かしか見ていないし荒らしが争ってると言ってるのもごく狭い人しか関係ないから。大体の人は掲示板とか関係なく自分の好きなもの見ているから。もう少し広い視野もったらどうですか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:21:58.65 ID:L43PiWvUa.net
視野が狭いと思うんなら無視すれば良いんでは?
中身に自信が無いのが滲み出てるから視野だの人格攻撃に走る

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:23:48.50 ID:L43PiWvUa.net
とりあえず砲兵陣地の周囲に地雷を敷いて補給不可能は無いわ
頭が悪過ぎる

設定に粗しかないしシチュエーションやる為の設定考案を放棄したのは作者の怠慢だ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:24:16.23 ID:gOzfHOea0.net
>>493
何が言いたいのか分からない・・・
誰に対して広い視野を持てと言っているのだろうか・・・
別に>>490は5ちゃん限定の話じゃなくて、よくある一般的な話だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:42:05.79 ID:yIE6/Y450.net
信者は盲目とはよくいったものです

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 01:07:37.41 ID:yZ54bo0X0.net
>>490
そう思うなら「まともな議論ができるようにな」るまで黙ってりゃいいんじゃないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:45:10.13 ID:a1x+GeARM.net
荒らしはスルーしろと言うのに
スルースキルない人間が多いな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:06:35.30 ID:y+1ucC+Ca.net
>>495
それに目をつぶれる位の面白さがアニメみる限りまだ無いのは俺だけか?プリン作ってくれるお友達白豚死ねばちょっと面白いと思うが。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:29:09.97 ID:0le0je3D0.net
多脚戦車が主役のアニメは希少なので
希少価値だけで見る価値十分だな自分は

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:04:30.66 ID:vnXZOuK+0.net
いつ死んでもおかしくない戦場に身を置いた86と、安全な壁の中で指示だけ出している自分の格差に戸惑うレーナがいいんだけど
まだお友達とケーキを食べたり、シンとの通信で赤くなったり、お花畑だな
地獄の戦場に突き落としたいわ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200