2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:33:50.74 ID:MmE6bXxj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス- Ep.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620282593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:34:55.26 ID:MmE6bXxj0.net
■関連スレ
[模型・プラモ板]
86-エイティシックス-総合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1610282629/

[アニキャラ個別板]
【86エイティシックス】ヴラディレーナ・ミリーゼ少佐はガーター可愛
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618227235/
【86エイティシックス】クレナ・ククミラは「たまごーっ!」可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618736228/

3 :(*´Д`):2021/05/16(日) 09:24:29.84 .net
7日、早朝、血管が切れた感じの痛みがしました。
全身の力もなくなりました。話すこともできません。
頭、全身は、今までにない激痛です。
頭、身体の熱さもものすごいです。全身がマグマのお風呂に入っているようです。
目の前には、光、文字、もや、水蒸気、あらゆるものが、ずっと見えます。カーテンも揺れて見えています。目を開けるの、こわいです。
耳は聞こえます。耳鳴りもしています。小さな音でも、とても痛くて、響きます。
こわくて、身体が、震えて、こわばっています。ビクビクしています。
今朝は頭の熱さが異常で、無理矢理、ヨーグルトとメイバランスを入れましたが、とても苦しいです。吐き気もしています。
手も痛くて、震えています。スマホもとても重くて、痛いのですが、これしか、先生や看護師さんにお伝えする手段がないので、痛みに耐えて、震える指で、ゆっくり、入力しています。
水はなんとか飲んでいます。喉は渇きます。ペットボトルがとても重く、持ち上げる、開ける、飲むのもつらいです。
トイレ、看護師さんに付き添ってもらいつかむ力も弱くなっています。つかむのは、痛いです。トイレするのも、つらいです。頭、全身、色々なところに激痛が走ります。トイレットペーパーを取るのも、痛いです。
ベッドで、横になっていても、頭痛と全身痛は、耐えられないほどです。しびれて、震えています。
起き上がるのは、余計に、頭痛、全身痛が悪化します。全身の熱さも、限界に達します。
とにかく、あまり、動かないような姿勢を保っています。痛みがさらにひどくなるからです。
音、光、とても痛くて、響きます。こわくてたまりません。
ナースコールを押すのも、痛いです。でも、呼ばないと、トイレ、氷枕など、お願いできないので、必死です。看護師さんには、お願いしたいことを、スマホで伝えます。
なんとか、心と気持ちは、この激痛に負けないようにと、必死でいます。
でも、想像を絶する、この激痛と、身体の変化に、心も折れてしまいそうで、こわいです。 
セカンドの担当医の先生が来たから、この内容見せたけれど、何も対応できないみたい…。
やっぱり、メインの主治医の先生を待つしかないな。出勤、明日からかな。
私の愛犬のケビン、今日も、笑顔かな?
なんとか、耐えなければ。
UVERworldのサックス吹いてる人、要らない。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:36:28.03 ID:l+2vteU50.net
■メインスタッフ
原作:安里アサト(「電撃文庫」刊)
原作イラスト:しらび
メカニックデザイン:I-IV
監督:石井俊匡
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也
美術監督:野村正信・堀越由美
背景:美峰
色彩設計:安部なぎさ
CG監督:吉田裕行
CG製作:白組
撮影監督:岡崎正春
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川仁
音楽:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO
アニメーション制作:A-1 Pictures  
製作:Project-86

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:37:03.42 ID:l+2vteU50.net
■メインキャスト
シンエイ・ノウゼン:千葉翔也
ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美
ライデン・シュガ:山下誠一郎
セオト・リッカ:藤原夏海
アンジュ・エマ:早見沙織
クレナ・ククミラ:鈴代紗弓
カイエ・タニヤ:白石晴香
ダイヤ・イルマ:石谷春貴
ハルト・キーツ:山下大輝
クジョー・ニコ:村田太志
ルイ・キノ:植木慎英
チセ・オーセン:小野将夢
トーマ・ソービ:福原かつみ
トウザン・サシャ:坂 泰斗
レッカ・リン:石上静香
ミクリ・カイロゥ:貫井柚佳
マイナ・ヤトミカ:風間万裕子
アンリエッタ・ペンローズ:杉山里穂
ジェローム・カールシュタール:三上 哲
レフ・アルドレヒト:楠 大典

■主題歌
オープニングテーマ:ヒトリエ「3分29秒」
エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 「Avid」

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:53:19.71 ID:p5aZavUv0.net
◆ウェブラジオ
「サングノマリア共和国 第85.5区情報局」
シンエイ・ノウゼン役 千葉翔也さんと
ヴラディレーナ・ミリーゼ役 長谷川育美さんのお二人が、
TVアニメ「エイティシックス」の情報をお届けしつつ、
常に死と隣り合わせながらラジオの最前線に立ち続ける番組です!
https://anime-86.com/radio/
アニプレックスYouTubeチャンネルにて配信中
https://youtube.com/c/aniplex

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:54:20.22 ID:p5aZavUv0.net
Q.無人機が戦っていると言っていたのに人が乗っているのはどういうこと?
A.この国では一部の人たちをメカに乗せて戦わせているが、その人たちは人間ではないから無人機だという無茶なことがまかり通っている。

Q.街の中に白髪の人ばかりがいるのはなぜ?なんで外の人たち逃げないの?
A.この国では今ヤバい人種差別が行われていて、白髪の人種がそれ以外の人種を迫害しているので街の中がああなっている。
外の人たちは家族が収容所に詰め込まれて人質になっていたり若い世代においてはすでに「戦死する日まで戦わされるもの」という諦観すら覚えているため逃げるという発想は失われ、外の世界もレギオンの勢力下にあり「逃げ道が無い」という絶望的状況にある。

Q.研究者っぽい人が「戦争はあと2年で終わるのに」と言っていたのはどういうこと?
A.1話ではとりあえず伏線をまいておくためにちらっと言及しているだけで、あとで出てくると思われる。
先に言っておくと「敵のメカを回収して調べた結果、時限停止装置がついていることがわかり、(それが飛躍して)あと2年で敵機が停止すると思われている」

Q.3話の最後で死亡した人は誰?そのあとレーナに喋っていた人は誰?
A.死亡したのはカイエ・タニヤ(川で赤髪を茶化していた黒髪の女キャラ)
そのあとしゃべっていたのはセオト・リッカ(川の覗きを誘った金髪緑目のキャラ)
公式サイトを参照。
https://anime-86.com/character/

Q.カイエはどうして死んだの?
A.スピアヘッドが展開している場所の近くには湿地があり、レギオンのメカがそこに伏兵として配置されていた。
しかしカイエは湿地の存在に気づかずそこに入ってしまい、至近距離でレギオンの伏兵に遭遇して撃破された。
レーナはレーダーで止まっているレギオンが視認できるのでそれと地図を照合して伏兵であることを察知したが、間に合わなかった。

■用語集
https://anime-86.com/keyword/

■原作1巻試し読み (設定、世界観等の情報あり)
http://dengekitaisho.jp/special/23/eighty-six/?rf=tameshiyomi_h

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:51:53.30 ID:0Trg/qYP0.net
https://anicai.jp/wp-content/uploads/2021/05/NoName_2021-5-16_9-15-24_No-00.jpg
海外の反応からのこれまでの死亡した人たちの画像。なお、忘れられてたけど右上のクジョーも死んでいる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:53:15.93 ID:MhZRXSdO0.net
■過去スレ
00 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1615105582/
01 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617137755/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618317627/
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619014147/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619612753/
05 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620282593/

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:37:02.50 ID:WOo1oTIU0.net
>>8
戦隊は24人のはずだけど、アンダーテイカーのほかに一人写ってない
写真撮ってるやつかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:00:53.26 ID:t+Hy1K6L0.net
んー敵さん達はRタイプよろしくで
脳だけ乗っけて戦っていて
新鮮な脳を乗せられた奴が統制を取り戦う。

兄を探している。と言っていたのは
つまり、、、こう言うことなのかな?
と言う勝手な個人的な解釈で
根本から間違えてたらごめんなさいね
でもメカデザインは好き

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:13:20.70 ID:3YZm0rwI0.net
2人死んでるのになんじゃこりゃ。2021年糞アニメ候補じゃん。
https://a.kota2.net/2105160024502358.jpg
https://a.kota2.net/2105160024509394.jpg
https://a.kota2.net/2105160024516292.jpg
https://a.kota2.net/2105160025294895.jpg
https://a.kota2.net/2105160025301484.jpg

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:20:51.68 ID:t+Hy1K6L0.net
エェークソアニメとか
言いながら観ちゃうって何でー?
何処ぞの国柄みたい(笑)

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:22:00.60 ID:uOjfamn7x.net
やっと脚の動きが描かれた
ひとつモヤモヤが消えた。
どうやって外見てるのか
謎の操作方法、届かないブレード
不思議アンカー
うーーーーん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:29:27.16 ID:e4V7JlP+M.net
>>12
レーナたんかわゆす
あと>>1

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:38:53.74 ID:9m9H3bxwa.net
>>12
所詮他人事だし発情はまだしも
彼らも人間でえすと言いつつケーキ喰ってるだけで具体的な行動派なにもしないし
前回の超重要な報告を受けて何かするわけでもない上司に情報を上げる様子もない
見た目だけの無能感がやばいな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:12:41.18 ID:Qf66kG0WM.net
具体的な行動ったって86支援策は全部却下されるし
シンの話したらシンが脳みそパカッされるだけだからな
若干まともそうな叔父ですらあの程度の
既に終わってる軍部ではもうどうしようもないやろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:20:16.86 ID:0Trg/qYP0.net
>>10
セオトの書いた「白豚のハンドラーになった白豚姫」に対する想像の図だから映ってないのはセオトだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:41:16.71 ID:5Tw8A7EDp.net
ラスボスは兄貴の頭蓋骨なのかねぇ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:45:17.10 ID:9m9H3bxwa.net
>>17
視聴者から見て能無しに見えてしまうのがな
腐っても左官なんだからそれなりの権限あるやろうに
今までの言動から断られるの判りきった支援策上げて特に説得の材料もなく却下されてごめんなさいごめんなさい
成否はともかく他になにをするでもなし
せめて幼女戦記のドチビの半分でも足掻いてくれればマシになるのに
ホンマ見た目だけのキャラでしかないわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:09:32.21 ID:+3NheGQq0.net
なんで兄貴に恨まれてるんだ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:22:54.81 ID:z12Ae9Ik0.net
>>12
ずっとこの路線でいいんじゃないかな?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:23:36.30 ID:qnrMYndQd.net
なんか思ってたのとは違う感じになってきたなこれ今後の展開次第では一気にクソになりそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:27:47.68 ID:E3Q9b1vY0.net
同世代がダメなのはぱっか〜んしすぎたトラウマかな?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:33:49.16 ID:T3AiMUkK0.net
迎撃砲の射程はレギオン砲兵と同じぐらいなのね
じゃあ40kmなんだ
それで前線に近すぎて損害が出るかもって…
何で損害が出るの? 敵の攻撃は基本届かないよね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:40:58.70 ID:qKmuWBT50.net
>>21
あれは八つ当たりなんだけど、あのシーンもう一回やるんかな?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:41:37.40 ID:0Trg/qYP0.net
>>25
そういう「軍上層部の返答」だからじゃね?ただし、すでにあらかた死亡したために豚ばかりになった軍の
大多数が主になった状態の、だけど。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:55:41.89 ID:T3AiMUkK0.net
>>27
そこまでいくと、要塞があっても自力で防衛できない気がするけど…
要塞で戦うってことは、敵は40kmより近くにいるってことでしょ?
何もかも86だよりだねえ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:56:00.20 ID:zeNLve390.net
ラスト姫かわいかったから許すが…照れるようなことか?恋愛脳すぎだとも思わんでもない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:56:49.81 ID:qKmuWBT50.net
>>21
時系列順だと、首絞め→レーナ救助→首なし白骨死体をシンが発見なんで、別に兄貴がシンを恨み続けてるとかそういうことはない。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:08:53.03 ID:ijCUUeQx0.net
>>29
なんか感情表現の演出が駄目なんだと思った。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:37:20.76 ID:4wqgMmmj0.net
>>20
まだ16歳の小娘だからあんなもんだぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:41:10.18 ID:fdgZw3ea0.net
白豚さんはレギオンが陣地作ってるとかどう索敵してるんだ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:46:02.41 ID:rByClMlm0.net
椅子に座って会話してるだけのシーンが多過ぎてつまらん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:51:35.06 ID:MvlLCbNKM.net
>>25
前線から近すぎるから一度撃って位置がバレると
迎撃砲が狙われるってことなのかなと思った
共和国的には最後の切り札みたいなものとして考えてるとか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:58:31.26 ID:qKmuWBT50.net
>>33
無人の索敵機は飛ばしてるんやで。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:59:19.81 ID:IO1nIFFJ0.net
>>12
なんか違う人みたい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:09:14.08 ID:4MO2ThG40.net
ハンドラーワンとアンダーテイカーはいつ出会って恋に落ちるの?
ハンドラーワンが私もロボットに乗って戦います!とか言うと思ってるのに全然その展開来ないな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:14:40.92 ID:AMy3r5OT0.net
ロボットを遠隔操作出来るようにして
死人が出ないようにすれば良いだけのアニメ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:17:46.16 ID:qKmuWBT50.net
>>39
まあ、それは蝶が飛んできた途端に動かなくなるんすけどね……

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:30:58.54 ID:l+2vteU50.net
わが共和国は自律型の無人機を運用していますから遠隔操作など必要いんですよハハハ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:39:06.81 ID:IhPTrNh+K.net
メインの舞台とお話は別にちゃんと存在して主人公やメインキャラサブキャラ共に別にちゃんと存在するアニメの
どーでもいい辺境の地でどーでもいいモブ達の戦いにスポット当ててる感じ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:40:34.61 ID:D1D+wfHn0.net
いきなりニンジャが出てきて殺すよりつまらん展開なら考え直せというが
いきなり野球をやらせるよりつまらない日常パートも同様に考え直すべき
つーか女性陣の描き方が80年代で厳しい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:50:04.94 ID:z12Ae9Ik0.net
1クールで一旦打ち切って
監督変えたほうがいいんじゃないの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:53:10.34 ID:l+2vteU50.net
アニメには向いてない題材なんじゃね
ノベライズしよう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:01:23.78 ID:InX2MP1m0.net
>>35
普通の軍隊は、そういう固定砲がある周囲に防衛部隊を配置するんですよ。地雷原にせずにw

47 :イケメン :2021/05/16(日) 18:01:30.71 ID:pJN5U6U50.net
作画とCGはがんばってる気がするなーと思うけど

ストーリーが絶望的につまらんくてダメだわ
もう3人くらい死んでるけど何とも思えない
原作もこんなんなのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:23:30.96 ID:KJpVFCNA0.net
前スレにパワードールズの話があって凄く懐かしくなった
索敵の大切さと降下作戦の厳しさを知った

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:27:23.04 ID:1ONpNOcT0.net
少佐めっちゃ可愛いな
今期最可愛ヒロインでしょ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:41:35.05 ID:k4O3cwej0.net
>>46
普通の軍隊じゃないからね
地雷原はレギオン用じゃなくて86用だから

別の世界の話だから常識やミリオタ知識で言っても駄目ですよ。
86は使い潰すものレギオンは2年以内に機能停止になるもの。レギオンは無闇に攻め込んでるだけという白豚の論理を加味しないと

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:00:28.78 ID:NSUNY0Za0.net
SLGにしてほしいわな
パワードールズ並みの難度で

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:00:35.21 ID:DtI3yTOEa.net
>>47
86が何人死のうが数に入らないという作中とのリンクを狙ってるんだろう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:05:51.41 ID:cj+Ww2k10.net
戦争は単なる舞台装置で身分差のある男女が顔知らないまま引かれあうシチュエーションで
でも男は戦いで死ぬみたいな悲恋ものやりたいだけな気がしてる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:13:55.47 ID:wu3N6aNL0.net
少佐が敵兵にレイプされてもめげずに頑張っちゃうアニオリ展開こいよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:14:44.13 ID:uD0t5PNga.net
>>32
只の小娘なんて別に見たくないんだけどなあ
分不相応な階級や立ち位置とのギャップでイラ付くだけだし
かといってこの状況でスカシ系イケメンとの恋物語見せられてもおいおいだし
どうにかなんねーのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:28:24.85 ID:QLi0Tf2+a.net
そういやレーナの指揮が役立ったところすら今の所ないのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:40:19.94 ID:qKmuWBT50.net
更なる索敵ゲーであるリモートプレゼンスもあるヨ!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:49:31.51 ID:LBN/o+DO0.net
なんで初戦の自爆戦術でレギオンを足止めできたのか分からん
当時は帝国軍人がレギオンを指揮してたのに、戦線が停滞する理由って何?
現代で言うなら、戦車軍団が攻め込んできたのに有効な攻撃手段が生身で自爆攻撃しか手段がありません
しかも相手は現代とは違って民間人を何人殺しても国際的批判すらされないってのに
それでどうやって戦車軍団を止めるんだよ
虐殺されて、一瞬で戦線は崩壊して終わりだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:49:46.88 ID:1ONpNOcT0.net
レーナちゃんの可愛さを見ずに何を見るというのか
エロシーン早よ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:58:37.00 ID:mUHL6z6D0.net
自走地雷的な何かが登場してたけど
爆発の割に全然威力無いというか、脳回収のために加減してるのかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:05:07.38 ID:0moSbQ6v0.net
言葉責めを受けてる所に興奮する

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:07:39.96 ID:uOjfamn7x.net
脳を取り出してコピーとか
オーバーテクノロジーすぎる
人類なんか遥かに超えとる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:10:03.38 ID:WOo1oTIU0.net
開戦直後に帝国でクーデターでも起きたんだろ
そうなったら人間の指揮官は人間の兵隊の指揮をして反乱軍と戦わないといけなくなる
共和国への侵攻部隊はAI任せになるだろうな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:11:17.76 ID:ecco9VNqa.net
ジャガーノートの汎用機仕様のプラキットのパイロットはカイエだったんかい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:19:32.41 ID:mUHL6z6D0.net
AIの学習描写良かったな
伏撃位置を予測して、レッカ機に横撃してるようだった
レッカの時もダイアの時も、爆発による煙幕を利用してたか?
なんか色々タイミング的に、カイエの脳からスピアヘッドの内部情報掴まれてないか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:29:03.30 ID:YuCvE6ZW0.net
原作4巻まで読んだんだが命懸けの作成中にイチャついてるんだがずっとこんな感じなのか?
回り注意しないのこれ?
クレアとの絡みは無いの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:39:29.27 ID:IX33EYww0.net
原作スレ行け

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:41:35.88 ID:LBN/o+DO0.net
>>63
正直、どんな理由があろうとも、共和国なんて一週間程度で落とせる
そもそも、もともとの国土が関東の二倍弱な国、燃料補給すら必要ない
せめて、進撃の巨人クラスの国ならまだ分かるが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:45:01.61 ID:mUHL6z6D0.net
やっぱり戦術レベルでの観点がちゃんとある作品はええな
ロボものでも半分くらいのタイトルは無い感じだし
希少だって時点で、このアニメの価値を感じざるを得ないわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:45:51.90 ID:3WMFx0EK0.net
上司に脳コピーで延命している話はしたのかな
で、それを信じない描写がでると思ったんだけどスルー?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:54:45.62 ID:mUHL6z6D0.net
原作ネタバレ風質問豚は全員このスレにしか書いてない単発だな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:58:01.48 ID:0moSbQ6v0.net
序盤でレーナ視点に拘った結果、前線とのギャップが格差をしっかりと表していて良い演出とは思った。
1話どころかタイトルで展開が読めるようなラノベ大好き層は居なくなったが、良い露払いだった。

あと今回の胸を舐め回すようなカットは動画の枚数少ないのが気になったが、アニメーターの愛を感じた。
あの原画、誰が描いたんだろ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:11:50.13 ID:k4O3cwej0.net
>>68
理由を聞いといて次のレスでどんな理由だろうとと自己完結。
理由を聞いた意味が全くない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:20:50.79 ID:zjn9j5O2M.net
>>62
そんな技術があるなら遠隔のラジコン兵器や、自動戦闘のAI開発するほうが楽な気もするネ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:21:50.17 ID:k4O3cwej0.net
>>70
そもそも白豚に言う意味がないからね
1話から見てると分かると思うけど白豚は守る対象じゃないから
シンの5話のセリフから分かると思うけど自分達は全滅する事も受け入れてるしね
その後白豚がどうなるかは予測も出来てるけど言って助けるほどでもないし完全に他人事になっている

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:28:44.33 ID:e/qXaWCF0.net
白豚上層部はレギオンが86の脳回収して延命してる事に気付いてるの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:32:06.63 ID:DVQwj0o00.net
人間の脳をコピーする能力があるなら
レギオンのAIのコピーの方が簡単な気がする
突っ込むのは野暮なんだろうけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:34:52.83 ID:wyeu4ha5M.net
シンが伝えたのはレーナが初めてだろうけど
機体回収分析とかで分かってる奴もいるのかもな
まあわかったところで今更何しても勝ち目はないから
二年間だけでも夢見て暮らせる方がマシなんだろうけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:36:54.51 ID:mUHL6z6D0.net
突っ込む以前に見てもないのに
質問風荒らし誘導自演するのやめろ
wiki情報だけで書き込んでるからそんな頓珍漢な質問になるんだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:43:51.01 ID:QWn2WR980.net
せめて装備がもうちょっとマシになれば・・・(´・ω・`)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:52:17.38 ID:ZePQmQMja.net
毎週誰か死ぬな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 21:57:51.74 ID:3WMFx0EK0.net
>>75
あ、レーナの事ね。
今回上司と会話があったのに話題にしないのかなって
もしくは親友にとかさ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:01:46.48 ID:k4O3cwej0.net
段々人数が減るほど戦線維持は難しくなるからね
もう3分1死んでるし普通なら戦闘続行不能レベル?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:06:44.60 ID:mUHL6z6D0.net
6/22だから1/3は行かないだろ
現実での部隊の1/3ってのは「戦闘要員が全滅」って意味だから
そりゃ戦闘できんわって話

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:07:29.01 ID:WJBs5L9q0.net
誰が死ぬか死なないかはキービジュやグッズイラストなどで
既に答えが提示されているよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:08:56.21 ID:NSUNY0Za0.net
あと2年で終わると上層部は思ってるみたいだけど、それまでに86が壊滅したら攻め込まれるのだが、
補給しないとか何を考えているのだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:12:55.83 ID:bQuPAFE50.net
>>68
それにはグラン・ミュールを突破する為の攻城砲がいるから、今はそれをせっせと作っている段階
それを使ったレギオンの大攻勢はもうちょっと先。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:14:18.05 ID:aXi8XFRZ0.net
ED曲のAvidと作画はいいアニメ
逆にこのアニメには両方とも実に勿体ない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 22:15:06.51 ID:ZePQmQMja.net
op曲の方がカッコよくね?

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200